Windowsで作成したリンク画像(EPS)ファイル名がMACで文字化けする理由は?

このQ&Aのポイント
  • Windows環境で作成したリンク画像(EPS)ファイルのファイル名がMAC環境で文字化けする現象が発生しています。なぜ文字化けが生じるのか、その原因を解明する必要があります。
  • Windowsで作成したリンク画像(EPS)ファイルのファイル名がMAC環境で文字化けする理由を調査しています。文字化けが起こるパターンや規則性についても明らかにしています。
  • WindowsXPで作成したリンク画像(EPS)ファイルのファイル名がMAC(OS9)環境で文字化けする問題が発生しています。文字化けの原因や解決策について詳しく調査しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

Windowsで作成したリンク画像(EPS)ファイル名がMACで文字化けする理由は?

Windows環境で自店の完全オリジナルチラシ(B3 4/4C)を作成してます。 OS:WindowsXP(SP2) IllustratorCS2 Photoshop7 リンク画像(EPS形式) Illustrator8(AI形式)にバージョンダウンして入稿 元画像(EPS形式)は、全て入稿メディアに添付(元画像数は約200個) 昨日、上記環境で入稿しましたが今回は以前と違う印刷所に変更した為か? 「リンク画像(EPS)ファイル名がMAC(OS9)で一部文字化するので読み込みエラーとなる」 という異常事態が発生しました。 WindowsXPで作成したデータを直接MAC(OS9)で読み込んだらしいのです。 どうやらファイル名の頭の3文字もしくは2文字の全角文字ファイルが複数あると文字化けを起こすようです。 文字化けと言っても規則性があり、下記のようになるのです。 <例> 画像ファイル1.EPS → 画像~1.EPS 画像ファイル2.EPS → 画像~2.EPS 画像ファイル2.EPS → 画像~3.EPS 以上を印刷業者は文字化けと表現してます。 ちなみに、Windows環境でも同じようにIllustratorCS上で文字化けしたとの事です。 印刷業者が連休で連絡がとれなく非常に困ってるのですが、入稿メディア(コンパクトフラッシュ) の中身のファイル名も同じように文字化けしてるかは未確認です。 印刷業者も原因不明ですが、原因は何なのでしょうか? ちなみに、MAC(OS9)なのでファイル名は拡張子を含めず全角(漢字・ひらがな・カタカナ)で13文字以内にし、 禁止されてる特殊文字等は一切使用しておりません。

noname#114167
noname#114167

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.7

目処がついてよかったですね。 ●FTP入稿 FTP経由でデータ転送しても、文字化けが起きる場合があります。 これはサーバがUNIX系なのかNT系なのかによるようです。 今回の場合はうまくいってよかったですね。 ●先方の環境 > 社内で使用してる環境がMAC OS9かどうかはっきりしないのです。 いや、はっきりしているでしょう(笑)。 XPのファイル名を正しく読み込めない時点でMacOS9確定です。 ●文字化けの原因と対策 > CFを直接MAC OS9から読み込むより文字化けが > 圧倒的に少なかったそうです。 > これはどういった理由が考えられますか? 理由は分かりませんが、よく起きる現象です。 回避策さえ覚えておけば解決できるので深く考えた事はありません。 > ちなみにMACで読み込んだ形跡があり、隠しファイルや > フォルダーがありました。これは何なのでしょうか? WindowsとMacでは当然ですが、ファイル管理システムが異なります。 XPで書き込まれたメディアを開くと、同じように色々見えますよ。 どれがデータか分かりさえすればいいので、 深く考えた事はありません。 > 印刷所はほとんどフォーマット形式を意識してなく > 過去にうまくおこなえた方法でやるつもりでいた印象があります。 通常は先方がリクエストした仕様で入稿されているからでしょう。 つまり英文半角+α(UNIX準拠)でのファイル名です。 和文ファイル名を使った時点でトラブルの種が撒かれたわけです。 文字化け対処は手間もかかるし、事故の元です。 今までの業者さんもその苦労をしていたのです。 お客さんに言って分からない事はスタッフが片付けています。 その過程で印刷事故が起きることもありますよ。 ●PSプレビュー画像 私は最新環境(CS3)も整えておりますが、 実際に入稿するのは、かなり古いバージョンでです。 従ってCS以降のPhotoshopやIllustratorでは入稿していません。 おそらく内部仕様が以前と変わってしまったのでしょうね。 Mac環境の方でもプレビューの問題が起きています。 XP環境での対処法は知りませんが、Tiffにして解決しませんか?

noname#114167
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 無事、チラシは納期通り完成しました。 今後の為に、今回の文字化けの原因を究明してる最中です。 土日は連絡がとれないので、結果は月曜日以降に報告します。 >XPのファイル名を正しく読み込めない時点でMacOS9確定です。 何故か質問してもはっきりした回答が返ってこないのですが、 MacOS9確定ですね。 状況を整理すると、下記の問題があるようです。 (1)MACフォルダー内で一部のファイル名が文字化する。  (文字化けファイルをメール添付して再確認すると文字化けしないので、再現性はない。   但し、CF内のデータではない。) (2)MAC環境でCFからのリンクは、全てエラーでお手上げ状態。  オンライン入稿だと文字化けは多少発生するので、リンクエラーになるが、MAC環境のみで出力できた。   (3)CFデータはWinXPフォルダーでは正常表示なのに、リンクファイル名が  何故か全て頭4文字以降文字化けする。(Win版IllustratorCS環境との事)  (この時、MACからコピーしたデータをWinXPで読み込んだか不明なので再確認中) 文字化け発生率はコンパクトフラッシュでもオンライン入稿でも、それほど変わらないそうです。 原因不明ですが、今回はオンライン入稿データ→MAC環境のみの出力で対処できました。 何故かオンライン入稿データは(3)とは異なり、頭3文字が削られてしまうという 文字化けとも違う現象が生じてます。 >XP環境での対処法は知りませんが、Tiffにして解決しませんか? TiffもEPS同様にエクスプローラー上でプレビュー表示されないので 扱いは同じですね。 また、報告します。

noname#114167
質問者

補足

ご連絡遅くなりました。昨日、ようやく回答が届きました。 オンライン入稿のデータはMacOS9のみで処理したとの事です。 CFメディア入稿だと、文字化けやリンクエラーの問題がひどいようです。 未だに理解できないのは、印刷所でCFをWinXPのIllustratorCSで読み込んだ時の リンクファイルの文字が、質問内のように「画像~1.EPS」と3文字以降が正常に 表示されない点です。 さらに、Macではファイル名にカタカナの「ソ」が含まれてると、「~ソ」までが 削られて文字化けになるそうです。 これは初耳でした。おそらく文字コード関係と思われますとの事です。 しかし、リンク修正すれば対応可能ですとの事です。 MacOS9で日本語ファイルをリンクするといろいろ不都合がでますね。 まだ、スッキリしないのですが、今後はオンライン入稿を希望との事で その点は当方としても助かりました。

その他の回答 (6)

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.6

対処法は2つと書きながら1つしか書いてませんでした。 ●XPで再度Macでフォーマットしたメディアにコピーする ●OS Xで開いてMac拡張フォーマットのメディアにコピーする 以上2つです。 W52CA様がMacフォーマットしてもらったCFにデータコピーすれば そのままMacOS9で開けます。 私はこういう方法で何度もファイル名文字化けを解決しています。

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.5

私がトラブルを経験していたのはWinXPで焼き込んだCDRです。 外付けHDDやメモリなど外部記憶デバイスを介した受け渡しでは、 ファイル名の文字化けは起きていません。 それが印刷所で起きているとしたら対処法は2つです。 ●WinXPでMacフォーマットのメディアに再コピーする (1)現状のCFを先方がXP環境で開く。 (2)先方のXP環境でOS9で初期化したMOにデータコピーする。 (3)OS9で開いてデータコピーする。 (4)(3)の行程で文字化けがなければ、MAC環境で出力する。 CF等の入稿メディア、外付けHDD、MOなどで対処する方法です。 XPで開けば文字化けが起きないのですから、そのままMO等に コピーすれば正しいファイル名でMacに持ってこられます。 (ただし230MBタイプMOの制約があります) CFのフォーマットの問題も考えられるので、念のためMacで 初期化してもらってはいかがでしょう? > MAC環境でFAT32形式でフォーマットを依頼すればいいのですか? 私が書いたのは以下の方法も試す価値ありという事です。 Mac環境でCFをMS-DOSフォーマット初期化してもらってください。 MacとXP両方で読み込めるFAT32フォーマットになります。 この際、メディアにMacのファイル管理システムが書き込まれます。 これを削除しないようご注意ください。 データコピーしたCFを相手に(MaacOS9に)開いてもらってください。 ファイル名が文字化けしないはずです。 ●FAT32フォーマット > それとも外付けHDDは、必ずDOSフォーマット(FAT16)に > する必要があるのでしょうか? MacはFAT32を読み込めます。 ですからCDRを除いて特にフォーマットを気にする必要はありません。 外付けHDDは私がよく使う方法なのでご紹介しました。 MacもWinXPも外部大容量デバイスのシステムの取扱いは同じです。 CFでもMOでも外付けHDDと同じ事ができます。 ●他の方法 「ファイル全体を圧縮してしまう」 Win標準のZIP圧縮でかまいません。 Mac側はStuffit Expanderで解凍できます。 「MacOS Xで開いてMacフォーマットのMOにコピーする」 これが一番確実なのですが…。

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.4

トラブルを報告されてて相手が休みでは大変ですよね。 この際、ここで一気に解決してしまいましょうよ。 > どうしても文字化けが解消されなければ、今まで取引してた業者に > お願いする事も可能ですが値段が高いのです。 前回投稿した方法で大丈夫なはずですよ。 それでも解決しないなら業者を変える方が早いです。 > 過去に私もCD-RWやMOにて入稿してましたが、 > ファイル名文字化けやデータ破損の報告はありませんでした。 それが普通ですよね。 Windowsデータ入稿を受け付けているわけですから。 その影で業者がどんなに苦労していることか(笑)。 WinXPデータをMacOS9環境で直接開くと、まず文字化けします。 > 当時から私はWinXP環境でIllustrator10形式で入稿してました。 > 印刷所の環境はMacOS9なのかMacOS Xなのか不明です。 > MACは見た事もないのですが、Macintosh G4はMacOS9なのでしょうか? Illustrator10はOS9でもOS Xでも動く特殊なアプリケーションです。 同様にG4も両環境で起動可能です。 しかしながらOS XはG5機で使う方が数段高速ですから、 先方の環境は、まずMacOS9だと推測できます。 OS Xに対応するなら1台はG5機があるはずです。 OS Xはバージョンが上がるほどXPと親和性が高くなる傾向です。 DTPソフトがインストールされてないにせよ、XPがあるわけです。 これで単純にデータを開いて、Macに渡せば文字化けは解決します。 なぜ、そういう解決法をとらないか不思議ですね。 私には経験不足としか思えないのですが…。 ここからお話しを整理させていただきます。 ●オンライン入稿について オンライン入稿ではPDFを添付するべきです。 ご自分の環境で見えたレイアウトと同じものが、相手側で 再現できるとは限りません。 確認用に必ずPDFを添付する習慣をつけておきましょう。 宅ファイル便は無料ゆえ、時々サービス停止になります。 今後の事を考えると対策を考えられた方がいいですよ。 私はお客様に「デジタルバイク便」をお薦めしています。 http://www.digi-bike.jp/service_price.php 1か月1,000円ほどの費用で、ダウンロード画面に 各画像のプレビューが付いていて非常に使いやすいです。 無料お試しサービスもあるので、テストされたらいかがでしょう。 なお、FTPサーバ経由へはUnix準拠のファイル名が原則です。 つまり英文小文字とアンダーバーetcの制約があります。 10年くらい前はMacOS環境だけでしたが、 今では様々な環境から出力されています。 どの環境でも正しく開けるよう気を使うと事故を防げます。 和文ファイル名は今や特殊なやり方なのです。 オンライン入稿に対応してくれるネット上の印刷所ですが、 私は安価だと思ったことはありませんねぇ。 見積りすると直接営業が来る会社と差が出ていません。 送った原稿を校正もしてくれないし、色校正なしですから。 完全原稿をきちんと作れればいいのですが、 事故が起きた時のトラブルが恐いのです。 出入り業者さんに価格交渉されてはどうですか? 色校正をプリントアウトに変えるだけでも安くなりますよ。 文字化けについてはWindowsに対応してくれる会社なら、 まず問題ないです。 もちろんWindowsに完全対応している会社がベストです。 ●フォーマットについて Mac側でのWindowsフォーマットは、おそらくFAT32です。 今までお客様とのデータ交換でトラブルを経験していません。 今回、何かしら覚えないと損ではありませんか?(笑) だったら試しに相手に(Macで)フォーマットさせてみては? もし問題が出ても再度初期化すればいいわけですし。 印刷会社さんと組む時は、こちら側も勉強しておきましょう。 指示をきちんと出せれば無駄な作業も減らせますしね。 ●ネイティブデータの出力 IllustratorやPhotoshopのレイヤー付きデータは、 実はほとんどの場合、問題なく出力されます。 ですがDTP出力は大変デリケートな環境ですので、 些細な原因から出力エラーや出力不能に陥ります。 そこで現在ではEPS入稿が多くなっているのです。 作法として出力しやすいデータづくりを目指す方が、 無駄な苦労をしなくて済みますよ。 出力相手に合わせてデータを作った方が無難です。 矩形の一部が欠けたり、半角数字がすべて消えたり、 本当に様々なトラブルがあるのです。 Illustratorデータで出力に数時間かかっていたものを QXで作り直して入稿し直したら、数分で終わる事さえあります。 ●EPSプレビュー画像について 論より証拠。試しにadobeのデータベースを検索してみましょう。 これで解決するはずです。 実際のデータで一度試してみる事をお薦めします。 http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/b46901ab683ff474492570a6002d664c?OpenDocument ●ファイル名文字化けのまとめ 先方がWindowsデータに慣れていないのが原因なのですから、 両者で根気よく解決していくか、別の業者を探すかです。 OS XがなくてもXPさえあればファイル名文字化けは解決します。 私の解答の該当部分をコピーして先方にメールしてください。 それでも分かってもらえなかったら、また追加質問をお願いします。 今から別の業者を探すのも大変でしょう。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さらに回答をいただきましたので、少し書かせていただきます。 結局「宅ファイル便」によるオンライン入稿で、なんとかデータの読み込みができ、 火曜日のお昼頃に営業担当が見本刷りを持ってきました。 聞くところによると、担当営業はこの業界のキャリアがまだ1年と浅く、 社内で使用してる環境がMAC OS9かどうかはっきりしないのです。 ただ、ファイル文字制限や文字化けの問題からみても、MAC OS9環境で 作業してると思われます その時の営業担当の話だと、CFをMAC OS9で読み込んだ場合、全てのファイル名が 文字化けしており、回避策としてpapuatama様の回答の通り、XP環境で読み込んでから データをMAC OS9で読み込む予定だったらしいのですが、火曜日の早朝にオンライン入稿した データが211個のファイルのうち、文字化けしたのは4個のみという事で簡単に ファイル名を修正して対処できたそうです。 まだ不完全でしたが、CFを直接MAC OS9から読み込むより文字化けが圧倒的に少なかったそうです。 これはどういった理由が考えられますか? 返却されたCFは入稿時のままで、当然の事なのでしょうが文字化けファイルは1個もなく 当方のXP環境で再度読めました。ちなみにMACで読み込んだ形跡があり、隠しファイルや フォルダーがありました。これは何なのでしょうか? 具体的なフォーマット形式の件は、後回答のお礼蘭にて書かせていただきます。 おそらく、印刷所はほとんどフォーマット形式を意識してなく過去にうまく おこなえた方法でやるつもりでいた印象があります。 PSプレビュー画像についてですが、 私の書き方が悪かったのかIllustrator上のリンク画像のプレビュー表示ではなく エクスプローラー上でEPS画像だけがプレビュー表示がされない不満です。 でも、PSD画像もPhotoshop7までは表示されたのに、PhotoshopCS以降は表示されない 仕様になった理由から、現在までPhotoshop7を使用してます。 しかし「Adobe Bridge」はほとんど全ての画像がプレビューされ、ファイル管理が非常に 楽になったので、あえてエクスプローラーのプレビュー表示にこだわる必要もなくなりました。 メディアのフォーマットの件、よく読んでからまた回答させていただきます。

noname#114167
質問者

補足

何度もありがとうございます。 まだ校正する箇所がでましたので、これから作業にとりかかります。 余裕がないので「ネイティブデータの出力」「デジタルバイク便」「EPSプレビュー画像」 は後日書かさせていただきます。 特に「デジタルバイク便」と「EPSプレビュー画像」は、今回の問題が解決したら ぜひ試してみようと思います。 今夜から明日の早朝にかけての予定ですが・・・ ●「宅ファイル便」でオンライン入稿(PDFファイルも添付) (IllustratorCS2のみならず、Illustrator10でも軽量なPDFファイルの作成が可能な事を本日知りました) 以上で文字化けがなければ予定通り、火曜日に刷り見本を持参する約束になってます。 まだ、印刷所にはオンライン入稿する事はメールで伝えてありませんが。 ●フォーマットについて >Mac側でのWindowsフォーマットは、おそらくFAT32です。 >今までお客様とのデータ交換でトラブルを経験していません。 >今回、何かしら覚えないと損ではありませんか?(笑) >だったら試しに相手に(Macで)フォーマットさせてみては? これはCF等の入稿メディアのフォーマットですか? それとも「MACのHDDをWindowsフォーマット(FAT32)する」という意味でしょうか? でも、フォーマットしたらOSまで消えてしまいますから、外付けHDDのフォーマットを意味してますか? 結局、私のコンパクトフラッシュをMAC環境でFAT32形式でフォーマットを依頼すればいいのですか? ●ファイル名文字化けのまとめ >OS XがなくてもXPさえあればファイル名文字化けは解決します。 私の頭が混乱してますので、手順をまとめてみます。 (1)私のCFをMACでフォーマット(FAT32?)してもらう。 (2)(1)でフォーマットされたCFに、私のXP環境でデータコピーする。 (3)印刷所のXP環境で、私のCF内のデータを内蔵HDDにコピーする。 (4)(3)のデータを外付けHDD(DOSフォーマット?)にコピーする。 (5)外付けHDDをMACに接続し、MAC環境でデータを読み込む。 (6)(2)~(5)の行程で文字化けがなければ、MAC環境で出力する。 (7)刷り見本を持参してもらう。 これが正解なら、非常に面倒な手順になると思います。 (1)~(3)はできると思いますが、(4)が明日中に可能かどうかです。 もし、フォーマット可能な外付けHDDがないとなるとお手上げです。 運良く、外付けHDDがあればDOSフォーマット(FAT16)ではなく FAT32でフォーマットで統一した方がいいのでしょうか? それとも外付けHDDは、必ずDOSフォーマット(FAT16)にする必要があるのでしょうか? おそらく、DOSプロンプトからのFDISKコマンドによる領域確保と DOSフォーマット(FAT16)は、営業担当はもちろん、MACオペレーターでもできない予感がします。 確か、98SEかMe用の起動ディスクがあれば、FDISKとFORMATコマンドの実行が可能だと思います。 ちなみに私はPC自作マニアでしたので、98SEとMe用の起動ディスクは持ってます。 いまいちフォーマット形式をどうすればいいのか?わかりませんので 再度、教えて下さい。

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.3

少し整理してみます。 私が今まで受け取ったデータと、その結果は以下の通りです。 ちなみに相手はすべてWinXP、当方はMacOS9でした。 ●WinXPでドラッグ&ドロップでコピーしたCDR 和文ファイル名がすべて文字化けでリンク切れ。 →一度XPでデータを開いて外付けHDDにコピー。 文字化けを直し、再度Photoshopで開きプレビューを再構築。 焼き込み時の設定で改善できるとの情報あり。 ●コンパクトフラッシュ、SD、外付けHDDへXPからコピー ファイル名の文字化けはなかった。 ただしプレビューとアイコンは欠損してしまう。 ●過去にMacOS9データをXP側にコピーしたデータ ファイル名文字化け&データ破損。全ファイルが開けない。 MacOS Xで該当データを開き、ファイル名文字化けを解消。 拡張子がないため、手当たり次第色々なソフトで開いてみる。 ファイルタイプとクリエイターの関連を突き止める。 IllustratorとPhotoshopで別名保存し、ほとんどのデータを修復。 いくつかはどの環境でも開く事ができなかった。 多分ファイル名文字化けと同じ現象がIllustratorデータで起きている。 Illustratorデータの実体はテキストデータですからね。 > 印刷所がMacOS X環境でしたらこんな事態にならなかったでしょうね。 > 以前の印刷所はMacOS X環境だったかもしれません。 いや、恐らく上記のような作業をやっていたと思いますよ。 OS Xでファイル名を正しく見る事はできますが、 後行程はほとんどの場合、OS9環境です。 どこかでファイル名の文字化けを直していたはずです。 文字化け、データ破損がどういう理屈で起きるのか分りませんが、 98SE時代にそんなことはありませんでした。 XPからファイル名のシステム内の扱いが変わったようです。 > その時、できれば「ファイル名は半角英数文字で31文字以内、 > リンク画像はEPS形式、Illustrator8バージョン」でお願いしたい」 > という要望がでました。その時、環境がOS9だと気がつきました。 それに対応できれば何の問題もないんですけどねぇ…。 W52CA様は日本語ファイル名のままで入稿したいとの事ですよね。 私は仕事なので、あらゆる出力環境に対応したデータで作ります。 ファイル名は英文小文字20文字以内+拡張子を付ける、です。 私が知る限り、製版・印刷所の環境はOS9かWinXPが多いです。 今だに圧倒的にOS9でしょうね。 つまりどこかでOS9用にデータを整形しているのです。 > EPS形式が業界の標準とわかっていましたが、 > Windowsのフォルダー内でプレビュー表示されないので お書きになったように出力の安定性と高速化のためのEPSなのです。 プレビューの問題は設定で回避できますよ。 EPS保存時にMacintoshからTiffに変えればいいのです。 もしくは最近のバージョンだとASCIIモードか…。 > 日本語ファイル名も13文字以内なら大丈夫という条件で、 > 契約したのです。 それが契約条件なら、先方で何とかしなければなりません。 事業所内にXPやOS Xを持っていないとか…。 いや、まさか。。 > ちょうど私のCFが印刷所にあるので、これも可能ですが > フォーマット形式はFAT32になるのでしょうか? > FAT32でしたら当方のXP環境でも可能ですし、 フォーマットのトラブルは色々不可解な現象がありまして、 相手がWinならWin環境でフォーマット、 MacならMac環境でが経験上一番問題が起きません。 似たように見えて上記2種類は結果が異なる場合があるのです。 Macで何が起きるかはWin上では再現できません。 その逆のトラブルも経験があります。 > その原因は、当方のXPのHDDがNTFSフォーマットだからでしょうか? いえ、この場合HDのフォーマットは問題ではありません。 そこから書き込む段階でトラブルが発生するのです。 > 前回のDOSフォーマットの手法が不明確なのですが、 > DOSフォーマットとはマイコンピューター上からの > FATフォーマットと同じなのですか? 更に言うなら、購入時点のフォーマットを上書きすべきではないです。 これは各種モバイルメモリやMO全体に言えることです。 再度フォーマットするなら相手の環境で行うと問題が少ないです。 なぜなんでしょうね。 > FAT32ならWinXP/MacOS9環境のどちらでも読めるという > 情報がありますので、あえてDOSフォーマットしたHDDに > コピーする理由がわかりません。 中身を読みこめるのと、正しく再現できるのは別の話です。 WinXPで焼いたCDRはMacOS Xで開いてHDDにコピーすれば ファイル名の文字化けを解消できます。 問題はそれがコンパクトフラッシュで起きている点ですね。 私は自分が所有しているSDでデータを受け取っていますが、 W52CA様のような現象を経験していません。 システム上での扱いはHDDとメモリは同じはずなんですけどねぇ。 > 全ファイルをZIP形式に圧縮して「宅ふぁいる便」によるオンライン > 入稿の方が確実では?と考え中ですがいかがでしょうか? いいアイディアだと思いますよ。 ただしFTPサーバによってはブラウザ画面上では正しく見えてるのに、 そこからダウンロードした時点で文字化けを起こします。 画面上でファイル名をコピーしておいて、保存時にペーストすればOK。 ここまで書いていて気がつきましたが、 今回は先方の経験不足が原因となっているみたいですね。 WinXPデータをMacOS9で単純に開いただけでは? OS Xで開いてからOS9に渡せば問題が解決するのではないでしょうか。 そう相手にお伝えください。 最後に。 DTP業界はシステムの過渡期でして、旧来のOS9からWinへ。 あるいはOS Xへと移行しつつあります。 両方ともWinXPと大変親和性が高く、プレビューやファイル名の トラブルが起きません。 また、デフォルトでPSD(レイヤー付き)データで入稿可能です。 印刷業界の価格競争が激しくなっているので 設備更新が遅々として進まず、中古のOS9出力環境。 それもIllustrator8限定の劇安印刷所が多くあります。 こういう相手でもWin出力を見境なく受けてしまいますので、 W52CA様が御苦労されるのでしょう。

noname#114167
質問者

補足

度々、ありがとうございます。同じ理由にて補足欄にて。 今日は祝日なので2日連続で、印刷所と連絡やメールのやりとりができなく、 どうしたら解決できるのか思案中です。 どうしても文字化けが解消されなければ、今まで取引してた業者にお願いする事も 可能ですが値段が高いのです。 幸い、売り出し期間が表示されてないチラシなので、折り込み日を1週間遅らせる事も可能です。 過去に私もCD-RWやMOにて入稿してましたが、ファイル名文字化けやデータ破損の報告はありませんでした。 当時から私はWinXP環境でIllustrator10形式で入稿してました。 印刷所の環境はMacOS9なのかMacOS Xなのか不明です。 おそらくWinXP環境で読み込んで、MacOS9もしくはMacOS Xで出力してたと思われます。 最近は大容量のファイルの転送も可能になり、ZIP形式に圧縮して 「宅ふぁいる便」によるオンライン入稿を受け付けてる印刷所はネット検索すれば多数見つかります。 値段的にも格安な業者がありますので、今後そういった業者に変更する事も考慮して 「宅ふぁいる便」によるオンライン入稿にチェレンジしてみたいという気持ちが強いです。 ダウンロードした時に、ZIPファイル名の文字化け(日本語の場合)が発生する可能性はあるようですが 中身のファイルはCFにコピーするよりマシな事を期待してます。 もし文字化けがあったら、印刷業者は「宅ふぁいる便」やFTP入稿は受け付けないはずですよね。 さて、「宅ふぁいる便」でも文字化けを生じた時の対策を検討しなければなりません。 今回の印刷所のHPで編集用設備を見ると・・・ Apple Power Macintosh G4が20台 WinXPが7台 AVANAS PageStudio 2000が4台とあります。 MACは見た事もないのですが、Macintosh G4はMacOS9なのでしょうか? この設備状況からMacOS Xは所有してないと思われますか? >再度フォーマットするなら相手の環境で行うと問題が少ないです。 今回の場合、相手の環境でどういったフォーマット形式でCFをフォーマット してもらえればいいのでしょう? WinXPで読めるのはおそらく、FAT32とFAT(16)だと思いますが、前回書いたように、 FAT(16)ですとコピーできないファイルが存在します。FAT32なら問題なく全てコピーできます。 >WinXPで焼いたCDRはMacOS Xで開いてHDDにコピーすれば >ファイル名の文字化けを解消できます。 もし、印刷所にMacOS Xがなければファイルの文字化け解消はできなという事で、 CFでの入稿はあきらめるしかないという事になりますか? >WinXPデータをMacOS9で単純に開いただけでは? そうだと思います。 >OS Xで開いてからOS9に渡せば問題が解決するのではないでしょうか。 前述の通り、OS Xがなければダメですね。 >デフォルトでPSD(レイヤー付き)データで入稿可能です。 今回PSDからEPSへのファイル変換で気がついたのですが、 複数のレイヤー付のデータが1個ありましたが、何度も問題なく出力されてました。 >お書きになったように出力の安定性と高速化のためのEPSなのです。 >プレビューの問題は設定で回避できますよ。 質問から逸れますが、EPS画像も設定でエクスプローラー上でプレビューされるのですか? それが可能だったら、最初からEPS画像のリンク配置にしてました。 宅ふぁいる便であっさり問題解消されればいいのですが・・・

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.2

私の環境はWinXP、98SEならびにMacOS9とOS Xです。 DTP入稿はOS9で行っています。 ファイル名の文字化けはXPになって発生するようになりました。 MacOS XではWinXPファイル名を正確に読み込む事ができますが、 安価な印刷所は諸事情があってMacOS9環境である事が多いですね。 従ってOS9環境で開くとリンク切れが多発する事になります。 プレビュー画像のフォーマットの問題もありますし、 Macバイナリーの欠如トラブルも起きます。 色々な経験から、MS伝統の妨害工作としか思えなません。 > 私の入稿メディア(コンパクトフラッシュ)はFAT32なのですが > あえてDOSフォーマットされたHDDにコピーする理由はなんでしょうか? それがなぜそうなるかは私には原理は分りません。 多分XPのデータコピー時に問題が生じているのでしょう。 W52CAさんの場合、いや一般のお客さんはMacOS9環境を持っていません。 実際に確かめてみれば現場で何が起きているか理解していただけるでしょう。 >リンク画像が約200個もあるので、英文小文字だとどの商品なのか > わかりにくく配置ファイルを探すのが非常に面倒な作業になるからです。 ご事情は様々だと思いますが、例えばHP作成で日本語ファイル名は 一切使いませんよね。私は単なる慣れだと思うんです。 相手がスムーズに開けるなら、そのルールに従う方が早いと思いませんか? > 今回は「日本語なら全角で13文字以内ならOK」という条件で契約をしましたし、 > その後も何度か少ないリンク画像で文字化け等の問題がない事を確認してからの > 入稿なのです。 その「日本語ファイル名」がMacOS9環境でも再現できていればいいのですが、 文字化けを起こしてリンク切れを起こしているのではありませんか? WinXP環境とのコンバート経験があまりないか。窓口の営業職の方の 口約束であるような印象を受けました。 > 私が入稿した印刷所のオペレーターもよく理解してないようなので、 > 火曜日の早朝に「二度手間をかけてファイル名を変換」する方法を > 教える必要があると思います。 いっそMacノートパソコンを持ってこさせて、その場で検証してはどうでしょう? コンバートトラブルをW52CA様ご自身が見る事も大切ですよ。 > 私の入稿メディア(コンパクトフラッシュ)はFAT32なのですが > あえてDOSフォーマットされたHDDにコピーする理由はなんでしょうか? どうやってCFにコピーされましたか? ドラッグ&ドロップでしょうか? そのあたりに今回のトラブルのなんらかの理由があるかもしれません。 パソコンのトラブルは、まさかと思うような些細な事が原因で起きます。 ちなみに私の場合はSDメディア(Fat32フォーマット)で お客さんのデータをコピーしていますが、 今のところ大きな問題は起きていません。 フォーマットはMac上で行っています。 (MacにはWinフォーマットの機能があるのです。) 先方にフォーマットしてもらったメディアでコピーしたらどうですか? > Windows環境でも同じようにIllustratorCS上で文字化けで > リンクエラーになったとの事ですが、 そういう話は投稿していませんです。。。 ですが実際にそういう目に会った事はありますよ。 お客様が制作会社からのデータをファイルサーバにUP。 更にそれをXPにコピーした段階で事故が起こりました。 ファイル名の文字化けどころか、データそのものが破損して、 データ自体を開く事ができないできない現象を経験しました。 これも一旦XP経由で再コピーする事で一部解決しました。 最終的な解決はMacOS Xで一度開き保存、 再度XPで開いてコピー、またOS Xに戻して開くetc。 何度かトライしてようやく修復いたしました。 先に書いたMSの陰謀説はその種の経験の上で書いています。 > もちろん、当方の別WinXP環境で文字化けがなく > 正常にリンクされてる事を最終確認してます。 確実に確認するためには相手方と同じ環境で開かないと、 本当のところどうなるかは検証できません。 なんで同じ米国同士なのに歩み寄ってくれないかなぁと怒りすら覚えます。 当方、XPとMacの両刀使いですが、MSの妨害には日々悩まされています。 追伸 私はMac命などというアマチュアではありません。 仕事として両方を使っているので、Win to Macだけでなく、 MacOS9 to OS Xでもコンバートの問題に悩まされる日々です。 この機会にW52CA様と情報交換して、抜本的な解決策を見つけられたらと 切に願っていますことを最後に書き加えます。

noname#114167
質問者

補足

再び回答ありがとうございます。 お礼欄は文字制限が短いので、あえて補足欄に書かせていただきます。 印刷所がMacOS X環境でしたらこんな事態にならなかったでしょうね。 以前の印刷所はMacOS X環境だったかもしれません。 ファイルの文字制限もなくファイル名の文字化けもありませんでした。 入稿メディアも1GBのコンパクトフラッシュ(FAT32)で問題ありませんでした。 今回、印刷所を変更するにあたり見本刷りをしてもらう為に、保存してあった一番最近のチラシデータ 「コンパクトフラッシュ(FAT32)」をそのまま手渡したのですが、結果はだいぶ苦労したようですが、 なんとか綺麗な見本刷りを持ってきました。 その時、できれば「ファイル名は半角英数文字で31文字以内、リンク画像はEPS形式、Illustrator8バージョン」 でお願いしたい」という要望がでました。その時、環境がOS9だと気がつきました。 書き忘れましたが、それまではリンク画像はPSD形式だったのです。 EPS形式が業界の標準とわかっていましたが、Windowsのフォルダー内でプレビュー表示されないので あえてPSD形式にこだわってましたし、印刷所も何の不具合もないらしいのです。 EPS形式はJPEG圧縮とプレビュー画像のせいか、Illustratorファイルの読み込みと保存時間が、 圧倒的に速い事に今更ながら気づきました。 「Adobe Bridge」がEPS画像のプレビューをしてくれたおかげで、PSD形式にこだわる必要がなくなりました。 今後、ファイル管理がしずらくなるのと既存ファイル名(数百個)を半角英数文字にする事はできないと伝えました。 結局、日本語ファイル名も13文字以内なら大丈夫という条件で、契約したのです。 >WinXP環境とのコンバート経験があまりないか。窓口の営業職の方の >口約束であるような印象を受けました。 営業担当はキャリアが浅く、技術的な話は全てオペレーターに問い合わせて行っております。 そのオペレーターもWinXP環境とのコンバート経験が少ないという印象です。 >どうやってCFにコピーされましたか?ドラッグ&ドロップでしょうか? 「Adobe Bridge」もしくはエクスプローラーによる「ドラッグ&ドロップ」でした。 >先方にフォーマットしてもらったメディアでコピーしたらどうですか? ちょうど私のCFが印刷所にあるので、これも可能ですがフォーマット形式はFAT32になるのでしょうか? FAT32でしたら当方のXP環境でも可能ですし、CFをFAT(16)でフォーマットしてテストしましたが、 何故かコピーできないファイルがあったので、今回はFAT(16)形式はNGです。 その原因は、当方のXPのHDDがNTFSフォーマットだからでしょうか? 前回のDOSフォーマットの手法が不明確なのですが、DOSフォーマットとは マイコンピューター上からのFATフォーマットと同じなのですか? それとも、Win98時代によく使ったFDISKで基本MS-DOS領域を確保し、 コマンドプロンプトからC:\FORMAT D:でフォーマットしたものをDOSフォーマットと書いてるのでしょうか? FAT32ならWinXP/MacOS9環境のどちらでも読めるという情報がありますので、 あえてDOSフォーマットしたHDDにコピーする理由がわかりません。 FAT(16)フォーマットですと前述のように、CFですがコピーできないファイルが発生します。 ちなみにコピーできないファイルに禁止された文字はなくファイル名も全角13文字以内です。 今までテストファイルをZIP形式に圧縮して、メール添付しながら確認作業をして問題がなかった 経緯がありましたので、全ファイルをZIP形式に圧縮して「宅ふぁいる便」による オンライン入稿の方が確実では?と考え中ですがいかがでしょうか? これですと入稿メディアがないようなものなので、フォーマット形式はDOSフォーマット(FAT16?)や FAT32とは無関係ですよね? ZIP圧縮してちょうど100MB未満になるので「宅ふぁいる便」を2回利用すれば送信可能なのです。 今回は納期優先という理由により「宅ふぁいる便」を利用したオンライン入稿はいかがでしょうか?

  • papuatama
  • ベストアンサー率52% (47/89)
回答No.1

> WindowsXPで作成したデータを > 直接MAC(OS9)で読み込んだらしいのです。 それが普通の作業方法だと思いますが…。 むしろ異なる環境に入稿するのにファイル名がルール違反です。 今までの印刷所はWinXP環境で出力してたか、 一手間かけてコンバートしてたのでしょう。 私もお客さんからその手の不備なデータを受け取る事があります。 その場合は二度手間をかけてファイル名を変換しています。 WinXPでファイルを開く→外付けHDD(DOSフォーマット)にコピー →更にそれをMac環境で開いてコピーする。 各段階でファイル名の文字化けをチェックしています。 非常に面倒くさい作業になります。 自社と入稿先と環境が異なる場合は以下が禁則事項です。 ・ファイル名は英文小文字とアンダーバーのみ ・丸数字や特殊記号(チルダも含む)は禁止 ・該当データのPDFを必ず添付する もしくはWinXP環境に統一された業者に依頼すべきですね。

noname#114167
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 折り込み日が決まってるので、ファイル名を英文小文字に変換 もしくは、WinXP環境に統一された業者に依頼する事はできません。 今までの印刷所はおそらく、WinXP環境でコンバートしてからMACで出力してたと思います。 何故ファイル名に英文小文字を使わないかを、書き忘れました。 リンク画像が約200個もあるので、英文小文字だとどの商品なのかわかりにくく 配置ファイルを探すのが非常に面倒な作業になるからです。 日本語ファイル名ですと、ファイル名から商品内容が類推できる為に配置ファイルを探す手間が短縮されます。 最近、IllustratorCS2にアップデートして付属の「Adobe Bridge」でEPS画像が プレビュー表示されるので管理も楽になりましたが、 今更、既存のファイル名を英文小文字にファイル名変換する作業も 大変ですからやりたくないのです。 今回は「日本語なら全角で13文字以内ならOK」という条件で契約をしましたし、 その後も何度か少ないリンク画像で文字化け等の問題がない事を確認してからの入稿なのです。 私が入稿した印刷所のオペレーターもよく理解してないようなので、火曜日の早朝に 「二度手間をかけてファイル名を変換」する方法を教える必要があると思います。 >WinXPでファイルを開く→外付けHDD(DOSフォーマット)にコピー >→更にそれをMac環境で開いてコピーする。 >各段階でファイル名の文字化けをチェックしています。 確かにファイル名の変換の必要がでると、非常に面倒な作業になると思います。 ところで、何故WinXPでファイルを開いて、外付けHDD(DOSフォーマット)にコピーする必要があるのでしょうか? 私の入稿メディア(コンパクトフラッシュ)はFAT32なのですが あえてDOSフォーマットされたHDDにコピーする理由はなんでしょうか? DOSフォーマットの方法ですが・・・ 「MS DOSコマンドプロンプトからC:\format d:(外付けHDD)」 でよろしいでしょうか? もしくはWinXPのマイコンピューターからDOSフォーマットはできないのでしょうか? Windows環境でも同じようにIllustratorCS上で文字化けでリンクエラーになったとの事ですが、 これはコンパクトフラッシュを直接読み込めば、文字化けはしないと思いますが・・・ もちろん、当方の別WinXP環境で文字化けがなく正常にリンクされてる事を最終確認してます。

関連するQ&A

  • EPSファイル(日本語)の文字化けによるIllustratorリンクエラー

    PhotoshopCS3(WinXP)で作成したEPS画像ファイル(日本語)をIllustratorCS2に リンクさせたAIデータを、MAC環境の印刷所にオンライン入稿してます。 時々ファイル名が文字化けし、リンクエラーになる報告を受けるのですが その発生率が低いせいなのか?添付したPDFファイルを参照して 印刷所でリネームしてもらい、対処していただいてます(感謝) 具体的にどういった文字が化けるのか、印刷所からクレームがないので ちょっと気になるのですが・・・ 一般的に「一」「ソ」「十」「表」とかよく使う、いわゆる「5C文字」が 化けると考えられますか? それと、半角スペースや文字の長さもリンクエラーになる可能性はありますか? ちなみに印刷所の環境はMAC OS X+IllustratorCS2との事です。

  • Macで作成したIllustratorファイルがWindowsで画像リンクが切れている

    お世話になります。 当方WindowsXP で IllustratorCSを使用しておりますが、印刷業者から送られてくるAIファイルが画像のリンクが切れた状態で送られてきます。 業者の環境は、MacOS9 Illustrator5.5 です。 読み込まれる画像ファイルには拡張子はついているのですが、リンクで配置してあり、AIをテキストエディタで開いてみると、 %%DocumentFiles:Macintosh HD:******.eps というような形式になっているのでリンクが切れているのだと理解しております。 埋め込みだと大丈夫だと思うのですが、Illustrator5.5って画像を埋め込み配置ってできないのでしょうか? 識者の方の助言がいただけると幸いです。

  • 『eps』ファイルの出力文字化け

    『eps』ファイルの出力文字化け photshopで作成した『eps』画像ファイルをphotshop(CS3)にて出力すると、なぜか文字化けが起こってしまいます。(Mac Pro / Mid 2006) 念の為、Phoshopを再インストールし、別の『eps』ファイルの出力を試みましたが、やはり文字化けした物が出力されてしまいます。 なにが原因なのか皆目検討がつかない為、皆様のお知恵を拝借できればと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いたします。 ちなみに、別Mac Proから『eps』画像をphotshopにて出力しても、何も問題は起こりませんでした。

  • ファイル名の文字化け

    添付ファイルをZIP圧縮して送信すると、ファイル名が文字化けしているという指摘があり、原因がわからず困っています。 ファイル名のひらがな部分なのですが、ひらがなにも機種依存文字とかあるのでしょうか? あるとしたら、どこで直したらいいかもおしえていただけるとありがたいです。 あと、mac→winに、画像を添付して送ると、同じ名前のファイルが1つ余分にできてしまいました。 勝手にできたファイルは、容量は小さいく、また開かないファイルです。(エラーが出て開きません。) (テストで、自分宛に送ると何も問題ありませんが、gmailなどのウェブメールに送ってみたら、????.jpgのようなファイル名で、やはり同じような現象がでました。) 私の環境は、MacPro OS10.4.11/Mail2.1.3 です。

    • 締切済み
    • Mac
  • Wordのファイル名の文字化け

    Wordのファイル名の文字化け ホームページにWordのファイルをアップし、ダウンロードできるように設定しました。 ファイル名を和名(2バイト文字)に設定したところ、ダウンロードのポップアップ で文字化けが発生しました。 ブラウザはIE8で発生し、Firefox3では発生しませんでした。 OSはWindowsXP、7環境で同事象が発生したのを確認しています。 文字化けの対処方法を教えてください。

  • 添付ファイルの文字化け 【Mac→WinXP】

    MacOS9とOSXでEudora6を使用しています。 WindowsXPでOEを使用している取引先に 日本語のファイル名の付いた添付ファイルを送信したところ、 ファイルは開けるが、ファイル名が文字化けしていると連絡がありました。 確認のため、WindowsXPでOEを使用している友人数名に 同様の添付ファイルを送信してみましたが、 やはり同じ結果で、ファイルは開けるが、 ファイル名は文字化けしているとのことでした。 日本語のファイル名の付いた添付ファイルを 文字化けすることなく、WindowsXPに送信するには どのようにすれば良いのでしょうか。 ちなみにWindows2000や98に送信した場合は、 このような現象は現れません。 よろしくお願い致します。 ------------------------ 使用OS: MacOS9とOSX 使用メーラー: Eudora 6 for Mac

  • ファイル名の文字化け Mac

    Mac OS Xを使用しています。Windowsからメールで送られて来たファイルをダウンロードすると、必ず文字化けしてしまい、不便です。 何か解決方法はないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacからWinにデータをコピーすると一部のファイル名が文字化けします

    MacからWinにデータをコピーしたときにファイル名が文字化けするのですがどうしてですか。たとえば{パリ」が「ハリ」とかです。イラストレーターでデータを開くときにファイル名が文字化けしているので配置画像がありませんということになるのです。システムはMac OSX10.39/Win XP home2です。

  • Macで作ったファイルが、文字化けするのはなぜ?

    Macで作ったファイルが、文字化けするのはなぜ? Macで作ったファイルが、(PDF,QuickTime,など)を圧縮して、オンラインストレージで上げた後、winユーザーにダウンロードしてもらうと、ファイル名が文字化けするようです。 改善方法をご存じの方、ご教示お願いします。 Mac osX10.5.8 です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 添付されてくるファイル名が文字化け

    相手から送信されてくる添付ファイルのファイル名が文字化けします。 なぜでしょうか?   メーラー:EUDORA Version7J   OS:WindowsXP