• ベストアンサー

HDDのカリカリ音?が止まらない時があります。

tarokunの回答

  • ベストアンサー
  • tarokun
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.1

カリカリいってるという事は、なんかしらPCが仕事をしているという事だと思います。 PCにはHDDのアクセスランプはありませんか? そのランプもカリカリ音に合わせて光っていれば、確実に仕事をしているという事になります。 何をしているのか、見つけるヒントになるかどうか…。 タスクマネージャというもので見つかるかもしれません。 HDDがカリカリいっている時に、 CTRLキーとALTキーを押しながらDELETEキーを最後に押して下さい。 (3つ同時に押します。DELキーは最後です) すると、Windowsタスクマネージャというツールが立ち上がります。 『プロセス』というタブをクリックしてみてください。 これはWindowsの中で動いているプログラムの一覧です。 表に見えなくても、これだけのプログラムが裏で立ち上がっています。 表の一番上に『C』というものがあります。これは『CPU』です。 幅を調整すると『CPU』と表示が出ます。 ほとんどのものが『00』ですが、これはCPUを使っていない、立ち上がっているだけのものです。 カリカリいっている時に、数値が高いものを探してください。 ちなみに一番下にある『System Idle Proce...』というものは、アイドル状態を示しているので、これは無視して、これ以外で、 数値の高いものを探します。 数値の高いものが見つかったら、そのプログラムのイメージ名をgoogleなどで検索してみます。 すると、ものにもよりますが、なんのソフトで利用されているプログラムなのかがわかる事があります。 また、一定時間PCを触らないと、HDDの電源を切る事ができます。 (PCの電源ではなく、HDDの電源だけです) デスクトップ上の、アイコンのないところで右クリックし、プロパティをクリックします。 画面のプロパティが出るので『スクリーンセイバー』を表示し、 [電源]という右下のボタンをクリックします。 すると、電源オプションのプロパティが出るので、[ハードディスクの電源を切る]の項目のプルダウンメニューをクリックして、 任意の時間を選択してみて下さい。 これは、PCの操作をしなかった場合、HDDの電源のみ、切る仕組みです。 ただし、PCが必要に応じてHDDにアクセスしている場合は、電源は切れないのでご注意を。

akiminoru
質問者

お礼

とてもわかりやすい丁寧な回答ありがとうございます。 そうです。アクセスランプがチカチカと光りながら音を出しています。 教えていただいたとおり、次に止まらなくなった時はタスクマネージャーで 何をしているのか調べてみたいと思います。 それからHDDのみの電源を切る設定。こういう設定もあるのですね。 とても勉強になりました。

関連するQ&A

  • HDDから奇妙な音が・・

    こんばんは。 今まではなんとも無かったのですが、 PCで作業していると、HDDからシャットダウンした時に鳴る最後の音のような機械音がカチッカチッとするようになり、 突然リズミカルに音が鳴り出し(メトロノームのように。かなり大きい機械音)画面が固まってしまいました。 その時は本体の電源長押しして電源を切り、再起動させてみたんですが とりあえず音はまだなってません。 これは何かの前兆でしょうか? もうすぐ寿命なら覚悟しなければいけません 音が出るには中が何か噛み合ってないってことなんでしょうか 直せるならなんとか直したいのですが。。 何か理由分かる方アドバイスお願いします。

  • HDDの音の変化

    2~3日前から起動時のHDDの音が変わり起動するまでの時間が明らかにかかるようになりました。スタンバイ時から電源を入れた際にも同様の音がします。起動してからはこれまでと変わらない音に戻り特に違和感は感じませんが、これはHDDの寿命が近づいていると理解した方がよいのでしょうか? 現在のHDDは一年程前に交換したものなのでまだ寿命だとは思いたくないのですが・・

  • 外付けHDDが急激に電源が落ちる音

    外付けHDDにインストールしたLinuxを使っているのですが、 外付けHDDの電源が落ちる時に キュイーンと急激に電源が落ちてるような音がします。 内蔵HDDでは電源オフ時にこんな音を聞いたことはありませんので、 HDDの寿命が短くなったりしないかと心配です。 なんとかする方法はないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 何故、HDDにアクセスするときには、あのような音がなるのですか?

    かなり、初歩的な質問ですが、 ふと疑問に思ったので。 HDDにアクセス(読み書き)する時って、 音がなりますよね(カリカリとか、ヒュイーンとか、ゴゴゴゴとか)、 あれは、何故、あのような音がなるんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • HDD増設後について

    本日、Maxtorの7Y250M0というHDDを増設したのですが3点ほど疑問が出てきました。 1.HDDから「キーキー」という音(特にアクセスしている時)がするのですがこれは放っておいても大丈夫なのでしょうか? 音は気になりませんがこれが原因で壊れる事があるようなら早い内に対処しておきたいと思います。 2.バックアップ用のHDDなので使わないときはWindowsXPの電源管理でハードディスクの電源を切ろうかと思っています。 これを有効にすると、頻繁にアクセスしているメインのHDDの電源は落ちなくて、 アクセスのないバックアップ用のHDDの電源のみ指定時間後切れるという感じになるのでしょうか? (ちなみにこれを有効にした時の弊害なんかはありますか?) 3.簡単にできる熱対策があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HDDのガリガリ音

    dell製のxps420を買って1年半ぐらい経つのですが、 数か月前からHDDのシーク音?(ガリガリ音)が常時鳴り続けてます。 起動時からずっと何もしてなくても鳴ってて作業どころではありません。。 これはHDDの寿命なんでしょうか?寿命であれば取り換えようと思っているのですが、他に原因がありそうであれば教えてください><

  • 同じメーカーの型番の外付けHDDで音が全く違います。どうすべきでしょうか?

    外付けHDD(アイオーデーター)を買ったのですが、電源が落ちている状態(AUTO、OFF時)でも高周波のキィーンとした音が消えません。 (コンセントを抜けば当然消えますが・・・) 特にAUTOポジションで電源が落ちている時より、OFFポジションで電源が落ちている時の方が大きめの高周波音がします。 しかもここ数日で若干大きくなってきている気がします。 音の大きさはそこまで大きくないのですが、購入したてで気になったのでメーカーに相談したところもう1台が届き、現在二台あるのですが、同じ機種の個体でもかなり音に関して個体差があり悩んでいます。 一機目の気に入らないところはキィーンという電源が落ちている時の高周波音なのですが、新しく届いた二機目はHDDのアクセス時に一機目ではしないゴツゴツかなり大き目の音と振動がします。 その代りHDDのアクセス音が大きいものの電源が落ちている時は完全な無音状態です。 どちらの音も耳障りで気になります。 メーカーにこの内容を伝えたところHDDアクセス音は製造ロットによって中身のHDD採用メーカーが違うからもう一度今メーカーから更に新しいのを送っても同じロットになるのでHDDの音は変わらないと言われました。 一機目は静かなHDDメーカーの中身が当たっただけとの見解でした。 結局、高周波音もメーカーとしては問題ない、HDDの大きな音、振動も両方、仕様の範囲内と言われました。 近日中に音の気にならない方をどちらでも良いから返却してくれと言われているのですが、どちらも気に入らない箇所(音)があるのでどちらを返却すべきか迷っています。 強いて言えばHDDのゴツゴツした音と振動のする方が気にいらないのですが・・ 高周波音は性能上、本当に問題ないのでしょうか? 高周波音が電源が落ちている時にしない、HDDのアクセス音も静か、この両方を満たす個体をメーカーに望むのは我侭なのでしょうか?

  • 24時になるとHDDにアクセス音が聞こえます

    毎日、24時になると、HDDへのアクセスランプがチカチカ点滅し、HDDのカリカリ音も聞こえます。 明らかに何か動いているようなのですが、いったい何をしているのか確かめることはできるでしょうか? その確認方法を教えていただけると助かります。

  • HDDから謎の音

    この前PCをごく普通に使用していましたら、 いきなりHDDが「カタカタカタカタ・・・」と音を出し始めました。 HDDのランプも点灯していて、いきなりカタカタ鳴り始めるわ、 こんなことが起きるのも初めてだわ、とパニクって ひとまず開いていたブラウザ等をすべて閉じました。 すると何事もなかったかのように音も消えHDDのランプも消え、正常に動作し始めました。 いまのところ何の問題も無く動作していますが・・・ これはHDDに寿命が来ているのでしょうか・・・?

  • PCから異常音がします。HDDが悪いのか、CPUなのか・・・。

    PCから異常音が最近するようになりました。音を文字で表すと 「グオーン」や「シャリシャリシャリ」みたいな傷ついたCDを再生して空回りしている時みたいな音がします。 検索してみるとHDDがどうも悪いようで、寿命か寒さのせいとなっています。 HDDのアクセスランプを見ていると、異常音がする時はかなりアクセスランプが高速点滅しています。 まだ今のPCを買って、半年経っていない状況なのでサポート対象だと思われるのですが、この場合修理に出した方がいいのでしょうか? 自分でHDDの取替え等はした事がありません。