• ベストアンサー

日経225mini

日経225miniをはじめようと思っているのですが、最低どのくらい資金があればできるのでしょうか? それとデイトレードには向いていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tryx98
  • ベストアンサー率21% (28/133)
回答No.1

10万で、1枚くらいで見ればいいのでは?値動きの少ない日もあるので、やりにくいときが結構あります。だからと言って持ち越すと、ウマクいけばいいですが、反対に動いたときは、損失も大きいです。 余裕を持った、取引をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日経225miniを始めるにあたって

    現在、手元に余裕資金が300万ほどあり、 これを日経225miniで運用しようと考えていますが、 すでに先物取引をしている知人からは 「ミニでも300万では少ない、最低500万」と言われました。 現物株は1年以上の経験がありますが、レバレッジのかかった投資は初めてです。 方法としては1日中相場を見ていられるわけではないので、 いわゆるスイングトレードの形式を考えています。 やはり300万では少ないのでしょうか?

  • 日経225ミニ先物

    よろしくお願いします。 日経225ミニ先物についてですが、この取引は 株と一緒で「デイトレード」と同じ形で売買を完了させる ことは可能なのでしょうか? どなたさまかよろしくお願い致します。

  • 日経ミニ、システムトレード

    日経ミニ先物のトレードで、システムトレードを使って利益はとれるものなのでしょうか?どなたかご教示ください。お願いします。

  • 日経225miniのことを教えて下さい

    今まで現物取引のみをしてきました。 今度、日経225miniを始めようと検討中です。現物以外は初めてですので、「大証や証券会社」のホームページを見たりしましたが、分からないことが今の所、2点(追証総額と必要資金)あります。 (1) 仮に16千円で1枚を買った(保証金が10万円とした時)場合ですが、14千円になった場合は追証を20万円差し入れ、保証金計は30万円になるとのことですが、15千円に戻れば、保証金計は、20万円になるのでしょうか? (2) 日経mini1枚当たりの運用必要資金(余裕資金を見込んでの運用資金総額)はどの位を見積もっていればよいでしょうか?

  • 日経225miniを始めようと思っていますが、1枚で取り引きするとした

    日経225miniを始めようと思っていますが、1枚で取り引きするとしたら総資金はいくらぐらいあったほうがいいでしょうか。

  • 「日経225」と「日経225mini」について

    日経225miniを始めて約1ヶ月、多少ながらプラスとなりましたので、 思い切って日経225(いわゆるラージ)に移行しようかと考えています。 しかし「日経225」と「日経225mini」とでは相場の動きが違い、 「日経225」のほうがリスクが大きいという話を聞きましたので、 日経225miniを10枚単位で扱ったほうがいいのかなと迷走状態です。 手数料や単位額以外に、「日経225」と「日経225mini」とでは、 どのような違いがあるのでしょうか?

  • 日経225miniに興味があります。

    日経225miniに興味があります。 以前日経225(ラージ)をやっていたのですが、大きく儲けて大きく損をするという繰り返しで トータルでは微々たる利益しか出ませんでした。 現在FXをやっていますが、8月からレバレッジ規制が入るので、もう一度日経225miniから 始めたいと思っています。 SPAN証拠金は現在34,000円~35,000円程度のようですが、資金50万円だと何枚くらいから 始めると資金管理面で適当でしょうか。 10枚までできるという意見と、2~3枚程度という意見があり、あまりに差があるので 考え込んでしまいます。 どうかご教示お願いします。

  • mini日経225先物

    すみませんよろしくお願い致します。 Eトレード証券でミニ日経225先物を1枚取引するには いくら程度用意したらできるのでしょうか? プライス・スキャンレンジの数値がわからなかったもので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 日経225ミニとFXの違い

    日経225ミニとFXのどちらをやろうかと考えています。違いはなんですか?                              最低証拠金はそれぞれいくらつめばいいのでしょうか?FXにはロスカットがあるときいたのですが日経225ミニにもあるんですか?金なし、難しいことはわからないボクが効率的に稼げるにはどちらを選べばいいとおもいますか?

  • 日経225ミニの手数料と発注ツールについての質問です

    私は現在、日経225ミニのデイトレードを松井証券の「ネットストックハイスピード」を使っておこなっておりますが、ミニ一枚が105円で、デイトレの往復で210円になります。せこい話になりますが5円抜きだと手数料を引いて+290円です。 しかし楽天証券だとミニ一枚が105円でデイトレードだと片道が無料で実質で52.5円です。 しかし発注のしやすさは松井証券なんです。 楽天は発注の時に確認画面が多くて使いやすくありません。 発注に時間がかかっていると値段が動いてしまって、誤発注もしそうです。 そこで、225先物ミニトレーダーの方におうかがいしますが、ミニの手数料が105円と52.5円の違いは大きいですか? 値幅をとれればその違いは微々たるものでしょうが、いつも何十円も利食いはできませんよね! そこで今、考えていることはオリックス証券を考えているのですが、こちらは何でも板から発注できてミニ一枚が52.5円だそうですがオリックス証券を使ったことがある方がおりましたら使いやすさや執行スピード(大証に届くまでのスピード)や手数料のことも含めて教えていただきたく思います。 松井証券も板から発注ができて誤発注もなくて使いやすいのですが往復で210円の手数料が今のところはネックなんです。 それとあまり資金を減らさないうちに手を打ちたいのでどーかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 高校3年生の僕は、中学の頃好きだった人について悩んでいます。彼女にはすでに彼氏がいて、2度の告白も振られてしまいました。それでも僕は彼女を忘れることができず、新しい恋心が芽生えても、その恋は前の好きな人を忘れるための恋のような気がします。この気持ちに悩んで自己嫌悪に陥っています。どうすればいいでしょうか?
  • 中学時代に好きだった人への未練と、現在の恋について悩んでいます。彼女はすでに彼氏がいて、2度の告白を振られてしまいました。その後、新しい恋心が芽生えましたが、その恋が前の好きな人を忘れるためのものであるかもしれません。この不純な気持ちに悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
  • 高校生の僕は、中学時代に好きだった人に未練があります。彼女には彼氏がいて、2回の告白も振られました。その後、新しい恋心が芽生えましたが、その恋が前の好きな人を忘れるためのものであるような気がしています。この気持ちに悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
回答を見る