• ベストアンサー

ピンボケ写真

先日、撮影した写真がすごく気に入ってるんですが 少しピントがズレてます。 そのピントのズレを修正してもらえるお店などありますでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

デジカメデータですか?  それでしたら専用のソフトがありますので、それを試してみてください。 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/060107/n0601072.html ピンボケを直して、プリント発注。 でも、限界がありますので、あるていど覚悟してください。 フィルムの場合は、フィルムを専用の機械で読み込んで、先のようなソフトを使って、ピンボケを直します。 お店にお願いする時は、フジカラー系列のお店でリメイクサービスを利用します。 http://fujifilm.jp/personal/print/conversionservice/photorestoration/index.html

nahc_a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • akagi3
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

この質問ではコンデジなのか一眼なのか解りませんが 「カメラのキタムラ」さんだと、そこで購入していカメラでも いろいろ相談にのってくれると思います ただ一眼の場合本体に問題があるのかレンズ側に問題があるのか・・・ 本体の場合、調整するとそのレンズはOKになっても 他のレンズが合わなくなる可能性があるので注意が必要です それと他の回答にもありますが「手ブレ」の可能性と 後、被写体と近すぎる、AFのスイッチが入っていない等の簡単なミスもあるので、野外の明るい場所で一度確認されてから お店に相談されると良いと思います

nahc_a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.4

ピンボケなら、どこかにピントの合った部分があります。 そうではなく、全体にピンの甘い場合は手ブレです。 僅かなピンボケや手ブレの場合は、Photoshop(Elemrnts)などのレタッチソフトのフィルター機能にアンシャープマスクと言う機能があり、輪郭のコントラストを上げる事で見かけ上のシャープ感を上げる事が出来ます。 (ある意味、誤魔化しで本当に解像度が上がる訳では有りません。本来、アンシャープマスクはシャープな写真をよりシャープに見せる機能です。) アンシャープマスクは掛け過ぎると輪郭が不自然になり画質も確実に劣化します。 解り易い事例では、TV画像調整のシャープネス機能と同じ仕組みだとお考え下さい。 なお、街のDPE店(プロラボは除く)でこのサービス行うところは有りません。 話は飛躍しますが、軍事衛星写真で地上の1m以下の物体(一説には車のナンバープレイト)も識別可能ですが、これは、スーパーコンピュタを駆使し、解像度を上げているそうです。

nahc_a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.3

ボケを感じない程度のサイズでプリントするしかありません カメラの機能に過大に期待せずに シャッタぶれを起こさないようにカメラを確実に保持し、確実にピントを合わせるようにすることです 元が悪ければいくら修正しても大幅な改善は期待できません

nahc_a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.1

Lサイズ、2Lサイズのプリントで見てピンが来ていなければ 修正は無理ですね。A4サイズ位で僅かのピンボケでしたら アンシャープを掛けてみる、そこでLサイズ程度でプリントは 可能かもしれませんがどちらにしても自分のPCモニターで30%位 の倍率でどう見えるか確認してみては如何ですかそれでピンが来て いなければ難しいと思います。

nahc_a
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手振れやピンぼけ写真修正について

    人生のイベント、結婚式の写真撮影を友人に頼んでいたら、 70枚撮ってくれた写真はほとんどが手振れ&ピンボケ。 ショックです。 以前TVで、そのような写真をきれいに修正してくれるお店が あるという事を言っていたような気がするのですが、 どなたか知りませんか。 お願いします。情報下さい。

  • デジカメのピンぼけ写真

    デジカメで撮影したピンぼけの写真をパソコンで編集しピンぼけを修正できますか? そんなソフトが有れば教えて下さい。

  • α6000Lのピンボケについて

    カメラの全くの初心者ですが、この度初めて一眼レフカメラα6000L(16-50mmズームレンズ/付属)を買いました。 食べ歩きが好きなので早速お店で料理の写真を撮りましたが、どうにもピントが合っていません。 特定の箇所は合っているのですが、それ以外の所はずれています。(手前の料理はピントが合っているが、奥の料理はずれている) 今まではソニーのサイバーショット(DSC-HX30V)を使っていましたが、ピントぼけにはなりませんでした。 お盆(300x300mm位)の上に乗った料理を300mm以上離れたところでα6000と上記サイバーショットで撮影しましたが、やはりα6000はピンボケありでサイバーショットは全体的にピントが合っていました。(両方ともプレミアムおまかせオート・広角で撮影) 一枚の写真で全体を綺麗に映したく困っていますので、アドバイスをよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ピンぼけの写真を見られるものにしたいです。

    この間フィルムカメラで写真をとりました。 操作に慣れてないこともありピントがあっておらず、 一年に一度の大切な記念日の写真が、 もっけもけになってしまいました… どうしよう そこで質問です。 そういう写真は、フォトショップで加工して 見られるものにできるのでしょうか? 私はフォトショップをさわった事がないのですが、 素人がやるより写真屋さんでお願いした方がよいのでしょうか? こんな失敗をしたことが、ほんとうに申し訳なくて 何でもできることをしたいと思っています。 何かいいお知恵をお持ちの方、どうぞお力を貸してください。

  • ピンボケ?

    一年くらい前のコンデジですがマクロ撮影をよく行います。 室内撮影で頭上(といってもやや斜め)から100Wクラスの蛍光灯一灯で照射します。 (被写体は床面に置く) シャッター半押しをするとピピッと画面が変わり、一瞬ピントの合った画面も出るのですが、そこで静止せず、ピンボケのところで静止します。 何回やってもピントの合ったところで止まってくれません。 なぜでしょうか? 光量が足りないとピント合わせも難しいのでしょうか? ちなみに、照度が足りないと警告が出ます。 それ以上の明るさで・・・です。

  • ピンボケ補正ソフトについて

    先日デジタルカメラで撮影してきたのですが、雨のためレンズに雨粒が付着してしまい、そちらにピントが合ってしまった(雨粒は写真には写ってません)のですが、ワンタッチで自動ピンボケ補正してくれる、フリーソフトってありますか? いろいろ調べたのですが、難しいソフトばっかりで、使いこなせなかったのです。 なるべく簡単なソフトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ニコンD90のピンボケ

    私はニコンD90を使っています。 利用しているレンズはセットレンズのAF-S NIKKOR18-105mm 1:3.5-5.6G EDと魚眼レンズのAF FISHEYE NIKKOR 10.5mm 1:2.8 G EDです。 AUTOモードでレンズ・本体ともAF設定をして撮影しているのですが明らかにピントのずれた写真しか撮影できません。 顕著に分かるのが魚眼レンズを使った時でこのレンズは無限大の次の標示されている距離が0.5mとなっており接写しない風景撮影などでは無限大しか使わないはずなのですが、無限大とは違う距離にピントを合わせてしまいピンボケの写真になってしまいます。 マニュアルモードで自分でピントを合わせると普通に綺麗な写真になります。 これはメーカー修理とか依頼しなければいけないのでしょうか? 他に使われている方は当然普通にピント合いますよね?

  • ピンボケ写真

    頼まれて撮った写真なのですが、本人の顔がぼやけてとれてました。。。大事な方とのツーショットでしたので、なんとか修正してあげたいのですが、何か良い方法があったら教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • このピンボケの鳥の名がわかりますか?

    八ヶ岳、標高2400mほどの山小屋で、9月22日に撮影しました。 ピントが合わせられず、これが一番ましな写真です。 雀より少し大きい鳥です。 わかりますか?

  • 写真のピンボケ

    孫の写真をスマホで撮影し、メールに添付して送ってきました。 画像もきれいでこの写真をZoomBrowser EXに転送して プリンターで印刷しようとしてプレビューを見たらぼやけていて 印刷できませんでした。スマホの写真の印刷は無理なんですかね? 因みにプリンターはEP-806ABです。 よろしくご指導ください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。