• ベストアンサー

スマートメディア

h_yoshiの回答

  • h_yoshi
  • ベストアンサー率42% (52/122)
回答No.1

http://fujifilm.jp/support/datamedia/compatibility/smartmedia.html スマートメディア懐かしい響きですね 一例を挙げるなら http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj611b.html >>ハニカム信号処理により最大613万画素 ↓ >>記録枚数(MG-64SW) >>JPEG:Fine(約26枚)、Normal(約55枚)、Basic(約132枚) 参考が64MBだから単純計算の2倍でしょうか 613万画素のデジカメなら最高画質(約52枚)でしょうか(^^;

nakisan
質問者

お礼

回答有難うございました。

関連するQ&A

  • メディアからメディアへの移動

    SDカード(8GB)に保存された写真画像(1000万画素)を写真屋でプリントしようと行ったのですが、同店舗機器では8GBのメディアを使えないので、128MBのスマートメディアへカードリーダーを使用して移動させました。 ところが現像された写真はぼやけていました。 何が原因と考えられるでしょうか?

  • 32MBのスマートメディアって、写真何枚撮れますか?

    32MBのスマートメディアって、写真何枚撮れますか?

  • スマートメディア

    以前オークションでデジカメを買った時についてきてメディアに 「3V 32MB」と書いてあります。ちゃんとしたというか富士フィルムとかオークションのメディアをみると「ID 32MB」とIDと明記されています。3Vとはなんでしょうか>後をみる限りでは、 スマートメディアと書かれています。

  • スマートメディア

    8MBや16MBのスマートメディアが欲しいのですが、 今はほとんどが64MB以上で32MBも置いていないお店が 多いように思います。 8MBや16MBはもう売っていないのでしょうか? もし売っているのであればどのような所で購入できますか? どなたか詳しい方教えてください! よろしくお願いします!

  • スマートメディアって

    スマートメディアに記録する形式の オリンパスのデジカメを持っています。 ただ、データの保存枚数に不満です。 初期搭載の16MBではありえなかったので、 128MBにしています。 欲が出るもので、これ以上の容量が欲しいのですが、 お店で見当たりません。 スマートメディアは、128MB以上ないのでしょうか?

  • スマートメディアのことで助けてください

    デジカメでスマートメディアに記録していて デジカメのほうではちゃんと記録されているんですけど パソコンでスマートメディアリーダーを使って読み込もうとすると デバイスの準備が出来てませんと表示されます。 同じリーダーで8MBのスマートを読み込むとしっかり 認識するんですけど、どういうわけでしょうか? 読み込めないのは BUFFALOの128MBスマートメディアです リーダーは TAXANのFRP-Smartです

  • 写真データを記録するメディア

    あまり詳しくないので教えて下さい! パソコンに取り込んだ、写真データを記録メディアにバックアップしたいと思います。 大量の写真データがあります。4年分くらい溜まっています。 できれば1年間位ずつまとめて1枚にしたいと思いましたが、 サイズが2GBくらいありました。 どの記録メディアに保存するのが良いでしょうか? 家にはCD-R 700MBと、DVD-R 120minがあります。 DVD-Rで記録しようとしたら、このメディアには書き込みできません、と出てしまいました。 静止画用と動画用でDVDの種類が違うのでしょうか? CD-R 700MBだと、2GBを保存するのに3枚必要ということですよね? 宜しくお願いいたします。

  • ID付き スマートメディアについて

    初心者です。 ID付き スマートメディアについて、よく分からないのでまとめて質問させてもらうことにしました。 ご存知の方がいたら、是非教えてください。 デジカメを買い換えたので、今まで使っていたID付きスマートメディアを使わなくなりました。 (ID付きスマートメディア RFDーID 32MB/BUFFALO製) 偶然、友人が同じスマートメディアを使っているということだったので(詳しい用途は不明)、どうせ使わないからあげるといいました。 保存していた画像は削除しました。 しかし、別の友人にこのことを話したところ、「他人に渡す前には、ちゃんとフォーマットした方がいい」と言われました。 写真の画像は全て削除したのですが、このこととフォーマットする、というのは、違うんでしょうけど、よくわかりません。 また、なくなったと思っていたスマートメディアがもう一個見つかりました。これも友人にあげようかなと思ったんですけど、容量が128MBあり(とても高額だったことを思い出し)、もし、フォーマットとやらをして、デジカメ以外の使用用途があるのであれば、自分で使いたいと思いはじめました。 ・画像の削除と、フォーマットとは、どう違うのか?  フォーマットの仕方は? ・フォーマットしたスマートメディアは、デジカメ以外の用途があるのか? ・(追加)「ID付き」って、何なのか?? 以上が質問点です。 自分なりに調べてみましたが、よく分からなくなってきてしまったので、こちらでまとめて質問させてもらうことにしました。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • スマートメディア

    どこのメーカーのスマートメディアが安いか御存知でしたら教えてください。 容量は32MBです。

  • スマートメディアがカメラで使えない!

    先日、カードリーダ&ライターで、スマートメディアにアクセスして、写真データをHDに移し、要らないデータを削除したところ、スマートメディアがデジカメで使えなくなりました。 また使えるようにするには、何か方法がありませんか? メディアリーダーは「SEITEC」と書いてある、CF、SM、MS、SD/MMCの4つのスロットがある、USB2.0対応のものです。 スマートメディアは32MBのバッファローとPrincetonとか言うところのです。 PCは自作、OSはXP、USBは2.0対応です。 何かいい方法、あるいはこうやったら回復したって情報お持ちでしたら、教えてください。 お願いします。