• ベストアンサー

プロフィールについて

noname#35093の回答

  • ベストアンサー
noname#35093
noname#35093
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 式とか披露宴とか新居とか旅行とか、いろいろ準備があって大変でしょうね。 プロフィールカードは私も手作りしました。 無料のテンプレートご紹介しておきますね。 一部有料ですが、無料の方だけでもけっこうあります。 http://www.templatebank.com/gold/wedding/default.htm プロフィールそのもののテンプレートは無いんですけど、 招待状とか結婚報告はがきとかを流用しましたね。 内容は ・名前(お互いの呼び名) ・生年月日 ・出会い、なれそめ ・趣味 ・将来の夢 ・参列者へのメッセージ ・写真とかイラストとか ・新居の連絡先 参列者1人づつ違うひとことメッセージを書くことも考えたのですが、 式場の方にテーブルセッティングしてもらうのに、別の方のと間違われ たら困るなぁと思ったので結局、同じ内容のメッセージを印刷しました。 表紙に参列者さんの名前を印刷したらよかったんですけど、時間的余裕 がなく断念です。 事務用品屋さんで質感のある色紙を2種類買ってきて、 表紙と中紙を分けて印刷しました。 後は中心にラッピング用品屋さんで買ったリボンをつけて完成。 お世話になった「手作り結婚式」のサイト↓このカードをイメージして ます。 http://www.haggy.net/WD_06_ProfileCard.html ご参考まで。

noname#38592
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 mata_kichiさんも手作りされたんですね~ URL見させていただきました。 無料でも可愛いのがあるんですね! これだったら私にも作れそうです。 紙をちゃんと選べば安っぽさもなくなりそうで安心です。 参考になりました!

関連するQ&A

  • プロフィールの面白い項目ありませんか?

    披露宴用に手作りのプロフィールを作成しようと思っているのですが、なかなか項目が思い浮かばず、最初から壁にぶち当たっています。 氏名・生年月日・血液型・・・から始まり、 相手の好きな所・嫌いな所、お互いの呼び方など色々あると思うのですが、何か面白い(ありきたりの物でもいいです)項目があれば是非教えて下さい。 よろしくお願いします♪

  • プロフィールビデオ新郎のBGM

    10月に披露宴予定の者です。 披露宴で流すプロフィールビデオの曲(新郎の生い立ち)でなかなか いい曲が見つからず、困っています。  新郎の生い立ち…(未定) 約2分  新婦の生い立ち…「やさしさに包まれたなら」松任谷由美 約2分  二人の出会い…「Millions Film」コブクロ 約2分 できれば、しっとり系よりも明るめの雰囲気の邦楽希望です。 何かおすすめの曲があれば、アドバイスよろしくお願いします。

  • プロフィール新聞(?)

    披露宴の時に席次などと一緒に来賓に渡す(もしくは座席に置く)プロフィール新聞(と俗に言われている)ってありますよね?コレを手作りしたいのですが、内容はどんな事が書かれているのでしょうか?「誕生日」「出会いのきっかけ」などなど細かい項目をわかる範囲で教えて頂けると嬉しいです!!よろしくお願い致します。

  • プロフィールビデオをどこに注文しようか迷ってます!

    結婚披露宴でプロフィールビデオ(写真を使った生い立ちビデオ)を流したいと思っています。 披露宴をする会場に頼むよりもインターネットで注文したほうが安いということを聞いたので、いろいろと見てまわったのですが沢山ありすぎでどこがいいのかわかりません。 正直あまりお金はないので出来るだけ安いほうがいいのですが、安いところに頼んで失敗したということにもなりたくないので、インターネットでプロフィールビデオを作ってもらったことのある人、または詳しい人よろしくおねがいします。 ちなみに1~2万円ぐらいで作れたらいいなと思っています!!

  • 席次表やプロフィールの小冊子!面白いアイデアありますか?

    8月末に挙式予定です。 今、披露宴で配る席次表、プロフィールなどを 一冊にまとめた小冊子を作ろうとしているところです。 そこで、今まで見て、あるいは作って これは面白かったというアイデアがありましたら 教えていただけないでしょうか? プロフィールの紹介など、ありきたりのものしか浮かばなくて いまいちだなぁ…と思えてなりません。 出席者は親族ばかりで、25名程度のレストランウエディングです。 格式ばったものではなく、アットホームな、面白いものにしたいと思っています。 お力を貸してください!

  • プロフィールか式次第か・・・

    席次表(A4用紙)の裏に印刷するものの内容について悩んでいます。 A4用紙を半分に折り、片側は料理のメニューにすることは決めているのですが もう片方をどうしようか・・・決めかねています。 当初の予定では、2人の簡単なプロフィール紹介にしようかと思っていたのですが 結構引かれることも多いらしく、心配になってしまって・・・。 引かれるくらいなら、いっそ披露宴の式次第を印刷した方がいいのかな? プロフィールなら一応司会の人も説明してくれるし・・・と思い始めてきました。 私は人の結婚式に出席した経験がなく、何もかも始めてです。 よって、他の人と比べることが出来ません。 披露宴に参列したことのある方、 プロフィールと式次第だったらどちらの方が嬉しいですか?

  • プロフィールとエンドロール

    披露宴にて、中座中にプロフィール映像を流します。 最後にエンドロールを流します。 2つとも自作しますので、撮って出しをエンドロールにすることは出来ません。 プロフィールは、生い立ち~学生生活~二人の旅行写真などの映像を流すと思うのですが、エンドロールの映像は何にするべきでしょうか? プロフィールと被ったらおかしいですよね? 旦那が写真嫌いで、写真が少なくて、、

  • プロフィール(生い立ち)DVDを作りたいのですが

    9月に結婚式を挙げる予定です。 やっと招待状つくりもひと段落しました。 今度はプロフィールDVDを依頼したいのですが、いっぱいありすぎて・・・。 どなたか 『ここで作ったけど良かったよ♪』 などありましたら教えていただきたいです。 安いにこしたことはないのですが 納得いくものだったら5万位まで大丈夫です。 また 『出席した披露宴でこんな感じのプロフィールDVD良かった♪』 などのアイデアありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 友人がするプロフィール紹介の良い方法等教えてください。

    大学時代の友人の披露宴でプロフィールの紹介をしてくれとの依頼がありました。 生い立ち・学歴・職歴等は把握してますが普通に紹介してお祝いの言葉+自分との思い出を話すのもどうかと思っています。 何かおもしろい紹介方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プロフィールパンフの挨拶文について

    7月に披露宴を控えており、プロフィールパンフを手作りしています。 プロフィールパンフに載せる新郎新婦からのメッセージなのですが、最後のページに載せて「本日はありがとうございました」ではなく最初のページに載せて「本日は楽しんでください」という趣旨にしたい、との彼の希望があり、文章に悩んでいます。文章の一番最後に「お世話になった皆様に楽しんでもらえるように披露宴の準備をしたので、ゆっくり楽しんでもらいたい」という趣旨の文章を入れたいのですが、何か良い文例など御存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう