• 締切済み

映像が見れません。

camrystarの回答

回答No.3

ffdshowはIE動作停止になる可能性がありますよ。

関連するQ&A

  • 映像用DVD PCで使えるようにできませんか?

    映像用DVD CPRM を買いました。PC WIN XPでデータバックアップに使いたいのですが、エラーとなり使用できません。どなたか、対処方法を教えてください。DVD Decrypter では I/O Errorで、B’s Recorderでは ATAPIのエラーが発生しました。とエラーになります。 よろしくお願いします。

  • 制限つきPCに動画こーディックを入れる

    現在使用中のPCが親の者で自分のアカウントは制限つきです。そのため、Cドライブを書き換えることができません。OSはXPです。 そして、avi形式の動画を見ようとしたのですが、再生できずDivXコーディックが使われていることがわかりました。しかし、制限つきのためコーディックをインストールすることができませんでした。(Dドライブなどをインストール先にしてもCドライブのレジストリ?みたいなものを書き換えないといけないようで、エラーとでてしまいます。) そこで、制限つきのPCでDivX形式の動画を見るほうはないでしょうか? インストールの必要のないコーディック内蔵のプレイヤーなどがとれも希望なのですが、おそらくないとおもいます。。。 再生する方法なんでもよいので教えてください! また、ウィンドウズメディアプレイヤーは入っています。

  • ファイルをダウンロードをしたのですが、映像の方は再生出来ず、音声のみ再生

    ファイルをダウンロードをしたのですが、映像の方は再生出来ず、音声のみ再生が出来ました。何回か、ダウンロードしなおしたのですが↑同じような状態になります。コーディック取得という表示は出ていました。 良い解決方法を教えて下さい。 ちなみに使用機種はWindows XPです。 アドレスの最後はavi.htmlです。 宜しくお願い致します。

  • WMP11でのwmv再生不具合

    困っています。助けてください。 Vista(Home Basic) + WMP11 にて、 あるwmvファイル(全てのwmvファイルではない)を再生しようとすると、 『このファイルを再生するにはオーディオコーデックが必要です。…』 というメッセージが表示され、誘導されたWebヘルプには、 「エラーコード:C00D10D1 "Windows Media Audio 9 Standard (161) codec"がインストールされていない」とあるのですが、 (http://www.microsoft.com/windows/windowsmedia/player/webhelp/default.aspx?&mpver=11.0.6000.6344&id=C00D10D1&contextid=68&originalid=C00D1B83&codec=161) リンクされているダウンロード先(WMPlugins.com)にはVista対応の上記codecが無く、お手上げの状態です。 他のcodec pack (K-Lite codecpack等)を導入しても状況は変わりません。 MediaPlayerClassicでは問題なく再生できており、 以前使用していた XP + WMP10 の組み合わせでも問題ありませんでした。 某掲示板等でも同じ相談をさせていただいたのですが、答えは得られませんでした。 対処方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 複数のネットワークカメラ映像が一部表示されません。

    ネットワークカメラ4台を設置し、ここ数カ月は問題ありませんでしたが 最近になって以下の症状が現れて困っています。 自分なりに原因を潰すべく以下の対処を試みましたが改善されません。 改善方法がお分かりの方がおられましたら、ご指導お願い致します。 【症状】 ネットワークカメラ4台をA~Dの場所に設置し、メーカー提供ソフトで閲覧しています。 4台のカメラの内、D設置のカメラが「Connecting…」と表示されて映像を表示しません。 D設置カメラが映り、C設置カメラが映らなくなる事が時々あります。 稀にA~Dの4台とも映像が表示される事も有ります。 AとBに設置したカメラは常に映像を表示しています。 【対処】 C設置カメラとD設置カメラを交換してもDの映像は表示されません。 新品の同型カメラをDに設置しても映像は表示されません。 ハブの故障かと思い新品に交換するも改善せず。 ルーターからハブへのケーブルに原因が有るのかと思い交換するも改善せず。 ▼メーカー  COREGA ▼閲覧ソフト  UltraView Pro ▼使用カメラ  CG-NCPTL×3台  CG-NCBO102ACS×1台 どのような原因が推察されますでしょうか? ご教示よろしくお願い致します。

  • 映像編集の特殊効果について

    私は趣味で撮影をしながら映像編集をしています。 この画像のように、映像編集でこのように足下にアギトマークを出したいのですが、どのような方法でやればいいのでしょうか? この画像と全く同じ編集をしたいです。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/8ad59d056975092eab0b8a0761ff10e7.jpg 実際の映像だとこのマークがユラユラ揺れています。 使用OSはXPです。 編集ソフトにビデオスタジオ9を使ってます。 ビデオスタジオ9でこのような編集はできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • AviUtlで無圧縮が出来ません

    OSはビスタのノートと7のデスクトップ(一体型)です それで『AviUtl』で、無圧縮が出来ないと言う質問なんですが 以前は両者共、正常に使用出来てました ただ…両者、共不具合からビスタを修理に出して ハードディスクを交換、7をリカバリーしました その後『AviUtl』を入れ 必要と思われるコーディック類は入れたと思うんですが 「ファイル」「AVI出力」「ビデオ圧縮」の所で 「未圧縮」又は「再圧縮無し」にチェックを入れて出力するんですが 出来たファイルを再生すると 数秒進んだ所で止まり、それ以上進みません 出来るだけ映像の画質を落とさずに出力したい為に 無圧縮を選んだんですが… ちなみに…私はコーディックの事に関しては詳しくは無いんですが コーディックで何か入れてない物が有るんだろうか? とも思ったんですが 通常無圧縮ならコーディックも必要無いんでは?…とも思いました 但し…関係無いかも知れませんが この無圧縮が使用出来ないと言う事に関して書かせて頂くと 1つ思い当たるのが、私はデスクトップのキャプチャーソフトで 『AGDRec』を使用してるんですが その『AGDRec』でも画質を落とさない出力として 「RGB24(無圧縮)」と言う設定項目が有るんですが 両者共、この無圧縮で出力しても同じ結果なんです 尚、以前は『AviUtl』を特定のフォルダに入れ そのフォルダに色々なコーディックを整理してた為 入れたと思って、入れてないコーディックが有る事も考えられますし この様な場合、入れてるコーディックも明記する方が良いとは思いましたが 結構量が多いと思われるのと コーディックじゃない物も明記する可能性が有ると考えて 今回は辞めたんですが、それでも書いた方が良いでしょうか?

  • S映像とD映像について

    今まで私はTVとDVDレコーダーを黄色の映像端子で繋げていたのですが、S映像端子を繋げると映画やアニメ等で見られる上と下の黒い部分が画面いっぱいに広がると書いてあったので繋げたのです。しかし、上下の黒い部分はそのままでした。以前に録画していた物をTV側にS映像出力して見たのですが、S映像入力で録画していないと効果が無いのでしょうか?それか放送側で映像が対応しているのとしていないのがあるのでしょうか?又、広がった場合は画質が落ちているのでしょうか? ちゃんと画面いっぱいに広がる番組知っていたら試してみたいので教えて欲しいです あと、D端子を繋げようと思っているのですが、DVDレコーダーのD端子出力がD1/D2で、TV側のD端子入力がD4なのですが、D端子ケーブルをD4の物で繋げて問題なく見れるのでしょうか? 以上のほどよろしくお願いします。

  • skype3.8.0.180でのビデオ設定

    こんにちは!!お世話になります。 この度パソコンをWindowsXPからVistaに買い換えました。 skype3.8.0.180を使用し、ビデオ設定をしたのですが画面が 黒くなり映像が出てきます。相手からの映像は届きます。 使用カメラはI・ODETAのUSB-CCDCHATです。ドライバは正常に インストールされています。 XPでは問題なくお動作していたのですが・・・ 原因と対処方法を教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • VISTAとXPのデュアルブートが成功しません

    VISTA Ultimate 64bitと、XP professional 32bitを持っています。 1つの物理ドライブを、2つのパーティションに区切ります。 C:\を200GB、D:\を100GBに区切ったとします。 いろいろサイトを巡って調べてみると、VISTAとXPでは ブート関連のファイルが違って、VISTAの方は下位互換性がある ので、XP>VISTAの順でインストールする事にします。 まず最初にXPをインストールします。 CとDをNTFSでフォーマットして、XPをDドライブに入れます。 インストール完了後、VISTAをCドライブにインストールします。 そうすると、VISTAしか起動しません。 NT系OSというものは、ブート関連のファイルが必ずCにインストール されると聞いたので、VISTAを"後に"Cに入れてしまうと、上書き されてXPのブートファイルが消えてしまうのでしょうか。 XPをCに、VISTAをDにインストールすれば、デュアルブートできる のでしょうか?できる限りVISTAをC:\にしたいので、先にXPを Cに入れるのは遠慮したいのです。 インストール後、XPとVISTAのドライブレターを変更できるのならば したいのですが、何かと不具合が起きそうで怖いです。 VISTAをC、XPをDの順番でインストールして、VISTA BOOT PROでXPの ブートファイルをCに上書きしてしまえば、デュアルブートできますよ みたいな事がweb上の記事にありますが、当方の環境ではなぜか エラーが必ず起こり、BIOS画面の起動OS選択画面には表示される のですが、エラーが起こりXPが起動できません。 長くなりましたが、VISTAをC、XPをDにインストールしたい場合、 順番としては、VISTA C:\ ⇒ XP D:\ ⇒ VISTA BOOT PRO しかないのでしょうか。 VISTA上にVirtualPC2007でXPを入れましたが、ハードウェア周りが 駄目駄目すぎて使い物にならないです(ノ◇≦。)うぅ