• 締切済み

メゾピアノのランドセル

akayuiの回答

  • akayui
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

メゾピアノのランドセルを使用しています(娘が。。。) その当時7万円位だったかと思います。 本体クラリーノで背側が牛革です。実際のランドセルとしての価格は半分位かな? 刺繍や鋲などはとてもかわいいし、目立ちます。リコーダーケースも持ち手も役に立ちます。 (持ち手は下げて持つだけでなく棚に置いているランドセルを取りだす時に便利です) ただおまけのランドセルカバーや財布、連絡帳入れもありましたが、全く使用していません。 3年使いましたが、やはりクラリーノの為へたっています。 扱いが荒いのかな・・・ やはりランドセルとしてどうかと聞かれるともっといいランドセルがあると思います。 今だったらブランドではなく間違いなく牛革かコードバンを選びますが。。。 だた、ランドセルは子供の希望をできるだけ叶えてあげたいものです。 本人が満足するならメゾでもいいと思います。 高学年になるとあまり他人のランドセルは気にならないし、へたってもそれが味だと思えばOK。

関連するQ&A

  • 子供のランドセルについて

    もうじき入学シーズンで、ランドセルなどが店頭に並び始めました。うちの子供はもう少し先なのですが、最近のランドセル事情についてお聞きします。今は色も豊富で、形もさまざま。子供ブランドからも高価なランドセルが出されたりしていますよね。私が気になっているのは、イタリアのInvictaという服を扱っているところから出されている ジョリーバッグというランドセル風なかばんです。これをもって実際に通っている小学生はいらっしゃいますか?こんな風に機能はランドセルでも形がやや違うかばんを使っても問題はないのでしょうか?実際に使わせている方、見た事がある方、いらっしゃいますか?

  • ランドセルについて

    息子が来春小学校に入学するのですが、ランドセルを購入するにあたっていろいろと希望があるのですが、下記の希望に沿うランドセルってありますか?また売っている店名、ブランドなど教えてください。よろしくお願いいたします。 *色は焦げ茶か茶色 *つや消しタイプ *できれば軽いものがよい *背中とランドセルの間がピッタリするような仕様になっているもの *値段は5万以内

  • ランドセルのことで

    気が早いですが。 今度一年生になる女の子がいます。 ランドセルですが、私は秋ぐらいから見に行けば良いかなと思っていましたが 知り合いからゆっくりしてたら人気のランドセルが売り切れてたと言われ、 そろそろ考えないと行けないかなと思い質問致します。 ネットで、ランキングをみるとダントツ1位がフィットちゃんでした。 たしかにCMとかでも良さそうだなと思っていたので気になります。 でも、結構値段も高くて。 でも6年間使うものですし、良いものを買ってあげたいです。 質問ですが お子さんがお使いのランドセルのメーカー 使い心地 (お子さんの感想) 長年使ってどうか(つぶれたりしてないか)、 色はどの色が人気か(娘はチョコでピンクの刺繍のものが良いらしいです) わかる範囲で教えてください。

  • ランドセルについて。

    子供のランドセルのことについて悩んでいます。(女の子) 最近はいろんなものがありすぎて・・・ サンリオのキティちゃんやシナモン、シュガーバニーズなどはかわいすぎて6年生まで持つのは恥ずかしいでしょうか?服のブランドなどからもいっぱい出ていますがあまり持っていない人はいないのでしょうか?機能性などはどんな感じでしょうか?やはり無難にノーマルの方がいいのでしょうか?是非経験のある方のお話を聞かせていただきたく投稿いたしました。

  • シルバーのランドセル

    年長男児の母です。 入学にむけそろそろランドセルを選ぼうと思っています。 本人はシルバーのランドセルを欲しがっているのですが、シルバーのランドセルを背負ってる子って私は見たことがありません。 フィットちゃんにそういうシリーズがあり、「きわめてマイナーな選択」というわけではないのかもしれないですが・・・実際のところシルバーのランドセル持ってる子、どのくらいいるんでしょうか。ランドセルの色が多様化していますが、ランドセルの色のせいでいじめられたりってこと今どきはないんでしょうか。 本人、無難な色をすすめると同意しますし、どうしてもどうしても絶対に!というほどではないらしいのですが、たとえば無難な色にしておいて、もし学校に行ってシルバーのランドセル背負ってる子がいたらうらやましがるかな~と思って悩みます。 ちなみに住まいは都市部で、女の子はパープル、ピンク、空色、チョコレート色などは普通に見る地域です。 シルバーのランドセルよく見るよとか、ランドセルの色でいじめられたよなど、ご参考、ご経験をお伺いできればと思います。よろしくお願いいたします

  • 子供(男の子)のランドセルの色(二色使い)について

    子供(男の子)のランドセルの色(二色使い)について 来年入学の子供のランドセルを考えています。 男の子は黒系が多いと思いますが、 最近二色使いもありますよね?! たとえばランドセルの本体とフチというかヘリの部分の色を変えられる感じで。 子供本人が、フチの色をどうしても変えたいと言っているので迷ってます(ーー;) 地域柄、黒系は多いと思います。 でも入学してみて周りが黒一色で、 自分だけ二色使いだったとしても大丈夫!と言っていて(^_^;) 本体は黒でフチを青にしたいそうなので、 際立って目立つわけでは無いと思うのですが、 親としてはやはり心配なので皆様の意見を聞きたくて質問しました。 男の子で二色使いのランドセルって増えてきてるんでしょうか・・・。 参考に色々、お話を聞かせてください、お願いしますm(__)m

  • 男の子のランドセルについて

    来年、小学1年生になる息子がいます。ランドセルがもう出始めていますので、 いろいろと検討してみようと見ていますが、息子に希望の色を聞くと「赤」と返事が・・・。 赤はやはり女の子用しかないような気がしますし、それは無理かなあと返事をしました。 で、ファミリアのランドセルをパソコンで見せるとブルーが気に入ったようです。 ですが、付属のネームタグがクマさんのタイプになっていたので、もしや女の子用ではと ファミリアに問い合わせしたところ女の子用として作っているのではないが、やはり 女の子に人気がある色のようで、買われる女の子も多いということでクマさんのネームタグに なっているとの事でした。 とても綺麗な色ですし、他のメーカーの水色系(女の子用タイプ)とは又違った色合いなので 男の子が持っても良いかなあと考えていますが、他にご覧になられた方や購入された方は いらっしゃいませんか? ちなみに、最近では6年間使用という学校も多くなってきているようで、高学年になって・・・ どうななのかなあという不安もあります。 私的には子供も気に入ったし、これなら高学年でもと思ったのですが、A4クリアファイル等の 大きさに非対応でして・・・。 実際に通学予定に通っている新1年生のお母さんに話を聞くと、A4クリアファイルを使用するとの 返事でしたので。 オーソドックスな黒・紺などの暗い色は全く視野に入らない様子です。 ただ、田舎なので近くの百貨店にあるファミリアには女の子の赤・ピンクしか店頭に置いてないとの ことで、実際の色が確認できないということもありまして・・・。

  • ランドセルのオートロックが壊れた場合

    来年小学校に入学する娘がいます。 ランドセルの購入を検討していますが、娘はオートロック機能が 気に入ってしまいました。 でも、色んな掲示板を読んでいると「オートロックは壊れやすい」「修理に 1ヶ月以上かかる」などの情報が多く、ちょっと気になっています。 オートロック機能のついたものは、壊れた場合手動で使うことは できないのでしょうか?

  • ランドセルの購入時期

    来年の春に小学校に入学する長男がいます。 ランドセルの購入を考えていますが、周囲からは「遅すぎると希望のランドセルがなくなるよ」「急がなくても大丈夫だよ」と言う先輩ママでも、意見はバラバラです。 ネットや広告等では、「人気商品は売り切れの店が出ています」と記載されています。 安い物ではないので、いつ頃の購入がいいのか迷っています。

  • ハートやリボンのランドセル

    来年入学の娘がいます。早めにランドセルの購入をと考えているのですが、ボタンがリボンの形だったり、横にリボンの刺繍が入っていたり、とにかくリボンがいっぱいのランドセルを娘が希望しているのですが、こういうかわいい感じのランドセルはやはり高学年になると飽きてしまったりするのでしょうか? また、他の人と違うからといじめの対象になったりするものでしょうか? 経験者の方、まわりにいらっしゃるという方、ぜひ回答をお願いします。