• 締切済み

胆汁について

人間の胆嚢で、 作られる胆汁が、 便の着色(便の茶色い色)を、 しているのでしょうか? また、本来の胆汁の役割りは、 どのような ものなのでしょうか?

みんなの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 便の黄色~茶色~こげ茶色という色は胆汁によります。 胆汁には古くなった赤血球が分解してできるビリルビンという非常に強い黄色い色素が排出されます。 ビリルビンは酸素があると酸化してビリベルジンという緑色の色素になります。 これが混ざり合ってこげ茶色っぽくなります。 ビリルビン自体はあまり沢山血液中にたまると神経細胞をダメにしてしまう作用があるので、どっからか排出しないといけないので、主にその処理が行われる(ビリルビンが合成される)肝臓から直接胆嚢に流れ込んで捨てるようになってます。 一部、捨てきれない物が血液中に残り、血液の液体部分(血漿:けっしょう:といいます)に黄色い色がついてるのはそのためです。 胆汁の中には他にコール酸という物が含まれていて、これは石鹸みたいな作用を持っていて、本来は水と混ざらない脂肪分を周囲の水分とよく混ぜて消化しやすいようにする働きがあります。

chrismas
質問者

お礼

分かりやすい解説 有難うございました。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 胆汁無しの便

    便の茶色は胆汁のせいだと聞いた事がありますが、もし胆汁がなければ便は白色だと聞きます。 何故白色になるのでしょうか?

  • 胆汁の排泄経路

    胆汁の排泄経路 胆汁の排泄経路は、肝細胞→毛細胆管→胆嚢管→胆嚢であってますか? 詳しく教えて下さい。

  • 胆嚢摘出、胆汁の流れについて

    胆管結石で胆嚢を摘出しました。そこで質問です。 胆嚢は肝臓で作られる胆汁を溜めるタンクで 食べ物を食べると収縮して、 濃縮された胆汁を十二指腸へ送りますよね。 胆嚢を摘出すると、胆汁は肝臓から常時垂れ流しなのでしょうか? それとも食べ物を食べたときだけ肝臓が流す?のでしょうか? 胆汁は肝臓で1日に1リットル作られるそうですが、 調節の仕組みがわかりません。 詳しい方教えていただけますと幸いです。

  • 便の色

    便の茶色っぽい色は、胆汁の色だと聞きましたが、 もし胆のうを取ってしまったら(それで生きられるかはわからないんですが) 便の色はカタツムリみたいに食べ物の色そのもので 出てくるんですかね?

  • 肝臓と胆汁のやくわりについて

    胆汁と肝臓の役割は イコールですか? また違うとしたらそれぞれの役割をざっくり教えていただけると嬉しいです。

  • 胆汁がたまってると言われました

    6歳のチワワ♂です。昨日より元気と食欲がなく、落ち着かない様子で尻尾を巻いてウロウロとしたり、横になってもどこか痛いのか、すぐにまた体勢を変えたり目を細めてブルブルと震えたり、明らかに具合が悪いようなので、今朝病院に行きました。 血液検査で、ALPが732と、TGも372で高い数値と言われました。 GGTも正常値ではあるけれど、13は高いと言われました。 何度か肝臓が悪いと言われて、病院にかかりお薬を飲んだことがあり(以前住んでいた家の近くの別の病院)、今回は胆汁がたまっているのではとのことで、肝臓の薬をもらいました。薬はグリチオールとゴクミシンです。 エコー検査の際、先生が「ここに胆汁がたまってる」と言ったのに、他の部分を見てからまた胆のうを見ようとしたら、「あっこっちが胆のうだったかな?」などと曖昧な検査で、不信感が残ったままです。 帰ってからすぐにお薬を飲ませましたが、具合はさらに悪くなっているようで心配でたまりません。 2月に一緒に飼っていたメスのチワワ8歳が脳腫瘍で他界したばかりで、この子のにまでなにかあったらと不安でたまりません。 このまま今日もらった薬を飲ませていていいのか心配です。 専門家の方の意見などいただけたらと思います。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 胃液は何色ですか? 胆汁は胃の中に分泌されますか?

    尾篭な話で恐縮ですが、嘔吐を繰り返していて内容物がなくなると液体だけになりますよね。恐らく胃液だと思うのですが、その液体が黄色っぽい時と緑色の時があります。 緑色は胆汁かなと思ったのですが、胆汁は胃の中に分泌されるのでしょうか?記憶違いでなければ、胆汁は胆のうから十二指腸に分泌されると聞いたような…間違いでしょうか? もし分泌場所が十二指腸で間違いない場合、胃を通過して十二指腸まで行った内容物を戻すことなんてありますか?胃には食べ物が逆流しないような構造があると思うのですが。 ご存知の方いらっしゃいましたらお応えください。

  • 胆汁、すい液がはたらく部位

    中学理科の復習をしている者ですが、 胆汁や,すい液が、どこではたらくのかがいまいち分かりません。 胆汁は、「肝臓でつくられて胆のうに蓄えられ、脂肪を細かい粒にする。消化酵素は含まず、小腸に分泌される。」などというような内容が参考書にありました。 つまり、胆汁は、小腸で、(中学理科で指し示すところの)"小腸の壁から出る消化酵素"とは別に消化酵素のない消化液として壁から分泌され、小腸内の脂肪を細かい粒にする、ということなのでしょうか?…(1) また、すい液はどの部位/器官で消化液としてはたらくのでしょうか?すい臓内…ですか??…(2) 最後に、内容が大いに重複しますが、 結局、胆汁、すい液は消化管の流れの中のどのタイミングで食物とぶつかるのでしょうか?胃袋での消化が終わった直後ですか??…(3) よろしくお願いします。

  • 胆石

     胆石の手術を行い、胆嚢を摘出したのですが、術後、1週間ほど(既に退院)  してから、胃の不快感、便が黄色い、尿の色が濃い黄色になってきました。  このような、症状は胆嚢を摘出した場合おこるのでしょうか。そうであれば、ど のくらい続くのでしょうか。  それとも、胆汁は正常にながれていないのでしょうか。  心配なので、ご経験のあるかた、教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 肝臓 血液、胆汁の流れがわかる図

    こんにちは、 肝臓の血液及び胆汁の流れがわかりやすい図ってありますでしょうか? イメージがつかないものでして。 文章だと下記のようになってまして。 血液の流れ 固有肝動脈⇒小葉間動脈⇒類洞⇒中心静脈⇒肝静脈⇒下大静脈 門脈⇒小葉間動脈⇒類洞⇒中心静脈⇒肝静脈⇒下大静脈 胆汁の流れ 毛細胆管⇒小葉間胆管⇒集合胆管⇒左右の肝管⇒総肝管⇒胆嚢管⇒胆嚢⇒総胆管

専門家に質問してみよう