• ベストアンサー

いい人だけど..かまわな過ぎる義母(長文です)

aiko_001の回答

  • ベストアンサー
  • aiko_001
  • ベストアンサー率50% (73/144)
回答No.3

 私は同居していなんですが,同じように姑の家事の仕方に若干違和感を感じている者です。 でも,姑は基本的にきれい好きで,私なんかよりマメに家事もするし,テキパキしているし,人柄も最高だし,私をかわいがってくれるし,これ以上の姑はいないと思っています。 だからこそ難しいんですが・・・。σ(^◇^;)  うちの姑の場合は,布巾を本人なりに分けてはいます。 で,「これは食器拭きね」と教えてくれるんですが,それはなぜか黒く汚れていて,見ていると汚れたシンクも拭いていました・・・。 で,それは最後に食器を洗った後の洗剤の入った洗い桶に入れて洗い,すすぎもそこそこに掛けてしまうので,私が後から何度も何度も洗っておきます。でも,「ここで洗っちゃうの?」って感じなんですよね・・・。台布巾くらいならまだ理解できるんですけどね。 また,私は食器かごにはきれいに洗った食器だけを置きたいのですが,姑は土が付いた野菜や残ってラップを掛けた皿とかも食器かごに入れちゃいます。  で,姑はきれい好きなので最終的に見た目はかなりきれいです。でも,すすぎ方とか布巾の使い方とかを考えるときれいなのは見た目だけ。ぶっちゃけ「片付けや調理の過程を知らない方が良かった」と思ったりします・・・。  で,私の場合は,どうしても我慢ならなかったので何気に指摘するようにしています。 口調はなるべく穏やかに「あっ,それまだ泡付いてますよ!」とか,「あっ,それ○○用の布巾ですよ。」とか,いかにも『姑がうっかりしてしまったんだろう』とこっちが解釈したように思わせるような言い方で。「あっ」がポイントです(笑)。 フライパンを拭こうとしたら,「あっ,それテーブル布巾ですよ!」と言い,「いいのいいの」とか言われたら,「でもこの布巾って○○も拭いてますよね?私気にしちゃうんですよねぇ~。」ってハッキリ言っていいと思いますよ。 「私潔癖でいつも母に叱られちゃうんですよねぇ。」と自分の非にしてしまうと言いやすくならないですかね? 「こうするのはやめてほしい」と言うのではなく,「こうしたいんですけどいいですか?」というふうに言うのはどうでしょう?で,全部いっぺんにではなく徐々に自分のやり方に染めていくのは難しいでしょうか?  また,私がよく使う方法は,「お母さん洗うよ♪」と言われた時「じゃぁ,申し訳ないんですけどお母さん○○をやってもらってもいいですか?」と,食器洗いよりも楽な別の仕事をお願いするんです。 まぁ,毎日別の仕事がある訳でもないでしょうからあまり参考にならない方法ですが・・・(泣)。  同居半年なら言いたい事を言えなくて当然です。でも,そのままだと毎日の食事が苦痛になりませんか?  食事は命の源。このまま我慢していたら,例えば今後お子さんを作る予定がおありならますますつらくなると思いますよ。抵抗力の弱い赤ちゃんを目の前にすると,今まで以上に食べ物や食器に気を使うようになりますから。  私なんて妊娠を機に,分解しづらい界面活性剤や色んな成分が恐くなって,今さらながら合成洗剤から石けんに切り替えたほどです・・・。(^。^;) それでなくても,食器に残留する洗剤は目に見えてなくても恐いそうですから,泡が残っているなんて言語道断ですよ!家族の体のためにも我慢しちゃいけません!!  で,それ以外の事は姑を立てて,色んな事をうまく頼って教えてもらって,例え自分が知っている事でも「そうなんですかぁ~?教えてもらってよかったです!」って言っておけば大丈夫じゃないですかね?(笑)  あとは,何年も一緒にいるうちに言いたい事言えるようになってくると思いますよ。 相手が誰だろうと半年で何でも言い合える仲になる訳がありません。 姑だからと気負い過ぎると,長い同居生活息苦しくて続かなくなっちゃうと思います。  また,可能なら#1さんのご回答にある食洗機を買うというのは名案だと思いました。  年齢的にご質問者様の方が使い方を覚えるのが速いでしょうから,それを機にキッチンでの仕事を全部任せてもらうように言うきっかけにもなりそうじゃないですかね?

関連するQ&A

  • キッチンハイターでまな板などを消毒した後

    そのキッチンハイターを流すために使ったスポンジは 食器洗いスポンジで再度洗いますか? その場合食器洗いスポンジは 泡などを取りまた仏の食器洗いに使いますか? それともキッチンハイター用と分けてますか?

  • 食器洗いをしていて凄いことに気付きました。

    食器洗いをしていて凄いことに気付きました。 フライパンを水に浸け置きしておいて、スポンジで食器洗い用洗剤のJOYジョイ付けずに洗ったんです。 そしたら、洗剤なしでも綺麗にツルッツルにキュキュット並みにキュキュッと言うくらいに洗えたんです。 水に浸け置き+スポンジ洗いで良くないですか? 実は食器洗い用洗剤って必要ないのでは?

  • 鉄フライパンの洗い方

    鉄フライパンを調理後に洗うときは、洗剤をつけてはいけないんですよね? なので、洗剤がついてないスポンジで水洗いしているのですが、このスポンジが汚くないですか? スポンジに菌が何億匹もいそうです。 すっごく不衛生な気がしてきました。 しかも食器洗い機があるので、そのスポンジは食器洗い機にお皿などを入れる前に軽くついてる食品を流すぐらいしか使っていません。このときも洗剤をつけていません。 つまり、洗剤をぜんぜんつけずに年中同じスポンジで水洗いしているんです。 そのスポンジを使って水洗い・・・こんな扱い方で鉄フライパンは衛生的なのでしょうか? ちなみに、この鉄フライパンで中毒になりお腹が痛くなったりしたことはありません。ですが、やっぱり不衛生ですよね?

  • テフロン加工のフライパン

    テフロン加工のフライパンはメラミンスポンジをテフロンがはげると聞いたのですが たわしもダメでしょうか? その場合、焦げが付いたらどうすれば良いですか? 食器洗いスポンジで優しくこするしかないのでしょうか?

  • キッチンのワークトップが泡立ちます

    石鹸や食器用洗剤が付着しているのかと 思って、スポンジを水に濡らし擦って 乾いた布巾で拭きとって何回も濯ぎ拭きとりを繰り返しても、白い細かな泡が 後から後から、湧いてくるので気になって いるのですがステンレスによっては 何か、泡立つ性質?って、あるのでしょうか

  • 台所まわりのスポンジ タワシ どうされてますか?

    台所まわりのスポンジ タワシどうされてますか?と、言いますのは私はシンクの際に現在 金属たわし(頑固な汚れ用)、食器洗い用スポンジ、コップ洗い用の柄の長いスポンジ、鍋フライパン用のスポンジ シンク洗い用のスポンジとたくさんあり、それだけでごちゃーと見た目がしてしまいます。シンク廻りをスッキリしたいのですが・・湿気がある物なので閉まってしまうのもどかと・・皆さんはどうされてますか? スポンジを分けていないとスポンジの汚れ具合が違って・・ すっきり見せる良い方法があれば教えてくださいm(__)m

  • なんでもかんでも洗濯機に入れないでください><

    義母はスニーカーもセーターも食器用の布巾も同じ洗濯機で洗ってしまいます。 スニーカーは下洗いしていると言いますが台布巾であっても一緒に洗ってほしくありません。あとセーターも手洗いしてほしいです。義母の身なりがみそぼらしくみえてしまいます。 食器用布巾は特に使う時気持ちが悪くて仕方ありません(泣) 同居なので耐えるしかないですか?(義母がいないときは布巾は使わずキッチンペーペーを使っています)

  • お義母さんの食事のマナー

    2年前結婚し、旦那の両親と同居しています。 生活にはだいぶ慣れてきたのですが、ちょっと 気になることがあるんです。 それは、お義母さんの食事のマナーの悪さです。 くちゃくちゃと音をたてて食べる、スープなども ズルズルと音をたてて飲む、ひじをついて食べる、 お茶碗を持たずに食べる、食べ終わった後お茶碗に いっぱいご飯粒がついてるなどなど…、とにかく すごくマナーが悪いのです。 でも旦那のお母さんだし、注意することもできないし どうしたらよいかと分からないです。 いつも我慢してるのですが、とてつもない音をたてて 食べる時があるので、一緒に食事をしていても気分が 悪くなります。口を開けながら食べるからくちゃくちゃと 音が出るのだと思うのですが。。。 私は昔から祖母に食事のマナーが悪いと恥をかくよと うるさく言われていたので、マナーが悪い人は 信じられないです。 同じようにお義母さんの食事のマナーが悪い人って いますか? やっぱり私が我慢するしかないので しょうか?良い方法があれば良いのですが…。 よろしくお願いします☆

  • 食器洗いが雑な人に関して

    今、海外からの留学生がホームスティしています。 週に何回か手伝えることはないかと聞かれ食器洗いと料理を手伝ってもらっているのですが 行動が遅く、食器にも泡が残ってても平気です。 何回か泡がなくなるまで洗うように伝えたのに食器に泡が残ってます。 何か毎日だるそうな顔をしていて土日もずっと部屋にいるし暗い感じの子です。 自分から進んで話すことはなくこっちから話さないといけないし何か一緒にいるとストレスです 私は神経質です。 洗剤の害などあれば教えてください。

  • 食器洗い機についてです★

    我が家でもやっと食器洗い機を購入しました。 簡単に汚れが落ちると評判で買いましたが、あまり汚れが取れない気がします。 例えばご飯がこびり付いたり、フライパンの汚れも簡単には取れません(><) 一度軽くスポンジで手洗いしなければならない状態です。 使ってる方に質問ですが、こんな食器洗い機って物ですか? ちなみに我が家ではtot●の製品です。

専門家に質問してみよう