• ベストアンサー

古物商は誰でもとれるんですか?

古物商の免許を取得しようと考えているのですが、今は特に自分で商売をしているわけでもお店をもっているわけでもなくヤフオクでちまちまと自宅にあるいらない物を出品しているだけです。 以前聞いた話では、古物商の免許はお金さえ出せば誰でも簡単に取得出来ると聞きました。 実際どんなものなのか私もよくわかりませんが、本当にお金さえ出せば簡単に取得できるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • afeler
  • お礼率55% (437/783)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kobutu.htm http://www.e-kobutu.net/ 申請するだけで取得できます。 次に該当する方は、許可を受けられません。   1. 成年被後見人、被保佐人又は破産者で復権を得ないもの。     (従来は禁治産、準禁治産と呼ばれていたもの)   2. 禁錮以上の刑、又は特定の犯罪により罰金の刑に処せられ、5年を経過しない者   3. 住居の定まらない者   4. 古物営業の許可を取り消されてから、5年を経過しない者   5. 営業に関して成年者と同一の能力を有しない未成年者

afeler
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 特に難しいことはなさそうですね。 早速手続きに移りたいと思います。

関連するQ&A

  • 古物商免許取得の意味

    最近ネットオークションにはまってましていろいろ家にある使わない物とか出品しています。で最近ネットを見ていると古物を扱う商売をするには古物商免許を取得しないといけないという記事を目にしました。 こう考えるとオークションをする人は全員古物商免許を持っていないといけない事になりますよねー。でも実際はそんな事はあり得ないわけですがこうなると古物商免許をとる意味ってあるんでしょうか? これからもっと幅を広げて色々出品しようと考えてるんで法的に古物商免許がないと不都合な事があるならばライセンスの取得を考えてます。 商売をする上で古物商免許を持っているのとないのとでは何が明らかに違ってくるんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 古物商免許取得のメリットは何でしょうか?

    趣味でヤフオク出品をよくしてるんですが、将来的なことも考えて古物商免許を取得する予定です。 将来と言ってもこの道で商売をするとかの予定は今のところないんですが、古物商免許を持っていると何かとメリットがあると色んな本で読みました。 今のところ素人の範囲でしているので具体的なことはわからないのですが、古物商免許があればどういったメリットがあるでしょうか? どんな事でも構いませんのでぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • 古物商のメリットについて

     オークションで利益目的で中古品を売る場合古物商の免許が必要と言うことをネット上で知り、いろいろと勉強しております。  現在自宅にある不要な物をオークションに出しているだけなので特別古物商が必要なわけではないのですが、不要なものを売る場合でも古物商の免許が必要な物があるという事も知り、古物商はあった方がいいのかな?と思い、古物商を取得してみようかなとも考えております。  古物商の免許は取得していて損はないものなのでしょうか?(履歴書の資格の欄に記載しても支障がないのでしょうか?)  また、古物商を取得したら例え年間に古物商の資格を必要とする利益(収益)がなくても申告しなくてはいけないのでしょうか?  何かとわからないことばかりですが、よろしくお願いします。

  • 古物免許の利用に関して

    現在、知人が古物免許での仕事をしようとしています。 以前の会社で知り合った知人なのですが、彼は現在、 古物免許が3年ほど取得できない状況らしく 代わりに私に古物免許をとって欲しいとの事ですが、、、。 もし仮に知人が私の古物免許を取得したとして、 それを知人が利用して商売をできるのでしょうか? また、私の古物免許を知人が使う事によっての、私のデメリットは どんな事でしょうか? もし知人に私の古物免許を利用させるにあたって注意すべき点はありますか? 初歩的な問題ですいません。

  • 古物商免許について

    古物商免許を取って商売を始めたいのですが事情ですぐに古物商免許を取得出来ません、その免許無しでやると罰せられると思い悩んでいます。 何かいい方法あれば教えてください。 よろしくおねがいします

  • ヤフオクでの古物営業での相手先の確認方法について

    ヤフオクでいろいろな商品を転売しようと思ってます。古物の免許がいるらしいので調べたのですが、非対面の売り主の確認が必要と書いてありました。そのやり方なのですが、住民票とか電子署名とか本人限定郵便だとか、全て非現実的な方法が書かれています。 ヤフオクの取引で出品者にこれらの物を要求する人はいないし、したとしても出品者が面倒くさがって、応じてくれるとは思えません。 実際ネットで古物営業している人達はどうしているのでしょうか?

  • 古物商の免許

    やふおくに出品しております。出品数も いつもまにか多くなってきました。ある程度の数以上になると 古物商の免許を取らないといけないという話を聞きました。それって何点以上の出品になるのでしょうか?また、それ以上を出品していて 古物商の免許を持ってない場合は処罰されるのでしょうか? 他に、数以外で古物商の免許を取らないといけない基準というのは、あるのでしょうか? 素人の質問で 申しわけありませんが、よろしくお願いします。

  • フリマが好きなので、古物商について知りたい

    古物商を実際にしてる方、教えてください。 私はフリマアプリで他人とやり取りして不用品を売る作業が好きになりました。また、数字や物の管理が割と得意だと自負しております。 そこで"古物商"に興味を持ったのですが、例えば古着屋で安くで仕入れた古着をフリマアプリで手数料や儲けを上乗せして転売する様な商売をしたい場合、”古物商”の登録が必要ですよね?自分で使う為に買うわけじゃないですから、多分。 "古物商"になるのに向いているか向いていないかや、何がどういう場合に古物商認定を受けないといけないのかなど、分かりやすく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 因みにそういったフリマのやり取りは、送料的に夏物(服)が安いので夏にしかしません。冬服は送料ばかりで儲けが出ないので。 作業場は自宅で、扱える物は自宅に置ける量だけです。やり取りはフリマアプリ(インターネット)がベストです。 これらの情報が必要かどうかはわかりませんが、一応書いておきますね。 併せて、この質問を専門家回答リクエストしたかったんですが、どの専門職にチェックを入れたらいいのか全く見当がつかなかったので、よかったらそれも解れば教えてください。

  • ヤフオクで古物商の届け出

    例えば、個人事業の届け出をします。次に卸業者から仕入れなどをします。それとは別にヤフオクで個人から商品を落札します。この両方をサイト又はヤフオクで出品するとします。この場合、古物商の届け出は必要なのでしょうか。全然知識がないのでおかしかったらすいません、。また古物商の届け出にはいくらぐらい掛かる物なのでしょうか。

  • 古物商について教えてください!!

    こんばんは、はじめまして。 近々お店(雑貨屋)を開こうとしております。 メーカーや問屋からの仕入れの商品もありますが、自分で集めた雑貨、フィギュア、本、古着なども販売する予定です。 自分で趣味で集めたものを売る場合は古物商の免許?!はいるのでしょうか?? また、今後販売目的で蚤の市やネットオークションで古い物を購入して販売する際は古物商の免許はいりますか?? フィギュアや本や服の買取•販売をする場合は必ずいりますよね?? 本当に初心者で知識が少ない私の力になっていただきたいです>< 詳しい方がいらっしゃったらよろしくお願いします。