• 締切済み

C++ 演算結果を反映させる方法

はじめまして。 最近C++の勉強を始めたばかりの素人で、参考書を読みながら苦戦しております。 そこで、お聞きしたいのですが… あるソースファイルで演算されて得られた結果を、他のソースファイルで別の演算に用いるような プログラムを作成したいと思っています。 それぞれプログラムの概要は組めるのですが、肝心の演算結果を引用する方法がわかりません。 色々と調べては見たものの見当が付かなかったので、教えていただきたいと思います。 使っているのはVisualC++ 2005です。

みんなの回答

  • fatbowler
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.4

別ファイルに書いた関数をcallしたい、とかでしょうか? ファイルはプロジェクトに追加出来ていますか? 書きかけで構わないのでプログラムを掲載して下さい。

  • aris-wiz
  • ベストアンサー率38% (96/252)
回答No.3

>それぞれプログラムの概要は組める ならばその組める部分のソースを載せてみてはどうでしょうか? 今のご質問では、曖昧で答えることが難しいです。 ・別々のソースファイルに関数を分ける? ・別々のアプリケーションとして分ける?

  • php504
  • ベストアンサー率42% (926/2160)
回答No.2

分割コンパイルで他のファイルの関数を呼びたいとかなら 関数のプロトタイプ宣言をヘッダファイルに書いて#include 違うか・・・ もう少し具体的な状況が知りたいですね

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

何がしたいのかよくわからない。 --- out.cpp ---- int main() {  cout << 3 + 4;  // あるソースファイルでの計算  return 0; } ---------------- --- in.cpp ----- int main() {  int ret;  cin >> ret;   // 計算結果を得て  cout << 2 * ret // 別の計算をする  return 0; } ---------------- を compile して g++ out.cpp -o out_program g++ in.cpp -o in_program リダイレクトで実行 $ out_program | in_program 14 というわけではないんだろうなぁ。

関連するQ&A

  • 浮動小数演算は実行環境の変化に応じて異なる結果に?

    プログラム(C++)について質問があります. 浮動小数演算を用いると,実行環境の変化に応じて結果が変わってしまうのでしょうか? プログラム中ではdouble演算を頻繁に用いています. (ソースコードは膨大すぎるため,申し訳ありませんが載せることが出来ません.) 小数演算をするために何気なくdouble(もしくはfloat)を使っていました. しかし,コンパイル後の実行ファイルを実行する環境に応じて結果が変わってしまうのでは・・・と思い始めました. そこで,ご質問なのですが, ・浮動小数を扱うと,実行環境(プロセッサ?)に応じて,結果は変わってしまいますか? また,もし誤差が生じてしまうならば,何か対処する方法はありますでしょうか? (整数演算にしろ!・・・と言うのは無しにさせて頂きます.) 初歩的な質問だと思いますが,宜しくお願い致します.

  • プログラミングを応用するために学ぶべきこと

    プログラミングを覚えるにあたりVisualC#からの導入がよいと勧められてC#を覚え始めました。 C#を覚え始めて、1年くらい経ちましたがいまだにどうやって勉強していけばいいのかわかりません。 四則演算や、文字列を表示する方法等、解説書でもとりあげられてる方法についてはわかりますが、変換等の内部で何がどうなってるのかわかりにくいプログラムに手を出すと全くお手上げ状態です。 例えばWAVファイルをMP3ファイルに変換するプログラムを作りたいとします。 そのためのプログラムを打とうとすると、解説書に書いてある方法を使う部分まではわかるのですが、 その後プログラムをどのように動かせばよいかがわからなくなってしまい断念する結果となります。 C#の解説書を読んでも、何をすればいいのかさっぱりわかりません。 どのような感じかというと、 とりあえず変換元のファイルを指定します。 そのあとこのファイルを読み込んで変換したいわけですが、どうやって変換するためのプログラムを動かすのかとか、変換する過程でレートの値の調整とかをどのように指定して、どういった手順でファイルを出力するのか。とか解説にはないようなことをやりたい場合どうやって組んで動かせばいいのか見当がつけれないでいます。 ほかの人の作ったソースコードなどを読めばわかりそうなのですが、そういったソースを探してみてもあまり参考になるようなものが見つかりませんでした。 目的のプログラム別に、こういった処理にはこういった感じのプログラムの組み方をすればいい。といった感じのことを勉強するにはどうしたらいいのでしょうか。 こういったことを質問すると「慣れるまで練習しろ」とか言われますが、慣れるために必要なものが何か分からない状態で、慣れることは無理なんです。 説明の内容が不十分で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 論理演算結果の表示について

    Cで論理演算をするプログラムを考えているのですが、少し行き詰ってしまいました。 例えば(A+B)*(A+B+C)を論理演算で考えた場合、答えはA+Bとなりますがどうすればこの結果を画面に表示させる事ができるのかが分からないのです。 ただ単に #include <stdio.h> int main(void) { int a,b,c,y ; a = 'A'; b = 'B'; c = 'C'; y = a|b & a|b|c; printf("%c\n",y); } としたら表示結果は「C」となってしまいますよね(文字を2進で計算しているからこの結果になるという事は理解しています)。 もしかしてif文を使用して総当り的に文字を調べていくしか方法がないのでしょうか?実際はもっと複雑な演算をプログラムに計算してもらいたいと考えているので、他に方法がないか考えているのですが… どうかよろしくお願い致します。

  • ビット演算を学びたい

    a &= 2; a |= 2; a ^= 2; a ~= 2; a <<=2; a >>=2; みたいな感じでビット演算が使われているソースを 良く見るのですが、いまいちビット演算で何をしているのかが 分かりません。 参考書などには文字通りビットをいじるような旨のことが書いてあります。 (こちらにも同じようなことが http://www9.plala.or.jp/sgwr-t/c/sec14.html) こういうので何となくは分かるのですが、 実際にこれを何に使えるか、実践ではどのように使うのかが なかなか見えてきません。 このビット演算を私のような者でも実際のプログラムで使いこなせるように なれるようなサイトや書籍の提示、あるいはサンプルのプログラムなどで ご指導いただけたらと思います。

  • パイプ処理の結果は利用可能?

    今現在Perlの勉強をしているところなのですが、詰まってしまったのでアドバイスをいただきたいです。あるPerlプログラムで作成したファイルを、そのプログラム内でパイプ処理し、その結果を再びそのプログラム内で利用したいと考えています。例えば以下のようなプログラムPは作成可能でしょうか、可能であればその方法を教えていただきたいです。サンプルコードなどがあれば幸いです。 プログラムPの概要 あるファイルを作成する→そのファイルを別のプログラムで実行(結果は○か×を出力)→結果が○であれば再びファイルを作成する、結果が×であればプログラム終了

  • C言語の四則演算

    C言語で次のようなプログラムを作りたいのですが ソースを教えていただけないでしょうか? 四則演算のみの計算式を標準入力から受け取り計算式の通りに計算を行い計算式と答えを標準出力に出力する どなたか教えてください

  • ビット演算について

    プログラムを実行した結果が、 10101010 × 11001100 = 10011001 (=の右辺は、演算方法として×の左辺と右辺のNOT XOR、演算処理は1行で行う。) と表示できるプログラムを作成したいのですがよくわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • シンプルなC++のコンパイラを教えてください!

    C++、プログラミングの全くの初心者です。。 今、visualC++2005をインストールして、Win32アプリケーションを作成するため、 http://freepg.fc2web.com/cpp/topic_vce_001.html に従って、SDKのインストール→“corewin_express.vsprops”の修正まで来ました。ですが、“corewin_express.vsprops”のファイルが開くことができず、困っています。インストールすべきプログラムを知っている方、その他対処法を知っていたら教えてください。 それから、わたしは高度なプログラムを作ることが目的としているわけではなくて、「点が点滅するプログラムを作る」程度のことができれば十分なのですが、それでもVisualC++を使うのがいいのでしょうか?? メモ帳とコマンドプロンプトでほんの少しjavaをかじっただけなので、VisualC++は私にとっては機能が多すぎて、逆に混乱してしまっています。。というか、正直Win32アプリケーションが使う必要があるのかも理解できていないのが現状です… もっとシンプルなC++のコンパイラ(できればメモ帳つかうもの)があれば教えていただけたらうれしいです。(googleなどで検索して、VisualC++がいいとあったので、ひとまずVisualC++をインストールしました。) 勉強不足で申し訳ないのですが、どうかおねがいします!!

  • ソースの見方

    大学の卒業研究でVisualC++で非同期型でPtoPのメッセージのやり取りを行えるようなプログラムを作成する予定なんですが、VisualC++でのプログラム開発を行ったことがなく、知識が少ないため、まずは現存するプログラムのソースを見て、構造を理解しようと考えています。 あるサイトからプログラムをダウンロードし、ソースコードを見ようと思ったんですが、どのようにすればソースが見れるのかがわかりません。 ダウンロードしたプログラムにはVisual BasicとC#のフォルダがあり、どちらかのソースを見れれば良いなとは思っているんですが、どのようにすれば見ることができるんでしょうか? VisualBasicのフォルダには、VBファイルとRESXファイル、VBPROファイル、USERファイル、SUOファイルがあります。 C#のフォルダには、CSファイルとRESXファイル、SCPROファイル、USERファイル、SUOファイルがあります。 開発環境はMicrosoft Visual Studio 6.0をしようしていますので、VisualStudioで見れる方法を教えていただけるとうれしいです。 プログラム開発はド素人なのでわからないことだらけですが、よろしくお願いします。

  • C++はじめようと思います

    はじめまして前からC++に興味があったのでC++お始めようと思い VisualC++2005ExpressEditionをインストールしました そして簡単なプログラムをビルドしたんですが LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'gdi32.lid' を開くことができません となりプログラムミスかな?と思いサンプルのデータソースでも実行しましたが同じ結果でした自分ではこのエラーの意味が分かりませんわかる方教えてください OS Win XP SP2 Home

専門家に質問してみよう