• ベストアンサー

下腹ポッコリはなぜ??

inaken11の回答

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.5

胃下垂ではないかと思います。 胃下垂は太った人はなりません。 脂肪などで胃が押し上げられるでしょうから。

naonao2150
質問者

お礼

ありがとうございます。 胃下垂ですか~。 今度、内科へ行くことがあれば、先生に聞いてみようと思います。 胃下垂の人=すごく痩せている ってイメージがあるんですが、私はダイエット前は体脂肪率は肥満の域でした^^; 食べてる量の割りには痩せているのかな?とも思いましたが、多分特別多く食べているわけでもないし・・ 気になるので、レントゲン撮ってもらおうかなと思います^^

関連するQ&A

  • 下っ腹がぽっこり…

    こんにちは。25歳女です。 身長160センチ、体重43キロで、数字だけ見れば決して太ってはいないと思うのですが、 なぜか下っ腹だけがぽっこりしています。 脚などは自分で言うのは何なのですが細くて、友人などに信じてもらえず、 「嘘だと思うなら触ってみて」 と下っ腹を触らせてみたら、 「え、うそー!?どうした!?」 という反応です。客観的に見てもぽっこりしているということです。 ちなみにこれは小学校の頃からで、ずっと体型は変化なしです(胸もなし)。 ビキニなど着たいのですが、どうしたら下っ腹を引っ込めることができるでしょうか? 腹筋運動でしょうか?それとも体重をもう少し落とすべきでしょうか? ちなみに胃下垂です。 恐れ入りますが、アドバイスをお願いいたします。

  • 下腹のふくらみ

    子宮内膜症で卵巣が両方とも5センチ、それから子宮内膜症2センチといわれました。 さて、質問したいのは、下腹のふくらみです。 妊娠中ですか?っていうぐらい出ています。 身長は160センチで、51キロです。 やせているほうではありませんが、それにしても下腹が異常に膨らんでいるように思えます。ダイエットでやせたり、腹筋で鍛えたりした時も、下腹だけがぽこっとでていました。 これは、卵巣が腫れていたり、子宮筋腫があるせいなのでしょうか?それとも、たんなる脂肪なのでしょうか。

  • 水分で下腹がポッコリ?

    夏になり、1日で水を2リットル近く飲むようになりました。 そのせいか分からないのですが、最近朝起きてから夕方まで下っ腹がかなりポッコリとでて、すごく張ってる感じがします。 今までは身長170センチ、体重56.5キロ(男)をキープしていたのですが、ここ一週間で60キロ以上になってしまいました。 色々と調べて、どうもやせ形の人間で腹筋が足りない人は胃下垂になりやすいとありますが、私の場合これに当てはまるのでしょうか。痩せ形ですし、腹筋も全然ありません。 しかし胃下垂の人は食べても太らないということですし、私の場合は下腹が出るだけでなく、現に体重も増えてしまったので違うような気もします。 ただ、1週間で5キロ近く太るというのは考えにくいような気がします。 下腹のでっぱりが脂肪増加によるものなのか、それとも単に張っているだけなのか。 食べる物や量にほとんど変化はありません。 唯一生活で変わったのは水分摂取量が極端に増えたということです。 水分摂取量が増えても排出される量が追い付いてないのでしょうか。 どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 腹筋は下腹に効く?

    下腹が出て、困っている者です。。 身長157センチ、体重は46キロなので 外見は太ってるように見えないと思うのですが・・ 合唱をやっているので毎日腹筋をしているし、 いつもお腹に力を入れて歌ったり、 寝るときも腹式呼吸だったり、 お腹には意識をした生活をしているんです。 でも下腹はちっとも引っ込まない。 どうしてなのでしょうか・・? 小学生の頃から悩んでいます。 歌手のブリトニースピアーズさんは 腹筋が100回できて、へそピアスが似合うような お腹なのに・・ 腹筋って、下腹は使わない運動なのですか? 下腹に効く運動があったら教えて下さい。 どうかお願いします・・

  • 下腹部がポッコリ...を、どうにかしたい!

    私は、身長160cm・体重48kgで 痩せてもなく太ってもなく、といった体型なのですが 下腹部(ちょーどおへその下あたり)がポッコリ出ているのが とても気になって、真剣に悩んでいます。 へこめたいんです!! 食欲も普通で、特に便秘気味でもないのに・・・ (食後にすぐ下腹が出るのですが“胃下垂”なのかな?とも思います) 腹筋・痩せるお茶・便秘薬を飲む・引き締めシートを貼る などなど ここ数ヶ月、色々試しているのですが全く改善ナシです。 (1ヶ月半くらい前から“発芽雑穀ギャバダイエット”を試みてますが、まだ効果はナシ) 自分のお腹を見るたび、憂鬱になっちゃうんです・・・ 何かいいアドバイス、よろしくお願いします!

  • 下腹を引っ込めたい

    30代女です。幼少期の頃から食事をすると下腹がぽこっと出てしまい、どうにかしたいのですが、なかなかうまくいきません。 起床直後は普通ですが、何か食べるとすぐぽこっと出てしまいます(食べ物ではなく、飲み物を1杯とっても出ます)。いったん食べると排便しても引っ込まず下腹は出たままで、昼食、夕食ととるごとにどんどん出てきて、就寝前はいわゆる「幼児体型」にまでなっています。その後、就寝して翌朝になるとへこんでいます。ライフサイクルは、起床→朝食→排便→昼食→夕食→入浴→就寝。このうち引っ込んでいるのは起床~朝食間のみです。 特に困っているのが外食時です。少しでも食べるとどんどん下腹が出てくるため、スカートがきつくてこっそりホックやファスナーを外すこともしばしばです。忘年会や新年会など、たくさん食べるとわかっているときは予め緩めのワンピースを着ていくなど対策していますが、限界があります……。測ってみたところ、起床から就寝までの間に十センチ近く膨らみます。朝と晩で下腹のみ変化が大きすぎるので、一日中外出するときの服装がままならず、悩んでいます。 体型ですが、20代前半からずっと身長160センチで体重は45キロ、全体的に細めです。独身で、出産経験などはありません。どうにかしたくて腹筋を鍛えてみましたが、胃の辺りは筋肉がついて引き締まったものの、下腹は相変わらずです。健康体で、便秘もしていません。 食事中から下腹がどんどん出てくるのはなぜか、どう対策を取ればいいのか、教えてください。また、下腹を引っ込める(というか今みたいに極端に出ないようにする)いい方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 下腹だけがどうしても痩せない。どうしたら痩せますか?

    下腹だけがどうしても痩せない。どうしたら痩せますか? 座ると下腹のお肉が出たり、ズボンなどの上に乗っかってしまします。 もともと便秘症ですが、便秘解消してもお肉が掴めてしまいプヨプヨです。 159センチ、51キロです。19時以降は食べないようにしています。 下腹には、腹筋が一番いいのでしょうか? 家の中でできるダイエットをお願いします。

  • 腹筋の上部と下部と腹斜筋の鍛え方

    腹筋を頑張って割りたいなと思って筋トレをやってるのですが ちょっと割れてるぐらいです。 しかもまだ二個しか割れてません。 下腹部の腹筋を割ろうと思ってもいいやり方がわからないです。 たまに30分ぐらい走ってから腹筋をやったりします。 ちなみに今は中三で身長174センチで体重59キロ体脂肪率12%です。 この体型でもちゃんとやれば割ることができるでしょうか? ちなみにどれくらいの期間で割れてくるのかも教えてください。

  • 下っ腹は出ますか?

    身長157cm、体重43kg、どちらかというと痩せ気味です。 腹筋とかロングブレスなどで、筋力はまあまあですが鍛えているつもりです。 が、 ちょっとでもご飯を食べると下腹がポッコリ出てしまいます。 大食いでもないし早食いでもないし、便秘もしていません。 でもちょっとでも何か食べると下腹が出て気になります。 出たお腹はウンチで出すまで凹みません。 人間ってそういうものなんでしょうか??

  • 下腹をなくしたい。

    下腹をなくしたい。 今まで何度もダイエットを行ってきたのですが、全く効果が出ません。 運動によるダイエットもしましたし、食事制限やストレッチ、半身浴等もしましたが、せいぜい2キロ程度ですぐに戻ってしまうし、3キロ以上が痩せないんです。 運動の場合は元々筋肉が付きやすい体質のためか、逆に体重が増えます。 基礎代謝によるダイエットなども試しましたが結局変わらずで…。 今22歳なのですが、現在148cm52kg、半年前にリバウンドで4kg太り、下腹の肉がとれず、この歳でこれは本当にヤバイと思っています…。 私のような体質の人はどうしたら痩せられるのでしょう?また、下腹に効果的なダイエット方法等はありませんか? 本気で悩んでます↓