• ベストアンサー

4キーの木製クラリネットを見つけました。運指等演奏方法?

古いクラリネットを見つけましたが、演奏方法がわかりません。キーは4つです。練習用かと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あまり詳しくはないのですが、リコーダーのように、一部のトーンホールが大小2つからなっているような物であれば子ども用のクラリネットか、楽器博物館級に古い物であればシャリュモーからクラリネットへの変遷期の物かも知れません。 もしくは、東欧からトルコ、中央アジア辺りにかけて現在も存在するらしい民族楽器の類いが、クラリネットとよく似た構造を持ていると聞きます。 私が知っている中では、下記の前者のリンクの方に3鍵式の子ども用クラリネットの運指表があります(ページの一番下、「Basic Fingering Chart for Three-Key Kinderklarinette」の項)。後者のリンク先には、その3鍵式クラリネットの写真があります。 http://www.wfg.woodwind.org/clarinet/ http://www.wfg.woodwind.org/clarinet/cl_fing.html ご参考までに。

maasa12
質問者

お礼

ありがとうございました。タンポも痛んでいるし、リガチャーはちょっと大きめのものがつけてありますし、会社名もありません。たぶん練習用のものと思われますが、木製で、ジョイントのところはコルクではなく、糸が巻きつけてありました。 飾り物にしておこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラリネットを演奏すると、鼻からすぐに息が漏れてしまいます。

    クラリネットを演奏すると、鼻からグググとすぐに息が漏れてしまいます。 以前はそんなこと無かったのですが・・・。 これからも続けていきたいので手術も考えています。 対策・練習法・他出来る事がありましたらすべてお教えいただけたら 有難いです。よろしくお願いいたします。

  • クラリネットの(超?)高音域の運指について

    クラリネットの(超?)高音域の運指について 高校の吹奏楽部でクラリネットを吹いている者です。9月に文化祭があるのですが、そこで演奏する曲にhihiC(つまり普通に書くと五線の上に6本追加した線の上に乗ります)が出てきます。そこで運指を調べようと思ったのですが、運指表に載っている指は高くてもその1コ下のhihiB♭まででした。このあたりの(超?)高音域の運指が載っているサイト、もしくは本などはありますか?

  • 5月の風~クラリネット~

    私はクラリネット初心者なのですが、真島俊夫さんの「5月の風」B♭Clarinet1を1ヶ月ほどで演奏できるようになるでしょうか?なにかアドバイスや良い練習方法などがありましたら宜しくお願いします。

  • クラリネットの運指について

    吹奏楽部に所属している中1の女子です。 クラリネットの運指が多すぎて中々覚えられません。なので、運指を覚えるこつなどがあれば教えていただきたいです。お願いします。

  • この演奏方法を教えてください!!!

    吹奏楽でフルートをやっている者です。 楽譜で、この写真に写っているように、♪の横に下に向かって 波線や曲線が引かれているときがあるのですが どのように演奏したらいいかわかりません。 教えてください!!! できたら友達も困っているので クラリネット&サックスでの演奏方法を教えて 頂けるとありがたいです。

  • ジャズ演奏におけるキーについて

    ジャズで、演奏する曲のオリジナルのキーを勝手に変えるのはやっぱり邪道なんでしょうか?例えば、 「アルトサックス初心者がいるのでC・ジャム・ブルースをEb・ジャム・ブルースとして演奏する」 とか「ナウズ・ザ・タイムのようなFのブルース曲を、メンバーがフルート・ピアノ・ベース・ドラム だったりピアノソロの時に、Cのキーで演奏する」のような場合です。 また、どうしてもキーがBbの曲をしなくてはならない時に、電子ピアノのトランスポーズ機能を利用 したりフルートの頭部管をかなり引き抜いたりして全音下げおいてからCのキーでの指使いで演奏する というのはどう思われますか? やはり12キーのスケール練習とか地道に努力してどのキーでも対応できるようにすべきでしょうか。

  • YAMAHA YCL-251のクラリネット

    娘が部活でクラリネットを演奏しています。(学校のものを使用。YAMAHA製) 家での練習用に一つ購入したいと言っています。 YAMAHAのYCL-251のクラリネットがネットショップに手頃価格 (中古)であったのですがどう思われますか? クラリネットの事は全くわからずで困っています。 どうかアドバイスお願いします!

  • クラリネットについて。

    クラリネットについて。 私は、吹奏楽部でクラリネットを担当しています。 今、中2なのですがパートリーダをしています。 クラリネットパートに3年居ないので私がやっています。 それで、後輩にクラリネットについて教えたり、 練習メニューを考えなければいけません・・・。 クラリネットについて、インターネットで調べたりしてるのですが よくわかりません;; なので、 ・クラリネットを吹く時に注意する事や、コツ?など ・練習メニュー(ロングトーンなど・・・) ・とにかくクラリネットについて何でも!! を、教えてください!;; 欲張りですいません;; でも、本当にうまくなりたいんです! 後輩にも、いろんな事を知ってクラリネットを好きに&うまくなってもらいたいです! コンクールも近いので本気で頑張りたいです。 よろしくお願いします。

  • 大人からのクラリネット練習

    40才を越えてからクラリネットを始めました。 現在2ヶ月目です。 環境は ・ヤマハ音楽教室の個人レッスン30分を月2回  (地理的・時間的に他の教室には通えません) ・自営業なので毎日2~3時間の練習時間は取れます。 ・ギターをしていたので、簡単な楽譜は読めて、スケールやキー(調)は理解できます。 ・まだクラリネット奏者の知り合いは居ません。 楽器の習得の難しさは理解しているので、大人からだと 10年頑張ってもブラスバンドの中学3年生ぐらいに追い つけるかどうかしか思っていません。 音楽教室以外でも、自力でやれば上達する最良の方法が あれば教えて下さい。 例) 好きな曲を演奏する。 「○○○」という練習本で練習する。 変な癖がつくから教えて貰った以外の事はしない。 何でも結構ですので宜しくお願いします。

  • クラリネット

    部活でクラリネットを吹いており、 今度の大会で初めてソロを吹くのですが この前オーディションで演奏したら部員全員の前で吹く緊張で すごい口元が震えてとても曲になりませんでした 結果は受かりました喜べなかったです 部員の前でもだめなのに本番になったらと思うと自分が怖くてビビります 練習でも改善しようと人前で何度か吹きましたが全然でした 練習通りに行かないのに本当に涙が出ます どうしたら本番でも練習の成果を出すことができますか 緊張しない方法や他にもどうしたらいいか教えてください あとおまけにエフ、ゲー、アスの音色がかっすかすなのも改善したいです..

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品で印刷ができない状態を削除する方法を教えてください。
  • 印刷待ち削除できない 状態を解消する方法を教えてください。
  • EPSONの印刷トラブルを解決するための方法を教えてください。
回答を見る