• ベストアンサー

パソコン本体の日焼け

お世話になります。 パソコンの本体が日焼けしているものって 中古品などで見かけるのですが、 あの日焼けをもとのクリーム色に戻す 方法というのはあるのでしょうか? ご存じの方おられたら、可能・不可能だけでも 結構ですので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

車用のコンパウンドで変色した表面を磨き取れば正常に近い色に戻るかもしれません。 ですが、万一磨きすぎますと悲惨な状態になります。 試してみるなら、粒子が細かい仕上げ用のコンパウンドを用いて、目立たない所で試してから全面磨いてください。 私は過去に使用していたAPPLE2(表面はアイボリー色に塗装されている)の変色はコンパウンドが多く含まれている車用ワックスを用いて戻してました。 一年に一回磨いていましたが、この方法で完璧新品状態に戻りました。

rt-fonce
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございます。 機会を見て、試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.5

以前会社にあったクリーナーで通常の掃除は10倍とか100倍に希釈して 使います。これを原液のまま、ぞうきんにしみ込ませて一拭きしただけで 新品になりました。 私も欲しのですけど・・・製品名が判らない?????? 確かアメリカからの輸入品で掃除のプロの方が使っているものらしいのす。 円筒形の容器で青い液体です。

rt-fonce
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 そういうのもあるんですね~。 今後も洗剤売り場などチェックしていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.4

日焼けもそうですけど、リースバック品などは、タバコのヤニ色がついている場合も多いです。 その場合は、マジックリンなどで落ちますね

rt-fonce
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 あの色、ヤニも確かにありますよね。 ヤニの場合、マジックリンも試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Asihana
  • ベストアンサー率9% (8/87)
回答No.2

結局、色素が紫外線で分解しているのだから、復元は無理でしょう。 「VAIO」は、日焼けに対抗するために、それまで主流のクリーム色をやめて、紫っぽいカラーにしたとか。 これも、紫系のほうが紫外線を反射しやすい(紫外線と波長が近い)というほかに、変色しても目立たない、という理由も大きい。

rt-fonce
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 VAIOのカラーリングには、そういう意味もあったんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

不可能ですね。 全ての部品を外し、塗装すれば綺麗になりますがスイッチ類を外すのは構造を良く知っていないと 駄目にしてしまう恐れがありますね。

rt-fonce
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 塗装はやったことがないので、 あきらめます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日焼け

    私は今学生で、毎日外で体育祭の練習をしています そこでたくさん疑問に思ったのですが、 (1)日焼け止めクリームは汗や水で流れ落ちるものなのでしょうか (2)汗や水が全くつかなかったとして(乾燥した状態)どれくらいの時間日焼けをふせげるのでしょうか 値段によるのかな… (3)日焼けをしたあとのケアはどうしたら良いのでしょうか (4)日焼けしたあとは皮がむけない限りもとの肌の色には戻れないのでしょうか (5)↑戻れるとしたらどのくらいの期間で戻るのでしょうか(何のケアもしてないとして) (6)冬や秋の日ざしの強い日は日焼けをするのでしょうか (7)曇りの日のほうが紫外線が強いときいたのですが、日陰でも紫外線はあたっているのでしょうか (8)この色は紫外線を 反射するまたは吸収するという色を教えてください(だから着ないほうが良い、など) (9)最後に! 高くても安くてもいいのでおすすめの日焼け止めを教えてください! 多くてすみません; 分かるやつだけで良いのでお願いいたします

  • 日焼けした肌…

    美白になりたいと思いました 私は、つい最近まで日焼け止めも全然塗らない子でしたが、日焼け止めをぬり、美白化粧品や美白ボディークリームを使用したり、ビタミンCをとるようにしたりします が、日焼けしていました 理由は、学校にいるときはぬれないのと いそいでてぬれなかったなどがあり、日焼けしてしまいました ですが、上記のとおり美白ケアをしてるのです 2ヶ月後には、日焼けをもとに戻したいのです 冬になれば自然と白くなる気がするのですが、 絶対、夏の間にもとに戻したいです このケアを続けていればもとに戻るのでしょうか? 日焼けの程度は、他人からみてわからないくらいです 他人って自分のことは気にしても他人のはだの色を気にする人ってなかなかいませんから 他人からみたらわからないくらいです が、自分は、元々のはだの色や他人にみせないところと露出する部分もわかるので、日焼けしたなーとすごく思います 日焼けをしてこのようなケアをしてもとにもどったよ! などあればおしえてくだい あと、2ヶ月後に元にもどるとおもいますか?

  • パソコン本体色

    一体型パソコンからタワーのパソコンを新しく買う事にしました。 今まで一体型だったため新しくモニターもキーボードもマウスも1式揃えるつもりです。 そこで本体の色を白にしようか黒にしようか迷っています。 黒だと埃が目立つだろうし、白だと日焼けなどが気になるのかとか 悩むときりがありません。 実際白、黒使われている方アドバイス、お勧めあれば教えてください。

  • 落とさなくていい日焼け止め

    アフリカのある貧しい村で生活することになり、 日焼け対策をどうしようかと悩んでいます。 色が黒くなることは全然かまわないのですが、 シミそばかす顔なので、ぬらないと大変なことになります。 肌が弱いため、日本でも日焼け止めがかかせないのですが、 現地では水や電気のない地域での生活のため、 日本の日焼け止めをばっちり塗っていても、 水が安定していないため、落とすことができないことも・・・ そこで、 「塗りっぱなしでもOKな日焼け止めクリーム」を知っている方いますか?? まぁ現地に行くと、現地の自然のものがあると思うのですが、 日本で何かあればそれにこしたことはないので、 「塗りっぱなしで、落とさなくてOKな日焼け止めクリーム」を知ってたら、 誰か教えてください!!

  • 日焼けした肌をもとに戻すには

    日焼けした肌をもとの色に戻す方法があれば教えてください。 先日、野外フェスに行った際にレギンスを履いていたのですが、日射しが強く日焼けしてしまい、足にレギンスの跡がついてしまいました。 すねの真ん中くらいから下が日焼けしており、日焼けの境目がはっきりついています。とても恥ずかしいです。 帰った日に慌てて冷やしたのですが、冷やし方が足りなかったようであまり消えませんでした。 来月、友人の結婚式に行くのでスカートをはくこともあり、その前になんとかこの跡を消したいです。 何かいい方法をご存知の方、教えてください。

  • 日焼けの皮剥け後・・・。

    日焼けで皮が剥けました。 色ってやっぱりもとの状態に戻るものなのでしょうか・・・。 また、皮が剥けるのを防ぐ方法ってありませんかね~? どなたか教えて欲しいです・・・。

  • 日焼けの治し方

    胸元の丸くあいた、七分袖の服で長時間炎天下にいたら、見事に胸元と、ひじから下が焼けてしまいました(;_;) もともと色が白いほうなので、かなり目立ってみっともないのです。 日焼け止めを塗っていなかった私が悪いのですが、この日焼け痕を隠す方法、目立たなくする方法、日焼けを治す方法って、何かありますか?? ご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします☆

  • 日焼けした肌を元に戻したい!

    私は元々色が白い方なのですが、 今年の夏に日焼けして少し黒くなってしまった肌が、まだ一部分元に戻りません。 なんとか もとの色に戻す方法は ありませんでしょうか?

  • 太陽での日焼け、日焼けクリーム

    日サロへ行くと結構お金がかかるので最近外に出て寝ながら太陽での日焼けをしています。 何分くらいが限度ですか? あと、綺麗に小麦色に焼けるクリーム等という商品が売っていますがあれって効果あるんですか? クリームを塗ればその分肌が日焼けしにくくなるのでは?と思いまして、何気に高いですし クリームを塗って日光浴をするべきかどうか回答お願いします。

  • 黄色く日焼けしてしまいましたが戻りませんか

    ポットなどのプラスティク表面が黄色く日焼けしてしまいました。これはもうもとの白い色には戻りませんか?

IPv6設定方法についての質問
このQ&Aのポイント
  • ビックローブのIPv6オプション契約済みでありながら、接続表示がIPv4のままになっています。
  • ルーターのセットアップでIPv6パススルーを無効にして設定しましたが、IPv6アドレスが検出されないと表示されます。
  • 新しいルーターに変更したことでインターネットの速度が向上したが、IPv6設定が見えないため判断できません。
回答を見る