• 締切済み

中国共産党は潰れて欲しいですか?

tomydegoの回答

  • tomydego
  • ベストアンサー率20% (22/107)
回答No.6

上海で長期滞在しておりました。 結論から申し上げますと、現在の中国共産党は腐ってはいるものの、国の発展という面から考えますと、非常にいい仕事はしています。また、外交でも日本から見れば、いやな外交ですが、逆を突けば中国にとっては都合がいいわけで。 もちろん人権などが大切なのもわかりますが、先進国の国民と発展途上国、特に中国のような貧富の差が激しいところでは、貧しい人の命は金より下なのが現実なのです。 もちろん、かつて中国共産党は文化大革命などにより、多くの優秀な教育者、科学者を迫害し、中国経済を壊滅的な状態に陥れたのは事実です。しかし、現在の中国共産党の独裁ではなく、日本のような民主主義であれば、あそこまでの思い切った政策の数々、そして機敏な動きはできないかと。 民主主義のいいところは一人一人の人権が守られます。でも逆を言えば少数派の意見も聞かなければならないため、最終的には国益につながる政策でも短期間で実行できない等、不利な面もあるのです。 例えば、賛成、反対派ともかく、郵便制度が市営化が国全体の効率化や利益に繋がるされるとしましょう。この場合、日本ではいろいろな政党がいろいろな意見を出します。んで揉めます。決定に時間がかかります。中国であれば、その10分の1の時間で済むのです。 日本の場合、外交政策一つでも国内であーでもない、こーでもないと揉めていますが、中国ではパッパと意見がまとまり、それを実行します。だいたい、自国の中でも揉めてる外交政策が、海外と直接掛け合うときに強くなれるでしょうか?だから日本の外交は中国に負けるんです。 もちろん、ほかの国から見たら中国の政策や外交は非常に自己中心的であり、自国の経済を発展させるためなら、多少の犠牲には目もくれません。しかし、それだからこそ、不景気な時代でもあれだけの経済発展を遂げられるのです。

関連するQ&A

  • ★中国共産党について★

    1.文化大革命の崩壊でなぜ、中国共産党は壊滅しなかったのですか? 2、中国共産党が復活した原因は何ですか?・・・ 3.誰が彼らを復活させたのですか? 4.中国はなぜ、民主主義社会に改革できないのですか?・・・

  • 中国共産党政権を解体する、最適で一番効率の良い方法を教えてください

    中国共産党が嫌いです。チベット人を殺す、ウイグル人を殺すなどヒドすぎます。中国共産党政権を解体する、最適で一番効率の良い方法を教えてください そして中国の民主化を進めるべきだと思います。やはり、内部の共産党の腐敗を追及するのが良いでしょうか

  • 中国共産党に誰でも入れるの?

     中国の経済発展はめざましいモノがあります。その中国を政治的に指導している、中国共産党員はおよそ6000万人だそうですが、共産党員にとはどんな資格が必要なのでしょうか?日本に政治家のように世襲であるのであれば実質は日本の士農工商の時代と変わらないのでは無いかと思います。  またもし共産党が誰でも入れる組織でなければいつか必ず中国市民革命が起きるのではないかと危惧しております。  反日を騒いでいる人たちは共産党の命令なのでしょうか、それとも反共産党なのでしょうか?  中国共産党のことを詳しく教えてください。

  • ★中国共産党について★

    私は共産党が大嫌いです・・・ でも、中国は実質的な資本主義であり、共産主義は大嘘です・・・ でも、中国が大嫌いです・・・ その理由はただひとつ、厳しい言論統制ではありませんか?・・・ 言論の自由を明確にしない限り、中国共産党の本当の存続はありえないのではありませんか?・・・・・・・・・・・・

  • 中国共産党。

    中国共産党って、人権蹂躙も平気、 悪の集団みたいな感じですけど、 中国でいっぱいお金持ってる人たちいるじゃないですか。 上海とかの都会には、日本人よりお金持ちの人たちがいっぱいいるらしいですよね。 そういう人って、 みんな、 共産党員ですか。 共産党には、権力が集中してるようですけど、 お金はそうではないんですかね。 お金持ちイコール共産党員なんですか。 そうじゃないとすれば、 中国のお金持ちの人たちは、 共産党から目をつけられて殺されたりしないんですか。 賄賂とか渡してるんですか。

  • 中国共産党に誰でも入れるの?

    中国共産党に誰でも入れるの?  中国の経済発展はめざましいモノがあります。その中国を政治的に指導している、中国共産党員はおよそ6000万人だそうですが、共産党員にとはどんな資格が必要なのでしょうか?日本に政治家のように世襲であるのであれば実質は日本の士農工商の時代と変わらないのでは無いかと思います。  またもし共産党が誰でも入れる組織でなければいつか必ず中国市民革命が起きるのではないかと危惧しております。  一部の特権階級が政治を支配いて、一部の市民富裕層がある社会はフランス革命や日本の明治維新の様に必ずの崩壊するのではないでしょうか?  中国共産党が未来永劫続くことがあるのでしょうか?  チベットの暴動など見ていると中国は崩壊の過程なのかなと感じておりますが皆様のお考えはいかがでしょうか?

  • 中国は共産党だけ?

    中国は共産党の一党支配と書いてあったのですが、共産党以外の政党は存在するのでしょうか?

  • 共産主義を諦めるように中国に言わない理由

    台湾の独立問題でアメリカや日本が台湾をサポートしていますが、中国本土を民主化すれば平和裏に統一できるのに、アメリカも日本も大陸中国政権に共産主義を諦めて民主化するように要求しないのはなぜでしょうか?大統領も総理も単刀直入に言ったことはないのではないですか?

  • 中国の共産党

    当方、政治の知識に乏しいため、常識的な質問になってしまうと思いますがお付き合いください。 最近、アジアの政治に興味を持ちましていろいろ調べたところ、中国は共産党一党の独裁政治だと知りました。 中国は株も盛んに行われているので、てっきり資本主義だと思っていたのですが、 現在の中国は旧ソ連と同じ共産主義なんでしょうか? それとも、旧ソ連とはまた違った共産主義国家なのでしょうか? ちなみに私は、社会主義と共産主義の違いもいまいち理解できません。 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 中国共産党

    中国の独裁体制が崩壊し中国共産党が無くなれば 中国によい政党が生まれるのでしょうか? 現在よりも、良くなるのでしょうか? 良い関係を持っていけるのでしょうか? 更に悪くなるでしょうか?