• ベストアンサー

Javaのサーブレットへの接続について

iアプリからサーブレットに接続しようとしているのですが、 どうしてもconnectの部分でエラーになってしまい、接続できません。 Tomcatは http://localhost8080にアクセスしたところ動作しています。 また、他のiアプリでlocalhostへhttp通信に成功しているので環境では問題な いはずなのです。 考えられる原因には何があるでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49664
noname#49664
回答No.2

jamのUseNetworkの設定を確認してください。ネットワーク利用は可能になっていますか。HTTPで接続するのであれば、値を"http"にしてダウンロードする必要があります。 それと、iアプリは、確かダウンロード元のサーバにしか接続できなかったように思いますが・・・。localhostですと、実機で試す場合、localhostからダウンロードして動かすということはまず無理ですよね(エミュレータなら可能でしょうが)。どのようにiアプリをアップロード・ダウンロードされていますか。iアプリをアップしてあるサーバにサーブレットを用意して動作を確認してみてください。

eijik_sp
質問者

お礼

解決しました。全体への報告としてここへ書かせて頂きます。 原因は、エミュレータではサーブレットをTOMCATの配下に置けていなかったことと、 サーバーではサーブレット不可であったこと、でした。 自分の勉強不足でした。ありがとうございました。

eijik_sp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ADFのHTTPはチェックを入れています。 エミュレータはDoja5.0、JDKはj2sdk1.4.2_14、Tomcatは4.1 なのですが、エミュレータでも同様にエラーになってしまいます。 サーバーにアップして実機でも試してみましたが、駄目でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • helpMeSS
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

本で読んだレベルですが iアプリからサーバにアクセスする時、 iアプリをダウンロードした同じホストでなければなりません。 それが原因ではありませんか?

eijik_sp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 エミュレータではlocalhost、 実機ではiアプリ本体と同じ場所にアップして 両方テスト済ですが、うまくいっていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Javaサーブレット

    Javaサーブレットの初心者です。 「標準 MySQL 改訂第3版」(2007,3月発行)という本でMySQLを勉強しようと始めたのですが、それ以前の場所で詰まってしまいました。 本の流れは  Apache,MySQL,Tomcat,J2SEをインストール → Apacheの動作確認 → Tomcatの動作確認 → ApacheとTomcatを連携させる。(ここまでは正常に動いています。)→Javaサーブレットの動作確認 ここでブラウザから http://localhost/java/Test と入力すると 「Hello Java」と表示されるはずなのですが HTTPステータス 404 - /java/Test というエラー画面になってしまい、表示されません。 すべて本に書いてあるとおりにやりました。 ファイルの中身なども何度も見直しました。 なぜ表示されないのか教えてください。 お願いします。

  • Javaサーブレット

    Javaサーブレットの初心者です。 「標準 MySQL 改訂第3版」(2007,3月発行)という本でMySQLを勉強しようと始めたのですが、それ以前の場所で詰まってしまいました。 本の流れは  Apache,MySQL,Tomcat,J2SEをインストール → Apacheの動作確認 → Tomcatの動作確認 → ApacheとTomcatを連携させる。(ここまでは正常に動いています。)→Javaサーブレットの動作確認 ここでブラウザから ​http://localhost/java/Test​ と入力すると 「Hello Java」と表示されるはずなのですが HTTPステータス 404 - /java/Test というエラー画面になってしまい、表示されません。 すべて本に書いてあるとおりにやりました。 ファイルの中身なども何度も見直しました。 なぜ表示されないのか教えてください。 お願いします。

  • サーブレットの実行について

    サーブレットの実行について http://www.hellohiro.com/servlet.htm こちらを参考しながら設定してみたのですが、 アクセスしても404エラーでページが表示されません。 Tomcatをインストールし http://localhost:8080 にてindex.jspが表示されることは確認できました。 Tomcat起動後 http://localhost:8080/manager/htmlからアプリケーションjavahelloを設定しました。 そして サーブレットファイル(A.class)を[Tomcatのフォルダ]\javahello\WEB-INF\classesの下にコピーし、 http://localhost:8080/javahello/servlet/A とブラウザにしてすると404エラーになってしまいます。 何か設定が足りていないのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。 環境 Windows XP Tomcat 5.5

    • ベストアンサー
    • Java
  • java(JSP/サーブレット)

    java(JSP/サーブレット)にて作成したwarファイルを 「CATALINA_HOME\webapps」へ配置したのですが動作しません。 <環境> Apache Tomcat6.0 Eclipse3.4(pleiadesからダウンロードしました) 原因として考えられる事は何があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • http://localhost に接続できない

    サーブレット&JSPを始めたばかりです。 色々調べても自力で解決出来ないので 教えて下さい! URLにhttp://localhost:8080と入力すると *********************************** このサイトにアクセスできません localhost で接続が拒否されました。 *********************************** ※上記のメッセージが出て、Apacheに接続された時に 出力される初期画面が表示されません。 当然、eclipseでもtomcatの起動をするとコンソールに エラーメッセージが出て起動出来ない状況です。 お手上げ状態ですので、なるべく詳しい説明をお願いします。 ※環境 WINDOWS10  eclipse :pleiades(MARS4.5)  java  :java8  tomcat :tomcat8  ローカルエリア接続:IPv6接続

    • ベストアンサー
    • Java
  • サーブレットを呼び出す際の404エラー

    Webアプリを作るため、現在tomcatでサーブレット/JSPの勉強をしています。 http://www.javaroad.jp/opensource/js_tomcat2.htm を参考にして全て例題通りに動いたのですが 例題アプリケーション配下のweb.xmlの <url-pattern>の部分を例題の /Hello 以外の要素にするとアクセスできず404が出てしまいます。 あとweb.xmlを空ファイルにしても例題と同じ/Helloでのアクセスなら正常に動作するという おかしな状態になっています(web.xml自体を削除すると404になり動作しません) tomcatの再起動、再インストール,javaファイルの再エンコード、ブラウザのアクセス履歴の削除 など試してみましたが 毎回同じ状態になってしまいます。 原因・解決法があればぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • TOMCATでのサーブレット環境構築

    初心者です。 Tomcat4.1を使ってサーブレットを動かしたいと思います。 manage/installを使ってWebアプリをインストールするところまではわかりました。 ディレクトリ[c:\java\test\]の配下に [WEB-INF\classes\]というディレクトリを掘って そこにtest.javaとそれをコンパイルしたtest.classがあります。 この状態で http://localhost:8080/manager/install?path=/test&war=file:c:/java/test といれ、testというwebアプリをインストールしました。 listでも確認し、登録されていました。 しかし http://localhost:8080/test/servlet/test とやっても動作しません。 HTTP 404エラーがでます。 (description The requested resource (/test/servlet/test) is not available.) 何が足らないのでしょうか?ご指示をお願いします。 できればわかりやすく解説してあるサイトとかを教えていただければありがたいです。 ちなみにサンプルではいってたexamplesのサーブレットは動作します。 環境はWindows2000です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • サーブレット実行時のエラー

    サーブレットを実行したときにTomcatでこのようなエラーが出てしまいます。 http://aohina.boy.jp/err.bmp クラスパス&パスはすべて通してあり、http://localhost:8080/には接続できますのでTomcatは動いてると思います。 Tomcatのバージョン:5.5.9 Javaのバージョン:jdk1.5.0_02 ここを参考にサンプルプログラムを作ろうと思ってます。 http://www.hellohiro.com/servlet.htm

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaサーブレット開発環境について

    学校でサーブレットの勉強をしているのですが、家でもやろうとしてTomcatをパソコンに入れたのですが、サーブレットだけで次のようなエラーが発生します。 例外 javax.servlet.ServletException: サーブレットインスタンスを割り当て中のエラーです 環境変数は CATALINA_HOME C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 5.0 CLASSPATH .;C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 5.0\common\lib\servlet-api.jar;C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 5.0\webapps\s\WEB-INF\classes JAVA_HOME C:\j2sdk1.4.2_10 PATH C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 5.0\webapps\s; ちなみにサーブレットのファイルは C:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 5.0\webapps\s\WEB-INF\classes に入れてあります。 どなたかよろしくお願いします。

  • iアプリとサーブレットとの連携。

    iモードjava開発に対応したWebサーバーはいろいろと制限があると聞いたのですが、質問させて下さい。 ただ今、携帯向け(Docomo)スケジュール帳サーブレット開発をしようとしています。スケジュール帳の前に簡単なiアプリとの連携テストとして携帯画面にて文字を入力して送信ボタンを押すと、そのまま文字を返すというプログラム(iアプリ&サーブレット)を作ってみたところ『動作中にエラーが発生しました』と携帯画面にメッセージが出ます。WebサーバにTomcat3.3.1を使用しているのですが、Webサーバが悪いのか他に原因があるのかわからなくて困っています。どなたかよろしくお願いします。 windows2000Professional, j2sdk1.4.0_01

    • ベストアンサー
    • Java