• ベストアンサー

電気をためる方法

中学2年生の自由研究です。 自転車などで発電しその電気をためて ためた電気で扇風機を回したいのです。 なにに電気がためられるか教えてほしいのですが 教えてください! 専門家の方や教職員の方大歓迎です おしえてください。

noname#39844
noname#39844

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.3

tz33pc33さん、今晩は。 こちらが参考になるでしょう。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~y_suzuki/trendy/bicycle/seisakumanual.htm http://www.gijyutu.com/kyouzai/denki/kyoso.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3004781.html http://www.jpower.co.jp/plus/pdf/contents02.pdf http://www2s.biglobe.ne.jp/~y_suzuki/trendy/bicycle/nikki.htm 発電は交流、ためるのは直流、使うのは直流(交流も装置で可)、この辺をしっかり勉強してください。 またリチウムイオン電池の充電は難しいので絶対にやっては行けません。 バイクや自動車バッテリの小さなものが良いでしょう。

noname#39844
質問者

お礼

たくさんリンクがあってわかりやすいです ありがとうございます リチウムイオン電池の充電は難しいのですか わかりました みなさんがいってるとおり バッテリーをしようするのがいいと思いますが この中学2年生で購入できるねだんじゃありませんし 感電したら怖いですね~ もうちょっと簡単な方法はありませんか? わがままですいません。

その他の回答 (2)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

コンデンサーか、バッテリーに貯めることが出来ます。でも、自転車で起した電気を貯めると、扇風機をまわす時にはロスがあり、全部を使うことは出来ません。 コンデンサーは電気2重層コンデンサーが良くて、バッテリーはリチューム電池が良いですが、自動車用の鉛バッテリーなら安上がりです。

noname#39844
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンデンサーというものについてもうちょっと勉強しようと思います! ありがとうございました

  • taropon4
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.1

簡単に充放電できるのは大容量コンデンサなのですが、扇風機を回すとなると、容量がたりません。手回し発電でLEDライト用の電気を蓄えるなどの用途であればコンデンサがお勧めです。 扇風機を回すとなると自動車やバイクに使われているバッテリーを用いるとよいでしょう。 ただ、コンデンサにしろバッテリーにしろ、発電した電気は交流なのでそのままでは充電できません。 ダイオードを用いて整流する必要があります(電流の流れを一方通行にする)。この整流回路は難しいものではないので、自作すれば勉強になるし、おもしろいと思います。

noname#39844
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 バッテリーですか… お金もかかりますね 自作…しっかり勉強してみます!!

関連するQ&A

  • 扇風機の電気代

    お尋ね致します。 93年製 40/44w という扇風機を使い出してから、電気代が跳ね上がったような気がします(エアコンがない部屋なので暑い時期はずーっと使ってます。)。 それまでは、もう少しだけ新しい42/46w の扇風機を使っていました。w数が小さい方が古くても電気代は安いかなと思ってたんですが、、、 扇風機の電気代は何によって決まるのでしょうか? 元の扇風機に戻そうと思いますが正解でしょうか?

  • 半永久扇風機

    中学生のころ自由研究で半永久可動扇風機を考えたのですが理解されず先生に却下されたのですが、その仕組みは (装置)自転車のライトに使われるタイヤがグルグル回るたびに充電される装置を扇風機につける。 (1)最初は充電のため手動で扇風機を回し電力がたまったら上記の装置の電力で扇風機が回る。 (2)扇風機が回ることでまた上記の装置に電力が充電される。 つまり扇風機が回るたびに電力が作られその電力によって扇風機が回る この繰り返しによって半永久可動扇風機となる。 でした。この扇風機を作ることは可能でしょうか? 自転車と扇風機の時点で昭和を感じさせるのですがお願いします。

  • 電気代はどっちが安い??

    変な質問ですみません。 我が家では夏になると、エアコンと扇風機と併用で寝ています。家族5人で西向きの部屋で寝るため、寝室の気温はかなり高い状態です。(夕方かなり気温が上がってしまう・・・) 最近だいぶ寝苦しくなってきたので、まず扇風機3台を出してきました。2段ベッドの上下に1台ずつ、そして更にもう1台です。3台使わないと、全員に風がいかないからです。(笑) いつも電気代(エアコン電気代)の節約や、自然の風の方がいいのかなと言う思いから、扇風機3台で我慢して寝たり、夜中にエアコンが切れるようセットして寝たりするのですが、エアコンをつけないとお互いの熱でかなり暑く寝苦しい状態です。防犯上、窓も閉め切ってますし・・・。 そこで本題ですが、果たしてこれって電気代の節約になっているのでしょうか? 8畳間でエアコンを弱めにかけてひと晩すごすのと、扇風機3台(弱 首振り)をつけっぱなしにしてひと晩すごすのと、どちらの方が電気代がかかるのでしょう?? ちなみに寝室のエアコンは、最近の省エネタイプのものではありません。 もしさほど電気代が変わらないのであれば、あんなに暑苦しいのを我慢して扇風機ですごす意味がありません。先ほど、ふと、どちらの方が電気代がかかるのだろうと疑問に思ったので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 少量の電気で光る電球

    夏休みの自由研究で発電機を作成しています。 田宮のギヤボックス(130モーター付きの4-SPEED)を利用して、水車で軸を回すことによりモータの端子から電気を取るものです。 最初は豆電球(2.5V0.5A)を光らせようとしたのですが、軸を回す速度が遅いため豆電球が光りません。 そこで何か別の物を考えているのですが、少量の電気で光る(または動く)物を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • どっちの電気代が安いでしょうか?

    この夏の日中、ミヤネ屋さんで紹介された「冷たいよう」という保冷剤を扇風機に取り付けてクーラーなしで過ごすか、 クーラーと、保冷剤なしの扇風機との併用で過ごすか悩んでます。 冷たいようは凍らすのに2時間かかり、45~60分の効果があるようですが、それを凍らすために電気代はどれくらいかかるのだろうと疑問です。 冷たいようを2、3個ローテーションし続けないと、クーラーの代わりにはならないと思うので、常に凍らすために電気代がかかってることになるはずです。 それなら、もしかしたらクーラーの電気代の方が安いのでは?と思ったのですが・・・。 クーラーの設定温度によっても違うと思うんですが、ザッと見た時、どっちの電気代の方が安いでしょうか? どなたか分かる方、回答お願いします。

  • 扇風機の電気代

    扇風機の電気代とクーラーの電気代とでは、 どれくらい違うのでしょうか?   ちなみに扇風機2台使用すると電気代どうでしょうか?

  • 電気エネルギー

    ある密室の部屋の中に、扇風機を1台おきます。 すべての窓、扉を閉めて扇風機を回します。 ある程度たったら扇風機を止めます。 扉を開けても扇風機を動かす前と同じ状態のはずです。 扇風機を回した電気エネルギーはどこへ消えたのでしょうか?

  • 電気代について。

    皆さんは1日、何時間くらいエアコンを使いますか? うちは家族4人で、夕方17時頃からエアコンをつけて 寝る前の23時~0時くらいに消します。 その後は扇風機のみです。(扇風機にタイマーをかけて寝ます) そこで電気代なんですが、うちはいつも冷房で26度で ずっとつけてます。ドライは殆ど使いません。 エアコンはドライと冷房だったら、どっちの方が電気代が 掛らないんでしょうか? また、冷房でも26度より28度の方がいいのでしょうか?

  • 扇風機とエアコンどちらが電気代がかからない?

    昨今、原油高、円安等により電気代が高騰しています。政府の助成金が秋以降無くなるので、更に上がります。エアコンは2018年製です。割と最近のモデルです。扇風機はかなり昔の物です。 エアコンの冷房運転(22℃から26℃ぐらい)と扇風機とではどちらが 電気代が安くて済みますか?扇風機の風量は中ぐらいでしょうか

  • 電気代について

    節電と巷で言われます。我が家でもうるさく言われます。 そこで、疑問なのですが、 扇風機を最強風で8時間つけ続けるのと、クーラーを28度設定で微弱で8時間つけ続けるのとではどちらが電気代かかるのでしょうか? 大阪市内で、私の部屋は北向き、7畳程で、クーラーなら28度でも30分もすればかなり涼しくなります。しかし扇風機では強風でも蒸し暑さは変わらず、室温は30度を余裕で超えます。どれほど電気代が変わってくるのかざっくりでも教えて下さい。よろしくお願いいたします。