• ベストアンサー

ROLEX腕時計について

時計裏に、シール(緑色のもの)が貼ってありますが、このところ暑い日が続き、このシールが腕の汗でずれる事があります。 このシールは取ってしまっても別に問題ないのでしょうか? 誰か教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kettouti
  • ベストアンサー率46% (274/589)
回答No.3

某ロレックスのサイトに、下記のように説明されていました。 『ロレックスは昔から、裏蓋にシールが貼られています。これは、輸送中や展示中に金属バンドと裏蓋とが擦れてキズが付くことを防止するためのもので、以前は紙製であったものが今では特殊なコーティングと透明ビニールのシートの組み合わせとなっています。 確かに、これがなければ裏蓋はキズだらけとなってしまうわけで、必要な処置でありましょう。しかし、最近のロレックスでは、キズのためだけではない秘密の効果があるのです。 この特殊コーティングにはホログラフィーが貼り付けられていて、これが光りの加減でロレックスマークを浮かび上がらせ、偽物との見分けに一役かっているわけです。 さらに、一度でも使用するとホログラフィーに汗のシミが出来て、使った物であることが解る仕組みになっているわけです。 昨今の、中古再生品などの品は、いくらきれいに仕上げがされていても、一見して解ってしまうわけです。 裏蓋の透明シールをはがして、光りにかざして、見たところ黄色みがかっていたら、ちょっと疑ってみる必要があります。はっきりしたシミや変色があれば、まず間違いなく中古品です。 もっとも、展示中に自然に変色したりしている物もあり一概には言い切れない場合もありますので、もしも、買おうとしている品が裏蓋シールに異常のあるものであったら、お店のスタッフに聞いてみることをお勧めいたします。 蛇足ですが、このシール、通常使用するばあいには、はがして使います。何故かというと、裏蓋とシールとの間に汗が入り込んでサビが発生することがあるからです。人間の汗は、ステンレスに穴を開けてしまう場合があります。お気をつけ下さい』 との事です。

chi-chan-v
質問者

お礼

なるほど~。 これは勉強になりました! すぐに剥がします。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • j2000jp
  • ベストアンサー率42% (874/2048)
回答No.2

正規輸入・並行輸入・海外購入を問わず正規の商品であるなら、シールの有無でその後の扱いや保証が変わることはありません。 時計そのものや身体の為には、無い方がいいです。 http://blogs.dion.ne.jp/duke/archives/1898145.html http://blog.so-net.ne.jp/aramis/2006-05-26

chi-chan-v
質問者

お礼

へぇ~。 そんな事件もあったんですね。 大変参考になりました! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miku8313
  • ベストアンサー率61% (659/1068)
回答No.1

シールは取ってしまって良いのですよ。  新品の時計にはシール付いてますが 使用時には取ってしまってよいのです。 今まで付けていて苦労されてましたね。

chi-chan-v
質問者

お礼

なぁんか正直取りづらくて・・・ 携帯買った時に付いている画面の保護シールも取れないくらいですから・・・。 これで安心しました。 早速剥がします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腕時計の汚れ

    金属製の腕時計の裏側(腕にあたる部分)が緑色になっています。 たぶん汗でこうなったと思うのですが、 この汚れをきれいにとる方法はありますか?

  • 夏場の腕時計

    皮のベルトの腕時計をしていますが、夏場は、腕時計をはずすと、ベルトの裏が汗でびっしょり。 気持ち悪いので、つい、腕時計をはずして汗をふき取り、かばんにしまいこんでしまいます。 でも、しまいこんでしまうと、すぐに時間知りたいとき、不便なんですよね。 皮のベルトの腕時計だからいけないんでしょうか。 皆さんは夏場、どうされているんでしょうか?

  • ある変わった腕時計を探しています。

    今、ある変わった腕時計を探しています。 その時計は以前満員電車で前に座っていたサラリーマンがしていたもので、デザインはいたって普通の腕時計なのですが、文字盤の背景の色が何秒かごとに「青→緑→青→緑」と変りました。 今までにない面白い発想の時計だと思い、とても気に入り、是非手に入れたいと思っています。しかしそのメーカーもわからず、元々あまり腕時計に興味がないため見当すらつきません。 また、色の変化に全く違和感がなく、その仕組みにとても興味があります。どのような仕組みになっているのでしょうか? 腕時計に詳しい方がいたら是非回答お願いします。

  • 腕時計

    腕時計なんですが! この時計は普通の時計じよなくて 青色で時間が光る変わった時計なんです。 写メはその裏の画像なんですが どこのブランドか分かりますか? 誰か教えてください(T_T)

  • ロレックスの時計の裏に貼ってあったシールがはがれてきました・・・

    ロレックスの時計の裏に貼ってあった緑色のシールがはがれてきました・・・これははがれたら価値が下がってしまったりするのでしょうか?今、半分はがれたシールが肌に当たって痛いのですが、はがすにはがせず困っています。

  • UFOキャッチャーで獲得した腕時計の電池

    先日、かなり古びたリサイクルセンター内で、 UFOキャッチャーをして、腕時計をとりました。 この時計は2003年ナムコのゲーム景品用腕時計のようで、 時計の裏には、「BATTERY 1.55V」とあります。 電池のような部分に直径5mmの丸く厚めの透明シールが 貼ってあります。 このシールを剥がすと動くのでしょうか?それとも、 剥がしても、古い物なので動かないのでしょうか? 例え、景品のような簡易腕時計でも、 時計屋さんで電池交換をしてもらえるものなのでしょうか? また、パッケージシールに 「本品は景品の為、修理等の対応は致しかねます」 と書いてあります。

  • SEIKOの腕時計について

    SEIKOのクロノクオーツ腕時計 「SPC151P1」 を購入いたしました。 この腕時計の製造日はいつぐらいなのか知りたいです。 裏の番号を見ましたら【492348】とありました。 また評判などもお分かりの方がおりましたら教えてください。

  • 腕時計につけるカレンダーが欲しい

     今、どうしても欲しいものがありまして、それは、 腕時計につけるカレンダーです。 「腕時計につけるカレンダー」には、2通りあると思いますが、 1)金属製でベルトに止めるタイプ 2)透明なシール状で文字盤に貼るタイプ のどっちでもいいのです。できれば、シールタイプを希望していますが、 どこに、いくらで売っていますか?  また、どこかでもらうものなんですか? 教えてください。

  • 腕時計欲しいです!!!

    腕時計欲しいです。 高三です。 ベルトは茶色かこげ茶色の革の腕時計を探しています。 値段は問いませんのでおススメを教えてください! 宜しくお願いします。

  • 安っぽく見える腕時計とは?

    高価な腕時計が他人からは安っぽく見えたり、逆に 安価な腕時計が他人からは高級に見えたりしますよね。 主観で結構ですので、腕時計について安っぽく見えるポイントを教えてください。 (デザイン・色・素材・メーカーなど) 安価な腕時計を高級に見せるポイントでも結構です。

盗まれた場合の対処方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 通販大手の〇魔損からの配達で品物が盗まれたという問題が発生
  • 〇魔損は問題に対して対応に手間取り、問題意識が欠如
  • 質問者は盗難を刑事事件にしようと考えているが、皆さんの意見を聞きたい
回答を見る

専門家に質問してみよう