• ベストアンサー

進学についての悩みです

高2女です。大学進学について悩んでいます。 将来は化粧品の研究の仕事に就きたいと思い、薬学系統の大学に進みたいと思っています。学校でも生物選択をし、進学したいと思う学校も調べていますが、いまいち何処がいいのかが分かりません。両親は薬剤師養成の国公立大(経済面で)に進んで欲しいと思っているようなのですが、私としてはそれで希望の職に就けるかどうかが良くわかりません。 父親は私の顔を見る度に進路はきまったのか、大学は決まったのか、計画を立てろとしつこいのです。 私としても真剣に考えているつもりですが・・・。経験者の方、実際に薬学系統の大学に進学された方、助言をお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.2

国公立大薬学部に進学できれば、就職準備としては合格点をさしあげて良いと思います。 2年生なら、それを目標に勉強をがんばるということでどうでしょう。 方向さえ決まっていれば、具体的な受験校をどうしても今絞る必要はないと思います。

参考URL:
http://allabout.co.jp/health/medicine/subject/msubsub_collegepublic.htm
kyouno
質問者

お礼

回答と参考URL、ありがとうございます。 薬学系統ということは私の中でほぼ内定しています。夏休み中に少し余裕を持って調べてみようと思います。

その他の回答 (1)

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.1

国公立は二つの面で良いです。 1.あなたのご両親に経済的負担をかけない。 2.国公立は私立に比べてレベルが高いので就職に有利。 ただ、国公立で薬学部があるのは東大とか京大などの旧帝大がほとんどでかなり秀才でないと入れません。あなたのレベルがわからないのでアドバイスは難しいです。あなたの高校には受験についてアドバイスしてくれる先生はいないのですか? その人ならあなたのレベルをご存知ですからもっと適切な指導をしてくれます。私立ならたくさんありますし、慶応大学を別にすれば比較的やさしいです。

kyouno
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私立も一応視野には入れているのですが、親にしつこく言われていることもあり、少し不安な面があったので質問してみました。進路指導の先生は学校にいるので、夏休み前までには相談に行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 大学進学について

    高2 理系選択の者です。 大学進学の事で質問なのですが、私は将来化粧品の研究、開発をしたいと思っています。(できれば資生堂の様な大手に就職したいです。) 調べた所この様な道に進むには化学、薬学などを学ぶ必要があるという事が分かりました。そして化粧品開発の仕事はとても狭き門であり、大手なら尚更大学院への進学は必須だという事も分かりました。 そこで今後の進路について、どこの大学に進むべきなのか迷っています。 国公立でできれば関東圏(神奈川在住なので)の大学に行きたいです。 今の所考えているのが横浜国立大学理工学部化学・生命学科、お茶の水女子大学理学部化学科、千葉大学理学部化学科です。 この考えが合っているのかどうかもはっきり分かりませんがもし上記の大学に進み、大学院に進学したら希望している職に就ける可能性はあるのでしょうか?また可能性がある場合、この中のどこが1番良いのでしょうか?

  • 大学の進学先の選択

    今、進路で、どの大学に進学するかとても迷っています。 将来的には臨床検査技師や薬剤師などの資格をとりたいと思っていますが、 研究分野にも興味があり、どのような大学にすべきかどうか悩んでいます。 具体的な大学名をあげさせていただきますと、 ●藤田保健衛生大学の衛生学部・衛生技術学科  臨床検査技師の受験資格が得られ、大学病院があるところに惹かれています。 ●東邦大学の理学部・生物分子科学科  臨床検査技師・教員養成過程があるところに惹かれています。 ●愛知学院大学の薬学部  薬剤師の受験資格が得られるところに惹かれています。 のいずれかへの進学を検討しています。 どういった観点で選ぶか等、いろんな方のご意見も参考に、自分なりに考えたいと思っています。 何かご意見やアドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 私立薬学部に進学するか、浪人して国公立か?

    今年高校を卒業した薬学部志望の者です。 進路のことで迷っているのですが、名城大学薬学部に合格していて、名古屋市立大学の薬学部薬学科を受験しました。 センターの点が悪かったのと、数学でしくじったのもあって受かってなさそうです。 自分の希望としては薬の研究をしたいのですが、親に薬剤師免許をとらないと薬学部に行っちゃダメといわれたので六年制に進学したいと思っています。 自分は浪人して国公立の薬学部に行きたいと思いますが、親に浪人はいいけど浪人したら私立はダメで、国公立がダメだったら就職と言われました。合格する自信はあるのですが、万が一ダメで就職になってしまうのがとても怖いです。 そこでみなさんに質問したいのですが、 1…名城に行くのと就職になるかもしれないリスクを背負って国公立の薬学部をねらうのとどっちがいいと思いますか? 2…名城の薬学部は全国の薬学部から見たらどれぐらいのレベルなんですか? 3…まじめに勉強したら名城から大学院に行って研究職に就くことができると思いますか? 長文になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 薬学部*大学院進学

    国立大学の薬学部1年の女です☆ いま、進路のことで悩んでいます。。 私は将来、病院で働く薬剤師になりたいと思っています。 やはり、大学院へは進学した方が良いのでしょうか?? もうすぐ6年制になることもあり、どうするべきか迷っています。 薬剤師を一生の職にしたいので、もし就職や仕事内容に差が出る様でしたら、ぜひ進学したいと思っています。 大学の教授は、会社で研究するなら必ず進学する様に言いますが、私はそれはあまり考えていません。 薬剤師として仕事をしていく上で、大学院進学は必要でしょうか?? 本気で悩んでいるので、どうか回答よろしくお願いします。 駄文で失礼しました。。

  • 大学院進学を目指すとすると…

    私は現在、国公立大学二年生です。 理系に所属していますが、まだ、特定の研究室には所属していません。 私は、卒業後の進路を考えるときに、就職ではなく大学院に行こうかと考えています。 ただ、まだ研究室に所属しているわけではないので 細かいところまではイメージがつきませんが、 生物系または環境系の生物分野を漠然とですが考えています。 そこで質問なのですが、 このような事を勉強するとした場合、どのような大学院があるのでしょうか? また、大学院進学に向けてどのような勉強をすればよいのでしょうか? ご存知の方、 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 大学進学について教えてください

    高1女子です 進路調査があるのですが 良くわからなくて困っています(汗 将来は 理系の4年制or6年制の 大学に進むつもりです。 病院で働くのが夢で 患者さん等の役に立ちたいと思っていますが、 化粧品会社や製薬会社などに勤めて 化学(科学?)的な研究もしてみたいです。 ということで、おそらく薬学系ということは 自分でも見当がついたのですが、 薬学でも ・薬学 ・製薬学 ・衛生薬学 ・医療薬学 ・生物薬学 など色々あって、 自分はどの方面に行けば上記のことができるのか また、 本当に薬学方面であっているのか 具体的にどういう名称の学部学科に行けばいいのか 分かりません!! 知っている方教えてください、 宜しくお願いします;;

  • 進学について

    声優志望の高2の女子です 今すごい進路について悩んでます。 大学に通いながら日ナレに通おうと思ってます。(今のところ) もし大学入試で落ちたら浪人になってしまいます。落ちたら日ナレには通わず、アミューズメントメディア総合学院に通おうと思います。 そこでいくつか質問があります。 (1)浪人してまで大学には通うべきか (2)まず学校(養成所)は二つ受けていいのか。 (3)(2)が可能なら学校(養成所)に二つとも受かったらどちらかやめることはできるのか 最終的には自分で決めたいと思ってます。 参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 大学進学

    今私は高校1年生です。 卒業後の進路で大阪大学の薬学または理学部(生物)に進学したいと思ってるのですが、どの程度の偏差値であればこのまま目指していけるのでしょうか? また、全体の大学で考えると阪大薬学、理学部の偏差値、学力はどのくらいの位置に属するのでしょうか?

  • 国公立薬学部に関する2つの質問

    国公立薬学部の受験を控えている者です。2つ質問があり投稿させていただきました。 ・1つ目 将来は薬剤師として臨床の場で活躍したいと考えており、6年制の学科・コースへの進学を考えています。 国公立の薬学部は研究に力を入れている所が多いとよく耳にしますが、国公立の中でも比較的薬剤師養成の活発な所や臨床の場での活躍が盛んな所があれば教えて下さい。 (ネット調べてみたところ、明らかに研究色の強い大学もありましたが、大抵はどこも似たり寄ったりの情報でしたので、詳しい方の情報を頂きたいなと思いました。) ・2つ目 薬学部を卒業して薬剤師として就職する場合、国内全体から広く就職先を選べるのでしょうか?それとも、地方の医学部のように卒業した大学がある都道府県内や近隣での就職が現実的なのでしょうか。 薬剤師の人手が比較的足りてなくて、穏やかに暮らせる地域で働きたいと思っているのですが、まだ全く知らない地域もたくさんあるのでとても気になっています。 ※一身上の都合および金銭面、また一人暮らしをしたいという理由から、私立大学の受験は一切考えておりません。

  • 薬学部に進学したいと

    薬学部に進学したいと思っている高2生です。 でも薬学部は学費はとてもかかるし6年間になると聞くのですが、薬剤師にそれだけの価値(年収など)はあるでしょうか? 回答お願いします