• 締切済み

OKWaveの表示が。。。

左上に "-->" と""の中が表示されて、 質問や回答が右下のほうに2行くらいでものすごい縦長に表示されます。 ノートパソコンのほうでは普通に見れるのですが、解決策をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか;;

みんなの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

今使っているパソコンのブラウザソフト(IEやネットスケープやFirefox等)の一時ファイルを削除してください。 そして、改めて、OKWave等にアクセスしてみてください。 表示が元通りになっていると思います。 もしかすると、パスワードやIDが消えている可能性があるので、再度入力してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPodの表示がおかしくなってしまいました

    iPodについて質問させてください。 画面左上に青い文字で、再生や一時停止などの表示がありますよね? あれが、左向きの矢印が二つ表示されている状態から動かなくなってしまったんです。 いわゆるビデオのリモコンなどの『巻き戻し』の表示です。 (こんな表示始めて見た気がします・・・) 普通に再生や停止などは機能するのですが・・・。 リセットをしても駄目でした。 どなたか解決策をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 広告やサイトの表示がずれます・・・

    つい最近突然発症したのですが、 webページに添付されている動画や広告が、所定の位置にあらず、ディスプレイの左上に表示されてしまいます。 ただ、クリック等の判定については所定の位置に残っており、要するに映像だけが左上に表示されるような状況になってしまっています。 gooのトップページも、3列表示にした場合に右に表示される広告が左上に移動してしまっています。 なかにはこれのおかげでろくに見れないサイトもあります・・・・・・ 解決策をご存知の方教えてください お願いします

  • OKwaveが正しく表示されない

    関係があるかわかりませんが、昨日、IEのツール→インターネットのオプションで一時ファイルを全て削除しました。 それから、OKwaveを見ると、質問、回答欄の画面の枠が一切消えて、細長く改行が入り、されに中央寄せで表示されていて大変見にくい状態でしか表示されず、困惑しております。 試しに他のノートパソコンで接続してみると正しく表示されるので、どうやらこのパソコンの設定で変な表示になっているみたいです。 あまり詳しくないのですが、枠や泣き顔の絵が全く表示されないのはjavaか何かの設定が無効になっているのでしょうか? どうかお助け下さい。よろしくお願いします。

  • okwaveの表示

    okwaveの質問欄と回答欄が画面のかなり下の方に縦一列に表示され判読が大変です。質問と回答欄以外は普通に表示されて居ます。最近まで普通に表示されて居たのですが。尚、PCを起動させた時、始めの1回だけは正常に表示されますが2回目以降は駄目です。

  • 「OK Wave」サイトの表示が右下に縦長に表示されます

    ここで質問していいのかわかりませんが、 「OK Wave」サイトの表示が右下に縦長に表示されます。 いつもは、正常に表示されていたのですが、数日前に、 長文の質問をしたところ、いつもの部分には左上に矢印「→」 が表示されました。  質問の改行をしなかったためではないかと、指摘されたので、 質問をたびたび改行して、質問を短くしました。  しかし、いくら文章を改行しても、短くしても、空白の行を挿入しても、変化がありません。  質問の文章を入力するときは(今文章を入力しているときです)、 正しく画面に表示されます。  しかし、質問が完了した後は、上述のように、左上に「→」が表示され、中央には何も表示されず空白です。  そして左の下のほうに、質問内容が、3文字ぐらい入る枠に、縦長にずっと下まで表示されます。  自分の質問以外の、質問や、質問の題名の表示(検索したときの表示)も同じようにおかしく表示されてしまいます。  どのようなことをすれば改善されるか、ご存知でしたら教えてください。(私はまったく知識がありませんので) よろしくお願いします。

  • OKWave が正常に表示されなくなりました

    古いほうのパソコンですが、前は使えていたのですが、 質問歴、回答歴アンサー歴などが表示されず使えなくなってます。 新しいパソコンでは問題ないのですが・・・

  • タリーズコーヒーのHPが表示できません。

     ビスタ+Explorer8でタリーズコーヒーのホームページにアクセスすると「表示できません」となります。他のサイトは問題なく表示できています。  同じ環境にある別のパソコン(XP+Ex8)では、問題なく表示できます。 表示できないのは、HPのディスクトップです。 表示できるのは、NECのノートパソコンです。 解決策ご存じの方がいらしゃいましたら教えてください。

  • 「 A」や「あ」などが表示されない!

    こんばんは!この質問を拝見いただきありがとうございます! 質問なんですが、文字をうつときに「 A」や「あ」などが右下に表示されて「abc」や「あいう」などとできますが、その「 A」や「あ」などが表示されません!  しかし左上の「半角/全角」というキーを押すと表示されませんが、「abc」が「あいう」などになりますが、私はその「 A」などのところを右クリックして、「辞書登録」がしたいのですが、どうしたら表示されますか? 別に表示されなくてもいいので「辞書登録」さえできれば結構です。 回答まっております。よろしくお願いします。

  • 謎のエラー表示!助けて!!

    インターネットをやっている最中 エラー表示で   「ランタイム エラーが発生しました。 行:1282 エラー:正規表現の中に`)′を指定してください」 と表示されるのですが、これは何なんですか? 「いいえ」をクリックするとまた普通に出来るのですが たまに表示されるのが嫌になります。 このようなエラー表示の解決方法や原因が解りません。 詳細をご存知方がいれば教えてください。

  • OKWAVEの画面

    ここ数日ですが、OKWAVEの画面で、広告やヘッダーは正常に表示されるのですが、質問や回答がかなり下の端に2~5行で表示されます。 どこの設定を変更すればよいのでしょうか。 この画面では、普通に書けました。