• 締切済み

自営業を手伝っていた場合の職歴

現在自営業を手伝っていて、次の就職先を探す場合の職歴の書き方とその扱いに悩んでいます。 手伝っていると書いたのは、給料としてちゃんともらっているわけではなく、あくまで家族の一員として手伝っているからです。 この場合は、「働いた」扱いということになるのでしょうか? もしなるのであれば、職歴の欄にそのように書かなければいけないと思いますし、そうでなければ、無職と書くべきなのかと。 そして心配なのはその2つのパターンでお給料が変わってくるのか?ということです。 例えば公務員試験などを受ける場合は、どうなるのでしょうか。 税金のことも絡んでくるので非常に難しいとは思うのですが、どなたか判る方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

自営業手伝いで・・・

関連するQ&A

  • 主人自営の職歴の書き方

    主人自営の職歴の書き方 主人が自営業をしていて、私は手伝いをしています。 自分が事業主ではない場合、職歴欄には、「主人自営〇〇(←店名)」と 書くのが良いのでしょうか? それとも「自営〇〇」だけでいいのでしょうか? どちらが良いのかわからなくなってきたので・・・ わかる方、お願い致します。

  • 職歴の書き方について教えてください。

    職歴の書き方について教えてください。 昨年公務員試験を失敗したため、とりあえず就職をしました。 ただ、今年も公務員試験に挑戦し合格すれば現在の会社をやめるつもりです。 この場合、今年の公務員試験の履歴書の職歴はどのように書くことが 一般的なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職歴が多すぎて・・・

    現在無職で就職活動中なのですが、転職が多すぎて、履歴書の「学歴・職歴」の欄に書ききれません。こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?

  • 家の自営業を職歴の書き方について質問です

    高校を卒業してから家の自営業(井戸掘り)を2年ほど手伝ってきたのですが、それを履歴書の職歴に書く時どのように書いたらいいか教えてください。就職して社員てわけでもないし・・でも給料はもらってました、なのでちと書き方に困っています・・

  • 自営業の履歴書(職歴)について

     はじめまして。実家が個人事業(現在は有限会社※後述)であり、そこで働いている23歳(男)です。長文になり、特殊なケースかと思いますが、宜しくお願い致します。  以前から赤字経営が続いていましたので、今年の6月に、同じ身内ではありますが、経営者・従業員を総入れ替えし、これと同時に個人営業から会社となりました。  しかし、回復の見込みもなく、私の給料を払うのも苦しい状態です。  そこで、私だけでも他に就職をしようかと考えています。  ですが、ここで就職活動の際、幾つかの問題や不安があります。    1.「在籍期間がはっきりしない」  なぜなら、いつから働きだしたかが曖昧だからです。 自営業の時でも会社になってからでも、仕事とそうでない時が曖昧だからです。  2.「給料に合わせてのタイムカード」  私の給料は6万~8万円です。税金が取られないように計算してあります。仕事をしていても、タイムカード上は欠勤ということは多々あります。因みに、厚生年金ではなく国民年金であり、雇用保険は掛けてありません。  3.「経営者が替わった時点で、新雇用となった」  新しい経営者は、個人事業でやってた時のことをあまり知りません。しかし、事業内容については変わりがありません。  これらのことにより、履歴書の職歴欄を悩んでいます。  また、在籍期間の確認の書類もありませんし、人事担当の方が電話確認等をされた際はどうなるのかも心配です。  説明不足な点がございましたら、随時、補充いたします。  宜しくお願い致します。

  • 公益法人試験の職歴

    財団法人(事務職)に試験を受けにいく従姉妹がいまして、一度就職し辞めてから就活がうまくいかず、ひきこもりになり無職歴が長いです(5年くらい) もともと頭はいいので筆記はなんとか乗越えても、職歴で厳しいのではないかと試験を受けるか悩んでいます。 公務員の中途は職歴で採用基準に左右されないときいていますが、財団のような公的な組織も公務員と同じく中途は職歴で左右されないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職歴の書き方

    転職するにあたって以前自営業をしていた場合どうやって職歴の欄を書けばいいですか?自営業は会社とかではないので会社名とかもないのでどうやって書いたらいいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 職歴が原因で就職が決まらない場合の、職歴の上手いかき方

    友人(女性、26歳、大卒)のことなのですが、就職がなかなか決まりません。 今まで家庭の事情で夜のお仕事(アルバイト)をしていましたが、正社員の普通の仕事がしたいと言って就職活動しているのですが、面接時に今までの職歴を全部正直に話すと、あまり良い顔をされないみたいなんです。 彼女は夜のお仕事とは別に、父親が経営している小さな会社の事務を手伝っていました(給料はもらっていない)。 そこで思ったのですが、夜のお仕事のことは伏せておいて、親の自営業を手伝っていたとだけ言えば良いのではないかと思うのですがどうでしょうか? ばれてしまうことなのでしょうか? ちなみに夜のお仕事では、保険(雇用や厚生など)は何も入っておりませんでしたが、自分で確定申告をして税金は納めていたようです。 あと去年の秋に辞めたので、今年もらった給料はありません。 アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 職歴の記入について

    履歴書の職歴欄には自営業をしていた場合どのように記入すればよいでしょうか。

  • 職歴がない!職務経歴書が・・・・!

    お世話になります。ただ今アルバイトをしながら就職活動中の者です。 2年間公務員を目指していたので職歴がありません。    リクナビなどでネット応募をする際に職務経歴書の欄に書く事が出来ないのです!アルバイトは現在就活中なので派遣のバイトを転々としています。     こういう場合どうしたら良いのでしょうか?現在の登録してる派遣会社でも職歴になるのでしょうか・・・・・?  公務員試験失敗者は企業側にとってマイナスのイメージがあり採用したがらないのでしょうか?    お願い致します。サボってダラダラ生きてきたわけではないのでこういう場合職務経歴書には いつからいつまで 公務員の受験をしてましたと書いてはいけないのでしょうか?  お時間がある方、またこういう事にお詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか?

専門家に質問してみよう