• ベストアンサー

変動型の保険について教えてください。

インフレに強く元本割れのリスクも無い今の時代に最もあった商品といえる 変動型の保険とはどういうもの何でしょうか? 終身以外にも、年金や養老や定期付き終身といったものもあるのでしょうか。 生保会社によって利率は違うのでしょうか。 どの生保会社が扱っているのでしょうか。 またその商品の名前は何でしょうか。 よろしくお願い致します。 現在保険の見直しをしているものですから、 いろいろと知りたいのです。

  • seiho
  • お礼率88% (74/84)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pozi
  • ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.4

確かに保険商品というのは1000種類以上有ると言われてますので全部把握することなど不可能に近いです また商品ごとに特徴が違いどちらが良い商品かという判断は非常に難しいといえます また終身系の保険を選ぶ際は保険会社の信用性というのも大きなウエイトを占めるでしょう(何十年後に会社が残っているかどうか) 保険というのは大変複雑な商品ですから勉強すればするほど迷ってしまうのは当然です しかし何も迷わずにその場の勢いで保険の加入してしまう人よりはずっとずっと前進しています あとは自分にどんな保障が必要なのか どんな保険があっているのか それが見えてくれば答えもおのずと出てくると思います あともう少し ゴールには必ず近づいていますよガンバって^^

seiho
質問者

お礼

各生保会社の方に私の来プランに合わせた設計書をつくってもらい、 各社の設計書を「朝まで生 生保」というかたちで 色々と討論してもらいたいです。 「そこはおかしい、うちならこーだ」 「バカモン、うちならこうだぞ」 というふうに……… ((;・・ヘ)

seiho
質問者

補足

>何も迷わずにその場の勢いで保険の加入してしまう人よりはずっとずっと前進しています テヘヘヘ(;^^)ヘ.. poziさんのおかげで 外交員に成るための一般課程試験40点くらいの知識は持ったかもしれません。 が、みなさんはもっと勉強されて保険に入っているのでしょうねぇ~。 <(_ _)>

その他の回答 (3)

  • pozi
  • ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.3

終身保険というのは払い込み期間が非常に長いですからその間に今より全然利率が良くなれば終身保険に加入しなおしたほうが良くなる場合も考えられますし何より何十年間もずっと保険料を払える経済状態であるという保障はどこにも有りません 私たちLPというのは万が一の場合を想定して保険を設計し販売しますので解約リスクの事は当然説明しなければなりませんしまた想定して設計します 参考までに最近某社で販売された終身保険の予定解約率は6%と言われています(これはかなり高いほうですが)つまり16人に一人くらいの人は途中で解約すると計算して保険料を設定しています 保険会社は自分に有利な数字で予定率を出しますから実際はもう少し%は上がるのでしょう これを多いと見るか少ないと見るかは人それぞれですが解約リスクのことを考えて保険に加入したほうが将来の選択肢は増えますね また終身保険の解約返戻金を老後の資金と考える方も多いですよ   うーん車とは全然違うのですが確かにそう見えてします部分もありますね 家庭の状況で定期的なメンテナンスも必要ですし乗り換えや転換なども盛んですしね まあ車と同等・それ以上に高い買い物であることに間違いは有りません

seiho
質問者

お礼

<(_ _)>早速のご回答有り難う御座います。 保険商品を車というのは(失礼いたしました)言い過ぎでしょうが、 素人には、(私だけかもしれません) そのようなイメージを抱く部分がありましたものですから。。。 「保険は人(外交員)に言われたものに、 保険は入ったら入りっぱなし、  保険料が厳しくなったり、  保険金額を増やしたくなったら見直す」というのが、 私の保険に関する感覚でした。 以前、終身保険に入っておりましたが、転換を勧められ、 現在、年金保険と定期付き終身保険におりまして、 数ヶ月前、定期付き終身保険の保険証書と契約時の設計書を見て 「あらっ、この定期というのは…。更新というのは…」と疑問に感じ、 偶然にもその時期に外資の外交員の方に見ていただき、 この保険でよいのかと言われたものですから、 この機会に保険を考えてみようと思っています。 また死亡後の受け取りである親が定年をむかえ、 自分たちは今後どうにでもなるからということで、 自分のための医療・年金保険を考えておりますが、 生保各社がいろいろとあり、また、新商品も、利率も… 調べれば調べるほどパニックしてきます。

  • pozi
  • ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.2

すいません 前回の回答が中途半端でしたね><私が言った終身保険の正式名称は積立利率変動型終身保険といいます(別名IS終身)販売している会社は私の知っている範囲でソニー・アリコ・プルデンシャル・ジブラルタ・セゾン各社で販売されており最低保障利率は各社違います また商品名はそのまんま積立利率変動型終身保険(プルデンシャルとジブラルタは利回り変動型終身保険)です プルデンシャル社以外は前に紹介したサイトで商品を確認できますので一度ご覧下さい(最低保障利率もそこで確認できますよ) メリットはインフレリスク中途解約リスク共に対応出来るところ デメリットは保険料が高いところです 良く言えばバランスの取れた悪く言えば中途半端な終身保険とも言えますが契約者にとってはリスクの少ない良い商品だと私は思いますよ(意見は分かれると思いますが・・) 

seiho
質問者

お礼

保険金を受け取る場合とき、 契約時の最低保障利率よりも高くなれば、 単純に言えば「もーかったー」ということになるわけですか? 最低利率は保障する代わりに、利率が上がるかも知れないので 普通の(正しい表現かどうかわかりませんが)終身保険よりも 保険料は割高よ~っていうことでしょうか。 保険というものは、なかなか難しいですね~(×_×) いろいろと教えて頂いておりますが、 保険を途中で解約するという考え方は全く持っていませんが、 専門家の方からみると解約のことまで考えているのでしょうか。 一般の方も解約を前提に保険に加入しているのでしょうか。 保険というものは車を購入するような感覚なのでしょうか。 購入先に下取りしてもらい新たに購入するとか。(転換?) 誰かに売って、別のを購入する。(解約→新規加入?) ずっと乗りつぶすとか。

  • tazaemon
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

欧米では 固定利率型、定額型のものは、将来得られるであろう 利益を失うものとして 変額、変動利率型のものに人気が集まったようです。 しかし結果がどのようなことになったか、401Kをみただけでお分かりでしょう。 変額、変動利率は将来のインフレに対応しているというのは、言い過ぎで 対応することを目指しているというのが本当でしょう。 いまFPと呼ばれている連中にどれほどのことが出来ますか? 価格や利率の変動リスクを顧客に押し付けているだけというのが実態です。 考えてみてください、変動リスクがFP(会社)にかかって来るのと、 顧客に押し付けろ事が出来たときと、どちらが気楽でしょうか? ファンドを組むにしても選ぶにしても気楽なもんじゃありませんか。 ハイリスク、ハイリターンの美名の陰でFPは気楽な稼業でございます。 バブル期は何をやってもうまくいき、はじけたあとはそうはいかない という、ごくあたりまえの事が真実です。

seiho
質問者

お礼

それで、 この保険はどのようなものでしょうか? どのような方が利用したらよいものでしょうか? (まー、お金が余っている人は利用すればよいのはわかりますが)

関連するQ&A

  • 終身保険について質問です。

    終身保険について質問です。 終身保険は長い期間持つことになるので、利率変動型がいいなと思っています。 利率変動型を扱っている保険会社あいおい生命以外でありますか? 変額保険は解約する場合元本割れすることがあるので考えていません。 富士生命は解約返戻金はあいおいよりいいのですが、予定利率が一定なのでどうなんでしょうか?

  • 配当あり保険と利率変動型の保険はどちらがいいですか?

    生命保険の終身保険(単品)に加入を考えているんですが、利差配当有り保険と利率変動型の保険、どちらがいいのでしょうか?将来における物価変動リスクを考えた時、どちらの方が金融商品として好ましいでしょうか?

  • 終身保険と積立利率変動型終身保険

    今、終身保険と積立利率変動型終身保険をすすめられております。将来インフレが予想されるからとライフプランナーの方はおっしゃってますが、金利も上昇すれば、積立利率変動型終身保険のほうがいいのかな?とも思ってしまいます。みなさんなら、どちらがいいと思いますでしょうか?終身保険の利率は1.5%、積立利率変動型終身保険の最低保証利率は1.5%で現在1.9%らしいです。また、加入目的は死亡保障と貯蓄であり、私の年齢は23歳、60歳払い済みのものを検討中です。保険は初めてのことなので、できたら詳しいご回答お願いしたいです。

  • 学資保険について教えて下さい.

    先日子供が誕生し(現在1ヶ月),学資保険を考えています.今の利率では,元本割れしない商品は殆どなく(特約を外せばソニーと簡保は元本割れしないようなことをみたことはありますが),貯蓄というよりは保険と割り切った方が良いというようなアドバイスも受けました。 民間の生保は,どれも同じように見えますがお勧めのものはありますか。また,外資系の商品は,どうなんでしょうか。利率が高そうなイメージがあるのですが。

  • 死亡保険と終身保険の違いは?

    生保商品のカテゴリ分けは、以前は終身、養老、定期、などシンプルだったのですが、最近はいろいろな商品ができて複雑になり、シロウトには分かりづらくなってきました。 たとえば、死亡保険と終身保険はどう違うのでしょうか。

  • 前期前納利率変動型終身保険

    前期前納利率変動型終身保険のデメリットについて教えてください。 保険会社s生命の方に資産運用の話を少ししたところ 前期前納利率変動型終身保険の保険を勧められました。お得なのか、一方的な説明では不安ななので、 教えてデメリットなど考えなければいけない事など アドバイスをいただければと思います。 条件と説明を受けた話  父63歳 150万前納して200万の保険金が受け取れるのが基本 -150万からの掛け金 -まる4年から解約しても元本は戻ってくる計算です。 -変動利率は最低利率2%は保証=2%以下にはならない。良ければ3%以上も見込めるが今まで2%が続く -4年以内に対象者が死亡した場合は150万がも200万円の保険金  -介護保険もついているので、万が一の保険としても役にたつ -例えば s生銀行が5年定期で1.1% 年で割ると0.22の利率 s生命3年分0年率4年目から0.16%⇒2年目 0.28と約毎年2万づつの利回りが増えていく。 -父親のハンコが必要と告知が必要。 金額により医者の診断書が必要です。 -定年後のお金がたくさんある人達が余り予算で掛けているらしい。なので、自分の父親がかけても 良いらしい。  今通常に銀行であづけている定期保険よりよい利率なので、リスクを負いたくない預金はこちらの保険でも 普通よりは利率がよいので、入ろうかと思ったのですが、どうでしょうか。

  • 終身保険について

    保険の見直し中です。 私の職場で付き合いのあるア●●さんに相談したところ、夫(43)の定年までは職場のグループ保険に現1000万→3000万に増額し、終身部分は積立利率変動型終身保険(500万)がいいのではないかという提案をいただきました。 で、この機会に自分でもいろいろ調べたところ、他社の変動保険なるものの存在を知りました。掛け金も安いし変動とはいっても最低補償額は決まっているし、リスクは解約払戻金が決まってないことぐらいで、私自身はいいんじゃないかなぁ…と思い始めました。 ただ、ア●●の方は、変動保険と言っただけで難色を示されました。(過去の事例で裁判になっていることとか、過去の商品だとか…。←相談した時点で私が無知だったため、甘く見られてる?) ただやはり素人なので、専門家に言われちゃうと、変動保険は危険な商品なのだろうか?など悩み始めました。 変動保険を扱っている代理店の方とは今週末にお話を聞くことになっているので、結論はまだ先です。 私が考える以上に何かリスクがありますか? やはり積立利率変動型終身保険のほうが無難でしょうか?

  • 積立利率変動型終身保険について

    タイトルの保険への加入を考えています。 営業さんからの説明を聞いて、「かなり良いかも」と契約をする日を決めたのですが、何か落とし穴がないか心配です。 デメリットなどアドバイス頂けるでしょうか? *家族状況* 夫婦とも32歳。共働き。子供なし(将来できれば欲しい)。 夫:サラリーマン(年収700万)。 妻:薬剤師(現在は正社員、子供ができればパートの予定。) 持ち家、ローンあり(25年3000万) *積立利率変動型終身保険の内容* 契約者・被保険者:夫 保険期間:終身、払込期間:60歳まで、保険金:1000万 積立利率:最低保証2.25%、死亡時の保障:1000万+増加死亡保険金 確定年金プラン・保証期間付終身年金プラン(年金移行特約)などが選べる *私たち夫婦の考え* 現在子供が居ないこともあり、夫死亡時の妻のための保障は1000万で十分。 子供ができたら、掛け捨ての定期保険を検討する予定。 死亡保障よりも夫婦の60歳以降の生活費に重点をおきたい。 老後の資金を貯蓄するつもりで考えると、貯金よりも利率がいいのでは? 利率が変動するのでインフレにも対応してる? *知りたいこと* (1)この保険には保障内容がほとんど同じの「円建て」のものと「ドル建て」が あり、後者の方が利率がよくインフレ対策にもなると思うが、どうか? (2)年間二十数万を支払うことになるが、一般的に妥当な額か? (3)契約にあたり注意すべきこと、私たちに考え付かないデメリットがあるか? 以上3点についてご教示のほどよろしくお願いします。

  • ソニー生命の積立利率変動型終身保険とは?

    ソニー生命の積立利率変動型終身保険を保険屋さんから薦められました。変動型であり金利も上がる可能性もあり、さらに毎月の支払いも約1万円とお手ごろでした。 この商品のメリットや隠れリスクをご存知な方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか?

  • この養老保険は得でしょうか?

    第一生命に年金の相談をしたら、養老保険をすすめられました。 (年金の場合、年利が変動するのですが、ここ数年は最低金利の1.0%のままなのだそうです。) 私が養老保険に支払うのは、(A)頭金 + (B)月払い です。 利率は固定で、 (A)頭金の分の年利が2.3% (B)月払いの分の年利が1.2% です。 たとえば、満期に1000万円返ってくる商品で私が支払うのは、頭金500万円+月払いで計300万円=総額800万円くらい。200万円くらい利益が出ます。 途中解約をする場合、3年以上経過すれば元本割れはありません。 今の世の中の金利を聞くと、かなり良いような気がするのですが、他の会社の商品などと比べてどうなのでしょうか。上記の年利はやはり得なのでしょうか。他の商品をよくしらないので・・・知っている方がいらっしゃったら教えてもらえると嬉しいです。

専門家に質問してみよう