• ベストアンサー

エクセルでマイナスだけを計算する方法

たとえば   A 1 100 2 -50 3 -30  4 30 5 -25 6 30 合計-105 とういうように範囲はA1からA6まででA7に合計値としてマイナスのセルだけを計算する方法を知りたいです。 どのような式を作ればいいでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

ANo.2です >A7=SUMIF(A1:A7,"<0") 間違いです(^_^;) A7=SUMIF(A1:A6,"<0") ですね

sky5668
質問者

お礼

なるほど、こんなに便利な関数があったのですね。 これ頂きます。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

(1)SUMIF =SUMIF(A1:A5,"<0") 既出回答 (2)SUMPRODUCT関数 =SUMPRODUCT((A1:A5<0)*(A1:A5)) 例データ A1:A5 1 -2 -3 4 -5 で結果 -10 83)配列数式 =SUM(IF(A1:A5<0,A1:A5)) と入れて、SHIFT、CTRL,ENTERの3つのキーを同時に押す。 結果 -10 (4)DSUM関数 例 データ 計数 1 -2 -3 4 -5 F1:F2 計数 <0 式 =DSUM(C1:C6,"計数",$F$1:$F$2) 結果 -10

sky5668
質問者

お礼

全てのやりかた本当に勉強になります。 こんなにも、たくさんの関数が使えるなんてびっくりしました。 ありがとうございました。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

A7=SUMIF(A1:A7,"<0") で、どうでしょうか?

  • mimu7777
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.1

負の数が表示出来ないのでしょうか?それとも計算式が不明なのでしょうか?前者の場合ですと、セルを右クリック→セルの書式設定→標準にしてください。後者の場合ですと、質問者さんの例ですと、B1のセルに =IF(A1<0,A1,0) と入力し、B6まで連続データを作成し、A7に =SUM(B1:B6) とすればいいと思います。 まあもっとかっこいい計算方法あるかと思いますが。

sky5668
質問者

お礼

おそくなりました。 確かに一つさ作業を増やすだけでできますね。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • Excelでの引き算や足し算でマイナス値やゼロ値を計算させない方法はありますか?

    電気料金が気になり 毎日の数値を記録しようと思い 数値を計算させようと思ったのですがうまくいきません。 どうすれば良いのでしょうか 具体的には下記のようなことになってしまいます。 A1 10000  B1 (A2-A1)→計算数値(セル表示数値)は10 A2 10010   B2 ↓以下同じ計算 A3 10020   B3 A4 10030   B4 A5 10040   B5 A6 (未入力)  B6   -10040 Aの列に数値を毎日入力となるのですが こうすると未入力日(当日もしくは翌日)は 空白となってしまうので上記例で言いますと A6-A5とするとマイナスになってしまいます。 これをB列セルのユーザー定義で「#;!0;0」とし マイナス値をゼロにする方法にするときちんとゼロには なるのですが 今度は合計値の計算でゼロになってしまいます。 B列の最下行?となる部分、B32セルにB1からB31までを足し算の 関数を設定するとB32セルの表示数値はゼロ。 ユーザー定義でゼロを表示しない方法を使うと 今度は合計値が マイナス表示されてしまいます。 ご存じの方にとっては こんなことで悩むこと自体がおかしい くらい簡単なことなのかも知れませんが いろいろ試した結果 未だにうまくいきません どうかよろしくお願い致します。

  • エクセルの計算式を教えて下さい

    エクセルで報酬の控除計算をしているのですが、 例)=(A-5000)*10% 上記で計算式をだすと控除の計算はできるのですが セルが何も無いところですと-500円とでてしまいます この何も無いところのー500円をなくす計算式、方法を教えて頂けたら助かります。 もし出来ないなら、Σの計算でマイナスだけをはぶき プラスだけの合計を出す方法を教えて下さい

  • エクセル 計算式について

    エクセルの計算式の質問です。(初歩的ですみません) 例えば 1月 15.000     2月 10.000     合計 25.000   とあって、1月をセルA1、2月をA2、合計をA3とした時に 1月と合計がわかっているので2月の所に「=A3-A1」といれています。3月が増えたときにも合計がわかっているので3月をA3とし、合計をA4として式を作ると「=A4-A1-A2」とするとA3がでると思うのですが 始めの時点でA2に式が入っているからか、うまく計算できません。 A2を値として認識させるとか、他にいい計算方法はありませんか? 

  • Excelでの計算式

    計算式を入力していて、計算内容を消すとエラーが出てしまうので、それを防止する方法を教えてください。 たとえば、A1からA10までの合計をA11に=A1+A2+A5+A9という式を入れて、あとでA5のセルを削除するとA11にエラーが出てしまいます。 エラーを表示させなくして、自動的にA5を除いた、合計を表示させたいです。 御願いします

  • エクセル 時間計算合計(マイナス含む)

    マイナス時間のデータを扱う為、各セルではTEXTして時間を 扱っております。 マイナス表示もできております。 各セルの合計をSUMを使用して計算したいのですが TEXTデータのSUM関数で=SUM(VALUE(W13:W43))を計算式として入れましたがデータに「マイナス時間」が含まれると結果が #VALUE!となってしまいます。 「プラス時間」でけあればTEXTの合算が出来ております。 「マイナス時間」を含めたTEXT合算が出来る方法をご教示願います。

  • Excel計算

    エクセルでの計算ですが 数値を順に入れ合計を出すように計算式を入れたのですが、途中で計算式が変わってしまいます対処方法を教えてください。 例えば: セルA1~A5のトータルをセルA11にA11=SUM(A1:A5) セルA6~A10のトータルをセルA12にA12=SUM(A6:A10) A13=SUM(A1:A10)と計算式を入れて A1から順に1を入れていくとA6に1を入力した時点でA11に入れた計算しきがA11=SUM(A1:A6)と変わってしまいます なぜ変わってしまうのでしょうか

  • エクセル2000で時間の計算(マイナスも含む)

    こんにちは、いつもお世話になっています。 あと一歩のところだと思うのですが、 マイナス時間の表示を教えてください。 エクセル2000を使っています。 入力しているデータは、3.45 0.3 -1.2 といったデータです。 これを、3時45分、0時30分、-1時間20分、2時55分 と表示させ、 最終行に合計値を求める方法を探しています。 現在の状態は、 (1)セルA1(3.45)をセルB1(3時45分)に表示  B1 =TIME(INT(A1),100*(B1-INT(A1)),0) と入力。 (2)表示形式を時刻表示に設定しする。 (3)負の時刻や日付を表示させる方法として、 「ツール」-「オプション」-「計算方法」タブで「1904年から計算する」にチェックをする。 ↑のところまで実施したのですが、 マイナス値(-1.2)の結果がエラー表示(#NUM!)になってしまいます。 他の方のエラーは####表示のようですが、 私の場合、元データと関数の組み合わせが間違っているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Excelの自動計算方法

    Excelの自動計算の数式を教えて下さい。 分からなくて困っています。 決まった数に数字を掛けたいんです。 例えば、決まった数が「1500」で、数字は、「1」や「2」です。 セルに、1や2を入力しただけで、答えを出したいのですが、 なかなか上手く出来ません。 後、税金の計算なんですが、  A1   A3 A4 合計+税抜き=総合計 この式も教えて頂けると、助かります。 是非、よろしくお願い致します。

  • エクセルの計算式を教えてください!

    誠に申し訳ありませんが、わかりましたら、教えてください。 エクセルの計算式でE1のセルに次の計算式があった時に =VLOOKUP(B1,$F$1:$G$10,2,FALSE)この式は、成り立っています。 「この時にもう1つ条件をつけて、A1のセルの値が1から20までの値に対して範囲を変えることはできますか。たとえばA1セルが1のときは、$F$1:$G$10ですが、A1セルが2のときの範囲は$F$11:$G$20、A1が3のときの範囲は$F$21:$G$30のように範囲はFとGと規則正しくタテ列に20種類あります、また、E列は1から1000のセルがあって計算式をコピー します。」わかりましたら、計算式を書いてお教えください。

  • エクセルの計算式について教えてください!

    すみません、エクセルの素人なんですが教えていただきたくて 質問させていただきます。 まず下の2つの表があるとします。 表(1)     A    B 1 にんじん 100 2 レタス   50 3 とまと   100 4 レタス  -200 5 レタス   100 表(2)      F 10 にんじん 11 とまと 12 レタス ひとつのセルに数式を挿入するのですが、その数式というのが表(2)のF12のレタスだけの 合計値を表(1)のB列から抜き出し計算したいのです。 そしてマイナス分は計算から除外したいのです。 一応調べてみたところ、抜きだして計算する式が『=SUMIF(A1:A5,F12,B1:B5)』、 マイナス分を除外するのが『=SUMIF(B1:B5,">0"』ということがわかったので この二つの式を合わせたらいいのかと思い、 『=SUMIF(A1:A5,F12,(B1:B5,">0"))』にしてみましたが計算出来ませんでした。 素人なのでこれ以上わからず困っています。 どなたかご存じの方よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう