• 締切済み

医療事故

病院で医療事故がおきて、15歳のこどもXが死亡した。 Xの親のYは、誰に対して、どのような根拠に基づき、民事責任を追及することができるか。その相手方はいかなる抗弁が可能か。

みんなの回答

noname#35478
noname#35478
回答No.4

病院、行ったことありますか?手術を受けたことはあるのでしょうか? 日本の医療現場で、医師がサインを求める場合、「医師または病院側が不利にならないためのサイン」しか要求されません。 それともあなたは、自分から契約書を作成して持って行き、逆にサインをもらっているのであれば、もうしわけないですがその契約については知りえません。現状、日本のほとんどの病院ではインフォームドコンセントについては「一方的な通知」しかなされていない現状があるからです。アメリカのようにイチイチなんでもサインをもらうようなことはしていません。 手術の同意書に関しても「麻酔の悪性熱などのアレルギーによる死亡事故があることの説明を受けた」ことを証明し、手術に同意するという類のもので、契約書でもありません。 たしかに厳密に言えば契約が存在しているのでしょうが、どのような契約内容で締結されたのか証明するものが無い以上、「契約不履行の責任を追及するのは非常に困難」であることはご存知の通りです。 どちらにせよ、病院は「通例」ですが未成年とは契約もしませんし同士所にサインすらさせません。法定代理人にさせますから、下の回答でわかると思いますけど。

noname#35478
noname#35478
回答No.3

元々、法定代理人と言う言葉をご存知であれば、それが民事で賠償請求する法的根拠だということもご存知なのでは? 親権者は当然ですが、未成年の場合は法定代理人であって、また重い後遺症や死亡などの際には成人でも近親者が法定代理人となって民事責任を追及できます。 で、普通、病院などは支払を請求する人と契約することが通例ですので、親権者などと契約しているはずですが、契約者でなくとも、医療過誤などの過失に関しては当然不法行為が存在するから民事上の責任を追及することが出来るのであって、医療過誤は「契約不履行」などではありませんよ。よって契約は関係なく民事責任を追及できます。交通事故の民事責任だって、契約なんてしてないでしょう?あれと同じです。刑事事件の被害者だって、被害者遺族が訴え起こすのと同じです。 そうではなくて私の答えが的外れなのであれば、契約との関連性について補足願います。

kouiti520
質問者

補足

病院は、患者と診療契約あるいは手術に関する契約を締結している。これらの契約に基づいて手術をしたにもかかわらず、医療事故という結果 が生じたのですから、契約責任を免れません. 債務不履行による損害賠償 第415条 医療事故の場合、債務不履行と不法行為両方できる。 交通事故の場合、契約関係はないから、不法行為だけ。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

>どのような根拠に基づき 通常、未成年者は制限能力者として扱われますので大部分の権利は保護者が代わりに受け持ちます。 そもそも未成年者は契約できません。 相手方の抗弁は1番さんの仰る通りでしょう。

kouiti520
質問者

補足

>そもそも未成年者は契約できません。 (未成年者の法律行為) 第5条 1 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない. 未成年者は法定代理人(この場合、親)の同意を得れば、契約できるはず。

noname#35478
noname#35478
回答No.1

ざっくりすぎる設定で、細かい質問内容ですね… 民事責任が医師や看護師等個人である場合(医師法違反である、越権行為を犯した等)と、病院と言う組織としての民事賠償を求める場合(病院のシステム上問題があった、隠蔽したなど)があるかと思います。ほとんどの場合は病院組織としての民事賠償を求めることが多いのではないかと思いますよ。医師法違反とか、越権行為をやらかす人はそうそういません。 抗弁としては、それが医療行為として適切であった、必須であった、また一般的には、この事故に対する対処はもう少し待つ必要があった、など様々だと思います。 つまりケースバイケースなので、もっと設定を細かくしてください…

kouiti520
質問者

補足

病院と契約しているのは、Xですから、契約者でもない親は どのような根拠に基づき、民事責任を追及することができるか?

関連するQ&A

  • 事故後の医療費

    数日前、車で右折しようと止まっていたところ追突されました。 その時は体に異常はなく、110番したところ警察を現場 に呼ぶよりも自分たちで近くの臨港警察署へ行った方が早 く事故の処理が終わるとのことだったので直接警察へ行 き、相手10私0の割合だろうということで物損事故とし て処理されました。しかし夜になり腰が痛くなり病院へ行 きました。救急でしたので診断証明書は書いてもらえな く、後日行くことになりました。その時は相手の保険会社 から病院に連絡があったらしく医療費の支払いは保留とい う形になりました。しかし、翌日保険会社から物損事故の 場合は医療費はでないと言われ、診断証明書を警察に持っ ていき人身事故に切り替えてもらえば医療費がでるとのこ とでしたが病院に一回行き異常がない場合は医療費がでな いとも解釈できるような言い方をされました。 ここで質問なんですが、追突事故でむち打ちになり何回か 通院した場合は医療費がでるのは当たり前ですが、病院へ 行き診断の結果異常がなく一回の通院で終えた場合は医療 費がでなんてことあり得ないですよね?

  • 医療事故か否かを教えてください

    病院の自動販売機で買ったブレンド茶(そば抽出エキス入り)を(そばが入っているとは知らずに)そばアレルギーのある人が病院内で飲んでアレルギー症状が出た場合、医療事故として扱うべきだという人がいます。 これって個人責任であって自販機を設置した病院の責任を問うことはできないし、医療事故とは別なのではないかと思うのですがどうなのでしょうか。 ちなみにブレンド茶を飲んだ人が小児だった場合についても教えてください。

  • 賠償問題

    航空会社 Y の運送契約約款が、他の航空会社の約款が乗客を死亡させた際の責任最高額を 300 万円としていたのに、わずか 100 万円としていたという場合において、航空事故の被害者遺族 X らが Y に対しこれをはるかに超える損害賠償請求をしたところ、Y が仮りに責任があるとしても約款に規定する責任限度額 100 万円に限られると抗弁した。Y の主張は認められるのか?

  • 医療事故がきっかけで

    カテ違いだったらすみません。 僕は看護師をしています。先月初め頃にとある医療事故がきっかけで 職場での立ち居振る舞いで悩んでいます。 きっかけは先月初めの医療事故でした。原因は同じ職場のおばさん看護師Yさんと僕とで比重は9:1でYさんの方にありました。事故自体は患者様には危害のないものだったので本人と家族に説明をし了承を得、事無きを得たのですが、Yさんの中ではそうではないらしく、自身に責任の比重をおかれた事にかなり腹を立てているのです。そのことで病棟師長や僕にも患者様のいる前で大声でけんかを売ってくる始末なので 僕もカッとしてしまい喧嘩になってしまいました。僕の書いた事故報告書の内容も気に入らなかったようです。僕も自他共に認める短気ですが、十何年もこの仕事してきてこんなことは僕自身も初めてでした。 総看護師長や上層部はYさんが以前から問題のある看護師であったこともあり、僕を擁護してくれていますが、病棟師長はトラブルの種である Yさんはもちろん僕のことも煙たがってるようです。 正直、普通に仕事しているつもりでも、心の中は居心地悪くて辛いです。 これからどう振舞っていけば良いでしょうか?

  • 交通事故の時、医療保険はどこまで払われるのですか

    知人が交通事故にあって1ヶ月ほど入院しました。 相手方の保険から賠償金として医療費、通院費、休業補償などのうち、相手方の過失分6割が払われました。 知人は医療保険にも入っていて、それを請求するために病院で診断書を書いてもらうように請求しましたが、病院が拒否して書いてくれなかったそうです。(事故の相手に渡すためのものは書いてもらえました。)その理由は、事故の人身傷害と重複するとか、書ける症状ではないとか・・・正直なところ知人が高齢なのでちょっと要領を得ませんが、他人の私が病院まで行くわけにもいかず、家族も近くにいらっしゃらない状態です。 教えていただきたいのは、(1)医療保険で医療費や入院給付金を請求できるケースかどうか、(2)その場合医療費や通院費は相手から受け取った6割を控除されるのかどうか、(3)このように医療機関で拒否される場合にどこに相談したらいいか、の3点です。 宜しくお願いします。

  • 自動車事故の医療費請求について

    先日、子供が車とぶつかる事故がありました。学校のすぐ側のスクールゾーン内で、近くにいた父兄さんが先生をよび、救急車で病院へ運ばれました。さいわい、わが子の怪我はたいした事もなくよかったのですが、本日、相手側の保険やさんからその事故にかかった医療費返却手続きの書類が届きました。 この場合、病院から自宅までかかった交通費、また、事故当時の様子を話す為警察署によばれたので、仕事を早退した分のお給料なども支払ってもらえるのでしょうか? 本日届いた保険会社からの手紙には、医療費返却の書類しか入っていませんでした。 もし医療費以外、その他もろもろの経費など請求が可能なら、どういった手続きをしていけばよいでしょうか?

  • 交通事故の医療費・保険について

    交通事故にあいました。 私は自転車、相手は原付バイク。 青信号で発進したら相手が信号が黄色に変わっているのに 止まらず突っ込んで来たのです。私は前のカゴに4歳の子供を 乗せてました。 しかし、幸い私は擦り傷と打撲。子供は外傷なし。ただ頭を 打っている可能性が高いので、そのまま警察を呼ばず病院へ。 ちなみに相手は足から血が出てひどい切り傷でした。 脳神経外科でCTを撮ってもらい異常なしでした。そこで治療費の 支払いになり、事故処理するのか保険を使うのかと言われ、 その段階では決められず、とりあえず内金3千円を預けたままです。 子供は4歳で医療費が掛からないので保険を使ったほうが良いので しょうか?それとも相手の保険を使ったほうが良いのでしょうか? 事故の知識もほとんどなくすべてにおいて迷っています。 その後双方立会いの下、警察に事情聴取はしました。 さらに自転車も壊れたので相手に請求したいのですが、相手は 自分のバイクと直し合いなどと言っていました。私は自分に 過失がないのでお断りしましたが、自分のほうに非があると 思っていない様子なのです。 自転車の修理代や病院までのタクシー代などは保険からは 出ないのでしょうか? 事故についてでも良いので今後注意する点や、アドバイスなど お願いいたします。

  • 交通事故の医療保険について

    交通事故にあいました。 私は自転車、相手は原付バイク。 青信号で発進したら相手が信号が黄色に変わっているのに 止まらず突っ込んで来たのです。私は前のカゴに4歳の子供を 乗せてました。 しかし、幸い私は擦り傷と打撲。子供は外傷なし。ただ頭を 打っている可能性が高いので、そのまま警察を呼ばず病院へ。 ちなみに相手は足から血が出てひどい切り傷でした。 脳神経外科でCTを撮ってもらい異常なしでした。そこで治療費の 支払いになり、事故処理するのか保険を使うのかと言われ、 その段階では決められず、とりあえず内金3千円を預けたままです。 子供は4歳で医療費が掛からないので保険を使ったほうが良いので しょうか?それとも相手の保険を使ったほうが良いのでしょうか? 事故の知識もほとんどなくすべてにおいて迷っています。 その後双方立会いの下、警察に事情聴取はしました。 さらに自転車も壊れたので相手に請求したいのですが、相手は 自分のバイクと直し合いなどと言っていました。私は自分に 過失がないのでお断りしましたが、自分のほうに非があると 思っていない様子なのです。 自転車の修理代や病院までのタクシー代などは保険からは 出ないのでしょうか? 事故についてでも良いので今後注意する点や、アドバイスなど お願いいたします。

  • 医療事故

    質問します。 問題集にわからない問題があります。 5択で2つまで搾れたのですがどちらが正しいのかわかりません。問題:医療事故はどれか (1)看護士が手に針をさした (2)病院内で患者さんの付き添いの方が転倒し骨折した どちらが正しいのでしょうか?

  • 死亡事故

    友人が死亡事故を起こしました。夜、道路を歩いていた会社監査役に追突する形ではねてしまったんです。法的な責任はどうなるんでしょう(民事・刑事・行政)最終的に友人の身はどうなりますか?