• 締切済み

銀行を建てたい!

どのカテゴリが適当かは分かりませんので、一番近い「住宅」に投稿します 田舎の土地が某銀行と共同開発の話を進んでいる。 支店を開設目的で、広さは約300坪ほど、2階建て。 条件は地主が建物を建って、銀行がその土地と地上物を借りる形となる。 建物の基本条件は銀行から出される予定ですが、銀行、地主、建築会社3社で話し合うこととなっている。 そこで、銀行業界、建築業界に関する知識が全くない私、このようなプロジェクトをどう心構えすれば良いですか? 「銀行」という建物の知識も知りたいし、インタネットで検索したら、情報がゼロに近い。 「銀行を建築したことのある建築会社」なら、情報は一杯あるが、どうも物足りない。 要するに、普通の住宅の情報なら、例えば「外壁の注意事項」や「建材の選び方」など一杯あるが、「銀行」という建物に関する情報が欲しいのです。 町の人口数から推測した受け付け窓口の数、金庫の大きさ、防犯システム、などなど。 このような情報が載っているサイドを教えてください。 或いは雑誌、本、資料など。

みんなの回答

  • turkey
  • ベストアンサー率21% (48/221)
回答No.3

私が設計したものの場合、鉄骨造でしたが、金庫周りのみ鉄筋コンクリートにして、防犯対策を施しました。と言っても、これも一つのパターンです。銀行側に設計事務所を紹介してもらい、間に入ってもらったらいかがでしょう?

kelly33
質問者

お礼

そうだね!自分が設計事務所を探すではなく、銀行は実績があるから、紹介してもらう方が無難かもね!

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.2

あまり細かい情報を公開してしまうと、それこそ防犯上の問題になるのでは、、、、 さておき、その相手方の銀行に、何ヶ所か同規模の町の支店の店舗を案内してもらっては、如何でしょうか。建築会社にも同行してもらって、どんどん質問していっては? ちなみにうちの町で、銀行が道路拡張のため、ほど近いところに引っ越しました。駅前再開発が成功したら、さらに駅前にうつる予定のためか、いかにも仮住まいな軽量鉄骨一部2階建て。(前の建物は鉄筋コンクリートだった) 隣町の同じ銀行はテナントビルに本屋と並んで入ってます。 外からみた限りでは外壁や建材は一般の商業ビルと同じようです。

kelly33
質問者

お礼

そうですね! なるほどね!最悪の場合、他の支店と全く同じように建てれば良いですよね! 有難う御座います

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

契約期間が一番の問題でしょうね。そして、その期間中、その銀行が存在するかどうか? というのが一番のリスクでしょう。 そういう条件で建てた物件なら、期間途中で出ていくというのは、よほどのことだと思いますが、銀行の数が多すぎるという政府首脳の発言などもあり、銀行の数は、今後減る(少なくとも、支店を出して営業するような銀行は)でしょう。 一般の店舗や事務所よりは、高い賃料を取ることができるとは思いますが。 また、退去時に行う「原状回復」の「原状」を「何も無い(金庫も)、まっさらな状態」か? 「その銀行に引き渡した状態(開店寸前)」か? という問題もあります。退去したあと、金庫室などがあっては、金融機関か宝石商にしか貸せませんから。 元銀行の店舗専門に出店している宝石商が話題になっていますが。

kelly33
質問者

補足

勿論契約年数、賃料、内容などは契約書を良く吟味した上の話。 回答にはなりませんが、参考意見として有難う御座います。

関連するQ&A

  • つなぎ融資について 教えて下さい

    つなぎ融資について教えて下さい。 建築条件付の土地で住宅会社と契約致しました。 土地・建物・諸費用等 合わせて 3510万です。 その内、土地契約に対し 50万     土地中間金に対し 800万     建物申込金に対し 160万    合計 1010万 を住宅会社に払い済みです。 銀行からの住宅ローンは 2500万 です。 土地価格の残金は 450万 建物上棟時に1000万・引渡し時に1050万 銀行から降りるそうです。 で、1000万に対してつなぎ融資申込になりましたが、 つなぎ融資は、契約~引渡までの期間、土地残金(450万)に対し利息がかかるものかと思ってましたが違うのでしょうか? 何に対してのつなぎ融資、利息がかかってくるのか・・・ 住宅会社さんからの説明では今ひとつ判らなかったので、 判りやすく教えていただけないでしょうか。。

  • 住宅新築契約後の土地の変更について

    住宅を建てるために住宅建築会社の紹介で土地の売買契約を結びましたが、地主と折り合いが悪く、この土地の契約はそのままにして違う土地を探して住宅を立てることにしました。そのことを住宅建築会社に伝えたところ、前の土地の浄化槽と電信柱の設置のことについて相談があると連絡がありました。お金を請求されるのでしょうか? 請求されたら支払わなければならないのでしょうか? また、住宅建築会社としてはその土地に家を建てさせたかった様なのですが、他にどんな条件を出してくるのかとても不安です。どのように対応したら良いのでしょうか? 家を建てるのも初めてでこんな経験も初めてです。どうしたら良いのか教えて下さい。

  • 住宅ローン利息分返済について

    最近住宅を購入しようとしているものです。 すでに銀行や土地・建築会社等が決まって 現在工事打ち合わせまで辿り着いたところなのですが。。。 物凄く疑問に思い始めています。 というのも銀行とのやり取りは すべて建築会社が行ってくれました。 私と妻(その時妊娠中)が忙しいこともあって 「私どもで探して話をしてあげますよ」といっていたので お言葉に甘えてやってもらっていました。 特にその時条件などは言っていなかったのですが 住宅ローンの返済が始まるのが建物がたってからなのですが 住宅ローン利息分の返済が契約した月から開始になっているのです。 例) 建物:8月    住宅ローンの返済開始:9月    住宅ローン利息分返済:4月 住宅ローンについてほとんど調べていませんし(そこが一番いけなかったのかもしれません。 自分で銀行へ行って話をしていれば問題なかったのかもしれませんが後の祭り。 (1)通常、利息分は建物が建つ前から支払うものなのですか? 「こういう風な支払方法がある」や 「銀行とのやり取りでこういう風に支払っている人がいますよ」のように (2)建築会社や不動産は教えてもらえないのでしょうか? また「聞かなければ」教えてもらえないのでしょうか? 長くなりましたが良い情報があれば教えていただきたく思います。

  • 銀行や信金から土地の紹介受けること可能ですか?

    建築条件無しの売り地を探していますが、不動産屋さんから得られる情報は、既に業者さん(建売業者)が一旦買い取った物件(条件付)ばかり。そこで市場に出る前の物件を探す意味で、銀行の住宅ローンを使用することを前提に、銀行に物件を探してもらおうかと考えています。たとえば銀行のお得意さんが土地を売りたがっているような情報を事前にキャッチしたり、ローンが払えず競売になる前の任意売買のような物件を想定しています。これってそれなりに可能性ありますか?

  • 建築条件付き土地購入時の住宅ローンについて

    現在、建築条件付土地購入に際して住宅ローンの事前審査を依頼したところです。夫婦でペアローンを組むつもりですが、銀行から土地と建物とで4本になると言われました。それぞれに諸費用も発生するということなのですが、この場合通常の建売住宅の様に、土地と建物を一つとしてローンは組めないのでしょうか?現在は土地の契約だけ済んでいて、これから間取りを決め建築確認を取ってもらう状態です。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン 借りられる銀行を教えてください

    知識がある方がいらっしゃいましたらよろしくご指導をお願いします。 住宅向け宅地を購入しようと契約までは済んだのですが、 信用金庫の方と面接で話したところ、融資は微妙と判断されてしまいました。 建築関係の仕事をしているので家を建てる単価は詰められる所まで詰めて一応概算で出ています。 年収 18万×12ヶ月=216万 ボーナス無し 親族企業(勤続12年) 車などのローンは一切無し ○頭金600万 ●土地購入900万(60坪 198m2) (近隣評価額は8万/m2です) ●住宅購入約900万(30坪前後) ●その他経費として100万 合計 1900万 ローンとして1300万の借り入れになるのですが、所得が低いとの事でした。 土地の契約だけを焦って、住宅を建てるのは来春あたりからだと思います。 Q1.借りられる金融機関がありましたら、教えてください。 Q2.大手銀行と信用金庫では、どちらが良いとかあるのでしょうか? 土地の支払いが近いので、切羽詰っていますのでよろしくお願いいたします。

  • 建築条件付き土地の裏側に詳しい方教えてください

    現在、土地購入を検討中です。 ある不動産屋で、気に入った土地が見つかりましたが、その土地は公には売りに出していないので、値段も定まっていない。さらに購入に際しては、建物を関連会社でお願いしたいと言われました。 建築条件付なのか聞いたのですが、あやふやな答えのまま地主さんに値段の連絡をとってみてから、との答えでした。気に入った土地なので多少高くても購入したいのですが、建築条件がついたら見送るつもりです。 地主さんからみれば、私はいい売買相手に思えますし、不動産屋も仲介手数料で儲けられるはずです。それなのになぜ不動産屋のいいように建築条件をつけなければいけないのかが、わかりません。 不動産屋と売主の間はどういう取引関係なんでしょうか?

  • 住宅ローン審査について(土地と建物の問題)

    現在銀行にて住宅ローンの審査を申し込んでおります。借入金額と収入の関係は全く問題はなく現在の収入で十分返済していけると言われております。しかし銀行の決済が現在のところおりていません。理由は契約した土地または建物に問題があるからと言っております。(銀行が使っている保証会社が審査した結果、決済できないと言っているようです。)詳しい話はまだわかりませんが、土地または建物に問題があるというのはどういうことでしょうか?  土地と建物の状況ですが、建築条件付の土地の契約と建物請負契約(確認申請はまだ)を既に済ましております。経験があるかたかいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 注文住宅を建てる際の土地などについて

    注文住宅を建てる際の土地などについて 素人なので、知識がほとんどなく困っています。 現在、注文住宅を建築するため、土地を探しています。 以前、建売を見学しに行きその建物が気に入ったので、予算などを相談したところ条件にあった土地を探して来てくれました。 その土地は建築条件などはないのですが、紹介していただいた業者でしか建てられないのでしょうか? 住宅を建てる時は、何社かで検討した方がいいような気がするのですが、そうった場合は違う業者に違う土地を紹介してもらうのですか? それともこちらから『この土地で見積もりを出して下さい』とお願いするんでしょうか? 教えてください!

  • 銀行に二つの条件を提示されたら・・・

    先日、袋小路の土地の件で質問したものです。 今日、2つ目の銀行から、『現状のままでは融資できない』と返事をもらいました。 融資の条件が、 1.購入予定の土地までの持分6分の1の共有敷地を 道路何とか法(すみません覚えてなくて)第1項の土地にすること、 もしくは、 2.土地を変えること。  でした。 不動産屋は、1.の指定をとるようにすると言ってくると思いますが、 私たちは、2.を選択して、新しい土地を探したいと思っています。 ですが、1.で融資の可能性があるのなら、 こちらから、契約を白紙に戻して新しい土地を探すとなれば、 こちらの都合により断ったことになるので、手付けは戻ってこないのでしょうか。 それとも、当初の契約時と状況が違うため、 契約自体が無効となり、手付けは、戻ってくるのでしょうか。 ただ・・・、なにもわからず建築会社のいうまま、 事前審査が通った段階で、 地鎮祭をしてしまっています。 まだ、本審査も終わっておらず、手付けの50万しか預けてないのに、 建築会社が、その後の作業にも入ろうと交渉していたらしく、 地主もカンカン、私たちも慌ててストップをかけたという経緯があります。 それでも、地鎮祭は済ませてしまっているので、 契約を白紙に戻す際に何らかの影響があるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。