• ベストアンサー

シングリッシュの学習法

翻訳&通訳を仕事にしている者です。 会議通訳の際、シンガポール人の英語の発音が理解できず話している内容の30~40%くらいしか理解できなくて困っています。 相手側は私の英語を問題なく理解しているようです。 ネットで調べるとシンガポール英語(シングリッシュ)特有の語尾の特徴や発音のクセなどが掲載されており「言われてみればそんな発音してたわ」と納得したものの、実際のヒアリング能力をアップさせるにはとにかく聞いて慣れるしかないと思っています。 日本に居ながらにしてシングリッシュのヒアリング能力を上げる方法(学習方法)が知りたいです。ネット上でシンガポールの人と音声チャットするなどの方法があるかとは思いますが、シンガポール人に知り合いはいません。 どうしたら良いものか本当に困っています。 どなたか何か良い方法を知りませんか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

慣れだと思います。私は半生をアメリカで過ごした者ですが、シンガポールでも英語には困りません。私なりのシングリッシュの定義は「中国語なまりのイギリス英語」。中国人と英語を話しているうちに慣れるような気もします。 現在私は外国人相手の仕事をしていますが、都内にも随分多くのシンガポール人がいます。特に中国系は外観が日本人と変わらないので外国人っぽくなく、なかなかわかりません。知る限り、安い給料で働いている人が少なくないと聞きました。そこで、下のようなサイトで探し、個人的にチューターを雇っても宜しいのではないかと思いました。 http://www.japan-guide.com/local/ ご存知の通りシンガポールの教育は世界のトップ水準ということもあり、パソコンの使えないシンガポール人は見たことがありません。ですからパソコンはこの場合、道具として非常に役に立つと思います。 「日本に居ながらにして」ということは承知しておりますが、通訳や翻訳がお仕事なら経費でシンガポールに出かけてはいかがでしょうか?ノースウェスト航空ならかなり安いですし、格安なホテルもたくさんあります。勉強するつもりで毎週末でもシンガポールで過ごしたら、数ヶ月で慣れると思いますけどいかがでしょうか。 あと代々木公園の、なんとかという外国人交流センターのようなところにシンガポール人が出入りしていると聞いたことがあります。その他下のサイトのような国際交流関係からシンガポール社会にアクセスできると思います。 http://www.tokyo-icc.jp/index.html

yum_yum
質問者

お礼

「慣れ」 まさしくその通りだと思います。 私も15歳~24歳までの期間をアメリカで過ごしていますが、シンガポール独特の発音が私の耳には単語が単語として入ってこないのです。 (質問欄にあるように単語の認識度としては30~40%です) 某サイトからの引用ですが。。。 「アイ テッ カッ フロ カッパ」と言われて、私の頭では「I take car from car park」という英語に変換することができません。(^_^;) 私の仕事は翻訳&通訳とは言え、某メーカー勤務のOL的立場であるので(しかも主婦)、シンガポールにでかけて自分の耳を慣らすという荒療治も不可能です。 教えて頂いたサイトを参考にいろんな方法を模索してみます。 情報ありがとうございます。

yum_yum
質問者

補足

教えていただいたサイトで言語交換の相手を探しました。 そしてつい先日、初めてネットでの音声チャットをしました。 先方の通信環境があまり良くないせいかノイズが入りつつのチャットとなりましたが、その悪環境が練習。。という意味では好環境かな? ・・・とも思います。(笑) アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

私はなぜか個人的にも仕事でも中華圏に知り合いができやすく、中国大陸以外の台湾やシンガポールなどの中華人のエリアでもそれは同じです。 シンガポールにも友人がおり、以前はメールをしていましたが、ここでSkypeの通話の音声がよいことを知りそれを相手に教えたところ、Skypeなんか当の昔から知っているよ、とのことでときどき音声で話します。 現在も月に数回はシンガの友人や台湾の友人とSkypeで話しています(スタンド型のマイクを利用し、部屋のどこにいても相手と会話できます)。 で、シンガポール人については、多くの場合とても英語が早く聞き取れません。そのためこちらが「今なんていったの?」と何度も聞き返すことが多いです。あまりに聞き返すことが多い日は「今日は英語がうまく話せていなかったでしょ」と聞くと、「いや?いつもと同じだよ」といわれるので、相手は聞き取れず聞き返していることは、気にしていないようです。 以前職場にシンガポールの支店から同僚が来ました。その人はあまりにきれいなBritish英語で、ちゃんと聞き取れるので「それはシングリッシュではないよね?たぶんシンガポールでは、もっと速く話すよね?」と聞いたところ「そのとおり」といわれました。 中国系シンガポール人同士の lah~~は私との会話では、どちらの人も私との会話ではあまり出しませんでした。しかし、シンガポール人同士では、出しているのは明白です。 ということは、シンガポール人をみつけ、かつシングリッシュをリクエストしないと、シングリッシュに出会えないということになります。 過去長く彼らと話した感じでは、彼らの音は私が学んだ英国発音に近く(学校教育でBritish英語を政府が採用していたのであたり前ですが。現在はBritish英語とMandarin中国語が学校で教えられている)、それに加えて中国系同士で通じるシングリッシュの言い回しが加わっていると感じます。しかしビジネスの場面では、きれいな英国英語も話せる人が多いように感じます。 私もまず英語サイトのシンガのセクションをみつけ、ペンパルなどからはじめ、仲良くなったらSkypeで実際に会話してみることがいいのではないか、と思っています。

yum_yum
質問者

お礼

jayoosanさんがおっしゃるとおり、私が仕事で会話をするシンガポール人の方もそれなりの立場で国際的に仕事をなさっている方なのでコテコテのシングリッシュ。。。というよりはシングリッシュ訛りの英語。。。と表現した方が的確かもしれません。 私は高校と大学の期間をアメリカで過ごしているので、こと英語のヒアリングに関しては何ら問題のないレベルであると自分では思っています。 ・・・なので、問題は私の耳がシンガポールの訛りに慣れていないことが問題であると感じています。jayoosanさんのアドバイスを参考にシンガポールのサイトから自分に合いそうな方法を見つけたいと思います。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

ネットでシンガポールの人のメル友を作って、 その後skypeなどでの電話会話を目指されては いかがですか? はやり実際に耳に慣らす以外に方法はないでし ょう。多くの経験のあとで、自分で法則なり、 特徴なりをまとめることができるものです。 がんばってください。

yum_yum
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 そうですね。 その通りだと思います。 そいういった相手を見つける良い方法は無いものかと考えていました。 メールやチャットで連絡を取り合う以上、個人的な情報が相手に渡ることになるので、シンガポール人の方なら誰でも良い。。。という訳でもないですからね(笑) そういう意味でも、どのような方法が最良であるのか悩んでいました。

関連するQ&A

  • わたしに向いている学習法は?

    英語を勉強したいなと思って長く経ちます。。。 もっと英語を聞いたり話したりしたいですし、 youtubeでいろんなハウツー動画も見れますので、より深く理解できたらなと思っています。 今までの学習。。。 1.高校まで授業で英語学習 2.英語教材で学習 まあお高いやつだったのですが。。。 CDに合わせて一緒に発音したり、何倍速とかで英語を聞いたり 3.英検3級を受けてみようと思って学習 市販の対策本を使って この中で一番身に付きやすかったのが2番でした。 実際に声に出して練習するので、恥ずかしさも取れていって、自信もつきました。 駅で話しかけられた時、カタコトなりにも会話ができました。 このときには単語はそうたくさんは覚えていません。発音が身につけれたかなと思います。 1番3番はどちらかというとあまり向いていないようでした。 テスト前にがんばったタイプで、AときたらBと答えるんだみたいな覚え方でした。 英検3級の対策本の枠の中、まったく教科書的な応用力のなさ、 これは3級に値する能力の力試しより、3級に受かる事が目的じゃないかと、受かればこっちのもんだと、 そういうことに気がついてしまったので、嫌になって英検3級も受けるのを止めました。 理屈っぽいことも苦手です。文法はもう忘れてしまいました。。。 2番が一番お金がかかっているのもありますが、そのおかげで1年くらい勉強していました。 (場所を取ったので人に売ってしまいました) お金がかかってないと、やる気も出にくいようです。 なので、英会話教室などお金がかかる方法ももちろんいいと思いますし検討しています。 海外の方が日本語を勉強する方法(学習機関を使わず)、、、みたいなものを2chのまとめサイトで読みましたが、 やはり好きな分野から入るとやりやすいんでしょうか。 今は動画が結構見れるので、日本のアニメやドラマで覚えたと書いてあったりしました。 (くだけた日本語にはなるのでしょうが) 自分に課題を課すのはなかなか難しいなと感じてしまう方ですが、 何かがんばって続けられるいい学習法があれば教えてください。

  • Don't pray pray. が何故「ふざけるな」という意味になるのか(シングリッシュ) 

    今朝の朝日新聞「ひと」の欄で見かけたのですが、シンガポールで人気のあるコメディアン独自の言いまわしで「Don't pray pray」が「ふざけるな」という意味になるそうです。 prayにplease の意味もあるようなので、前半はわかりますが、なぜこれがふざけるな、という意味になるのか理解できません。後ろがplayなら納得できるような気がしますが(全然自信なし)。 シンガポールなまりの英語、シングリッシュと言ってもそれなりにスジは通っているのだろうと思いますが、どうなのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

  • 翻訳の経験者の方に、学習法に関する質問です。

    英語などの外国語を習得するには、一旦母国語を離れて、 外国語だけにどっぷり浸かるといい、と聞きます。 翻訳や通訳のように2か国語を操作できるようになるためには、 一旦外国語をマスターするために、 母国語を排除し、外国語の集中的な学習をしたほうが良いのでしょうか? それとも、翻訳や通訳の継続的な学習を通じて、 外国語の力を効果的に上げていけるものなのでしょうか? もしよければ、ご経験を基にお答えをいただきたく思います。

  • 英語学習 フレンズのDVDで聞き取れないところは?どのように訓練したら

    英語学習 フレンズのDVDで聞き取れないところは?どのように訓練したらよいでしょうか 聞き取りの全く得意でない英語レベルは英検2級の者です。 ヒアリングの学習としてフレンズのDVDを見ています。 スクリプトを最後に見てもなお聞き取れない箇所は音声のみを落として 何度も聞くのですが、長台詞の早口のところで何度聞いても聞き取れない状況があります。 単語同士が繋がって発音されるのはよくあることで1~2語のつながりは予想はつくのですが、 いったい何単語繋がっているの?というくらい少しの間合いに 6単語くらい繋がって入っていたりして、その部分がどこをどう発音してこうなるのか? 全く聞き取れないのです。なんなら発音してないんじゃないの?消音は英語にあると思いますが そんなに何単語も消えませんよね・・・。というお粗末な状況です。 例えば・・・フレンズは有名なのでご存知の方お願いします。 とくに最初のレイチェルが結婚式を逃げ出した理由をまくしたてる場面の英語の速さで ヒアリングの得意な方は鮮明に聞こえるものなのでしょうか? あの速さは普通なのでしょうか?正直私にとっては異常に早口に聞こえてしまいます。 スクリプトを見ながらもあの速さについて発音するのも困難です。 普通会話であれくらいの速さを聞き取れないと話にならないでしょうか ちなみにフレンズの長台詞ではない会話のやりとりは、 前置詞やing形などが聞き取れないくらいで なんとか把握できます。しかし長文の聞き取りができないとヒアリングができるとは いえない気がします・・。 何十回となく同じフレーズを音声のみで聞いていますが、この方法で何百回も聞けばそのうち 鮮明に感じてくるのでしょうか? デイクテーションもしています。 何度もやっているので聞こえるより先に暗記で書けそうなことになってしまいます・・。 今だ効果がありません。 その方法でよいなら、このまま続けようと思うのですが なにせ独学なのでこれでよいのかどうかの自信がありません。 どうぞこの程度のレベルの初心者ですがよきアドバイスをお願いいたします。

  • 大人になってからの英語学習法について

    真剣に英語の日常会話を身につけたく、スクール選びをしているところです。 下の3つのスクールに絞りました。 ・TIE外語学院 ・英語で考える学院 ・NCC綜合英語学院 しかし上2つと一番下のスクールの考え方が180度違い、戸惑っています。 上2つのスクールは、『母国語を身につけた過程をそのまま、英語を英語のまま理解する』という考え方のようです。 しかし、NCCは、大人と子供とでは言語習得の方法が180度異なるそうで、NCCのHPから引用すると、 『言語教育学上、0~10歳時を「言語形成期」と呼び、「体験的に言語を習得する能力」を多く持ち合わせた時期とされています。一方、10歳時を過ぎると「体験的に言語を習得する能力」は失われていき、逆に「論理的に言語を習得する能力」が上回ります。』 のだそうです。 全く正反対の学習方法で、自分がどちらの方法で勉強したら良いのか分からなくなってしまいました。 皆様はどちらの学習方法が良いと思われますか? (私が英語を勉強する目的は、海外旅行が好きなので、旅行先で現地の人と色々会話をしたいからです。 )

  • 英語の学習方法

    最近、将来への不安から英語の勉強を始めたものです。 特にヒアリングを中心に勉強したいと考えています。 友人に進められた学習方法が、今まで音楽を聴いている感覚と同じように、英語のCDを流しておくという方法です。 意味を考えずに英語を流しておくだけで本当に効果はあるのでしょうか? その他、もっと効果的な学習方法がありましたら、教えてください。

  • 英語話せるようになりたい

    大学一年のものです。英語を話せるようになるために(ヒアリングも)なるだけお金がかからない方法で英語が身につく方法はありませんか? 聞く能力と自分で考えて英語を話す能力がかなり欠けています。  お勧めの学習本なども教えていただけたらと思います

  • 通訳機の可能性について質問です。

    通訳機の可能性について質問です。 10数年前にすでに簡単な翻訳機はあったので、もうすこししたら通訳機ができるのだと勝手に思っていました。しかし現在ですら翻訳機ですと英字新聞を訳すとかなりわかりにくいです。通訳機ができる可能性はどのようなものでしょうか? 補足) 以前は商社勤務でしたのでかなり英語は勉強したのですが(毎日1時間以上を数年間、日曜は5時間くらい)、ヒヤリングとかは1年くらい語学留学をした10代の子にも遠く及ばないレベルです。また中国語も今から学習しないといけません。中国語も学習するとして英語みたいな不毛なことになってしまうのかと思いモチベーションも萎えてきます。 たとえば勤勉で国際的に実績のある日本人が(韓国も)語学がネックで国が衰えないよう、国で集中的に通訳機の開発とかはしていないのでしょうか?

  • 英語学習について

    こんにちは 独学で英語の学習を最近始めたのですが 今のままの学習方法で伸びてゆくのか 不安です、2~3ヶ月続けてみて 結果を見てからでも遅くは無いのではとも 考えていますが、識者の方のご意見を 伺いたく投稿しました 独学の方法は 1:ソースネクストの英語学習ソフトを使用しての   学習(特単シリーズ) 2:まぐまぐメールで配信される   英文のコラムの翻訳 がメインです 学習している私の年齢は36歳です なるべく早く学習したいなとは思っていますが 自分では特に期限を設けていません 独学していて特に心配なのは文法を まったく学習せずに大量の英文等を翻訳したり 聞いたりしての学習方法メインでやっていることです 文法から学習したほうが良いのでしょうか? 現時点では文法はわからないものの 英文のイメージからある程度の翻訳や 聞き取りはこなせているようです 皆様のご意見お待ちしております

  • 通訳者と翻訳者について

    私は、将来 翻訳者か通訳者になるか悩んでおります。現段階の私の英語レベルは、アメリカのトークショーや映画は字幕なしで半分くらい理解できます。ゆっくりなら自分の思っている事を説明したり、日常会話が可能です。しかし発音が悪く聞き返されることもあります。トイックは600点です。本なども興味が強い分野だと簡単にスラスラ読めます。こんな私が翻訳者、通訳者になれますでしょうか? 慣れるとしたら何年かかりますでしょうか ?翻訳者と通訳者は、どちらが需要が高いのでしょうか?これからどのような勉強をして行けば良いのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。