• 締切済み

Dドライブはそのままでリカバリしてみようと思うのですが・・・

これからリカバリをしようと思っています 今まではなんだか変なものが残っていそうで気持ち悪いので全ドライブをリカバリしていたのですが、 他のメディアに移動させるのは面倒なので今回はDドライブに必要なファイルを残してCドライブのみリカバリすることにしました そこで質問なのですが、全ドライブをリカバリするのとCのみをリカバリする場合で 出てくる注意すべき差はありますか? もちろんDドライブはそのままというのはわかっています リカバリする理由はパソコンを軽くしたいというのが主な理由です

みんなの回答

  • SEWANIN
  • ベストアンサー率34% (203/592)
回答No.6

  vnzqjf 様  ご希望のようにCドライブのみのリカバリは  出来ますし、全ドライブをリカバリするより  後処理は簡単であるとは申し上げられます。  しかし、CドライブにもDドライブ等に  バックアップしておく必要があるものもあります。  C\Documenyts and settings\Application Data は  重要データです。  それから周辺機器のドライバなども待避させておかれますと  それらのドライバのインストールは  後で書き戻しが出来ますのでご便宜です。    又、ご承知のように各種アプリケーションは  再インストールしなければなりませんが、夫々の  ソフト上での各種設定ファイルも上述の  「\Application Data」に含まれていることもありますから  ご注意下さい。    その前にディスククリーンアップはお試しになりましたか。  この操作では、不要ファイルを可成り削除しますので  「パソコンを軽くしたい」ご希望に意外に  役立ちます。  

noname#47429
noname#47429
回答No.5

ANo.2です。 >実際時間を計ってみると大して変わって無いんです・・  使用PCの機種もインストールしてあるソフトなどの補足がないので詳しくはわかりませんが・・・メーカー製PCの場合、ソフトが必要以上に入っていたり機能が満載であるためOSに負担がかかっています。  リカバリや初期化は飽きるほどWIN3.2時代からやりすぎましたしそれでFDドライブやCDドライブをぶっ壊したほどです。   OSとは基本的に何もアプリケーションソフトが入っていない状態でインストールされるべきであり後からアプリは互換性を確認しながら入れていくのが常道です。   それができなくなっているのがソフトてんこ盛りのメーカー製PCの場合です。 個人的にはそんなPCでもわたしはクリーンインストールしています。(わざわざOSを購入して)  こういう状態では初期化すればPCはすこぶる快適になるのでそのへんの事情は簡単に判断できます。  まあ、リカバリしても速度が変わらないというのなら基本的にPCそのものに問題あるとしか言えませんね。   >リカバリする理由はパソコンを軽くしたいというのが主な理由です   OSのみインストールすることです。そして自分でPC環境を構築していくことですね。 デスクトップを自作するような感覚で・・・・。  これ以外すこぶる軽くする方法は無いね・・・。 まさかAno.4さんのメモリ増設が適切だとは考えにくいねえ。  なぜならXPの基本搭載物理メモリは512以上というのは常識だから ・・・それをしていないでPCしているなら言語道断、リカバリ以前の問題だ。 だから質問には機種とスペックの補足は必須なんだが・・・。    

vnzqjf
質問者

補足

No.2の補足で言いたかったことは、 リカバリの理由についてはあまり気にしないでください。ただなんとなくなんです。ってことです 正直リカバリして本当に得たいものってのは自分でもあまりわかってないです ただリカバリでなんらかの安心感は得られるのでそれで満足かなと、そんなとこです

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.4

富士通のパソコンを使っています 通常のリカバリをやるとき、Dドライブはそのままです。 自分なら、リカバリを始める前にシステムの復元を無効にする。 Dのほうにもシステムの復元用のフォルダーがあったから。 リカバリ終わって、Dの復元用フォルダーにまだ入れていないプログラムがあった。最も通常ではアクセスできないフォルダーだが。 >>リカバリする理由はパソコンを軽くしたい メモリ増設が一番だけどね デフラグは、したほうがいいという表示のときにやったら少し速いかな、だった。 スタートアップから、毎日パソコン起動とともに起動する必要のないものは削除 システムの復元は常に無効にしている

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

注意すべき点 ・ウイルスに冒されている可能性があること → 要チェック ・Dドライブにプログラムをインストールしている場合、再インストールしなければ使えない場合があること

noname#47429
noname#47429
回答No.2

>リカバリする理由はパソコンを軽くしたいというのが主な理由です   なら起動パーティーション(Cドライブ)のみリカバリすればよい事です。 いずれにしてもPCが重くなってしまうのはリカバリ後の管理の問題です。  システムが安定時に丸ごとバックアップツールでドライブ全体をイメージ化しておくほうが間違いないでしょう。  そして何が問題なのかを自分で調べる力を養うしかないですね。

vnzqjf
質問者

補足

別に問題があるわけじゃなくただ単に気休めでリカバリするだけです 実際時間を計ってみると大して変わって無いんです>起動速度等 正直言うと特に理由もなく2ヶ月に一度定期的にリカバリしてるんで別の方法でやってみようと思い、この方法だと気休めできないのかな・・・?と思ったので質問してみました

  • mgsinx
  • ベストアンサー率36% (83/228)
回答No.1

まず、誤ってDドライブも同時にリカバリしてしまわないように注意してください。 それから、CドライブのデータをDドライブに持って行くとファイルの存在するパスが変わることになり、 ショートカットなどのリンク機能を持つものが使えなくなることがあるので、よく確認してみてください。

関連するQ&A

  • リカバリ後のDドライブファイル

    パソコンがRapid Antivirusに感染し、Cドライブをリカバリしました。Dドライブにはカボスでとったドラマがたくさん入っておりそれはそのまま保存しました。Cドライブを設定しなおしプレーヤーも入れましたが、今まで再生出来ていたGОMプレーヤーで再生できません。 どうしてでしょうか? Cドライブから移して保存した写真は見ることができます。 また感染したのはカボスのzipファイルからで、これらのファイルは最初からDドライブにダウンロードしています。したがって見られないビデオはCから移したものではありません。 どうすればいいでしょうか?

  • ドライブをわけてリカバリー

    ドライブをわけてリカバリーってできるのでしょうか? パソコンがCドライブとDドライブにわかれてるのですが Cドライブだけリカバリーすることは可能ですか?

  • Dドライブ

    お世話になっております。Cドライブがいっぱいになってきたので、一部Dドライブに移したいのですが、そのやり方はCドライブ内の移動したいファイルを切り取り、Dドライブに貼りつけるだけでよろしいのでしょうか?(あるいはいったんDドライブにコピーして、Dドライブに張り付けた後Cドライブ側を削除)あるいは特別に注意しなければならない操作方法があるのでしょうか。

  • リカバリしたらDドライブが消えたのですが

    はじめに、ノートンインターネットセキュリティのアンチスパムが壊れたので、削除して再インストールを試みたものの、何度やってもエラーが出て出来ませんでした。( ちなみにgobackも入ってました) そこで、その他の気になっていたものもあり、リカバリに踏み切りました。 手順書の通りにリカバリ完了、officeもインスト-ルし終わって、ふとマイコンピュータを開けてみたとところ…、Dドライブが消えてました。かわりにDVDドライブが(D:)と名乗っております。 ハードディスクはもとはCが80GB, Dが20GBだったと思います。現在はCが93GBほどになっており、どうやらCとDが結合されてしまったようなんですが…。 Dドライブを復活させるにはどうしたらよいでしょうか? なお、消えたDドライブに入っていたファイル等は、外付けHDDにもバックアップがとってありましたので、データの復旧は特に必要ありません。 すみませんが、よろしくおねがいします。

  • リカバリ後、マイドキュメントをDドライブに移すにあたって

    リカバリ後のマイドキュメントの戻し方について教えてください。 今まで、マイドキュメントのダーゲットをDドライブにしていました。 初めてマイドキュメントのターゲットをDドライブに移した時は、ターゲットフォルダの 場所を「移動」してDドライブに移したと思います。 リカバリして、再びマイドキュメントをDドライブに設定する場合は、「リンク先」を Dドライブのマイドキュメント(にあたるフォルダ名)を指定すればいいと思うのですが、 その時、リカバリして再びできたCドライブの「My Documents」は削除してしまっても いいということでしょうか。それとももっと違うスタンダードな方法がありますか。 何となく不安なので、教えてください。お願いします。

  • Dドライブに移して、返って重たくなりました

    TOSHIBA QOSMIO / 512MB / 100GB / Windows XP SP2 を使用しています。 Cドライブの容量が増えてきたため、初めてDドライブにOUTLOOKのメッセージ、個人的なファイルを移動しました。 ところが今まで気にならなかったファン音が大きくなり、動作もかえって重たくなってしまったため、 Dドライブに移したファイル等をCドライブに戻しましたが、相変わらず重たいです。 (OUTLOOKの保存先もCドライブに戻しています) Cドライブはデフラグをかけて以前よりも空き容量が増えました。 Dドライブはフォーマットをしたのですが、359KB使用されていると残っています。 (以前は容量=空き容量だったと思います) この動作が重たくなった原因はどういう理由が考えられるのでしょうか? (説明不足であれば補足させて頂きます) このままではリカバリーするしかないかとは思うのですが、何か良い案があれば、 お助け頂けましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • リカバリー後にDドライブが・・・

    昨晩、ドライブCのシステムファイルが破損したらしくリカバリーをかけたのですが、その後にデータを退避してあるドライブDを開くとなにも見つかりません。正確には、なぜか最近移動させたMPEG2ファイル1つだけが表示されます。 不思議に思いプロパティから容量を確認するとデータ自体は残っているようでした。 ドライブDはリカバリー前までマイドキュメントとして使用していたので権限の問題かと推察しましたが、所有者の変更を施してもも効果はなく、試しにエラーチェックをすると途中で終わってしまいます。 特に危険そうなのが、最適化の分析を行うと55%で止まったままで、その後なにかHDDのほうではじけるような音が1回します。ちょうどPCの電源を強制終了させるときのようなものです。 HDD自体は3つの基本パーティションで分けており、CDEとなっております。CEは問題ないのですが、Dのみでこの問題が発生します。 もし解決策などご存知のかたがいらっしゃいましたらご教授のほどよろしく願います。 ---環境--- OS:WindowsXP HOME 機種:FMV-CE227D HDD:160GB(C50+D80+E20に振り分け)

  • Dドライブ・バックアップ・リカバリーについて。

    初歩的な質問すいません。 Dドライブを開こうとしたのですが、開けませんでした。 『D:\にアクセスできません、デバイスの準備が出来ていません』 と言う文字が出てきます。 CドライブのものをDドライブに移すことって可能なのでしょうか? でも、その前にDドライブについて勉強しなくてはいけないのですが・・・。 リカバリーをしたら、Cドライブのものは全て消えてしまうんですよね? リカバリーをする前に、バックアップをしたいのですが、仕方が良く分かりません・・・。 win98です。Microsoft Backupと言うのを使ってすれば良いんですよね? そのCドライブのものを、Dドライブに移して、リカバリーした場合には データは消えるんですか?? もし、残るのなら、また、今ある状態に全て戻りますか?

  • Dドライブもリカバリする時の注意点。使用者の変更は

    ビスタのFMV-BIBLO、2008年夏型を使っています。 Cドライブのユーザーフォルダ全体を安全のためと思ってDドライブにコピーした。それを外付けハードディスクのFフォルダにまたコピーしたので安心と思い、Dのユーザーフォルダ内をあれこれと削除した。すると「この作業は許可できません」みたいなメッセージが出たり、消した覚えのないCのプログラムが消えたり、あれこれ不具合が起きてしまいました。 それでCをリカバリするつもりですが、Dにも変なことをしたようだし、重要なフォルダはFに保存したので、Dもリカバリしようと思います。 やっていいもんでしょうか。 Cのリカバリはいろんな説明がありますが、Dをリカバリした場合、復元のときの注意点はなんでしょうか。 また、現在、このパソコンの使用者は二人で、A(adoministrator)とBで使っています。Aが家を出たのでBをadoministratorに変更したいと思います。 「変更の仕方」指示に従って変更したつもりなのですが、ファイル名などは変更されていません。 これではadoministratorが二人いることになってまた変なことになりそうです。 どうしたらいいでしょうか。 Cをリカバリすれば、再度パソコン使用者を指定するのなら、その時使用者は一人にしますが。

  • リカバリはDドライブ?

    中古パソコンを購入したときに、リカバリするときはDドライブにあります(?)と言われました。以前(昔)ノートパソコンを使っていたときはフロッピーかなにかが付いていたと思うのですが、パソコンが立ち上がらなくなったとしたら、Dドライブがどのように役立つのでしょうか?方法などお分かりの方がいらっしゃいましたらお教え下さい。なんせうといもので、お手数お掛けしますがよろしくお願いします。