• 締切済み

先輩の気持ち

rekaitoの回答

  • rekaito
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

その先輩がどういう人なのかにもよりますよね。 他の女の人にも普通にそういう事をしているのかもしれませんし。。 もしあなたに気があるのなら、これからもちょくちょくアプローチはしてくると思うので様子を見てればいいと思います。。

sei02
質問者

お礼

ありがとうございます。しばらく様子を見てみます。

関連するQ&A

  • 男子の先輩に家まで送ってもらいました。

    塾の帰りに男子の先輩に家まで送ってもらいました。 すごく仲がいいとかよく話すわけでもありません。 先輩の家は私の家と反対の方向にあります。 私自身も先輩のことが嫌いというわけではなく、いろいろな話ができて楽しかったです。 「送ってくれてありがとうございます。」とお礼はきちんと言いました。 私から「送ってください。」と頼んだわけではありませんが、この季節の寒い中送ってもらい、先輩に悪いなと思っています。 何かお返しをした方がいいのでしょうか?

  • 先輩の気持ちが知りたいです。

    職場の先輩の気持ち 職場に好きな女性の先輩がいます。 お茶にいったり、一緒に帰ったりとそこそこ仲良くさせて頂いています。 仕事でケアレスミスをしてしまってもフォローしてくれています。 先日もケアレスミスをしてしまい、上司から怒られました。 先輩も珍しく同じミスをしていたので「私もミスしたし!気をつけよう」 といってくれましたが…申し訳ない気持ちでいっぱいです。 もちろん、そう思うならミスしないのが良いのは承知しています。 そこで、質問があります。 最近は、先輩にお昼休憩の前に「一緒のお昼いきません?」と誘う事もあったのですが、 だいたいは先輩が昼へ行くタイミングをみてお昼に行く事が多くなりました。 先輩もそれに気づいたのかこの前ちょっと疲れたトーンで(仕事で疲れてたから?) 「タイミング合わせないで自分のきりのいいところでいいですよ」と言われました。 そしてその日に、ケアレスミスが見つかり、仕事が1つ減らされてしまったのですが… ミスが多い自分に恥じて、先輩にどうすべきか帰りにお茶しながら相談しようと 「帰り時間ありますか?相談したい事が…」と会社用のスカイプで伝えた所、 「相談のってもいいけど、自分で何がいけないか分かってるなら上司に相談すべき」 と言われてしまったので、「わかりました」とだけ伝えて相談するのはやめました。 落ち込みまくりながら仕事を終え、休憩室で休んでから帰ろうと思いました。 気づいたら20分以上休憩室でぼーっとしていたのですが、先輩がやってきました。 先輩は上司と僕の事を話していたのか終業から20分後の登場。 「大丈夫?」と声をかけてもらいましたが「なんとか…」と言いました。 さらに、「ミスで怒られるのは自分せいなんで受け入れますが、ミスしちゃう自分が嫌になる」と伝えました。 すると「私もミスしたし!・・・」とだけ言って1、2分で休憩室を出てしまいました。 人見知りで被害妄想してしまうことがあるので考え過ぎかもしれませんが、先輩にあきれられてしまったのでしょうか それとも落ち込んでる僕に気を使ってあまり話しかけなかったのでしょうか・・・ 先輩に彼氏はいません。

  • 先輩との微妙な関係。先輩の気持ちは?

    以前の質問内容は、下記を参照してください。 http://okwave.jp/qa/q7761216.html あれから、先輩との関係が少し変わってきました。 相手からの連絡も増え、何も無くても時間さえあればよく連絡をくれるようになりました。 でも、2週間前からお互い(特に先輩の)仕事が忙しくなり、中々連絡も取れず(先輩は毎日深夜帰り)、先日ようやく仕事以外で2人で過ごす時間が出来たので、会ったのですが… 先輩の考えてることがいまいち分かりません…。 激務の先輩を気遣って、料理を作って2人で食べたのですが、一緒にいると会話が付き合ってるかのようで… 例えば、「暫く仕事が落ち着くまでは、こうしてゆっくり会えないね」とか、「仕事が落ち着いたら海外旅行へ行こうか(2人で)」とかです。 家に来れば泊まります(って言っても3回ほどで、何もなし) でも、付き合ってはいませんし、勿論身体の関係もありません。 先輩が言うには「○○(私)が俺の事を好きなのがまだ信じられない(先輩から見て、私はモテてるように見えるらしい)。答えが出るまでもう少し時間が欲しいし、もっと自分の事をきちんと見て本当に好きか判断してほしい」だそうです。 そして「付き合うのに臆病になってる。男として、今の自分はきちんと責任を持って君と付き合えるか自信が無い」とも言われました。 でも…先輩との距離が縮まってるのもはっきりと実感できるんです。 不思議だけど…。 こんな内容ですが、前回の質問と合わせて見て、客観的にどう思いますか? 都合よく見られてるんですかね? それとも、もう少し時間をかけて様子を見るべきですか?

  • 「気になっています」と伝えました。先輩の気持ちは。

    同じバイト先で、いつもお世話をしてくれていた先輩に、 今の気持ちを伝えてしまいました。 先輩はよく飲みに誘ってくれたり、悩み事を聞いてくれたり 私はずっと頼ってしまっていました。 最初は、お兄ちゃんのような、パパのような感じで思っていて 私の恋の相談なども全部話していました。 私はバイトをもう辞めたのですが、その後も何度が飲みに誘ってくれました。 そのうちの飲み会で、話の流れで、デートしようよと言われました。 私は、二人になるとどうしていいかわからなくなりそうだったので 嫌だと答えてしまいました。その後も何度か言われましたが、もう、嫌だとしか言えなかったです… 私と先輩は家が近いので先輩はいつも家の前まで送ってくれます。 その帰り道、また少し相談をしていて、私が思わず泣いてしまいました。 先輩はちょっと困って、私を抱きしめました。 よしよし大丈夫、大丈夫だから。といって、 なんだかなだめられているような感じだったと思います。 抱きしめられたことにびっくりして、涙は止まりました。 私は20代前半なのですが、彼氏がいたことはなく、本当に経験がないので ちょっと戸惑ってしまったのと同時に 先輩に男を感じてしまったのかなと思います。 でも、そのときに初めて、というわけでもないんです。 少し前にも、まだ一緒に働いてるときに なんだか先輩をみると、どきどきしていたことがありました。 そのときは、違う違う、と言い聞かせて、あまり気にしないようにしていたら 収まりました。 抱きしめられた後は、暫く顔が見れませんでした。 その後数日は、本当にずっとどきどきしてしまっていて 冷静になるのに3日くらいかかりました。 もの凄く考えて、とりあえず、先輩を飲みに誘いました。 二人きりは初めてでした。 最初は少し沈黙が続いてしまい、先輩も気を使っていたような気がしました。 思えば、恋愛相談くらいしか、まともに話したことがなかったような気がします。 なのでやっぱり恋愛話に落ち着きました。 先輩にはずっと好きな人がいて、その人に5回振られています。 その時に、その人のことはもういいの?と聞いたら、もう冷めたかな と言っていました。 先輩は、今はあんまり彼女欲しくないんだと思う でも、告白されたら、こんなこと言ってるけどokはしちゃうかもね。勿体ないから。 と話していました。先輩は、私と5つ違いです。 年齢的にも、もう20代後半の枠に入るし、結婚を考えてもいい年だとは思うんですけど 先輩はまだ結婚はしたくないみたいです。 だから、他の男の先輩には、実際彼女は欲しいですけど、年上だと結婚とか考えなくちゃいけないから、年下がいいですねと話していたそうです。 だけど先輩がずっと好きな人は年上で、 その人が、結婚してくれるなら付き合うって言われたら、どうする? と聞いてみました。 先輩は、あ~…そうだねえ。とちょっと悩んだ感じでした。 私も先輩と仲良くなり始めた頃から、先輩がその人をずっと好きなのを知っていたから 本当に好きなんだろうなと思うし やっぱりまだ忘れきれてないんだろうなと思います。 先輩に何度か、なんかいいたい事あるんでしょ と聞かれましたが、流石に言えませんでした。 それから暫くして昨日、 私は、先輩に言おうと思い、夜電話をしました。 少しでも私の事を意識してほしくて、伝える事にしました。 そしたら、今日また好きな人誘ったよ と言われてしまいました やっぱりまだすきなの?と聞いたら、まあ、後には引けないね と。 この時点で、言うタイミングではないとはわかっていましたが 私の事もみいてほしい、と思ってしまい、あえて伝えました。 何度か躓きながら、なかなか言い出せず、やっとの思いで 「先輩のこと気になってる。」といいました そしたら、それは、男として?と聞かれ、うん と答えて お兄ちゃんぽいんじゃないの?といわれ、お兄ちゃんじゃない、じゃあ先輩は私の事妹ぽい? と聞くと、妹ぽいじゃないけど、うーん、友達っぽいのかな という感じで、なんか上手く言えないけど、という感じで色々説明されました。 だって、俺の表面上しか知らんでしょ、もっとじゃあ、知らないとね。 とか、俺は結構悪さばっかしてて、彼女も作らないで遊んでばっかりだし もっと、他の男と俺見比べてごらん などと言われました。 私は先輩のそういう、誠実とはいえない所も知ってるし、そこが正直 好きになっていいのだろうかと悩んだところでした。 だけど、やっぱり気になってしまうというのが結論で、伝える事にしました。 先輩はああ言ってくれたけど、やっぱり私の事は妹ぽいのもあるんだと思います。 そういう風に考えるのは、難しいのかなと思います。 それと、 恋人になったら、恋人としかしないようなこともするわけだけど 俺とそんな事できる?といわれ、できるというのも恥ずかしくて、 うーんと答えてしまいました。先輩は、ちょっとどうかな という感じで。 まあとりあえず、また飲みにいくか。といってくれましたが、 これはもう、だめでしょうか…私はすでに振られたような気分です。 たぶん、先輩が私を信用してないのもあると思います。 私が男として先輩をみてるっていうのを、勘違いしてるんじゃないかな って思ってるのかなと。。 先輩からの返事が、間違いを正すような、説明しているようなお父さんぽかった気がしました。 私もまだ気になっているだけで、はっきり好きとまでは言っていません。 まだまだ知らない部分もあると思うし、私の知っている限りの先輩をみて 好意を持っています。 でも先輩は、私を女としてみるのは、できないのでしょうか… 皆様の意見を聞かせてください。 長くなりましたが読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 旦那が先輩の彼女と・・・

    こんにちは。 旦那の事で相談が、あります。 今年の初め、初めて旦那の先輩の彼女とお会いしました。(私も旦那も) その時旦那は、先輩の彼女にアピールしてました。 先輩の彼女が作った鍋、「○○ちゃんの愛情入ってますか?」とか 「○○君と呼んで下さい。」とか・・・ 初めて会った友達の彼女にも言った事は、ありませんでした。 帰りも、「○○ちゃん、可愛いかったね。」と私に言ってくるのです。 そして、先輩と彼女が同棲しだしてから頻繁に先輩の家に行く様になりました。 家でも先輩の彼女の事を、よく褒めます。 先輩の彼女の前でも、よく褒めます。 先輩の元カノの時は、一切ありませんせした。  昨日、旦那に言いましたが「言葉のアヤだ!」とか「気にし過ぎ」とか 言われましたが、明らかに先輩の彼女に対する態度がおかしいのです。 みなさんは、どう思いますか? この5カ月、疲れてしまいました。 体の浮気はないけど、心の浮気。ほっておくべきでしょうか?

  • 先輩の気持ち

    結構悩んでいるんです・・・。                   いま私は中学2年の女子で、うちの学校は、体育大会の練習中なんです。で、やっぱり体育系は「気合いをいれろー!!」とか「大きな声をだせー!!」って感じですよね・・・。(私はそうゆうの苦手なんです・・・)だけど3年生は、中学校生活最後の体育大会だし、ガンバロー!!って思ってました。                          で、毎日練習が始まっていって、団ごと(青団、赤団、白団などの団のこと)の男女別で声出し練習があったんです。そのときリーダーの(女子の)先輩が、「大きい声が出てる人から休憩していから~」と言われて、みーんな大きい声を出してがんばってたんです。もちろんわたしも大きい声を出してがんばったんです。               すると、周りの人たちがリーダーから「休憩いいよ~」と言われて、 どんどん休憩に行くんです。 わたしも早く休憩がとりたくて、身振り手振り(?) 大きな声を出してたんです。 だけど、リーダーの先輩からはOKをもらえません。 私より声の小さい人のほうが先に休憩にいきます。 で、結局は声なんか出さずにやる気のな~い人たちといっしょに練習でした。 やる気のない人たちは声を出さないので、聞こえるのは自分の声だけ・・・。 それでもOKをもらえず、みんなの前で私一人の声だけが聞こえます・・・。 恥ずかしいというより、すごく悔しかったです・・・。 声出し練習のたびにこんなことがあります。 自分の、被害妄想が強いだけかもしれないけど、なんか軽く嫌がらせのような・・・。 ちなみに、いままで先輩とは、なんの関わりもありませんでした。 (名前も知りませんでした) それでも私がなにか、したんでしょうか・・・。 「その先輩の気持ちわかる!!」とか、解決する方法を教えてほしいと思います・・・。 (あと、大きい声を出す方法なんかも教えてもらえればうれしいです)

  • バイトの先輩が気になってます

    高校生です。 数ヶ月前からバイト始めました。 私のバイト先では働いてる人がほとんど男性で、女性は私含め3、4人ほどしかいません。 その中で、多分5、6歳は離れているある先輩が気になっています。 その人はすごい稼ぎたいタイプで、 ほぼ毎日シフトが入っており、 私と同じ日時で入ってることが多いのでシフトがよくかぶります。 私がバイトに入ってすぐの時から レジを教えてくれてたり 他にも色んなことを丁寧に教えてくれてます。 最近では私がだんだん仕事になれてきて飲み物の品だしを1人でしていたら 先輩には自分の仕事があるのに、 私の方にきて少し手伝ってくれました あとはちょっと前に 終わりの時間が先輩とかぶった事があって 私も先輩も家がバイト先から近くて 帰りの方向も同じだったのですが、 私が着替えるの終わるまでさりげなくずっと待っててくれていて ほんと途中までですが、夜一緒に帰ってくれました。 あとは私がレジで暇してると たまに話しかけてくれたり、 困ってたりするとすぐ助けてくれます 私はそんな先輩が好きになりつつあります。 あっちはもう大人なので 私に気があるわけじゃないのかなとは思いますが どうなんでしょうか。

  • バイト先の先輩の考えていることがわかりません…

    私は高校生の時から続けているバイト先の先輩がなんだか気になります… 私は20歳で、先輩は24歳です。 週に1回しかシフトが被らないのですが、今年の春ぐらいから上がる時間が一緒だと家まで車で送ってくれます。(バイト先から家までは歩いて3分ぐらいなんですが…) 先日も上がったあと、事務所で帰る支度をしている間ずっと後ろに立っていました。 オーナーと話があり、長い時間話していたらいつの間にかいなくなっていたのですが… 今までも私の帰り支度が終わるまで、待っているのかわかりませんが事務所の出口に立っていたり、売り場でふらふらしていたり… 店を出るタイミングが一緒だと、どうせ乗って帰るんでしょ?と嫌味なのかなんなのかわかりませんが言ってきます。 何を考えているのかよくわかりません(;_;) たまに連絡をとったりしますが、返ってきたり返ってこなかったりという感じであまりプライベートな話はしたことがないです。 他の先輩たちと何人かでご飯を食べに行ったことはありますが、2人ではありません。 思った事をズバッという性格で、本人がいないところでなにを言っているかわからないという腹黒い…とも違いますがそんな性格で、機嫌が良いときと悪いときの差がすごいです。悪いときはものすごく気を遣います… 先輩に彼女はいないようです。去年か一昨年に構ってくれないと彼女に振られたそうです。 どう思われているのか最近とても疑問に感じます。 嫌われているのか、嫌いではないと思われているのか、ただの後輩と思われているのか。 ここ何か月かずっともやもやした気持ちのままなんです! 質問というより相談という感じになってしまいました。 このもやもやをどうにかしたいので、皆さんの思った事、感じたことを教えていただけると嬉しいです。

  • サークルの先輩の気持ちがわかりません

    大学一年生の女です。 サークルで、とても仲良くしてもらってる四年生(浪人なので4つ違い)の男の先輩がいます。 普段から、会ったら話をするほうです。 前に会った時には、頭を撫でてくれたり、肩を抱き寄せてくれたりしました。突然だったので少し驚きました。 最近、先輩の家にお邪魔したことがありました。先輩は一人暮らしです。そのとき、若干ふざけながらですが、お姫様だっこをしてくれたり、くすぐりあったり、ベッドで抱きしめてくれたりしました。ここ2、3週間、割とLINEも続いています。 わたしは普段、化粧をしていても高校生に間違えられるほど童顔で、背も低く、声も子供っぽいです。 きっと先輩はわたしのことを妹のようにしか思ってないと思います。 みなさんはどうお考えになりますか。

  • 先輩の気持ちがわかりません。

    先輩の気持ちがわかりません。 私は大学一年です、先ほどはまとめていない文での質問申し訳ありませんでした。 先輩とは何度か遊んだ事があり、言動や行動に疑問を持っています。 先輩と会った時に「一緒住んだり…冗談冗談冗談」「今度お母さんに紹介して」や、LINEで何度も「人間的に好き、かなり気に入ってる」とも言われました。 私にテスト?もしてきました。私の強さを確かめたかったそうです。 その先輩に先日「好きは本命のみ言って下さい」とオブラートに言いました。私は、好き好きと言われても「ありがとうございます」しか言えないし、同棲を冗談でも言うのが怖い上、会う度に触ってくるので。 すると、そこからは態度が冷たくなりました。 まず、好き云々の私の意見ははぐらかされてます。 本当に間違えたのかは知りませんが、キャバクラのDMをLINEで送ってきたり、遊郭?の話もしてきました。 そこで質問です。 ・先輩は私に嫌って欲しいのでしょうか? ・私のどの辺りが悪かったですか? ・先輩の気持ちは、私の質問を見る限りどう思いますか? 以上を予測して欲しいです。 ちなみに、直接言いたい事があるので会いたいと言っても、来てくれませんでした。