• 締切済み

日本人に合うもの合わないもの

こんにちは。 この夏から1年ほどアメリカに行きます。 いま準備真っ最中なのですが、化粧品など肌に触れるものであちらのものは日本人には強いなどというものはありますか? また逆に、日本人が使っても大丈夫というものはありますか? 人によって個人差はあると思いますが、よろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.1

個人差もあるので、「日本人には強すぎる!!」という物は分かりませんがBare Mineralsはお勧めです。 オイル・ワックス・香料などは使用されておらず、他のファンデと比べて自然に近いので肌の負担にならないと思います。 パウダー状なのですが、そうとは思えないくらいのカバー力!!! アメリカでは人気なので、小さなビューティーサロンでも売ってます。 是非お試しください♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本酒を化粧水に。

    私は今、「香露」という日本酒を2、3年前から 化粧水として顔に使ってきました。 そうしていたら、にきびも少なくなり、肌も白くなりました。 でも思ったのですが、日本酒って本当に肌にいいのですか? あまり、化粧水に使ってる人はいませんよね。 何年後かにシミが出来る・・などはありませんか? (私はホームページで調べて化粧水を日本酒にしたのですが。) 日本酒を化粧水として使っておられる方、 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • お化粧って何をどうしたらいいのでしょう・・・

    21歳の女です。 自分は化粧などに全く関心がなく、今まで化粧品1つ使用しませんでした。 化粧水も試しに使ってみる程度です。 それでも肌はニキビなどもほぼできなく、普段どおりなら荒れるわけでもなかったので 今まではこのままでいけましたが、そろそろ年的に化粧は身だしなみとして大事だと友人にいわれ じゃあ化粧してみようかな と答えたものの、何を買えばいいのやらなにをどうすればいいのやらさっぱりで・・・・。 肌はよく人から白いといわれます。実際夏に海にいっても脱皮するばかりで焼けないのです。 逆に何かを塗ったりつけたりすると肌が荒れることもあり、たぶんそれで 化粧をさけていたんだと思います。 個人的に煩わしいものがきらいで、アクセサリーも身につけないぐらいです 身に着けるとしても、シンプルなペンダント程度で・・・(女として終わってますよね) そもそも21歳の時点で化粧をしてないってこと自体おかしいですよね こんな私ですが、どうすればいいのかアドバイスいただけないでしょうか・・。

  • アメリカで日本製の化粧品を買えるお店を探してます

    アメリカのサウスカロライナ州に住んで1ヶ月になる学生です。私の住む町では日本の化粧品や食材などを買えるスーパーが無く毎日大変不自由しています。以前は1年ほどロサンゼルスに住んでいて、そのころは近くの日系スーパーで何でも買うことができ、不自由は全くありませんでしたが、こちらに引っ越してきて、”同じアメリカでもこうも違うものか”、と思うほどここには何にもありません。食材や衣類などは現地のものでも問題ないのですが、肌に毎日つける化粧品やシャンプーなどに関してはアメリカ製のものが肌に合いません。どなたかここサウスカロライナ近辺で日本の化粧品類を買えるお店をご存知ありませんですか?よろしくお願いいたします。

  • ファンデーション

    今、セザンヌの化粧下地とリキッドファンデを使っています。 個人差は、あると思いますが…私の場合、少し汗をかくと落ちてしまいますし、綺麗にカバー出来ません。 夏に向けていいファンデーションは、ありますか? 私は、汗っかきで肌も綺麗じゃないです。 BBクリームは、どうなんですかね? 教えてください。

  • 投資好きなアメリカ人、貯蓄好きな日本人??

    日本とアメリカの個人金融資産を比べてみると、アメリカの方は投資が好きで、日本は貯蓄好きなように思われます。「好き」という言い方はおかしいかもしれませんが、お許しください。 そもそもなぜアメリカ人はそんなに投資が好きなのですか?昔からずっと投資国家だったのでしょうか? 逆になぜ日本人は投資をしないのですか?? どうしてここまで個人資産の使い方に差があるのでしょうか。回答お待ちしております。 後、EU国家の個人金融資産の構成がどうなっているか知りたいのですが、サイトなどあれば教えてください。

  • 欧米と日本の演説の違い

    今その時期なだけに、アメリカ大統領選のニュースをよく見ますが、 あちらの政治家の演説は芝居がかってると思えるくらい、大げさと いうかはっきりした物言いが多いように思います。 一方日本の選挙運動などでは個人差はありますが、あそこまでの 物言いをする人はほとんど見ません。 むしろ日本でああいう演説をする人はイロモノ扱いになっちゃうのではないでしょうか? この差は何故なんでしょうか? アメリカはエンターティメントの国だからなのかな、とも思いますが アメリカほどではなくても他のヨーロツパ諸国も、日本に比べると やはりはっきり言ってる感じがします。

  • 日本で買うよりアメリカでAUBREY ORGANICSの商品買ったほうが安いですか??

    アメリカのオクラホマ州に3年ほど行くんですけど肌が弱いので化粧品を何にするか悩んでいます。 1年分ほどは愛用の化粧品を持っていくつもりですがその後送ってもらったりできるかわからないので悩み中です…。 そこでアメリカに売っているAUBREY ORGANICSという会社の化粧品は配合成分が安心できるのでそれを買おうと思っています。 オクラホマは田舎なのでAUBREY ORGANICSの商品が普通の薬局やスーパーやデパートで購入できるか不安なんですが…知っている方教えてください。またアメリカの製品なので日本よりアメリカのほうが安く買えますか??

  • 海外と日本での化粧水の役割(?)の違い

    アメリカ在住者です。日本では基礎化粧品の順序として、洗顔の後、化粧水でたっぷりと水分を補って、そのあと乳液なりクリームで保湿をしますよね。アメリカで、あえて化粧水と同じ保湿の前に使うものを探すとしたら、トーナーと言うものがあります。が、これって日本で言うところのふき取り化粧水ですよね。コットンにつけて、パタパタと言うのではなくて、あくまでもふき取りです。その後、モイスチャライザーと言われるクリームを使います。 私は化粧水のように、水分をたっぷり肌にしみこませる、と言う過程がとっても大事な気がするので、ふき取っただけで、いきなりクリームを塗るのがなじめません。こちらには、化粧水をひたひた、という考えがないように思うのですが、どなたか化粧水とトーナーの違いなり、なぜにアメリカには化粧水というステップがなにのかご存知でしたら教えてください。 ちなみに、日本で売られている海外ブランドの化粧品は、アメリカではふき取り(トーナー)として、発売しているのに、日本では化粧水として、コットンにたっぷりをしみこませてお使い下さい的なものもありますが、結局同じものなんでしょうかね?どうでもいい内容なんですが、ふと疑問に思ったもので。。。

  • 海外在住の日本人のスキンケアについて

    海外に在住されている日本人の方のお肌は 個人的に、とても綺麗に見えるのですが、 一体どんな化粧品を使い、どんなお手入れを されているのですか?

  • 肌のりが悪い

    今アメリカに住んでいるんですけど、最近すごく寒くなってきました。それで肌の状態もかなり悪くなっていて。夜洗顔後ちゃんと化粧水、乳液供に使っているのですが、朝化粧した後に、皮がいっぱいむけたみたいになってしまいます。ちゃんと化粧する前に化粧水、乳液、下地をつかっています。ちなみにソフィーナです。どうしたら皮がむけないようにお手入れできますか?ファンデをつけた後が一番やばいです。肌は脂肌と乾燥肌だと思います。夏とかは脂肌です。この肌のりの悪さにどうしたらいいか困っています。かといって化粧しないわけにもいかないし…。助けてください、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 単相2線式と単相3線式の100Vと200Vについての解説です。
  • 単相2線式の線間電圧と対地電圧は100Vですが、参考本では100V(200V)という表記がされている理由について疑問を持っています。
  • 単相3線式では黒電線と赤電線で200V、黒電線と白電線で100Vがとれることが解説されています。
回答を見る