• ベストアンサー

テレコンを装着したいのですが?

ペンタックスのK10DとSIGMA70-300 F4-5.6を持って野鳥を撮りに行きましたが、少し距離が足らないように感じたので、テレコンを装着したいのですが、このカメラとレンズにテレコンは装着できるのですか?何処かでテレコンは装着できないと書いてましたが?もし装着できるのでしたらお勧めを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

golden_kaz様: 私も、探してみましたが、見つかりませんでした。 中古カメラ店は売れ筋商品じゃないと、ネットに載せないところが多いので、実際に無いのかどうか、どうも、ハッキリしません。 私は、新橋、銀座、上野、新宿の中古カメラ店を巡っています。 偶に、赤坂、横浜へも足を伸ばします。 レフレックスズーム400-600mmF8-12は、新橋・大庭商会で、5万円台で購入しました。 購入時期は、Ist-Dを購入してからですので、2004年秋だと記憶しています。 反射光学系「レフレックスレンズ(ミラーレンズ)」はガラスレンズを使用した屈折光学系の最大の欠点である色収差が発生しない利点があります。 (光が屈折しないので屈折時の収差である色収差は発生しない) このため、長焦点域で大変クリアな映像が得られます。(勿論フードは必須です。) 反面、構造上絞り機構を取り付けられない大きな欠点もあります。 レフレックスレンズの主レンズである、メインミラーはガラスまたは金属の表面に銀蒸着により鏡が形成されています。 中古でミラーレンズを購入される際は、メインミラーに腐食やメッキの浮きがないか充分にチェックする必要がある事をお知らせいたします。 レンズ正面の開口部をペンライトなどで照らせば直に分かります。 必ず見つかるアイテムです。 良天候下での野鳥撮りにはピッタリのレンズですので、ゆっくり探してください。 では。

golden_kaz
質問者

お礼

色々とアドバイスなど有難う御座いました。こちらは大阪ですので新橋、銀座、上野、新宿などへは行けませんが、、大阪梅田、難波などにありますので探して見ます。

その他の回答 (3)

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.3

マウントを合わせればケンコー(1.5倍)シグマ(1.4倍) ペンタ(1.4倍)のテレコンが装着出来る筈です。 しかしF値が1.4倍で1段暗くなります。AFは効きません。 >何処かでテレコンは装着できないと書いてましたが 心配ならメーカー確認された方が良いでしょう。 野鳥の場合、500mmが標準レンズですからテレ側420mmでも 足りません。もっとも野鳥撮影に距離の事を云ったらキリが 有りません。羽が生えている生き物相手ですから撮影距離を つめる方法を覚える事です。そしてピンをしっかり取る事が 優先ですね。 まあ、どちらにしてもレンズが物足りなくなります。 野鳥撮影のレンズ欲しい病は泥沼ですからお気をつけて下さい。

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.2

可能ですね 実際に使っています。(本体は、K100DとDですけど) 確かにちょっと解像度は・・・^^;ですね

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ケンコーテレプラス http://www.kenko-tokina.co.jp/teleplus/4961607606025.html 一応使えます。 ただ、出てくる絵は、、、、値段相応です。 画質の低下もはっきり感じます。 私は「SIGMA70-300 F4-5.6」を持っていないのでAFの動作に関しては不明です。 K10Dには無敵のハイパーマニュアルと高ISOでも安定した画像+手ぶれ補正機能がありますから、マニュアルレンズ「レフレックスズーム400-600mmF8-12」なんて、選択肢もあります。 中古では、低価格で入手できると思います。 私は、初代Ist-Dにレフレックスズーム400-600mmF8-12を使っています。 APSサイズセンサーだと、600-900ミリ・最大径82×長さ108ミリ重さ730g笑っちゃうほどコンパクトなウルトラテレズーム。 70m以上離れた新聞の見出しが読めますよ。(この分解能は安価なテレコンでは無理) 独特のリングボケも上手く使うとステキです。

参考URL:
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/lens/index35_others.html#special
golden_kaz
質問者

補足

このレンズ面白そうですね?何処か中古ありませんか?今調べたのですが見つかりませんでした?

関連するQ&A

  • テレコンを装着することによって起きる画像鮮明さの低下について

    テレコンが以下の機能があることは理解できました。 (焦点距離を伸ばし、望遠効果を高めるために使用する補助的なレンズ。 2倍のテレコンを200mmレンズに装着すると400mm相当の画角となるが、F値も2段暗くなる。) そこで、テレコンは1.4倍、2.0倍、3.0倍があると聞きましたが ずばり、各倍率でテレコン装着時と未装着時ではブレや画像の鮮明さは全然違うのでしょうか? シーンはサッカー観戦で選手をアップで撮りたいです。 1.4倍だとあまり変わらないと聞いたのですが…。 ちなみにカメラ本体はNikon D40 レンズAF-S DX VR ズームニッコール ED 70-300mmオアAF-S DXズームニッコール ED 55-200mmです。

  • テレコンバーター選んでください

    カメラ Nikon D7000  交換レンズ TAmRon AF 70-300mm 1:4-5.6 TELE-MACRO (1:2) Φ62 A17 テレコンバーターを装着して野鳥撮影したいです。 対応するコンバーターを教えて下さい。中古でいいです。 よろしくお願いします

  • テレコンについて

    SONYのズームレンズ(75m~300m)F4.5 SAL75300を利用しています。 野鳥をとるためテレコンを購入しようとした所、使用できるレンズが決まっています。 このレンズで使用可能なテレコンはありますか。

  • ニコンテレコンバーター

     こんばんは。  ニコンテレコンバーターを装着したところ、カメラ側で絞りをコントロールすることが出来ませんでした。TC-14BSなのですが、非CPUレンズ扱いになるのでしょうか。ちなみにカメラはニコンD70で、レンズはニコン80-200f2.8です。  よろしくお願いします。

  • 装着可能はテレコンバージョンレンズについて

    ビデオカメラはソニーのHDR-AX2000です。 ソニーのサイトではこのカメラに対応するテレコンバージョンレンズはありませんでした。 倍率は2倍程度で装着可能なレンズがありましたら、教えて下さい。

  • レンズとテレコンどっち?

    いつもお世話んいなっております。 現在野鳥の写真撮影を趣味で行っています。 今使っている機材は:Nikon D7000+Tamron 70-300mm F/4-5.6です。 しかし最近やっぱり500mmは最低欲しいなと思い始めました。鳥見スタイルに合わせて手持ち可能なものを。 そこで、 Nikon テレコンバーター AF-S TELECONVERTER TC-20E III と Sigma APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM で悩んでいます。 またはBORGとか…? 明るさとかなどから考えたら500mmレンズの方がいいのかな?と思いますが、重さや機能性、速度などいろいろありますし、価格も… どちらが良いか教えて頂けたら嬉しいです!特に実際に使用している方々からのご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • シグマ純正テレコン装着時のガタつきについて

    初めまして。 カメラ関係の質問がこのカテゴリでいいのか分からなかったのですが、間違っていたらご容赦下さい。 私はニコンのD70に、シグマの「APO 70-200mmF2.8 EX HSM」に、シグマ純正のテレコンバータ「APO TELE CONVERTER 2x EX」を装着して撮影をしているのですが、最近になってテレコンとレンズの接合部が左右に1mmほどガタつくことに気づきました。撮影に支障は無いのですが、これは元々の仕様なのでしょうか? テレコンはこれしか所持していないので、他に確認する術がありません。他にテレコンを持っていらっしゃる方がいましたら、是非とも同じような現象が起こっているかどうか教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • テレコンバーターの原理

    12倍ズームレンズのついた一眼タイプの(一眼レフではありません)デジカメの前にに1.7倍のテレコンバーター(以後後テレコンと略させていただきます)をつけて野鳥を主に写しています。 レンズの前につけるテレコンを使ったのは初めてですが、F値は変らず大きく写るので大変重宝しています。最近ふとこのテレコンを外して自分の目で覗いて見ましたら、当然のことなのでしょうけれど、すべてが1.7倍に見えます。倍率は低いですが明るくて視野が広くて、しかも望遠鏡でピント調整をする必要のない大変優秀な望遠鏡ですね。さて、このテレコンがなぜこのように働くのだろうかと考えてみたら、分からなくなってしまいました。(フロントタイプの)テレコンという物の正体をどう理解したらよいのでしょうか? 言い換えると、収差を取り除くために何枚もレンズを組み合わせていることは別にして、テレコンというものを単純化して考えると何なのでしょうか?瞳径の大きい一種の望遠鏡のようなものと考えたらよいのでしょうか? もう一つ、テレコンをつけても親レンズのF値は変らないことになっていますが、これが言えるのはテレコンの対物レンズの口径が親レンズのF値に比べて充分大きい時だけだと思うのですが、正しいでしょうか?

  • テレコンバーターについて

    レンズの前方に取り付けて使用するタイプの、一眼レフ用の テレコンバーターについてお伺い致します。 カメラ本体とレンズの間に装着するタイプのテレコンバータ ーですと、例えば、2倍率であれば、焦点距離が2倍になる と同時に開放絞り値も2倍(暗くなる)になってしまいます が、レンズの前方に取り付けるタイプのテレコンバーターの 場合は、開放絞り値は変化せず、焦点距離のみが2倍になる と聞いたのですが、これはどうしてなのでしょうか? 焦点距離のみが変化して、開放絞り値が変化しないほうが都 合が良いと思うのですが、何故、このタイプのテレコンバー ターは、一眼レフカメラのアクセサリーとして普及していな いのでしょうか?

  • SIGMA(シグマ) 105mm F2.8 EX

    SIGMA(シグマ) 105mm F2.8 EX マクロレンズのソニーAマウント(旧ミノルタAマウント)を、知人から譲り受けました。 点検のため、カメラ店に持っていったところ、店員は、ペンタックスのカメラに装着して動作確認をしていました。 このレンズは、ソニーにもペンタックスにも装着できるものなのでしょうか? (その場で店員に聞けば良かったのですが、態度があまりにそっけなかったため、聞きそびれてしまいました…)