• ベストアンサー

愛撫すると舌に違和感、残ります

dogdayの回答

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

それは主に筋肉痛です。あと神経の塊なので、同じ味を感じ続けるとマヒします。乾燥もあるでしょう。 ほどほどに。

abcdabcdab
質問者

お礼

わかりました 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 舌の違和感について。

    早急にお願いします。私は、3日前から、舌に少し変な違和感を感じています。 口を閉じた状態ではそれほど違和感を感じないのですが、 口を開けて舌を出すと、ちょっとヒリヒリしているような感覚になります。 鏡で見たところ、真中から奥にかけて、黄色くなっている様に見えます。 何か食べ物を食べる上で特に支障はないのですが、 急に舌に少し違和感を感じるようになったので、とても心配です。 ネットで少し調べたところ、疲れなどストレスが関係しているのかもとのことですが、 不安で仕方ありません。 どなたかご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 舌の違和感

    こんにちは。 先週の金曜日に舌に違和感を感じ、みてみると右側のはじっこに 紫色のホクロ?を発見しました。 一週間経とうとしてる今日も、ほくろ?も違和感も消えません。 病院に行くとしたら 耳鼻科がいいですか?

  • 舌の違和感

    3週間くらい前になんか舌がざらつくような感じの不快感があり何かなと心配しているとおっきなメンチョができて胃の不快感があり「胃が悪いのでは??」ということで胃薬を飲んだところ治りました。 先週くらいからまた舌の違和感があり 胃も少し気持ちわるくなったりするので今日また胃薬を飲んでみたのですが・・・ なんなんでしょうか? 胃の不調で舌に違和感を感じたりするのでしょうか? ちなみにこの一ヶ月で4キロ近く太ってしまい そのせいで胃が荒れているのかな・・と思ったのですが。。 胃薬をのんで少し胃を休めてみればいいのでしょうか?

  • 舌の違和感?

    1ヵ月くらい前からなんですが、舌に違和感があります。 舌の両サイド、先っちょの表面がチリチリと痛みます。感じとしては口内炎や、酸味のある飴をなめすぎて表面が荒れている?ような感じなのですが、鏡で見ても口内炎らしきものも炎症もみられません・・・ 舌癌?と、不安になりどこで受診すればいいのかわからず、とりあえずの内科に行きましたが「な~んも無いけど?内科ではわからん」と言われ口腔外科のある歯医者さんに行きました。が、やはり何も無いと言われました。病変的なものじゃなくても、ストレスで口の中って違和感が起こることはよくあるとも言われましたが、ずっとなので気になってしかたありません・・・このような症状に悩まれたことのある方、いらっしゃいませんか? また、どうやって治りましたでしょうか?

  • 舌、喉の違和感

    こんにちは。 最近舌の奥の側面に違和感を感じています。 つばを飲むときに舌の左側にひっかかるような感じがあります。 少し前に扁桃腺が腫れて高熱がでました。熱がひいたあとも、ひっかかるような、つっぱるような喉の痛みが治らず、やっと治ったとおもったら、舌に違和感を感じるようになりました。 痛みなどはないんですが気になってしまいます。 鏡でみてみたんですが、側面にぶつぶつができてるように思います。 舌扁桃というやつでしょうか? 教えてください。

  • 舌と頭の違和感について

    20歳男です。頭と舌の違和感について質問させていただきます。 ひと月ほど前から頭にもやがかかったような症状と舌になんとも言えないような違和感(ずっと舌が 気になる)や滑舌が悪くなったような症状があります。 このような症状についてわかる方がいれば教えてください。 また、同時期(ひと月前)に頭痛やめまいといった症状があったため頭部CTをとったところ脳に異常はないとのことでした。 ちなみに、この頭痛やめまいについてはその後耳鼻科で慢性副鼻腔炎によるものだと診断され、投薬治療により改善されています。(現在も治療中です)

  • 舌の裏に違和感があります

    こんばんは。 今日、昼ごはんを食べた後に舌の裏にある筋の右側(名まえ分かりません)に違和感がありました。 鏡で見てみると、ほんの少し膨らんでいました。 そして数時間後にまた改めてみてみると、そこが赤く血豆のようになっていました。 質問を見てみますと、舌の血豆はしたの先や側面にできると知ったのですが、筋の横にもできるものなのでしょうか?

  • 舌の違和感

    42歳  男性 3ヶ月ほど前から、舌に違和感が有り、初めは舌の奥の両脇がしびれた感じでしばらくして、舌に渦状の白い滞ができて時間とともに形が変化しその内側が赤くなりヒリヒリと痛みます。 また次第に渦が消え、また出来るとゆう繰り返しです。特に食事の後などはかなり痛みがひどくなります。特に最近の舌の状態は、熱いものを食べた後のようにヒリヒリと痛く、醤油、なすのアク、等でも痛みを感じます。ただし睡眠中は余り意識しないですんでいます。ちなみに眠りは浅いと思いますが睡眠は採れています。現在、漢方薬を煎じて飲んでいますが一日中しびれ感とヒリヒリとした痛みに悩まされて今後のことも心配です。 一応、総合病院のの口腔外科、耳鼻科、脳外、内科等、受診しましたがこれといった異常は無いとのことで対症療法にて治療しましょうといわれました、(過敏性舌炎)、(自己免疫疾患)等といわれ根本的な治療は難しいとのこと。  医者から軟膏、うがい薬、ビタミン剤、ケナログを処方してもらいましたが、ほとんど効果有りませんでした。 また以前より自立神経失調症による肩こり、首のこり、後頭部の締め付け感、偏頭痛、アレルギー性鼻炎(ブタクサ等の花粉症)、肛門周囲の痛み(専門医からは触診等してもらい外見的には完治しているとのこと)、また最近は電話等の呼び出し音でビクっとなるなど神経的にも過敏な状態です。 その他の自覚症状としては、首から上の一時的なのぼせ、足の裏のほてり(足全体としては冷えている)、めまい等が有ります。 以上の様な症状が複合的に重なっており果たして心因性の物なのかその他の具体的疾患なのか、今後受診する科もわかりません、アドバイスできることがありましたらよろしくお願いします

  • 舌が乾く

    私は、寝ている時に口を開けて寝ています。どうしても、口を閉じて眠る事が出来ません。そのせいか、明け方には舌が乾燥していて、ザラザラ?舌の上がひび割れています。水を含んではうがいを繰り返します。 年々、ひどくなっています。 これは、舌の病気なのでしょうか?昨年、耳鼻科で舌を見ていただきましたが、病院に行った時は寝起きの状態とは違うので、それほど、乾燥が医者には分からなかった?様ですが、私には舌の違和感は、1日中あります。 舌が乾く病気は耳鼻科以外にどこの受診科に行けばわかっていただけるのでしょうか? 本当に、困っています。 冬は、マスクをして寝た事もあります。マスクをした場合の方が、舌の乾きがかなり少なかったですが、違和感はやはりありました。 今の季節はクーラーを付けて寝ているので、乾燥しやすいとは思いますが・・・・真剣に悩んでいます。

  • 舌に違和感、焼ける感じがあると言うのですが

    糖尿病の持病をもっている友人が舌に違和感、焼ける感じがあると言うのですがこれは糖尿病から来る合併症なのでしょうか。糖尿でなければこの症状で疑われるものはなにでしょうかお教え下さい。