• ベストアンサー

探偵学園Q後半

探偵学園Q第2話をビデオに録って見ていたのですが、途中でテープが終わっていました。 内容から、今回は悪魔のトリルのトリックを使っているようですが、ところで犯人役の本郷奏多さん(犯人はこの方でいいですよね)は冥王星から殺人プランをもらったのでしょうか。また、本郷さんも劇中で冥王星に殺されたのでしょうか。(冥王星の姿勢からすると殺されていると思うのですが……) よろしくお願いします。

noname#39977
noname#39977

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiwian
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.1

はい、犯人はかなた君です。塾長からの他人を蹴落とせという教えにこらえきれなくなり、冥王星からプランを貰ったようです。 殺そうとしていましたが、ななみ先生が止めに入り、殺されずにはすみました。

noname#39977
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり奏多君でしたか。 今回の放送では冥王星の後催眠に陥らずにすんだのですね。(次週、前触れもなく死んでそうですが……。冥王星の設定からすると、みすみすミスをそのままにはしておかないでしょうし) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『探偵学園Q』の#4で。

    タイトル通り、『探偵学園Q』の#4でのことを質問します。 もしかしたら、ほかのストーリーでもあったかもしれませんが、 鳴沢数馬役の若葉克実くんがいつも愛用していたノートパソコン (とりあえずNECっぽいことは分かりました★)の機種名・でき ればNECの公式の商品紹介のページをリンクしていただけないで しょうか?また、この機種をドラマで採用したわけというか、なぜ なのかも一緒に教えてください。 それと、このパソコンでTV電話みたいのをカメラをつなげてキンタ 役の要潤さんとやっていましたが,キンタの持っていた携帯の詳しい 機種などを教えてください。パソコンと携帯でカメラで話せるとなる と興味しんしんで・・・。普通の携帯電話じゃあ、無理っすよね。 あと、#? か分からないんですが,同じく、数馬が誰かと携帯電話 で話していて、(犯人の?)位置が分かり、携帯電話をパソコンに つなげて、すぐにパパッと地図がパソコンに3Dの立体となって 表示されました。この質問は、詳細がよく覚えていないのですが、 気になって質問してみました。教えてください。

  • 殺人事件について。

    推理小説や推理もののドラマを見ていて思うんですが、よく刑事か探偵が事件が起こる前からその現場にいて、巧妙に仕組まれたトリックを見破り、犯人を登場人物の中から探し当てるパターンがあります。実際に、巧妙に仕組まれたトリックを使った殺人事件が起こった場合、関係者(容疑者?)が解散した後、後から現場にきた刑事か探偵が状況を推理して犯人逮捕につながることがあるのでしょうか?そもそも巧妙にトリックを仕組んだ殺人事件って実際に起こるものなのでしょうか?

  • 去年の「安楽椅子探偵の聖夜」(解決編)ご覧になった方

    今更、こんな質問で恐縮ですが、ちょっと気になっているので教えてください。(^_^;) 去年の12月25日の深夜に、さとう珠緒さん主演で「安楽椅子探偵の聖夜~消えたテディベアの謎~」の解決編が放送されていたと思うのですが、つい見逃してしまい、犯人がわからずじまいです。そこでお尋ねしますが・・・ 結局のところ、犯人は誰だったのでしょう? また、殺人の動機やそのトリックなど、簡単で構いませんので教えてください。 (ちなみに、私は出題編をビデオにとって何度も繰り返し観ましたが、全然わかりませんでした・・・(笑)) では、よろしくお願いします。(^^ゞ

  • 舘ひろしの探偵ドラマ

    ずいぶん前、といっても過去10年以内だと思いますが、 舘さんの探偵のドラマありましたよね。 タイトルが思い出せないので、誰か教えてください! 舘さんの役は、おしゃべりな軽い感じの探偵で、 たしか、助手に女の子がいた気がします。 桜井淳子かな?違うかも。 第何話か分かりませんが、よく覚えている回があります。 赤井英和さんが舘さんの同級生の役で出てくるんです。 舘「やー、久しぶりだなぁ。お前、今、何やってんの?」 赤井「居酒屋の大将!」 舘「何、お前店持ってんの?」 赤井「バイトと二人のちんまい店」 舘「いやいや、この歳で店持つなんてすごいよ」 このシーンだけ、なぜかすごい覚えてます。 この回は、 この後、赤井さんが殺人犯に間違われて、 「いくらあいつでも殺しまではしない」って、 舘さんが真犯人を探す話だったと思います。 民放系だったとは思うんだけど、 どこの局かはいまいちはっきりしません。 なんか、半端な「全8話」だったような気もしますが、定かではないです。 分かれば、誰か教えてください。

  • 推理小説もどきを探しています

    推理小説、または推理小説もどきを探しています。 ↓の条件にあてはまる小説をご存じな方は教えてください。 犯人は殺人以外の犯罪者(できれば誘拐、ですがそれ以外でも構いません) 探偵役は一般人(男、できれば学生だとうれしいです) そして探偵は犯人が分かっている(でも決定的な証拠がないため、詰めよることができない)。 そして犯人も自分が犯人であることがばれていることを知っている。 私が知っているのだと、殺人だし、警察が動いていますが、イメージとしてはデスノートが近いです。 知っている方がいらっしゃたら、教えてください。

  • 推理小説(探偵小説)の犯人のパターン

    昔、横溝正史さん書かれたエッセイだとおもうのですが、探偵小説の犯人のパターンを一覧にしたものを読んだ記憶があります。 もう一度読みたいので、掲載されていた本のタイトルをご存じの方は教えてください。 内容は、江戸川乱歩の類別トリック集成の、犯人のところを、横溝正史が、金田一耕助の事件とうを引き合いに出しながら解説してくれたものだったとおもいます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%9E%E5%88%A5%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%86%E6%88%90 「ABC殺人事件」と「八墓村」の関係とか等々です。 たぶん、横溝正史の本をいろいろ読んだので、別々の本に書いてあったものを混乱して覚えている可能性もあります。 ミステリーを読む上で再度勉強したいので読んでみたいと思いました。 また、類別トリック集成のような評論が有れば教えてください。

  • 明治時代が舞台の探偵ドラマのタイトルを教えて

    子供時代に観た、記憶の中のテレビドラマ(1970年代初め頃)を知りたくて質問します。 岡田真澄のような、外国人っぽい整った顔立ちの人が主演でした。 おそらく明治時代(もしくは大正時代)を舞台とした、探偵ものです。 主人公の探偵は服役囚で、普段は刑務所(木造)に入っています。服装はかっこいい着流し姿(任侠映画みたいな)です。 明治のお金持ちの住む洋館などで殺人事件などが起こり、警察が解決できないと、警察の特別の計らいで一時的に刑務所から出てきて、事件の探偵役を務めます。 事件が解決すると刑務所に戻されます。 毎回の人物紹介の時に「この男の背中には、○○○○が○○○しているとも、言われている」というような、謎めいてカリスマ的な言い伝えが語られたと思います。 毎回の事件には、何かトリックが使われているのですが、一度などは、ある豪雨の降る夜に、屋根の上から糸のついた刃物を投げつけて刺し殺し、その刃物の糸を風車の回転で巻きあげて、上に釣り上げ、凶器のない殺人を演出する、というものがありました。 刃物を吊り下げた糸は、豪雨に紛れて見えない、というトリックですが、今書いていても相当無理のあるトリックなので、ひょっとすると、細部に記憶違いがあるかもしれません。 これだけしか手がかりがないのですが、どなたか心当たりのおありの方はいらっしゃらないでしょうか? 今だったら、こんな渋い時代物のドラマを制作・放映するのはNHK以外考えられないところですが、1970年代初めなので、他のどの民放局でもありえます。 よろしくお願いします。

  • 「密室殺人事件」 で迷宮入りになった事件って実際にあったの?

    タイトルどおりなんですが、推理小説のように 「密室殺人事件」 が発生し、犯人の巧妙なトリックが成功して迷宮入りになったというような事件って、過去に世界のどこかで実際にあったのでしょうか? 名探偵が登場して、快刀乱麻のようにトリックを暴き、見事事件が解決 ・・ こんな事はないでしょうが、小説のような事件が過去に発生した事があるのかなと感じています。 推理小説のファンとして質問します。

  • 先週の「相棒」で犯人の小日向文世がつぶやいていたスペイン語は何?

    先週のドラマ「相棒」の「密やかな連続殺人」「悪魔の囁き」で、最初の犯人役の小日向文世が、うわごとのように「イルパティオス・・・」と繰り返し言っていたと思うのですが、これは何という意味でしょうか?ゴヤの絵などが出てきたので、たぶんスペイン語ではと思うのですが、それも定かではありません。 どなたかわかる方がいたら教えてください。

  • 探偵学園Q

    『神隠し村』編の最終話を見逃してしまいました。 壁の向こうに何が見えたんですか。どんな秘密があったんですか。最終話のあらすじを教えて下さい。