• ベストアンサー

現実をうけいれられないふがいない私

みなさん、お忙しいとは思いますが、私の悩みを聞いてください。 私、40代前半、既婚者。彼、30代前半、独身。二年間、世間に隠れて付き合ってきました。二年前、彼の将来のことを思って、二人で話し合って、お互い好きだったけど別れました。でも、メールなどで連絡はとりあってて、彼もフリーだったこともあって、昨年夏、よりがもどってしまい、半年程付き合ってしまいました。結果、彼は、また世間に反した行動だと悩んでいました。いっしょにいても愚痴ばっかりでした。そうこうしているうちに、連絡がとれなくなって、不安になって、メールしたら、結婚する、の返信。実際、二人でいるところを偶然みかけてしまいました。それでも、現実を受け入れられない私って、どうすれば いいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

usagi18さん こんにちわ usagi18さんの悩みとは、不倫関係にある彼に結婚はしないで欲しい。 自分のSEXフレンドとして、ずーっといて欲しいということですか? だとしたら、わがまま過ぎる悩みですね? usagi18さんは、お子さんはいるのかな?文面からは分かりませんけれど・・・・? 既婚者ですから旦那さんを裏切り、30代独身の男性と2年間不倫関係を続け、一度別れたものの昨年夏から半年間また身体の関係を続けてしまった。そして最近結婚することが分かったと言うことですよね! 『彼は、また世間に反した行動だと悩んでいました』とありますが、婚約者がいるのにusagi18さんと肉体関係を持っているわけですから、普通なら悩むでしょうねぇ! そして、彼と結婚相手を偶然目撃してジェラシーが沸いて、その感情を処理できずにいるということですよね!人間の感情は本当に複雑ですよね! 旦那さんは、usagi18さんの不倫のことに気づいていないようなので、彼の結婚を機に不倫を止めるのが一番だと思いますが、ここに質問してくると言うことは、不倫を止める選択肢は今は無い様に感じられますが、他の方のアドバイスもお読みになって、答えを出されるとよろしいかと思います。 方法論からすれば、結婚後も不倫関係を続けるように彼に脅しをかけると言う方法もありますし、彼の婚約者に不倫の事実を話し結婚そのものをぶっ壊すと言う方法もありますよね! どちらにしても彼や彼の婚約者を傷つけることは、間違いないようですね。もちろん問題が大きくなれば、自分の旦那や家庭も傷つき壊れることになりますよね。 倫理的なことを書いても、しょうがないと思いますので、ここからは男の本音として書かせていただきます。 独身時代は、40代の女性であっても、美人でなくても、スタイルが良くなくても只でSEXさせてくれる公衆便所があった方が都合が良かった訳で、まして既婚者となればお互いの欲望を満たすだけの割り切った関係ですから、誠に都合が良かった訳です。 しかし、結婚するとなるとusagi18さんの存在は大きな障害になります。 彼が家庭を大切にしたいと考えているならば、usagi18さんとの関係を切って来ると思いますし、あまり家庭を大切にしないと考えている人でも40代のおばさんとSEXするよりも、20代のピチピチした娘とSEXした方がよっぽど良いわけで、乗り換えてしまうと思います。 もちろん、お情けで彼がusagi18さんとSEXしてくれることもあると思いますが、そんなお情けの関係をお望みですか?捨てられる前にusagi18さんの方から彼を捨ててあげた方が素敵かな! 成熟した女性は、不倫の引き際もしっかりと抑えているものですよ! usagi18さんは、本当は分かっているんですよね!でもジェラシーが邪魔をしてとても辛いんですよね!しかし乗り越えるしかないんですよね!

usagi18
質問者

お礼

ありがとうございました。今の私の気持ちを全部みすかされてるようで、涙がとまりません。見ずしらずの方から、こんなに親身になって相談にのっていただけて、本当にありがたいです。そうです。私は相手が 自分の欲望の処理だけで、付き合ってたことをわかっています。相手が人間関係で悩んでいた時に、相談にのってて、そのまま付き合ってしまったのですから・・・。結果的には、今回は私が捨てられたんですよね。でも、私から、ふったんだって思い込んで、あとは、それぞれの人生を何事もなかったかのようにすごしていくべきだと思っています。そうやって、頭ではわかっているつもりで、自分にも言い聞かせてはいるんだけど、まだ、気持ちの整理がつかなくって、相談させていただいたのです。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

元々、不倫、しかもあなたは家庭を壊すこともない・・・あきらめましょう。・・・っと世間では言うかもしれませんが。 私は心底その気持ちがわかります。好きな気持ちは誰にもとめられませんし、心と心、体と体のつながりは結婚していることと関係なく、旦那様以外にも求めてしまうものだからです。 まして結婚は契約であり、長年の間に気持ちとのブレが生じることもあります。 どうすればいいでしょうか?ときかれれば (1)あきらめる (2)連絡して彼が結婚したあとも関係を続けたいという (3)いい友達になる 私はあえて、(2)の”すがってみる”を選択してみたいと思います。 すがってすがって、気持ちにすなおに生きてみましょう。 人生は一度きりなのですから。

usagi18
質問者

お礼

ありがとうございました。苦しくなって、何度も彼に連絡をとろうとしましたが、今は着信拒否の設定になってしまっているようで、全く連絡はつかない状態なんです。そんなことまでされても、あきらめきれない私って、いったい何なんだろうって、考えて、また、落ち込で・・・。 自分で乗り越えるしか方法はないんだって、自分に言い聞かせてみても苦しくって、投稿してしまったのでした。答えはわかっているようでも、気持ちが揺れ動くのでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ちが分からない

    38歳の既婚です。 同じ職場の20代半ばの独身女性のことで相談します。 昨年夏、職場の飲み会の帰りに彼女とキスをしました。 彼女は以前から気になる存在でした。 それから職場では毎日顔を合わせていますが メールのやり取りや2人きりで会うようにもなりました。 ただ肉体関係までには至っていません。 ところが今年に入り、彼女から「もう会うのやめましょう」 とのメールが。 正直戸惑いましたが、冷静に考えれば彼女は独身でこちらは 既婚者。彼女なりに考えての結論と納得しました。 しかし、その後の彼女の態度が明らかに冷たいのです。 あえてこちらを避けているのが分かります。 また彼女と元通りに…とは思っていませんが、もう普通に 接することもできないのでしょうか。 女性の方ご意見聞かせていただけませんか?

  • この状況で自分の写メールを送るべきでしょうか?

    できれば30代前半独身男性にお尋ねします。 既婚者や女性の場合は、↑この立場だと仮定してお願いします。 最近メールのアドレスを変更したのでそれを伝える為に男性Aに連絡したんですが、 すごく久し振りなのでこういうメールの流れになりました。 私(女性・独身): 「○○です(私の名前)。アドレス変更しました。登録お願いします。 すごく久し振りなんで私の事忘れられてなければ良いんですけど(以下略)」 男性A (30代前半・知り合った時は独身・最新の連絡から8ヶ月・返信もあるのでおそらく独身): 『ちょっと名前だけでは分からないんで、もうちょっと詳しく教えてください。  忘れてないと思うんで』と。 それで、私はもう少し詳しくどこで知り合ったとか、 過去に何度かメールのやり取りもしているし、 お互い目の前でアドレス登録したので登録は残っている筈だという旨を伝えました。 男性Aはいつもきちんと返信くれる人で、 今回私がメールした時もその日の数分後に返信してくれました。 ですが、2度目のメールの返信がまだ来ていません。 一日に何度もメールチェックする人ではないのかもしれませんし、 私の事思い出せずコメントに困っているのかもしれません。 こんな状況の中で、更に私の顔写真をメールしても良いと思いますか? 会った事はあるし、忘れてないと思うと言ってくれているので 写メールした方が思い出してくれ易いかとも思うのですが、 2回目の返事無い理由が分からないし、まだ一日しか経っていないし、 でも、もやもやするし…。 皆さんならどうしますか? 逆に、皆さんが男性Aの立場だったら写メール送って来てくれた方が有り難いですか?

  • 人妻の気持ちについて

    自分は二十代前半の独身男です。 前の職場で知り合った三十代前半の人妻(子供なし)の人と定期的 にメールや電話などで連絡を取り合っています。 内容のほとんどは会社の愚痴などがメインでプライベートな話はあまりありません。 先週に二人きりで飲みに行きました。。 飲みで話す内容も愚痴ばかりで、お互い終電で帰りました。 今週は水族館に行く約束をしました。 水族館は飲みと違ってデート??っていう感じがするのですが・・・ 相手の気持ちがわかりません。。 自分は人妻に対して若干好意をもっていますがこれからどうしていいのか わかりません・・・・ どうしたらいいでしょうか??? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 彼から連絡がきたのですが

    私と彼ともに30代前半で遠距離恋愛です。 彼は仕事が多忙な人で、会話が面白くないまじめな人です。 仕事モードになると1週間連絡がないこともあります。 私がキレると黙りこむけれど別れずにいてくれます。 ここ1週間ほどメールしても返信がありませんでした。 彼は携帯が嫌いなので電話はできませんでした。 昨日チャットで「ずっと体調が悪かったから連絡ができなかった」とメッセージがきていました。 短時間ですが会話でき、私がどうしてるかや悩みを聞いてくれ、 その後すぐに彼はベッドに横になり返信がこなくなりました。 彼は仕事でストレスが溜まるといつもからだを壊します。 私は浮気されていないか不安です。 周りに話したら怪しい、1週間も連絡ない?1通ぐらいメールできるでしょって言われます。 それもそうだとも思います。 浮気されてる可能性ありますか? これからどう対応したらいいのでしょうか? 私としては昨日連絡くれて愚痴聞いてくれた御礼をメールでしたいのですが、今は待つべきでしょうか?

  • 拒否されました

    彼とは6年前に職場で出会いつきあいました。 彼は既婚。私は独身なので不倫していました。 3年つきあいやはり不倫はよくないと判断し 別れました。 その後は友達で二人であうことはなかったものの ほぼ毎日電話で仕事の話をしたり悩みを相談したり していました。 彼は転勤しましたがその後も電話していました。 そして私の用事でそちらに行くことを伝えたら 「仕事が休みだったらごはん食べに行こう」と言われました。 そして1週間後突然連絡が途絶えました。 2日後連絡してみるといつ電話しても話し中で 着信拒否されていました。 メールをしてみると受信拒否されていないものの 返信はありませんでした。 今思っていることを教えてとメールしたけど 返信はありませんでした。 ごはん食べに行こうとしていた日も連絡は ありませんでした。 拒否されて15日たちました。返信がなく13日たちました。 その後電話もメールもしていません。 彼はどう思っているのでしょうか? もうメールしないほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 別れた浮気相手:最後にもう1度会いたい

    30代既婚女性。夫、子供2人。 昨年夏、職場の独身男性(同年齢)からアプローチを受け、それまで私自身様々な変化があり、そんな現実から少しでも逃げたくて・・・ほんの数ヶ月間でしたが、人生で初めて「浮気」をしてしまいました。 既婚者、しかも子持ちの私。 いくら「現実逃避」などと理由を述べようと、世間的には通用しない事は分かっています。 様々な事から夫婦の溝が少しずつ深まっていく中、彼からのアプローチを受け、最初はごく軽い気持ちで食事に行ったりしていました。 今になって思えば、私は何かに逃げたい一心だったのかもしれません。 彼のアプローチから始まった関係も、気付けば私の方が彼を追う形になっていました。 しばらくして彼から「○○さんの事、嫌いになったわけじゃない。でも何だか最近重たく感じるようになってしまった。何を一体そんなに焦っているの? お互いの為にも、僕はもっとゆったりとした関係を望んでいるのに」と。 冷静に考えれば、独身の彼にとって既婚の私は「遊び相手」には好都合だったのでしょう。なのに予想外の展開に彼も逃げ腰になってしまいました。 まぁよくある話です。 その後も彼とは色々ありました。 2人で話し合い、結局「もう個人的に会うのはよそう」という事になりました。 あれから2ヶ月が経ち、今ではもうメールさえしなくなりました。私自身、来月で現在の職場を退職する事となり(キャリアアップの為)、3月からは別の病院で働く事となっています。 最後にもう1度彼と会って話しがしたいのです。 何も家庭を壊してまで彼とどーなるつもりは毛頭ありません。私自身、夫の私への振るまい以上の「裏切り」をしている事は十分に分かっています。 でももう1度だけ彼と食事をしたり・・・ほんの一瞬でも現実を忘れる時間が欲しいのです。 こんな私はやはり間違っていますか?

  • どうしても許せない女性部下。

    昨年の夏からずっと思い悩んでいることがあります。昨年の4月異動で今の部署に来ました。今の部署には、以前からとても仲ののいい女性(30歳代前半の独身)いて、いつも明るく楽しく、とても仕事がしやすい環境でした。 ある日、彼女が他の部署の男性(既婚者)と昼休みに毎日二人で個室にこもりゲームをしたり、仕事中長メールのやりとりをしていることを知り、「悪い噂が立っているから気をつけた方がいいよ」と注意しました。彼女は「○○さん(その既婚者)にとても悪いことをした」と言って、その後ゲームやメールを止めていましたが、2ヶ月後、またゲームやメールをし始めたのです。「2ヶ月間止めていたのはなぜ?」「自分の注意したのはいったい何だったの?」とまったく動じない彼女たちに怒りを憶えました。 彼女には長年付き合っている彼氏がいるのですが、その既婚者の男性とも付き合っているという噂も聞きます。その後、彼女の態度が一変。私を前に、あてつけのように大きな声で「こんな部署異動したい。いく所はここ以外ならどこでもいい!」と言い出す始末。一緒にしている自分(係は自分と彼女の二人だけ)を前によくそんなことを言えるなとあきれてしまいます。彼女のために言ったことがアダになった気がして残念でなりません。 自分をちっぽけな人間とお叱りを受けるかも知れませんが、彼女に対する対応策や自分の気持ちの切りかえ方などについてご教授ください。昨年からずっと胸に引っかかっています。

  • 男心がわかりません・・

    私は20代既婚女性で医療事務してます。1年前位から同じ職場の30代独身の医者と仲良くなりました。見た目はオシャレで高級車に乗って、遊び慣れてそうな感じに見えます。 仕事の愚痴や世間話、メールを時々する程度ですが、最近○○(私)が独身だったら結婚したいとか、好きとか飲みに行きたいと言ってきます。もちろん本気にはしてませんが、さりげなくお土産をくれたり、残業をしているとわざわざ差し入れを買ってきてくれる時があり、断っても俺が勝手にしたくてしてるからと言われたり。。遊び慣れてると仲良くしてる人には既婚者でも関係なくそういう事が出来たりするのですか?私はあまりそういうのがどういう気持ちでの行動なのか、男心がわかる方ぜひ教えてください。

  • 現実を受け入れる方法について

    対人関係(主として職場)ついて悩んでいます。 現在は係長で、いじめられているわけではありませんが、 なんか避けられている気がします(特に部下に) 仕事関係の相談は、しつこいくらい来るのですが、昼食や 飲み会の誘い(部下からの)が極めて少ないです。(ゼロ ではないですが)。 隣の係長は、ムードを盛り上げるのがうまく、独身なこと もあり、うちの係の部下も含めて飲み会に誘っていて、 うちの部下からも誘われていたようです。 生まれてきたからには、楽しく生きたいと思っているので、 いろいろな人と楽しくやりたいと思っていますが、 現実は「内気、弱気、地味で社交的なことが苦手」であり、 現実と大きく乖離しているため、大きな悩みなっています。 30代後半にもなるので、いまさら性格を変える(社交的に なったり、派手になったりする)ことは不可能だと思います ので、「駄目人間は人望がなくてもしょうがない」という 現実を受け入れる方法(悩まなくてすむ方法)がありましたら 教えてください。

  • 失礼だったでしょうか?

    20代独身女です。 職場の他部署の上司(既婚・40代)の異動が決まりました。 他部署ですが、仕事上関わることが多く 、その際に世間話をする程度の関係です。連絡先はお互い知りませんでした。 仕事上お世話になったので、このまま縁が切れるのも嫌だなと思い、メールアドレスを書き、よろしければ登録してくださいと渡したところ、その夜に登録しました。と返信をいただきました。 勢いで渡してしまったのですが、後々考えたら迷惑だったのではないかと… 私の行動について、どう思われていると思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 最近ホームページの写真を印刷しようとすると白黒になってしまいます。PC側の設定ミスが原因なのか詳しい方に教えていただきたいです。
  • お使いのパソコンはWindows10で、印刷はUSBケーブルで接続されています。関連するソフトやアプリなどは特にありません。
  • 電話回線は光回線です。
回答を見る