• 締切済み

動物園の匂いがします

我が家の猫は15年目の老猫です。 最近、行動も鈍り様子が変です。 餌もあまり食べていないし、水もあまり飲んでいません。 なのでトイレもあまりしていません。 体重も徐々に減ってきています。 体をなめなくなったので、だんだん動物園のような匂いがするようになりました。 そろそろ寿命が近づいているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

病院には行かれましたか? 好きなものなど、いくつか食餌を変えたりしてみましたか? 体重の減少は深刻です。 うちは16歳になる子がいて、今腎臓の病気で治療中ですが、まだ元気に頑張っています。 どうか、あきらめないでください。 猫ちゃんにも伝わります。 確かに、身繕いや爪とぎをしなくなると、生きる気力がない、と言います。 猫ちゃんの身体が臭うなら、ペット用のウエットタオルでキレイに拭いてあげてください。 そして話しかけてあげてください。 寝たきりなのでしょうか。 ミルクでも、何でも、好きな物を口元に持っていってみてください。

3521463
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今日、やっと病院に連れて行くことができました。 案の定、腎不全でかなり進行しているとのこと。 あと2~3週間の命だと言われました。 家族で話し合った結果、自然死を選び、 このまま最期を迎えることにしました。 悲しいですが、仕方ないですね。 残された日々を大切に過ごしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。二匹の猫ちゃんを看取った者です。 残念ですがそろそろ寿命のようですね。我が家でも寿命が尽きる時はもう 殆んど死臭の匂いがしました。 二匹とも16才で・・・・。一匹目は♀の三毛でしたが病気のようでしたから 動物病院へ連れていくと乳がんとの診断で手術をしましたが、もはや手の施し ようがなく大きな病巣は取除きましたがあちこちにまだ小さな病巣が残っていて 看護の甲斐もなくあの世へ旅立ちました。 ペットとは言え家族同然でしたから出来る限りのことをしてあげようという気持ち が仇になって猫ちゃんに辛い思いをさせたようです。 二匹目は、3521463さん家の猫ちゃんのような状態から(この頃から体臭がしました) 寝たきりの状態になり、時々は手を握って名前を呼んでやると「ニャー」と返事を返して 手をニギニギと握り返して来ました。そしてある日の最後の瞬間には手足を突っ張るように して息を引き取りました。 これを書いている最中にも二匹の猫ちゃんの事を思い出して次から次から涙が溢れて きて大変に困りました。

3521463
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今日病院に行ってきました。 腎不全であと2~3週間の命だと言われました。 悲しいですがこのまま自然死することを選び、 とくに延命治療はせずに帰宅しました。 とにかく今は何とも言えない気持ちですが、 あと少し、思いっきりかわいがってあげたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネコの餌のニオイ

    ちょっとネコの餌のニオイで困っており、お助け頂きたく..... 二ヶ月程前にマンションを購入し、引越しをしまして、我が家の愛猫と一緒に引っ越してきました。引越しから最近まで暖かかったので気にならなかったのですが、先週ぐらいから寒くなり始めたため、リビングの窓を閉め始めたんです。 我が家の猫は基本的に10畳のリビングの角と角に餌と トイレを置いてるんですが、何か朝起きると臭うんですね。最初はトイレかと思ったんですが、トイレのニオイではなく、どうも餌自体のニオイが窓を閉めていると部屋全体に充満してしまうんです。 ネコを飼っているんだから、当たり前と言えば当たり前なんですが、これから寒くなる季節、かなり窓を開けていないとと思うと、ちょっと困ったもんだなと最近思っておりまして......どなたか同じような経験を されて改善された方などいらっしゃいませんでしょう か?

    • ベストアンサー
  • 動物の毛の臭いについて

    ペットの事ではないのですが、お化粧筆の臭いについての質問です。 とても肌触りの良いお化粧筆を母が買ってきたのですが、臭いがとても気になるそうです。 臭いさえなければ申し分ないようなのですが、調べてみると”動物の毛(山羊・リス)なので使い始めや水に濡れたりすると臭いがあります”というような事の書いてあるサイトがあったので同じ感じだろうか?と思ったのですがこの臭いを消す事は出来ないのでしょうか? また、自然に臭いは薄くなっていきます。とも書いてありましたが、動物の毛の臭いというのは自然に消えたりするものなのでしょうか? どのカテゴリーに質問を載せたら?と考えたのですが、ペットの体の臭いと同じなのか?と思い、こちらに質問させていただきました。

    • ベストアンサー
  • 猫の臭いの感じ方。

    はじめまして。 皆さんに猫の臭いについて質問があります。 私は猫とウサギが大好きなのでどちらかを飼いたいなと思っています。 それぞれのいいところがあってまだどちらかは決めかねているのですが、猫を飼っている友人から、「猫はトイレをしたら臭いでわかる程臭い!」と聞きました。 もちろん、無臭な動物はいないし、個体差があるのも分かっています。 しかし、猫又はウサギを飼った場合、基本的に飼育する部屋は、畳4~6場位しかない狭い部屋なのです。 その部屋は私の部屋でもあり、ベッドなどもあります。。。この部屋にトイレを置く予定です。 更に、猫を飼っていない友人が来ることもあるので多少の臭いならいいのですが、あまりキツイ臭いがするのはちょっと困ります。。。 トイレの臭いが気になるのならばやはり猫を飼うのは諦めた方がいいのでしょうか? みなさんの回答待っています。

    • ベストアンサー
  • 大変お恥ずかしい質問なんですが(トイレの臭い)

    我が家のトイレ(戸建て住宅です)がたまに、猫のおっしこ臭い時があります。猫を飼っているわけではないのに・・・。 糖尿病の人のトイレ後は甘い臭いがするといいますが、それとは違い、確かにペット類のおしっこの臭いがします。隣家で犬を二匹飼っていますが、無関係ですよね? 昔、親戚宅で猫を飼っていたのですが、その時の猫トイレの臭いと同じなんです。 鼻を突くようなツンとした臭いです。 トイレ掃除をしても臭いが消えません。消臭スプレーも効きません。 何が原因でしょうか?

  • ベランダの猫のオシッコ・匂いを消すには?

    猫がベランダでたまにオシッコをするのが、このところの雨で余計に匂うようになってしまって困っています。 ベランダのふちに雨水が溜まり、さらにそこでもしている様子です。 ベランダには水を流すことができないので、洗い流すことは不可能です。 もし、何かの液体をかけて匂いを中和させ、同時に消毒もできるといいのですが、何かよい物質はないでしょうか? 動物にも優しいようなものがありましたら、ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の臭いについて、、(にゃんとも清潔トイレ)

    いまちょっと、猫を飼い始めるかどうかでとっても迷っています。 それで、一番気になるのはトイレの臭いです。 以前近所の親しくしていた方が猫を飼ってられて、、 そのお家へ入るととたんに臭いがして、ちょっとげんなりでした。 でもご本人はそのことには気づいてない様子。 そこでです、今もし我が家で飼う事になるとしたら「にゃんとも清潔トイレ」がいいかなと思うのですが、 お訊ねしたいのは、実際に自宅でこれを使っておられるお家の方ではなくて(ごめんなさい) 自分の家では猫を飼っていないが、知り合いとか親戚がこれを使っている、と言う方にお答えを頂きたいのです。 どうですか? 臭いはあまり気になりませんか? どうしても自分の家だと初めごろは臭いが気になっても しばらくすると鼻が慣れてしまって臭いは感じなくなりますので、 部外者のご意見をお聞きしたいのです。 もちろん、取替え頻度など飼い主の取り扱い方法で違ってくるかとは思いますが、、 ご意見どうかお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 体に付いた猫の糞の匂い

    私は猫を飼ってるのですが、猫のトイレを私の寝てる布団の横に置いています。 恐らくそのせいなのですが、体にその匂いが染み付いて、周りの人から体から糞の匂いがすると良く言われます。 この体に染み付いた猫の糞の匂いを取る方法はないですか? 教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
  • 動物も「またずれ」するか

    なんだか変な質問で申し訳ないんですが、犬や猫も「またずれ」ってするんでしょうか? 我が家の体重10キロ超の長毛猫の前足内側上部(人間で言うと二の腕の部分)がいつの間にかハゲていました。 特別なめている様子もないし、赤味、カサカサ、ジュクジュクなど異常は見受けられません。本人も気にはしていない様子です。 首輪を常時しているとハゲてしまいますが、そんな感じです。 後足は子猫の頃の火傷の痕があり、その頃からずっとハゲています。 別に困ったことはないんですがなんだか気になります。

    • ベストアンサー
  • 体の臭いで困っています

    最近毎日電車の中や職場で臭いと言われます。原因はペットで飼っている猫の匂いが体に染みついてしまったためと思います。猫が臭くなったので動物病院で診てもらいましたが、臭わなくすることはできないといわれました。最近は朝と晩1日に2回入浴して下着やワイシャツも毎日取り替えていますが、ますます匂いがきつくなっていくようです。体についてしまった匂いをとるいい方法を教えてください。

    • 締切済み
  • 体に付いたペットの匂い

    私わ猫を飼っていて、自分の布団の横に猫のトイレを置いています。恐らくそのせいなのですが、体から糞の匂いがするみたいで、自分では匂いわわからないのですが、周りの人から良く言われます。 この匂いを取る方法はないですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • ミシン初心者の方におすすめの大きな布を縫製するミシンとして、ブラザー製品があります。
  • 例えば、200cm x 200cmのキルト生地を自作する際にもブラザー製品は適しています。
  • 家庭用ミシンの作業スペースが狭いため、大物の縫製は難しいかもしれませんが、ブラザー製品なら可能性が高いです。
回答を見る