YAMAHA 8馬力 89年製 2スト エンジン

このQ&Aのポイント
  • エンジンの保管方法と始動について質問です。
  • エンジンの始動にはキルスイッチを使って試してみた結果、1発始動しました。
  • 海で使用するためにキャブを空にすることができず困っています。エンジンのかかりやすくする方法や予想される修理箇所について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

YAMAHA 8馬力 89年製 2スト エンジン

エンジンの始動について質問です。 エンジンを保管しておく際に、エンジンに繋いでいる燃料タンクのソケットを抜きキャブの中のガソリンを全て燃焼させて空にしておくようにしておりました。 再びかけようとするとエンジンのかかりが悪くなってしまうのです。 しかし、1度エンジンがかかると、思いっきりスターターのひもを軽く引くだけで1発始動するのです。 そこで、キャブを空にしないように ・キルスイッチで、エンジンを切り、すぐにかけてみる。 ・キルスイッチで、エンジンを切り、6時間後にかけてみる。 の2パターンで試したところ1発始動でした。 いま、明日の夜までそのままにしておいてかかるか試すところです。 奈良居住で、海で使用するために、車に横積みして移動するのでキャブを空にしないでもっていくこともできず困っております。 うまくエンジンをかかりやすくする為の ・エンジンのうまいかけ方 ・修理が予想される箇所 など、ないでしょうか? 原因か分からないですが、不審に思った箇所ですが、 ・燃料ポンプが少しは硬くなるが、指で押せないくらいには、カチカチに硬くならない ・エアークリーナーのふたを開けてみるとスポンジみたなのがない (単車だとあったので、ボートのエンジンにもついてるのかと思い、もとからあったかは不明です。) 以上、宜しくお願いいたします。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

キャブの中の燃料を全部抜くと、再始動の際、キャブの中(フロート室)に燃料が入るまでタイムラグがあるので、空気が抜けるまでは何度かスターターを引かなければ掛かりません。 キャブをオーバーホールすると掛かりが良くなるかも知れません。 マイナートラブルは燃料ポンプ、点火系、 異音がでたらピストン、クランク系ですかね。 エアークリーナーは無いみたいです。 ヤマハの場合年式が古くても新しい方の部品が使える事があります。 専門知識が必要なのでショップ等聞いてください。

damian_xyz
質問者

お礼

結果なのですが、 キャブの中(フロート室)に燃料が入るまで というところで、 キャブに燃料を送るために、 ・スターターを何度か引く というのをやったんですけど最初アイドリングの位置で引いてたんですけど おっしゃるように燃料いってないんちゃうかな? って思って、 かぶってもいいからのつもりで、 アクセル全開で1、2回、後は、アイドリングよりちょいまわしたくらいで引いたらすぐにかかるようになりました^^ かかるようになったあとは、1発始動できるようになりました☆ ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 2スト原付スクーター 次の日エンジンが掛かりません

    AF24ジョルノです。 数か月エンジンを掛けていない状態で エンジンが掛からなかったので、キャブ を開けてみたのですが、ジェットに 詰まりはなく、そのままキャブを戻して エンジンを掛けてみたのですが掛からず・・・ エアクリを外してキャブにパーツクリーナー を吹いたらエンジンが掛かりました。 もちろんすぐにエンジンは止まり、2~3回 繰り返したらガソリンがキャブに行ったのか、 エンストしなくなり走行しても問題なく、 何度でも再始動出来るようになりました。 ですが、次の日エンジンは掛からず、また キャブにパーツクリーナーを吹いてエンジンを 掛けて、を2~3回でエンストしなくなり、 また次の日掛からない、という症状です。 どういう状態なんでしょうか?

  • ヤマハ SJ700 の始動不良について

    先日陸にてエンジン始動確認して、川に付けて始動しようと思ったらかからなくなりました。 プラグ外してみると燃料はきてますが全く火が飛んでませんでした。 可能性のある不具合わかりましたら教えて下さい。 また、キルスイッチの不具合でなることがあると聞いたことがあるんですがキルスイッチがどのような状態になってしまうんでしょうか? わかる方いましたら宜しくお願い致します。

  • エンジンがかからない

    運搬車のエンジンです。プラグを締めないまま使用してプラグが抜けなくなって使用不能になり、 中古のエンジンを買いました。ロビンの5から7馬力です。 最初は一発でかかりましたが、その後かからなくなり、キャブの掃除をしてもかかりません。 古いほうのキャブと交換(清掃済み)したらかかったりしましたが、調子が悪くまたかからなくなりました。 プラグはぬれていなかったのでプラグのせいではなく燃料が来ないせいだと思いましたがとりあえず 新しいプラグと交換したらかかって、そのときは2,3回かけても始動したので安心したのですが、 数日後かけてみるとかかってのですが、調子が悪く、キャブがオーバーフローしてガソリンが漏れていました。 あわててコックを閉めてキャブの底を外してフロートを動かしてみると正常になった(燃料がもれなくなった)ので組み込んでかけてみたのですが一向にかかりません。 プラグは青い火花がはっきり出ます。が、やはり何回かスターターロープを引っ張ってみてもかかりません。 プラグが乾いていて燃料が来ている気配は無いようです。 こんな状態でも前回プラグを変えたら、かかったのでのです。 が、プラグが濡れないのはやはりキャブの掃除が足りないのでしょうか。

  • エンジン始動直後ふけが悪い

    中古のホンダのスクーターAF27なんですが朝一とかの始動直後エンジンがふけません(エンジンは一発で掛かります)キャブをオーバーホールしてみたのですがあまり変わりません、それとエアークリーナーのスポンジが入っていませんでしたそれが関係しているのでしょうか?何が原因か分りませんバイクに詳しい方ご教授お願いします

  • 2回目がかからない2サイクルエンジン(農機具)

    リョービ RCV-1100 小型管理機でキャブはワルボロ製です。エンジンは草刈り機のような物で燃料は混合(25:1)です。キャブをオーバーホール、メタルダイヤフラム、ポンプダイヤフラム、プライミングポンプを交換。つまり等はないと思いますが、組立後に1回は始動するものの2回目がかかりません。但しエアークリーナーを外してコンプレッサーで内部を吹いてやると確実に始動します。この時キャブ内部に燃料が残っているのでしょうか目で霧状の燃料が確認出来きます。プラグはかぶった感じはありません。よろしくお願いします。

  • エンジンがかかりません

    95年式エストレヤに乗ってます。 セルは回ってます。 チョークを引っ張って始動⇒始動後、30秒くらいしたらチョークを戻すとすぐ止まります。 エアクリーナーのスポンジは清掃しました。 キャブレーターの汚れでしょうか。 キャブは10年くらい前に、一度完全に清掃したきりです よろしくお願いします。

  • 刈り払い機エンジンかからない。ロビンNB 11

     夏に使っていて調子良かったです。燃料コックを閉めてキャブの中に燃料残らないように、エンジン止まるまでエンジンかけておきました。本格的にしまう前に、念のため燃料入れてエンジンかけようとしてもかからないです。プラグ濡れているから燃料きていました。スパークします。濡れをふいてもどす。エンジンから燃料を追い出すためチョークを開けたまま何回かスターターを引く。マフラーは詰まっていないようです。燃料行ってるし、スパークしている。プラグのポイントはかくばっていて減ってないです。スパークの大きい、小さい(プラグの出力ってありますか?素人のためわかりません)あと考えられるのは燃料の劣化、ただ、春に混合して、夏場はエンジン快調でした。他人が混合しているので、オイルの入れすぎは考えられます。そんなことで劣化するでしょうか?刈り払い機2台とも同じ状態です。今考えられることは、キャブクリーナーを使ってみる(燃料は行ってるから意味ないでしょうか?)あと燃料新しく作ってみる。それくらいしか考えられないです。あるとやるとすればキャブをバラシて清掃、でもエアクリーナー外して見たところきれいでした(ちょっと見た目)し燃料はシリンダーに届いています。すいません、あと考えられるところ教えください。全く燃料に点火してないようです。

  • ロビンエンジン

    久々にロビンのエンジンをかけようと思い、 エンジンオイルも入れて、 ガソリンも入れて、 燃料コックも開き さあ始動と思い、スターターを思い切って引っ張り 10回ほどでかかり、安心しましたが、 2回目、かけようと思いスターターを引くと、 かからない。。。それどころか、マフラーから激しい 爆発音が出ました。なぜでしょう? どなたか知っている人いましたら回答ねがいます。 どうかヨロシクお願いします!m(_ _)m

  • 1年放置したKSRのエンジン

    一年ぐらいエンジン始動していないKSR80を復活させようと思い。 もちろんキャブは死んでいますので、取り外してギャブクリーナとパーツクリーナーで洗浄しました。ガソリンも新しいのにしてプラグも交換しました。ところがエンジンがなかなかかからず、悪戦苦闘の末ようやくかかりはしたものの、アイドリングがまったくとれず、エンジンを止めてしまうとかけるのにかなり苦労します。 走り出してアクセルを開けているときれいにふけるのですが暖まった後もアイドリングが取れません。しかも再始動させるのに、とんでもなくキックしないとかかりません。どこか怪しいところとかないでしょうか?バッテリーは死んでいますがそのあたりですかねー??

  • FTR223についてですが、エンジン始動しない状態で、

    FTR223についてですが、エンジン始動しない状態で、 燃料コックをONの状態にしていると、しばらくしてから、 キャブから燃料がオーバーフローします。 どこに問題があるのでしょうか? 宜しくお願いします。