• ベストアンサー

「コスモプレミアム○ー○○」という会社をご存知ですか?

ucchan3083の回答

回答No.6

ソフトの基本操作が分ればということですが、資料請求欄を見ると 使用可能ソフトの項目にWord、ExcelはさておきIllustratorやPhotoshop、AutoCADなど高額なソフトが・・。このソフトを利用さ せるということであれば、ソフトの手配はどうするのでしょうね? 買わされる可能性が高い気がする。

kotamako
質問者

お礼

ご回答頂き、誠にありがとうございます。 >使用可能ソフトの項目にWord、ExcelはさておきIllustratorやPhotoshop、AutoCADなど高額なソフトが・・。このソフトを利用させるということであれば、ソフトの手配はどうするのでしょうね?買わされる可能性が高い気がする。 他の方のご指摘によると、どうやら、この先の手順ではそのようになるみたいです。 しかし、パソコン初心者にはどのソフトがどれぐらいするのかは全くわからないだろうし、まぁ会社がうまいことしてくれるんだろうと安易に考えてしまうかもしれないですね。 私もただ「ふ~ん」と見逃していました。

kotamako
質問者

補足

【ご回答下さったみなさまへ】 質問者のkotamakoです。 他に記入できる欄がなかったので、ここに記入します。 みなさま、この度はご親切にこの質問にご回答くださり、 本当にありがとうございました。 たくさんのご指摘をいただき、重大な被害を被らずに済みました。 (住所等、個人情報は漏れてしまいましたが・・・) 小さい子供がいるため、できれば在宅で仕事・・・と思いましたが、 世の中そう甘いわけもなく、もうしばらくは節約に励み、子供がもう少し大きくなってから、パートでも探そうと思います。 本当に、この度はみなさまのおかげで救われました。 心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (株)ライフファクトリーっていう会社知ってますか?

     パソコンでの在宅ワークの会社です。色々な悪徳商法のサイトを検索してもこの会社の事は書かれてなかったのですが、最近パソコンの在宅ワークでの悪徳商法がとても流行っているので、とても心配です。この会社名をご存知の方は教えてください。同じ系列の会社に(株)アヴィンテージ・ジャパンという会社があるみたいです。この会社名でローンを組まされそうなんですが・・・。

  • 会社の所在

    長崎県在住の方に質問します。私は、在宅ワークで稼ごうと留意してます。会社概要には、EDCインターネットサービス 〒850-0036 長崎市五島町3-10 YSビル102 と記載があります。ジャンク情報では無いかと心配しております。会社の所在は、あるのでしょうか。

  • 在宅ワーク

    今回在宅ワークをはじめようと思っているのですが、中には違法的なサイトや、悪徳なサイトもあると思います。 応募しようと思ってるところは、株式会社ワークスという会社の在宅ワークなのですが、この会社について、何か知ってることがある方は、ぜひ教えてほしいです。ここの説明を受けたら、バックマージンで総額50万近く取られるらしいのですが、これはドコモのパケホーダイのようなものと言われました。在宅ワークをする上で、このような費用はかかるものなのでしょうか。

  • 在宅ワークの会社

    在宅ワークについての質問です。 このサイトで色々調べていると、危ない業者が多いと分かったのですが、 「(株)ビジネスサポート」 という会社を知っている方はいらっしゃいますか? 安易に資料請求してしまい、電話がかかってきました。 初期費用などはかからないのですが、毎月データのチェックなどの経費で2万かかるそうです。 天引きはできないという事で、クレジット払いになるようなのですが、やはりこれも悪徳業者ですよね? 会社を検索しても引っかからないので、どなたか載ってるサイトなど教えていただけると助かります。

  • 在宅ワークNOWという会社について

    はじめまして。 在宅ワークに興味を持ち、子供がまだ小さいので外に出て働くというのも難しいので、この機会にしてみたいなあと思い、 初めて在宅ワークを探している者です。 在宅ワークの中には悪徳商法的な会社も多数存在しているという事をよく耳にしたりするので少し不安に思い、伺いたいのですが ちょうど目にしたのが「在宅ワークNOW」という会社(HPはhttp://www.zaitakunow.com/)を目にしました。 ここの会社のホームページ内には「弊社在宅ワークNOWでは、高額な初期費用を支払ってしまい被害を受けている方々の今後の対処方法もアドバイスしております。相談解決窓口として、全国の消費者センターや司法書士などを通じ健全な在宅ワーク会社を運営しております。 」や「弊社在宅ワークNOWでは、仕事を紹介するシステムに登録費用や契約金は一切いただいておりません。 」などといった事を掲載されていますが、 ここの会社は在宅ワークとしては健全でまともな会社でしょうか? どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければとても嬉しいです。 それと、この会社以外にも健全でまともな在宅ワークの会社がありましたら、教えていただければ幸いです。

  • あるSOHO会社について

    在宅ワークを探しているのですが、登録料や教材費などをまず支払わないといけないなど(の悪徳な)のところが多い中、そういった費用が一切不要だというところを見つけました。 この会社のホームページを見てみたところ、きちんと営業されているようではあるのですが、実際のところどうなのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願い致します。 ジェイ&ジェイ→http://jaj.lar.jp/index.html

  • 在宅ワーク詐欺?

    既出かもしれませんが、在宅ワークをしています。給料はきちんと振り込まれているんですが、サイト作成料として30万要求されました。 登録申請用紙と30万入金で詐欺かな?と思い調べてみたところ悪徳業者という書き込みを多数見つかりました。 会社名はITトレンドです。 所在も代表もサイトに記載されてました。 至急回答お願いします。 法律事務所にも連絡しましたが現在返答待ちです。

  • ワースワイルドットコムのジャストメールって何ですか?

    宮城県仙台市に本社を置くワースワイルドットコム社のジャストメールについて質問させていただきます。 現在、顧客の囲い込みツールとしてワースワイルドットコムのジャストメールを検討しています。費用的には、割とお手頃だと思っているのですが、もし他のモバイル管理ツールなどあれば教えていただけますでしょうか。 機能として欲しいのは、顧客管理(メール配信機能、メルマガ制作)、予約システム、ショッピングシステムです。ワースワイル社以外でもあれば教えて下さい。 宮城県仙台市に当社を構えているのですが、できれば宮城県仙台市における会社をご紹介下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 宮城県の仙台市について、質問です。

    宮城県の仙台市に住んでいるか、または住んでいたという人に質問です。 宮城県仙台市の、雪かきは、どのくらいしないといけないですか?

  • 宮城県仙台市宮城野区内のパーツ屋

    宮城県仙台市宮城野区内にあるバイクパーツ専門のお店はありますか?