• ベストアンサー

離婚届けの本籍(筆頭者)について 教えてください

離婚届けを記入しているところですが インターネットで見ると 本籍の筆頭者の記入に (筆頭者は、夫か妻のどちらかですよ)・・と 書いてありました。 私は、結婚するときに 実家の本籍にて 記入しました(もちろん 免許書も実家になっています) 実家の本籍を記入すれば いいのですが 筆頭者は、母です。 夫か妻のどちらかと書いてありましたが このような場合は、私『夫』ですか? 実家の母ですか? (戸籍謄本は、実家とのトラブルもあり  取り寄せることが 簡単には出来ません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

色々回答がありますがANo.5が正答です。 「結婚した時に実家の本籍を記入した」というのは「同じ地番で別の戸籍が作られた」ということなので現在は、ご両親の戸籍(実家)とzabon0214さんの戸籍派別の戸籍になっており、戸籍の地番だけが同じになっています。 従って郵送で取り寄せるのは「ご自分の戸籍」であって「ご両親の戸籍」ではありませんのでお間違えなく。(筆頭者を書き間違えて請求するとzabon0214さんが除籍されているご両親の戸籍が郵送されてきて離婚届には使えなくなってしまいます。郵送請求する際に「○○の離婚届に必要なため」と書いておけば間違いないかと思います。) また、戸籍のある役所に離婚届を提出できるなら戸籍謄本の添付は必要ありません。(ただし、戸籍の届出は郵送では出来ないので、郵送で戸籍謄本を取り寄せて添付して提出、というのが最善です。) 郵送料や手数料については事前に役所に電話などで問い合わせてください。

zabon0214
質問者

お礼

いろいろとありがとうございます 自分の分からない部分が いろいろと 書かれており 助かりました。

その他の回答 (5)

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.5

結婚した時点でご夫婦の戸籍が出来ていて、夫か妻(姓が変わってない方)が筆頭者になっています。 つまり、お母様とは別の戸籍になっています。 現住所と本籍地が別の自治体の場合、離婚届を住所地に提出するときには戸籍謄本も必要です。 戸籍謄本が取り寄せられないとのことですが、ご実家と連絡を取る必要はなく ご自分でとればいいことです。郵送でも取り寄せられますよ。

zabon0214
質問者

お礼

ありがとうございます 本籍地(実家)でない 役場に出すことになりますから 郵送で取り寄せします。

  • abimama
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はっきり覚えているわけではないのですが・・・。 私(女)が離婚届を出したとき、本籍は実家でした。 離婚後、親の戸籍に入るわけではなく子供と二人のものを作ることになるので筆頭者は自分だったと思います。

zabon0214
質問者

お礼

ご自分の経験をふまえての回答 ありがとうございます。

noname#36947
noname#36947
回答No.3

あなたです。 その場合の筆頭者は、結婚によりできた新しい戸籍(あなた方夫婦の現在の戸籍、つまりあなた方の本籍)の筆頭者です。

zabon0214
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.2

本籍(戸籍)というものは、 婚姻と同時に独立したもの(新戸籍)が作られます。 なので、現在戸籍において、 婚姻中の者(質問者様)が、自分の親(質問者様の母) の戸籍に入っていることは絶対にありません。 入る可能性があるのは質問者様の「子」だけです。 (=「3代戸籍の禁止」といいます) よって、「夫(と自分)の戸籍」で間違いありません。 もう独立した大人なので、実家の戸籍など無意味です。 準備するのは「自分の」戸籍だけでよいのです。 P.S.郵送での戸籍謄本請求には、自分の免許証(または保険証)の コピーをつけておくと確実です。ぜひとも添付しましょう。 (役所に直接行くときは免許か保険証を持参するだけでOK)

zabon0214
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます 郵送で取り寄せが出来ることは知りませんでした。

回答No.1

離婚されるのはどなたですか? 母上ならば、母上の氏名を記入して下さい。 「zabon0214」さんご自身であれば、 婚姻の際に氏を変えなかった方の氏名を記入して下さい。 同じ実家が本籍地であっても、 母上と「zabon0214」さんは別の戸籍に入っています。 母上は「zabon0214」さんの戸籍の筆頭者ではありません。 「zabon0214」さんの戸籍の筆頭者は、ご自身か配偶者のいずれかです。 (筆頭者は、夫か妻のどちらかですよ)というのはそういう意味です。 筆頭者の欄には、夫であれ妻であれ、離婚の当事者の氏名が入ります。

zabon0214
質問者

お礼

ご丁寧に ありがとうございます 私と母の 本籍が実家でも、戸籍が別になっているとは 知りませんでした。

関連するQ&A

  • 離婚届の離婚前の氏に戻る者の本籍について。

    離婚届の離婚前の氏に戻る者の本籍について。 離婚後、実家へ戻り旧姓に戻します。 母親が数年前、父が他界したのと同時に本籍を実家に変更しました。 離婚後は私が筆頭者として実家の本籍に戻る場合(筆頭者を母親と別にする) (1)元の戸籍に戻る(2)新しい戸籍を作る、どちらになりますか? あと父母の氏名欄には他界していても父親の名前を記入するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 離婚届の書き方

    離婚届の書き方で・・・ 役所で説明を受けましたがいざ書こうとしたら・・・となりまして質問します。 住所と筆頭者 ですが まず (妻)側 現在の家に残り妻は新たに戸籍を作り筆頭者になります。姓は旧姓に戻します。 住所⇒現在の住所 筆頭者⇒離婚前の姓?旧姓? (夫)側 夫は実家に戻ります。離婚届と同時に転居届を出そうと思っています。 住所⇒実家の住所 筆頭者⇒夫?夫の実家の父親? 夫は現在の戸籍筆頭者です。実家の住所で転居届を出した場合は 実家に同居(夫の父親とは別世帯)という形になるのですか?

  • 離婚届の戸籍の筆頭者?

    離婚を予定しています。現在夫と別居中でもう会わない予定です。 夫が離婚届を出しに行ってくれたのですが、 「筆頭者の欄に不備がある」とメールが来ました。 新しい戸籍の筆頭者になるか、元の戸籍の筆頭者を書くか、どちらか書かないといけないらしいのですが、意味が分かりません。 どのようにして選んだら良いのでしょうか? (私は子供なし、実家ではなく一人暮らし、会社員です。戸籍関連のことがさっぱり分かりません。勉強不足ですみません。この機会にきちんと知りたいと思ってます。)

  • 離婚時の新戸籍について~転籍届は必要ですか?

    離婚に際し、本籍について相談させていただきます。 私(妻)は、入籍時に夫の氏に姓を変えました。 また入籍と同時に夫を戸籍筆頭者に、新しい戸籍を作りました。 離婚に際し、私は旧姓に戻り、新たに戸籍を作りたいと思っています。 『離婚届』に「婚姻前の氏に戻る者の本籍」欄がありますが、ここに本籍地にしたい住所を記入すれば、私が筆頭者の新たな戸籍が作られるのでしょうか? それとも、「転籍届」を出す必要があるのでしょうか? もし「転籍届」が必要な場合は、どのような手続きと書類が必要かをお教えください。 よろしくお願いします。

  • 婚姻届の書き方

    婚姻届の本籍地の書き方を教えて下さい。 私は離婚暦があり、離婚の際に戸籍を新しく作り、現在は私が筆頭者になっている戸籍になっています。 この度、結婚するのですが婚姻後は私の氏を使います。 そうすると婚姻届の新しい本籍地は未記入で良いのでしょうか? 既に筆頭者になっている人の氏を使うことにする場合、新しい本籍地は未記入となっていたので・・・ よろしくお願いします。

  • 戸籍謄本の筆頭者が亡くなる→本籍地は他県、この場合

    戸籍謄本の筆頭者が亡くなります、本籍地は他県です。 地元の役所に死亡届け、世帯主変更届を出します。 すると、地元の役所が他県の本籍地の役所に連絡を送り、本籍地の戸籍謄本から筆頭者の変更がなされるのでしょうか。

  • 離婚届について

    本籍地と住民登録の場所が違う場合 離婚届をだすのに戸籍謄本は必要でしょうか 必要な場合は夫と妻それぞれ1通ずつか 夫婦2人で1通かどちらでしょうか またそれ以外にも必要なものはありますか よろしくお願いします

  • 本籍地の筆頭者について

    現在、離婚した夫と一緒に住んでいた自宅の住所が本籍になっています。 離婚後も、元夫との同居が続いているのですが、 離婚の時点で、筆頭者は夫と私、それぞれの氏名に変更しました。 来年再婚する予定なのですが、 再婚する前に、私が、現在では戸籍上他人である元夫を筆頭者にする手続きが出来ますか?

  • 戸籍謄本、前筆頭者と前本籍地記載について

    こんばんは。 戸籍謄本記載内容について質問お願いします。 当方性別は女です。 (1)A県で出生 (2)婚姻により本籍地はB県へ (3)離婚により"本籍地C県▲▲市"へ(筆頭者は私です) 現在↓ (4)再婚により"本籍地C県○○市"へ(筆頭者は夫) (3)の時点で戸籍謄本を取得した際は、 前筆頭者(前夫)の氏名、前本籍地(前夫の本籍地)が記載されていたのですが、 現時点で戸籍謄本を取得した場合は、前夫の氏名や本籍地が記載されることはありますか? よろしくお願いします。

  • 本籍を調べるには?

    彼の戸籍謄本を取りたいと思っています。 彼には離婚歴がありますが、離婚したはずなのに未だに 前妻の住宅ローンを支払っていますし、家屋の登記を昨年秋に変更した、と言っていましたが本日ひょんな事から登記簿謄本で確認したら名義変更は一切されていませんでした。 それを電話で聞いたら逆ギレしてしまい、話になりません。 一緒に暮らし始めた頃、彼曰く「3年前に(元)妻が出てった時に離婚届を持って行ったから離婚は成立している」と言っていたのですが、当時、本人に戸籍謄本を取ってもらったら離婚届は未提出で既婚者でした。 その後、前妻さんと会い、離婚した、と言う事で私も信じきっていたのですが、今回の事があり不信感を抱いています。 もう一度戸籍謄本を取り寄せたいのですが今の彼に頼んでも火に油を注ぎそうで言えません。 戸籍謄本を取るには本籍を記入しなければならないのですが、その本籍を調べるにはどうしたらいいのでしょうか? どうぞお知恵を貸して下さい。