• 締切済み

せめてメアドだけでも聞きたいのですが?

duriangeの回答

  • duriange
  • ベストアンサー率62% (22/35)
回答No.4

気になるけれど連絡先も訊けないという状況なんですね. なるほど連絡先を訊けば,多少距離が縮まったという実感が湧くかもしれません. 恋愛へと踏みだす第一歩になるかもしれませんね. ですが,うまく話が広がらず,だいたい仕事の話になってしまうのが日頃の会話だとすれば,メアドを交換したところで何のお話をされるのでしょうか? まずはもう少し,相手の女性と楽しく会話が出来るような関係になれることが第一歩ではないかと私は思いました. 親しくなっていけば一緒に食事に行ったり,個人的な相談事をしあったりすることも出てくるかもしれません. そういった流れの中で,自ずと連絡先を交換しあったりできるのではないでしょうか. 会話を通して親しくなるときのコツですが,やはりある程度自分のことを話すことが重要で,一方的に相手の情報を得ようとしてもうまくいきません. 心理学的に,人は自己開示をされるとそれに対して応えようという気持ちから,自分も自己開示を返して…といったプロセスを通じて関係が深まっていくとされています. (かといって,いきなりディープな話題を開示しても相手は混乱するだけでしょうから,趣味の話題や休日の話題など比較的ライトな話が最初のうちは良いかと思います) あとは共通の話題となりそうなものを日頃からストックしておくと,実際会話するときにも盛り上がるのでは? 相手の女性が最近ハマっているものは何でしょうか?好きなTV番組は?好きな芸能人は?好きなブランドは?普段読んでいる雑誌は? 直接訊かなくとも,観察していれば分かってくることも多いのではないでしょうか. 会話の糸口はどこにでも転がっているものです. これが良い恋愛のチャンスになると良いですね. 陰ながら健闘をお祈りしています.

rollings
質問者

お礼

なるほど、自己開示ですか。そうですよね。自分がこころを開かないことにははじまりませんものね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 取引先の営業を好きになってしまった

    初めまして25歳の女です。 恋愛なんてずっとしてなくて男性も苦手でしたが最近気になる人(2歳下)ができました。 取引先の方で月に2・3回私の会社に訪問します。 (相手は都内の方で私は地方。) 私に用事があるときもありますがほとんどありません。 仲良くして頂いて会社内で会えば挨拶をする程度。 仕事の電話をかけて相手が出なく留守電に入れる事無く切ってしまったりすると必ず私宛に電話がかかって来ます。 「○○さんかなって思って電話しました」と言ってくれます。 仕事上ですが嬉しいです。 同僚は私とその方が話しているといい雰囲気らしいのですがこの時私は意識をしていなかったのです。 先日、男性が苦手だけどこの人は話ができ、同僚のいい雰囲気という話と、無意識に友人にこの取引先の方の話をしていたみたいで好きなんだと自覚してきました。 しかし、今まで恋愛をしてきた経験が無くどうしていいかわかりません。 とりあえず、勇気を振り絞り仲の良い社内の営業のおじさんに彼に彼女がいるかどうか聞いて貰いました。 結果はいないというのを知りました。 彼のメルアドと携帯番号を聞き出したいのですが2人になるタイミングがありませんし、いきなり渡したらびっくりしますよね? どう相手にアプローチしていけばいいか悩んでいます。 相手の会社の携帯とメルアドは知っていますがやはり会社のものですからこちらに送るのは躊躇しますし、周りにバレてしまっては大変だと思い送れません。 うまく説明できないのですが、ずっともどかしい思いをしています。 よろしくお願いします。

  • 気になる職場の同僚の女の子に、メルアドを聞こうと思うのですが…

    30代前半の男、未婚で彼女なしです。 先日の飲み会で、職場の同僚の女性(20代)とたまたま隣の席になり、いろいろお話ししました。その中で、 ・以前、彼女が私のことを好きになったことがあったが、私が結婚してると勘違いして諦めた ・その後、勘違いが分かったときには、彼女に既に彼氏がいた ・1、2ヶ月くらい前、その彼氏と別れた …という内容の話をされました。 それまで、彼女のことは、「かわいいな」「最近きれいになったな」と思ってはいましたが、彼氏がいると思っていたので、特段恋愛対象として意識することはありませんでした。 ところが、そういう話を聞いて、なんとなく意識しはじめてしまいました。 彼女の表情や態度からすると、私に多少は好意を持っていてくれそうではあるのですが、私は恋愛経験が乏しいものですから、単なる勘違いかもしれません。 とにかく、同じ職場とはいえ、二人きりで話したこともそれほどはなく、お互いのプライベートなこともそんなに知らないので、まずはメールアドレスをゲットして、メールのやりとりをしたいな、と思っています。 私としては、周りに人がいないときを見計らって「メールアドレス教えてもらっていい?」と聞いて、OKなら、自分のメルアドを書いた紙を渡して、「後でここにメールちょうだい」と言おうと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)メールアドレスを聞くこと自体、唐突ということはないでしょうか? (2)この聞き方で、彼女に負担をかける事はないでしょうか?あるとすれば、どのようにすればいいでしょうか? …なんだか子供じみた質問でお恥ずかしいのですが、自分から女の子にアプローチしたことがないので、たったこれだけのことでも、あれこれ考えてしまいます。どうか、アドバイス、よろしくお願いします。

  • メアドの訊き方について

    こんにちは。三十すぎの独身男です。いい歳をして恥ずかしいのですが。実は半年ほど前から、気になる女性がいます。同じ職場の二十八歳の女性です。  この何ヶ月か彼女にアプローチしたくて機会を狙っているのですが、どうも上手くいきません。  お恥ずかしい話、私も三十を過ぎてなんだかみっともないと、恋愛に対してかなり臆病になっています。十代、二十代とは訳が違い、振られると立ち直れなくなりそうでとても怖いです。が、それではいっこうに話が進まないので、一念発起してがんばろうと思うのですが・・・。  どちらかというと彼女は可愛い女性ですが、ちょっと控えめな感じ、しっかりしていますが、それほどおしゃべりな子ではありません。男性のほうでリードしてあげたほうがいいようなひとです。  同じ職場といっても私たちの職場はローテーション制なので、毎日顔を合わせるという訳でもない。それでは昼休みを狙って彼女と話がしたいと思うのですが、昼休みになると彼女は、職場から近い自宅に昼食をとりに帰ってしまいます。(都会の人にはよく分からない事かもしれませんが、田舎だと家が近ければお昼を取りに家に帰る、ということがあるんです)  それでは、仕事がはけたらと、考えるんですが仕事が終わると彼女はとっとと帰ってしまうのです。おまけに今の職場は(仲が悪いという訳ではなくて)職場の者同士で飲みに行くということもない。どうもつっこんだ話がいまひとつ出来ません。それじゃあ、仕事中にでもと思うのですが、仕事中はバタバタしていてなかなかうまく話しも出来ないし、したとしてもどうしても仕事中心の話になってしまいがちです。せっかくプライベートの話になっても、私はちょっと口下手なところがあって、どうも肝心な話が出来ず・・・。  正直、困っています。せめてメアドだけでも訊きたい、そうおもうのですが。なにかよい方法はないものでしょうか?

  • 大勢の人に紛れた好きな人・・・

    僕は恋愛相談が苦手なので、されると困ってしまうのですが(^^; 友人が好きな人と…他大勢でボーリングいくことになったらしいのですが、 そういうときって何かきっかけを掴むチャンスがあるものなのでしょうか? とりあえず、2人きりで話ができたら、といっています。。 向こう(好きな子)は多少意識してくれているらしいです、、直接いっていないが 気持ちがばれているんじゃないか、ともいってます(^^; 勘の悪い奴じゃないので、おそらくそのとおりでしょう。 ボーリングの後はおそらく飲み会でしょう。 友人は大人しくアプローチする方が苦手な性格です。 みんながいる中で恋愛の話などできない奴でしょう(^^;; 2人きりになっても、話が続くのか、話題がもつのか…など、 友人は悩んでいます。 お手数ですがこんな困った奴に、かわりにアドバイスくださいませんか?(^^; 僕も困っています(^^;ちなみに僕はいけません。

  • 職場でメルアドを聞き出すのに失敗した、大好きな女の子に再アタックしたい

    職場で好きな女の子がいて、彼女とは週に何回か会話をする仲です。 仕事の話題が少しと、後はだいたいが世間話です。 ちなみに彼女は真面目で大人しいタイプで自分から話しかけるタイプではありません。 彼女ともっと仲良くなりたいのですが、会社で二人きりになるチャンスはありません。帰る時間も全然違いまし、私も彼女も飲み会は苦手で、特に彼女はアルコール類は飲めず会社の飲み会にはいつも不参加です。 でも何か行動を起こしたく、メルアドを聞きだそうとしました。 (メールで食事か遊びに誘おうと考えていました) 直接メルアドを聞き出すのは他人の目が気になって出来ないので、彼女の会社用個人アドレスに「もし、良かったらメルアド交換しません?」と自分のアドレスを添えて送りました。理由は書きませんでした。 しかし、2,3日経っても返事がありませんでしたので彼女を困らせていると感づいて、慌てて「驚かせてごめんなさい。返信しなくていいよ」と直接口頭で謝りました。その時、彼女からは「全然、いいです」と言われましたが、なぜ教えてくれなかったかまでは怖くて聞けませんでした。 数日は、気まずい雰囲気にもなりましたが数日後には自分から話しかけ、元のお喋り出来る関係に戻りました。 メルアドを教えてくれなかった時点で、かなりフラれた感はあり、落ち込みましたが、はっきりと断られていないだけに、諦めることが出来ません。(彼女が職場で自分以外の男性と仕事以外の話しをしている姿は見たことがないので、そんなに嫌われているということないと思うのですが・・・。) 取り敢えずは、2ヶ月間くらいはもっと仲良くなることだけに専念し、その後、もう一度だけ彼女にアタックしようかなと考えています。 でも、一度メルアド聞きだすのに失敗していることを考えるとこのアタックは無謀でしょうか? 少なくとも今度はメルアドを聞くにしても食事に誘うにしても直接、口頭でアタックしようと思うのですが、人目が気になる状況下で皆に気付かれず、旨くアタック出来る方法ありましたらアドバイス下さい。 また、一度メルアド聞きだすのに失敗した人からメルアドを教えてもらったという成功例がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • メルアド交換って

    社会人2年目♀です。 今までろくに恋愛なんてしてきてないので。 どうもこうゆう事は苦手で。 何かアドバイスいただけたらと思います。 同期で入った男の子なんですけど。 会ってもう1年半経つのに、メルアドすら交換してない状態です。 今までただの同期って思ってたので何ともなかったんですけど。 「先輩にA君なんてどう?彼女居ないみたいだし。」とか 言われてから意識し始めちゃいまして。 ぁー好きかもー。とか思い始めちゃいました。 仕事中は忙しくてろくに会話なんてできません。 席も一番離れてるので話しかけづらいです。 入社してすぐの頃なら皆で交換しよう。みたいな勢いで聞けたと思うんですけど。 今更どうやってアドレス交換したら良いものでしょうか。。。 ご意見お願いしますーm(_ _)m

  • 奥手な同僚が気になります

    同じ係じゃない同僚男子が気になります。 飲み会で話して、会話のリズムがあったり、お互いに苦手なものが似ています。 彼は要領わるいイジられ役、私は嫌われ者にも優しい人、という評価みたいです。 甘いもの好きどうし、今度たべにいきませんか、は唐突ですか? ちなみに、彼は私のことがお気に入りみたいで、以前別の同僚に言われました。 とても仕事が忙しい彼へのアプローチを教えてください。 あからさまな恋愛話は二人とも苦手です。

  • 飲み会になると恋愛とか女性関係の話ばかりで苦痛

     34歳の会社員ですが、これまで女性と一度も付き合ったこともありません。ほとんど一対一で会話したことすらありません。正直、女性は苦手です。おそらくこれからも女性と付き合えることはありませんし、ずっと独身でしょう。それはそれで自分の人生だと受け入れています。もてなくて女性に相手にされなくても特に寂しくもありません。女性からはどう見られても気にはなりませんが、逆に男、特に社内の上司、同僚からモテなくて彼女の一人もいない情けない男と思われているのがイヤです。また、自分を飲み会に誘うのですが、最初は仕事とか色々な話をするのですが結局は恋愛とか女性の話題で盛り上がるので「何故自分を誘うんだ?」と思ってしまいます。同僚達にデリカシーがないと感じずにいられません。話題が話題だけに自分は話の輪に入れず、気まずく一人で聞いているだけです。そして時々自分を見下すような発言も出ます。いつもこうなるので飲み会に行きたくありません。でも飲み会自体を断ると仕事上でも疎遠にされてしまうので仕方なく我慢して付き合っています。 他の話題なら特に問題なく普通に会話には入っていけますし、酔っているからそういう話題が出るのも仕方がないと思いますが、飲み会自体断ると通常の仕事での人間関係にも影響が出そうなのでイヤイヤながら付き合っています。  自分ではもう恋愛などせずに生きていこうと決めているのですが、そういうことを周りに宣言すると奇異な目で見られそうなので、言っていません。ただ、このまま彼女が欲しくも出来ないと思われているキャラクターと思われたままだと、飲み会のたびにいじられてつらいので、「自分は恋愛なんかに興味ない。恋愛の話は振らないでくれ」とスタンスをとり、キッパリそのように言ったほうがいいのでしょうか?

  • 年上女性にメアドを聞きたい

    19歳社会人です。 ある工場の部署で働いているのですがそこの部署で一緒に働いている22歳の人が気になります。自分がそこの部署に移動してから今日で約1ヶ月がたちました。その人とは結構色々な話をします。休憩に行くときなども一緒に行きます。そろそろメアドでも聞いてもいいかなぁと思うんですが、普通に自然な感じでメアド教えてくださいと言えばいいでしょうか? いつも話をしたりする人にメアドなどを急に聞かれても大丈夫ですか? あとその人は彼氏はいないのですが俺は恋愛対象になるかなぁとかもしアドレスを交換できたとしてもメール続くかなぁなど考えてしまいます。まぁ恋愛対象になるかどうかは自分自身のアプローチの仕方で変わるかもしれないのですが…。 メアドも交換できメールもうまく続けば食事にでも誘ってみようかなとも思っています。

  • 普通はメルアドを聞くものなのですか?

    30代女性です。 私は男性と連絡先を交換しても、電話番号のみの場合が多いです。 男性から「電話番号を交換しましょう」と言われて、「ハイいいですよー」と交換するのですが、「メルアドも・・・」という流れにはなりません。 私も、電話番号を交換すると、それで終わったという気になってしまい、メルアドにまで気がいきません。 相手が、私の気になる人でも、単なる会社の同僚でも、同じです。 どこかで、「メールなしで恋愛は成立しない時代になった」というのを見ました。 女性に、電話番号を交換した、という話をすると、「なんでメルアドは交換しないの??」と聞かれます。 確かに私も、電話よりもメールの方が気軽に連絡が入れられるので、後のになって聞いておけばよかった・・・と思うこともあるのですが、男性から聞かれません。 電話番号を交換する機会のある人は30代以上の人が殆どなのですが、年代に関わらず、本当に連絡を取りたいと思う人とは、普通はメルアドなのですか? メルアドを聞かれないということは、その相手に恋愛対象としては見られていないと思った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。