• ベストアンサー

B/Sの読み方

決算短信などに記載されているB/Sを見ると前年度・今年度・前期比といった順で数字が並んでいますが、純資産の部以下の部分について、なぜある部分は今年度、その他の部分は前年度の数字しか載っていないのでしょうか。非常に初歩的な質問かとは思いますが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon_chan
  • ベストアンサー率46% (81/174)
回答No.1

会社法施行に伴い当期から純資産の部が新設されたため 前期は純資産の部が存在しないためです 前期数字は一見、同じように思えますが厳密には資本の部であり これは当期には存在しませんのであんな変わった書き方になっているのです

shota1004
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど。それで両者の項目が重複しながら微妙に違ったのですね。 そうすると、会社法により記載の変更があるのは、「新株予約権」「少数株主持分」の2項目が純資産の部に移動するという点のみという理解でよいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 連結決算書 B/Sに関する質問

    海外にある子会社との連結決算書に関する質問です。 (例えば日本の本社とオーストラリアの子会社) 現在下記の用に毎月処理を行っておりますが、 ちょっと不明な点があるため質問させてください。 単体でB/Sを作成した後に、 オーストラリアのB/Sの資産・負債項目に毎月決算時の換算レート(AUS$⇒日本円)をかけます。 そして資本の部分なのですが、前期繰越利益にも決算時の換算レートをかけます。(なので毎月数字は変わります。) しかし当期利益に関しては、決算時のレートをかけることなく前期に換算したものをそのまま載せています。 (そのために出た借り方との差額は為替換算調整勘定にて調整しています。) そこで質問なのですが、 当期利益には決算時のレートをかけないのに なぜ前期繰越利益には決算時のレートをかけなくてはいけないのでしょうか? 前期繰越利益もレートをかけず、前期の換算後の数字を毎月持ち越して使うというのは間違いなのでしょうか

  • 黒字なのに純資産の減少?

    決算が続々と発表されていますね。 で、「決算短信」をみて思ったのですが、企業は利益を出せば内部留保金が増えて 純(総)資産が増えると思っていたのですが、当期は黒字で利益が出ているにも係わらず、 資産が前期に比して減少しているものが多数あります。 当期純利益から配当金を出さないといけない??のは分かるのですが、 その配当金で減少した分の資産以上に、資産が減少しているのはどういうことなのでしょうか? 前期純資産 500億円 当期利益  100億円 当期配当金  50億円 当期純資産=550億円 となると考えていたのですが、決算短信を見る限りどうもこうなって いないようですが、実際はどうなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 決算書 B/S その他の負債が(-)に?

    決算書を弥生会計06で作成しているのですが、印刷前のチェックをしていたところ、B/S「その他の負債」欄が「-14万円」となっているではありませんか!負債がマイナスということは資産なのかな?? ・借り入れ・売り掛けなどの負債はないですし、 ・14万円という数字も思い当たるころがないですし、 ・しかもマイナスだなんて…。 こんなこと(負債がマイナスになっている)あるのですか?考えられる可能性はありますでしょうか?あまりに少ない情報で本当にもうしわけありませんが、お知恵を拝借ください。お願いします。

  • 「前受金」によるB/S、P/Lの変化について

    システム開発等で、完成前の製品の代金を受け取った場合は、 「前受金」としてB/Sに負債計上しますが、 この時、B/Sがバランスする為には、資産の部には同額の「現金」を計上するという事で宜しいでしょうか? (=P/Lは変化無し) また、翌期に製品の受け渡しを行った場合には、 P/L及びB/Sはどう変化しますでしょうか?

  • 決算書(B/S・P/L)未処理損失について・・・

    決算書(B/S・P/L)未処理損失について・・・ 前期までに税法上の欠損金額が約10万円有ります。 今期、税引前当期純利益が法人住民税均等割以下の約5万円となります。 欠損金額がありますので、控除した結果、法人住民税均等割約7万のみとなります。 決算書は法人税の上記均等割分を未払法人税として計上しているので、少しですが利益が出ているにも拘わらず当期純損失は約2万円となってしまいます。 ということは・・・ 税引前当期純利益が法人住民税均等割以下の時は決算書上の当期未処理損失は増え続けていってしまうという事になるのでしょうか? また利益の額により決算書上の未処理損失が減る場合であっても税引き前純利益分が減るわけではなく、あくまでも法人税を払った後の純利益分しか減らないとなってしまうのでしょうか? 【仮に前期未処理損失10万として】 税引き前当期純利益  5万 法人税等       7万 当期純損失      2万 前期繰越損失    10万 当期未処理損失   12万 (仮に毎期このようだと決算書の未処理損失が増え続けるということ??) なにぶん初心者なもので的を外した質問になっているのかもしれませんが、教えて頂きたくお願いします。

  • 「たな卸資産」「売上債権」などの増減について、貸借対照表とキャッシュフ

    「たな卸資産」「売上債権」などの増減について、貸借対照表とキャッシュフローで数値が異なるのはなぜなのでしょうか? 例えば先日発表になったベネッセの決算短信をみてみます。 http://www.benesse-hd.co.jp/ja/ir/doc/latest/con2010_full.pdf  ● P.19のCF計算書をみてみると、たな卸資産は全然に比べ▲158百万円(つまり158万円増加)と記載されています。 ● 次にp.13の貸借対照表をめくり、「商品及び製品」「仕掛品」「原材料及び貯蔵品」の3項目合計について前年と決算年を比較してみると、前年は19,577百万・決算年は19,010百万、と567百万減少しています。 ● 他の会社さんや他の項目(売上債権、仕入債務)をみても、同様にC/F上の金額と、B/Sの前今期差とが一致しないケースが大半です。 ●なぜなのでしょうか?とても初歩的な質問でしたら・・・ゴメンナサイ。なにとぞ、よろしくお願いします!

  • やよいの青色申告08 減価償却について

    やよいの青色申告を使って、現金出納帳と預金出納帳を作りました。 固定資産管理の場所では2007年に購入した約12万円くらいのパソコンを工具器具備品として有形固定資産とし、定率法で償却するという設定もしました。 そして、2007年度分の決算をして、B/Sを出したところ、 減価償却は一切なされておらず、パソコンの購入金額がそのまま資産として入力されていました。 今日、商工会で面談した税理士さんや税務署で相談した税理士さんともにB/Sのこの部分はおかしいね、と言われたので やよいの青色申告をお見せしたのですが、どうやっても結局最後までB/Sに減価償却分が反映できませんでした。 このB/Sができないとこれから先の決算が進まないので、設定の仕方が分かる方是非教えてください!! お願いします

  • 法人の経理をしています。

    法人の経理をしています。 本年度より弥生会計ソフト07を使用しています。 前期の決算書(貸借対照表)を見ながら残高を入力しています。 【純資産の部】 (1)資本金を入れました。 繰越利益剰余金の残高を入れる箇所がわかりません。 入れていないからなのか、前期繰越利益剰余金がおかしくなっています。 前期の繰越利益上課金は弥生科目残高入力のどの部分にいれればよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • BPSの求め方を教えてください、ソフマップの決算でBPSマイナス?

    ソフマップ株に興味を持ち今回の決算短信をみてみたのですが、 平成19年2月期の純資産は2801百万円となっているのに、 BPS(1株あたり純資産)は-15.73円となっています。 BPSの求め方は、 「 BPS = 純資産 / 発行済み株数 」 だと思っていたので、なぜマイナスになるのかわかりません。 ※ちなみに、BPSマイナスなんて会社はじめてみました。 BPSの求め方ってもっと複雑な考慮がいるのでしょうか? ※ちなみにNIKKEI NETでソフマップを見るとと、BPSではありませんが、PBRは1.90倍と整数で出てきます できれば、個別財務諸表か、決算短信の数字からBPSをどう求めればいいかご教授頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 納税充当金とB/Sの未払法人税等の関連について

    お尋ねします。 当期利益に対応する法人税・住民税・事業税を税引前当期純利益の下に記載するのは理解できましたが、例えば 3月末決算の会社として 法人税等1000/現金預金1000 (中間分支払) 決算時に中間分を除いた法人税等が2000円となった場合に 法人税等2000/納税充当金2000と仕訳した場合 損益計算書には 法人税・住民税及び事業税 3000 と記載し B/Sには未払法人税等2000 と記載するとの理解でいいでしょうか。 以上が正しいとした場合の質問なのですが、B/Sだけを見た場合に税金の滞納が2000円ある会社のように判断されることはないのでしょうか  それとも本当に滞納している税金は別に表示するのでしょうか。 自分は何か勘違いしているのでしょうか。 どなたかよろしくお願いします。