• ベストアンサー

女性のスタイルについて

男性はよくぽっちゃりがいいと聞くのですが、実際どうですか? えびちゃんとか長澤まさみなどの芸能人やモデルのように細~い人のほうがいいですか? それともムッチリのボディ(例えば愛川ゆずきとかですかね?)のがいいですか? 人によると思います。でもみなさんはどうですか? ぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • retan
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.7

私の友達で統計をとったことがあります。 なんかこれは自分の(♂の)体系にもよるようです。 病弱なやせ男→とってもふくよかな人、まっちょ女 やせ男→細いモデル体系 普通→ぽっちゃり体系 まっちょ→小柄 メタボ→ぽっちゃり小柄 とこういうかんじです。 でしゃばってすいません。 ちなみに私は普通体系でぽっちゃり大好きであります。 まあ細身の体に憧れることもありますけどね。 では、参考になれればよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 16701360
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.6

男です。 ぽっちゃりめがよいです。 プロゴルファーの横峰さくらちゃんとか好きですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36553
noname#36553
回答No.5

女ですが私や私の友人達の経験談で回答させて下さい。ごめんなさい。 好きになったら、体型なんて気にならないっていう男性が多いです。 私たち女の方が男性の外見にシビアだと思います。 顔が大きい、二の腕やふとももが太い、下腹がぽっこり、お尻がデカイ・・・ぽっちゃり系の女の子の悩みで多いものですが、これらのコンプレックスは以外にも男性からすると「ゼ~ンゼン気にならない」「気にするほどではないし、気にしてるのが逆に可愛く思える」もののようです。 ただし、ウエストは多少しまっていると喜ばれるでしょう。下腹は出ててもいいので、クビレはちょっとでもあった方が女らしくていいようです。腰を抱き寄せた時にウエストがしまっていると「おおっ」と思うようです。それだけで単純に「ナイスバディー!」と思ってしまうみたいです。腰は毎日100回くらいひねってれば簡単に痩せますよ^^ えびちゃんのように痩せてるとあばら骨と骨盤が出ていて、女らしさからは遠のきますよね。モデルさんの写真と言うのは修整でおなかの線やあばらは消してあります。 細ければそりゃどんな服も着れておしゃれで見た目もキマるんでしょうが、男性はさわって気持ちいいかどうかが大事なようですよ。 でも、体型にこだわるより、笑顔が一番ですよ。 「私、痩せないと・・・」と言ってる女の子より、「はあ~まんぷく。おなかでちゃった、どうしましょ」って笑ってる女の子の方が彼女にしたいと思うようです。暗いと肌はくすんで見えるし、笑ってるとつやつやに見えるでしょう? それと、大体は彼が出来ると、胸がいっぱいになってそんなにおなかに食べ物がたくさん入らなくなるし、恋するエネルギーで体力を消耗するのか、食べても食べても勝手にどんどん痩せます。しかもキレイに! なので、キレイに体重を落としたい人は、恋をすると、一石二鳥です!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.4

ごめんなさい、女です。 私も、痩せてはいません。 ぽっちゃりかなって思います。 なので、彼に聞いたことがあります。 でも、別に体と付き合ってるわけじゃないっていうし、 「もっと食べなさい」って言います。 私は、食べなすぎるらしいです。 普通にがんばれば一人前食べられますけどね。 「じゃーもっと太ってデカくなったらどうするの?」って言ったら、 「べつにいいよ。」って・・・。 男の人ってそんなもんだと思います。 でも、やぱり、人それぞれだと思いますよー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • F09
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

エビちゃんは顔はかわいいかもしれませんが,やせすぎです。萎えます。 あまりに細い人は好きではありません。愛川ゆずきはテレビで見たときはちょっとぽっちゃりしぎって感じです。 理想の体型は結局好みだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KAZUYANG
  • ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.2

ムッチリのボディとぽっちゃりは違う気がするのですが・・・ ぽっちゃりというと太めの女性を可愛く表現した感じだと思います。 例えば、山田花子とか・・・・ 愛川ゆずきは知らなかったので検索してみましたが、ぽっちゃりって表現はしないと思います。 普通の体型って感じですよね? まあ、俺も基本は「細いけど、胸はそれなり」ですかね。BかCくらい。 星野あきや叶のような胸となると、逆に引きます・・・(絶対垂れますからね・・・それが美しいとはとても感じません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dais4x
  • ベストアンサー率12% (42/332)
回答No.1

細いのに、胸もあるというのが良いですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性に質問です

    女性に質問です。 好きな女性のタイプが、綾瀬はるかや長澤まさみや新垣結衣と言っている男性は、本当の女性を知らない恋愛経験の少ない男だと言う女性がいます。 本当にそうだと思いますか? もし本当なら、女性を知っている男性なら、芸能人なら誰だと答えるのでしょうか?

  • 好きな芸能人 嫌いな芸能人

    皆さんは、好きな芸能人 嫌いな芸能人はいますか。? 私の好きな芸能人は、長澤まさみさん。ヒトミさんです。 嫌いな芸能人は、沢尻エリカさん・上野 樹里さん・ハロプロ全体です 皆さんはどうですか。

  • 世の中に百発百中の女性はいるのか!?

    質問します。 世の中に百発百中の女性はいるのか!?ということです。 そこで、男性のみなさんにお聞きします。 例えば、北川景子ちゃんが、あなたに告ってきたとして、 それを断る男性はいますか!? 例えば、長澤まさみちゃんが、あなたに告ってきたとして、 それを断る男性はいますか!? 例えば、柴咲コウちゃんが、あなたに告ってきたとして、 それを断る男性はいますか!? 例えば、新垣結衣ちゃんが、あなたに告ってきたとして、 それを断る男性はいますか!? 例えば、皆藤愛子ちゃんが、あなたに告ってきたとして、 それを断る男性はいますか!?

  • この髪型、探してます。

    長澤まさみや上戸彩や浅見れいなのような、 前髪が頬につくつらい長く全体的にはちょっと長めのショートのような 髪型にしたいのですがなかなか見つけ出せません。 実際、美容院に行くなら芸能人の切り抜きは恥ずかしいので、カットモデルとかの 画像がいいんですけど、上に挙げた方たちと同じような髪型をしている 女性の画像とかってありませんか?? 自分でも検索してみたのですが、なかなかないのです(>_<) お願いします。

  • TVで人気あるけど、興味がない芸能人は?

    みなさんが、思うテレビで最近よくみる芸能人でいったいどこに魅力があるのかわからない、そういう人っていませんか? 私の場合は、篠原涼子、長澤まさみ、オダギリジョーです。 興味ないです。

  • 女性芸能人の体重

    芸能人のプロフィールって身長、スリーサイズはけっこう載ってるのに、以外と体重はありませんよね? 女性芸能人の体重、予想できる人いますか? 私は。。。長沢まさみ→47      上戸彩→46      後藤真希→44      えびちゃん→45      優香→43   です。          

  • 男性の方に質問

    男性の方で、新垣結衣さん 長澤まさみさん 北川景子さん などが 苦手な人って、いるんですか。 教えて下さい。

  • ショートヘアーの芸能人

    ショートヘアーの芸能人で思いつく人は誰がいますか?? 今すごいショートで(私が)ショートの人のヘアアレンジを参考にしたいのですが、なかなか思いつきません・・・ 雑誌にもあまりいないし・・・ 出来れば前髪が眉くらいの長さの人でお願いします。 髪の長さは今の長澤まさみくらいの長さです。

  • 佐々木希って持ち上げすぎじゃないですか?あんまり可

    佐々木希って持ち上げすぎじゃないですか?あんまり可愛くない。ガッキーとか、長澤まさみ、井上真央と同じ。ネット民みんながやたら可愛い扱いするから!疲れちゃったんです。なるべくしてなったんです。どっちもあかんけど、ほらね!って思いました。相手側が、告白したのだって、奥さんの芸能界でのかわいい扱いがむかついたからじゃないか、イメージ壊してやると思ったのではないかと。

  • 男性に質問です。

    男性の方で、 新垣結衣さん 長澤まさみさん 北川景子さん(わからない人のために、「パリッテ。」と言ってアイスクリームのCMしてる人。) などが 苦手な人って、いるんですか。 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 公益企業の長所として、グランド・クーリー・ダムに係わる主張が、一連のビンゴ・パーラーやブルレスク風の家の建築との比較で加重されることは困難であると指摘されています。
  • 対費用-便益分析は、公共政策のあらゆる側面を投資の決定として扱っています。
  • 公益企業には、このような比較がないことがメリットの一つとされています。
回答を見る