• ベストアンサー

1歳5ヶ月の男の子 普通ですか?

cla_kkの回答

  • ベストアンサー
  • cla_kk
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.6

うちも似ています! うちは上が娘で、下は息子です。 娘の時は1歳の頃から注意すれば、それをきちんと守れる子で、 親が注意するまでもなく、上で書かれているような行為を一度もしたことがありません。 ですから、質問者さまのようなお子さんを見ると親が躾を怠っていると常々思っていました。 今から思うとそのことを申し訳なく思う限りです。 うちも下の息子がものすごく大変でした。 そうそう、絵本もじっと座って聞いていられませんでしたし、 ぎゅっと抱っこしようもんなら、それこそものすごい力でのけぞって抵抗していました! 高い場所に上って飛び降りようとしたり、公園では一瞬でいなくなるし、玄関もかぎを開けて勝手に出て行こうとするし、 出だしの加速が早くて、Tシャツの襟ぐりを掴むのがやっとです。 落ち着きのなさでは負けていない気がします。 上で書かれているような行為は、もちろん ダメと言われると余計にやるという天邪鬼ぶり。 叱られても平気、褒められても別に・・・という息子の態度にほとほと疲れました。 本当に質問者様が四苦八苦している姿が目に浮かびます。 注意は厳しくしてきました。 目を見て厳しく叱り、できた時には褒め、 おしりを叩いてみたこともありましたし、 きちんとできたらスタンプ作戦なども試しました。 とにかく自分なりにあらゆる方法で躾けようと頑張ったのですが、 やはり本人の性質を無理矢理押さえ込もうとするのは並大抵なことではないのだと悟りました。 そして、仕方がなくうちは外食をあきらめました。 おもちゃも試したのですが、うちはおもちゃぐらいではダメでした。 そもそも落ち着いて遊ぶことができないのだから無理でしょうね・・・・。 買い物もカートに乗せても脱出していなくなるか、席の上で立って遊ぶかのどちらかでしたので 旦那がいるときに私だけで行き、一週間分買いだめし、 とにかく、迷惑をかける場所へ行くのは最小限にするようにしました。 よそのお子さんを見ると本当にうらやましく思いますよね。 二人の子供を育てて、思ったことは、 うちの娘のように、親の言いつけをきちんと守れる子供は確かにいる。 そのような場所で見かけるお子さんはそういった性質をもつお子さんなんだろうなと。 うちの息子のような子を持つ親はストレスが溜まって余計に疲れるから そういった場所には出没しないんだなぁと。 でも、良いところもあるんですよ! 息子はいけないことなのかなと思っていても興味の方が勝ってしまうってことだと思うんです。 基本的に興味が先なので、自分がやりたいと思ったら、人に頼らずできることは自分でやろうとします。 娘はやれることでもすぐに「やってー」ですけど、息子はまずは自分でという感じです。 そんなうちの息子も3歳になり、まだまだ聞き分けがないことも多いですが、 それなりにできることも多くなってきました。 家ではまだまだ食事中に立ったりはしますが、 外食先で席を立つことはなくなりましたし、 スーパーなどでも自分の興味のある物に行こうとしますが、 ダメという言葉で止めるようになりました。 幼稚園の参観日にも行きましたが、輪を乱したりすることもなく、 みんなと同じように踊ったり、歌ったり、座って先生の話を聞くこともできます。 あと1、2年言い聞かせ続ければ、きっとできるようになります。 気長に頑張ってくださいね。 経験談を語ってしまい、質問者様の答えになっておらず、申し訳ありません。

yym0606
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような経験をされた方の体験談でとても参考になりました! うちの子もおもちゃで集中して遊ぶことが出来ずすぐに飽きてしまいます。外食先ではテーブルに置いてある調味料などに気がいくのできっとおもちゃ作戦もだめなのかもしれません・・・ 子供ってなぜだめなものばかり気になるんでしょうね。 回答者様の息子さんのように、うちも3歳頃には落ち着きが出ていることを期待します(^^; とても、励まされました!本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 経験不足

    1歳11ヶ月の男の子がいます。 落ち着きがないというか、お調子者というか、よく言えば愛嬌がある のか、子供の事が気になります。 保健師さんに話をしたら、経験不足だということなんですが、サークルとか行かせて経験させたりしたら?と言われたのですが、落ち着きのあるこになるのでしょうか? そもそも、なぜ落ち着きがなくなってしまったのか・・・・ 落ち着きのある子にさせたいと思っているママは多いとは思うのですが 何かあったら教えてください。 キレる子にならない為には、どう今から接していけばいいか、これも 親なら心配ですよね、何かあったら教えてください。 みなさんは、どんな本を読んで参考にしていますか?

  • 3ヶ月 目が合わない時がある

    二人目の男の子を育てています。一人目がどうだったか忘れてしまい、こんなものか、いややっぱり変なのかな?と悩んでいます。息子は2ヶ月から笑い初めて、今では笑いかけるとよく笑ってくれ、たまに声を出して笑うこともあります。歌を歌うと一緒に「あーうー」「おごー」と言って歌ってくれ、お話も沢山してくれます。でも、1日の中でなかなか目が合わないことがあるんです。保健師さんが訪問してくれた時はじーっと保健師さんを見つめており「よく見てくれるねぇ」と言われました。追視もあり赤ちゃん向けの絵本もよく見てくれます。まだ、3ヶ月はこんなものでしょうか?

  • 5ヶ月赤ちゃん、甲高い金切り声で大泣きします。

    5ヶ月になる男の子の赤ちゃんがいます。 3ヶ月頃からグズると「キー!」という甲高い金切り声で大泣きするようになりました。 たくさんのお子さんを見てきたはずの保健師さんや小児科の先生、看護士さん達にも「凄い声ですね」と驚かれてしまいます。 児童館や公園に出掛けても、グズると悲鳴のような甲高い泣き声を出してママさんたちに注目されるので肩身の狭い思いをしています。 私や家族だけのときはそんな声で泣かれても気にならないのですが、自宅以外だと周囲が気になって外出を控えるようになってしまいました。 保健師さんや先生に相談したところ「そういう赤ちゃんも中にはいます。赤ちゃんの性格だから、もっと大きくなって泣かなくなれば治るでしょう」というようなお返事ばかりです。 何か問題でもあるのでは・・・と、心配になってしまいます。 同じようなお子さんがいらっしゃる方や、何かアドバイスをして頂ける方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願い致します。

  • 1歳7ヶ月の男の子

    1歳7ヶ月の男の子 って、すごく騒ぐもんですか?予防接種や検診に行っても、ほかの子は騒ぐといってもたかがしれているくらいなのに対し、うちの子はほかの子に比べ度を超して騒ぎます。とにかく落ち着きがありません。寝ている間以外は何かしら休むことなく騒いでいます。自閉症?とかを疑ってしまいます。しかし、人に懐きやすく、人見知りもせず、一人で遊んでいても大人を誘ってきたり、音楽に合わせて踊ったり、簡単な言葉はたくさん話します。1歳の幼児はこんなもんですか?

  • 2歳8ヶ月、男の子の行動について

    はじめまして。 2歳8ヶ月の息子の事でご意見お聞かせいただけたらと思います。宜しくお願いします。 息子は動き回り、落ち着きがないことが多いです。 例えば、家族で外食に行った際に椅子に座るのは、2~3分でその後は歩き回ったり、家での食事では集中して食べることが出来ず、少し食べては歩いたり、遊んだり、その繰り返しです。 また買い物に行くと、ふと目を離すとどこかに走ってどこかへいってしまうのです。しかし、外にお散歩に行く時やスーパーに入る前までは、手をつないで歩いてくれる事が多いです。 夫婦で平日はフルタイムで働いているため、保育園に預けています。園ではやはりクラスで動きが激しい方です。 保育園にお迎えに行くと、他の子はママと手をつないですんなり帰るのですが、息子はホールで走り回り、悪さをして言う事を聞かないため、家に帰ると疲れきってます。(男の子の友達で一人、息子と一緒になって走り回りますが、そのお子さんが帰った後などでいないと、少しはすんなり帰ってくれます。)何よりもショックを受けたのが、息子が同じクラスの女の子に、園のホールで走り回った結果、2回ほどケガをさせてしまいました。1度目は走りながら勢いよく扉をしめたら扉に女の子が挟まれてしまい痛い思いをさせてしまいました。2度目は走り回って、歩いている女の子に覆いかぶさり下唇を切らしてしまったのです。女の子のお母さんには、もとろんの事、何度も謝りました。 日々の息子の激しさに、ストレスもたまっていますが、それよりも落ち着きがないことに、何か障害があるのでしょうか? 言葉はよく出ています。わたしが言っていることも理解しているようです。が、聞いていないふりもします。 男の子は、元気があって、女の子よりも動きも激しいと聞きますが、保育園の他の男の子よりも明らかに動きます。 保育園の先生にも相談しましたが、うちの息子は元気がいいからというだけで、私の質問に対して、肯定も否定もしてくれません。 長々と申し訳ありませんが、皆さんのご意見をお願いします。

  • 男の子って・・・

    こんにちは。中1の女の子です。 突然ですが、男の子って、小学5年生くらいでも、セックスとか、考えるものなんですか?? 現在その男の子も中1ですが、 小5のときに、女の子に、 「男は興奮すると、勃起するけど、女子はするの?」 とか聞いていたらしいんです。 べつに、その男の子のことを、好きとか、そういうわけではないんですけど、 男子って、みんな、そうなのかな?とか思って・・・。 (別に、変態あつかいしているわけじゃありませんよ!) そういう年頃なんでしょうかねえ??

  • 1歳10ヵ月の男の子

    1歳10ヵ月になった息子がいます。 その息子の行動が他の同年代の子に比べてあまりにも落ち着きがない気がして心配です。 朝起きたらまず走ってきます。 何をするにも常に走っているし、外でももちろんのこと、車が来てもお構いなしです。 まだ危険性がわからないのかもしれませんが… あとは、なんでもポイポイ!花はむしりとってしまいます。 ご飯も座って食べるなんてありえません。 常にどこかにフラフラ… 自分でご飯も食べれないし、飲み物すらストロー付きマグでも私に持たせて飲む時もあります。 毎回怒るのですがまったく聞きません。 悪いことをしたら目をみて怒るのですが、目をあわせません。 それどころか次は何をしようか! という感じです。 オムツ交換もイヤイヤですぐ脱走! スーパーなんかに行けばすぐだだをこねます。 泣いて床にゴロゴロ 典型的なだだっ子の姿です。 すぐにヒステリックになり周りにいる人には注目の的です。 とにかく我が儘でまったく言うことをききません。 まわりの子は皆手がかからず、かかっても息子に比べたら可愛いものだな、と感じる子ばかりで息子が酷いのか普通なのかわかりません。 親の私はストレスから胃が痛くなったり気持ち悪くなったりで病院に通うしまつです。 息子の成長は大丈夫でしょうか? 心配です。

  • 2歳の男の子で落ち着き がありません

    来週2歳になる息子がいます。 心配なのは、まず言葉が遅く今現在単語で10個強です。それもきちんと言えるのはわんわん(犬)やひこっき(飛行機)など数個で あとはぼー(帽子)はー(鼻)など最初の一文字が多いです。ママなど人を指す言葉はまだありません。理解はしていますが。 それと落着きがないんです。近所の散歩や小さな公園などでは自分から手をつないで歩くんですけど、デパートやスーパー、病院待合室 などでは本当に落ち着きありません。というより、興味津々で走り回ってます。よく走りまわる子もふと我に返って親がいないと泣くと 言いますがうちは遊び続けてます。それを止めようとするとひっくり返って怒ります。急いでいる時はかかえてお店から出てくるような感じです。 今妊娠中ということもあり、ほとほと疲れてしまいます。 それに外食時もじっとしていません。先日はファミレスで一口食べては店内を走り回り、また一口食べては走り回りです。その日によって あまり動かない時もあるけれど、全般的に店内うろうろが多いです。 家では割と落ち着いてて、やっと最近は短い絵本なら座って聞いてるようになりました。食事中はすぐに立ってしまいますけど、ここ何日かは 「食べないならおしまいにするよ」と片付けようとすると泣いて怒るけどまた席に戻るようになりました。 あとはイタズラして怒ると逆ギレして物を投げたり、机をバンッと叩いたり。叩いた手が痛くて甘えてくる始末です。 それと1歳過ぎには人見知りしてましたけど今はありません。というより愛想良すぎなんです。始めて家に来た人のひざに座ったりします。 園児の行列を見ると中に入ってきゃっきゃっはしゃいだりもします。 2歳頃の男の子ってこんなものでしょうか? 言葉の遅さ、愛想良すぎ、癇癪(泣いても5分位)、特に落ち着きのなさが気になります。 始めての子ということもあり心配でたまりません。宜しくお願いします。

  • 一人遊び(4ヶ月)

    今日地域の赤ちゃん&ママが集まり保健師さんからお話を聞く会があったのですが、日中の過ごし方の時におもちゃの与えすぎに注意との項目がありました。 我が家では2ヶ月頃から(現在4ヶ月)ベビージムが好きで触ったり、叩いたり、持ったりして楽しんでいるのですが、保健師さんからいつもそれがないとダメな子になってしまうからしばらく与えずに様子を見なさいとアドバイスされました。 実際起きているほとんどの時間はジムで遊んで過ごすため、実家や友人宅へ行ったときは手持ちぶたさなのかご機嫌斜めになってしまうことが多々あります。 でもせっかく本人が気に入ってご機嫌でいられる時間なのに、取り上げてしまうのは可哀想な気がして・・・(私も気楽に家事等が進んでありがたいし・・・)。 でも適応能力を高める(といわれました)ためにはしばらく取り上げるか別のおもちゃにすべきなのでしょうか? どこでもご機嫌♪になって欲しいですが、ジムを諦めれば本当になれるのかも微妙だと思っています。 最近は両手を併せてコネコネし始めていますし、見えない何かに向かっておしゃべりも盛んです。 みなさまならどうなさいますか??

  • 1歳半の男の子の発達について

    子供の発達について教えて下さい 男の子で兄弟はいません 先日1歳半検診に行って来たのですが・言葉の発育が遅い(喃語は出ていますが、ママ・パパ・ワンワンなど言っているような微妙なラインなのでそのことも検診の際に伝えました) ・絵カードの指さしが出来ない (あれとって!などの子供から大人への指さしはしているのですがブーブーは?などの指さしはしません) 言葉は遅いなっていう自覚もありましたし絵カードも家で遊びの中で取り入れたりしているのですが積み木やボール遊びなど別の遊びに興味があるようであまり絵本などは好きではないようです。 しかし、バイバイは?やないないして!など指示をするとその通りにしますしまったく同じとはいきませんがダンスなどを見ると手を振ってみたり自分なりには真似をしているようです。 こちらが言っていることは理解しているようですし、男の子は発育が遅い子が多いと聞いていたので気長に考えようとあまり心配していませんでした。 ですが先日の検診で言葉と絵カードに加えてママと保健師さんが話している時にうろうろするのも気になると言われました。 回りを見ても女の子は比較的横でおとなしく座っている子が多かったのですが男の子は息子の同じように走り回ったり、部屋から出て行ったり近くにおいているおもちゃなどに興味を持って行ってしまう子が多かったです。 保健師さんいわくじっと座っていてね!と言うと1歳半にもなると聞いてくれます。と言われたのですが1歳半にもなるとそのような指示まで聞いてくれるものなのでしょうか? 様子見で大丈夫ですよ~!とは言われたのですが急に心配になってしまい、、、、 同じような経験がある先輩ママの意見を聞かせてもらえれば嬉しいです。 よろしくお願いします(>_<)