• ベストアンサー

嫌われてますか??

midtoloveoの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

彼の方から話しかけてくれたのなら、嫌われてはないと思います。 挨拶してもそっけないというのは、皆の前だから照れているのでは・・・?? もしくは、彼の周りの男子が貴方が彼を好きなことに気付いていて、彼が友達がいる場所ではなかなか仲良く振舞えないという可能性もあると思います。 詳しい話を聞かないと断定はできませんが、嫌われているわけではないと思うので、これからもアピールしていっていいと思います。 アピールはどうゆうことをしているんですか?? もし、避けられていると感じることが多ければ、アピール方法を変えた方がいいと思います。 先輩から聞いたのですが、 「自分がレベル4(10点満点で)のアピールをして、相手の返事がレベル4で返ってきたらそれでok. もし、自分がレベル4を投げて相手からレベル3の返事しか返ってこなかったら、まだ私たちは4までは行ってないんだと考え、彼に合わせて自分もレベル3のアピールをする。」 という方法です。 つまり、自分の気持ちを押し付けるようにならないように、相手の出方を見ながら、相手のペースに合わせるというものです。 参考になったかどうか分かりませんが、貴方の恋がうまくいくことを応援しています!!頑張ってください☆

noname#100842
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 恋愛相談です!!高1女!!男性の方~~

    この間、 http://okwave.jp/qa/q7774352.html で質問したものです。 なんとか、メアドを聞き出して、2回ほどメールしました。 けど、学校で会った時、何も話せません・・・。 目は合うんですけど、そらしてしまいました。何も言わないでいると、すれ違っても目が合わないようになりました・・・。 私は、学校でも普通にしゃべりたいです。会って挨拶でもいいのでしたいです。ここはやっぱり行動あるのみ!ですか? 私の気持ち的にはガツガツしてるのですが、なかなか行動に移せません・・・。 ここで質問です。 ・声をかけるなら、いつ、なんてかけたら嬉しいですか? ・メールはどれくらいの頻度ならめんどくさくないですか? ・告白するなら、どれくらいたってからがいいと思いますか? ・男の子は、ガツガツしてる女の子は嫌いですか? いろいろ聞いてしまいましたが、何か一つでも答えてくれたら嬉しいです(*≧∀≦*)

  • 恋愛?

    例えば、アル女の子がいるとします。その女の子を本当は好きな男の子がいます。しかし男の子は、素直でないので女の子を無視してしまいます。その女の子が朝挨拶しても無視してしまいます。しかし、女の子は無視されようが相手にされまいが男の子のことを見るとうれしそうな顔をして、あ!****君(男の子の名前)と挨拶します。男の子が席に座っていると、女の子は男の子の後ろの席にいつの間にか座っていたりします。この女の子は男の子のことが好きだと思いますか?

  • 人の赤ちゃんの性別判断は顔?ピンクを着る男の子・・・?

    先日、6ヶ月のうちの娘が「男の子?…女の子???」とまた聞かれました…; 確かに赤ちゃんで判断しにくいでしょうし、うちの子は眉毛が立派です…。 ちなみに、髪も薄いほうですが、坊主までいかないくらいです。(逆毛立ちのショート) 目は一重ですが、まつ毛は長いです。色白、細身です。(顔はそれなりにぷっくりしてます) 気にしてピンクのかわいらしいオールや、女の子らしいブリブリ服を着せているのですが、それなのに「かわいい男の子だね~!」とおじさんに言われたことも…(涙) 青系や茶系の服を着る女の子はけっこういるでしょうが、ピンク系の服をきる男の子ってそんなにいるのでしょうか? 顔しか見ないのでしょうか? ピンクの服ならとりあえず「女の子?」ではないのでしょうか? ちょっとショックです;

  • 脈はあるんでしょうか?

    私は今高3なんですが、最近気になっている同じ学校の2つ下の女の子がいます。 私が1人でいたり、友達と喋ったりはしゃいだりしていると少し遠くからいつもこっちをじっと見ていたので、 私が1人のときにその子に話しかけてみました。 内容は「寒いね」とかそんなレベルのくだらないことです。話してみるととても良い子だったので、それから気になり始めました。 話すときは、常に笑顔で受け答えしてくれます。でも少し話すとその子は離れていきます。 それから殆ど毎日、少しですが話すようになりました。しょーもないことでも応援してくれたりします。私が1人でいるとそれとなくそばまで来るので、私から話し掛けます。ほんとにたまにですが、その子から笑顔で話し掛けられることもあります。 話しているときは毎回私の目をじっと見て笑顔で話してくれて、顔は熱でもあるんじゃないかと思うぐらい赤く、 リアクションもオーバーなぐらいとってくれます。でもその子と同じクラスの男の子が近くにいるとあまり話してくれません。女の子といるときは話してくれます。 話し始めて1週間ぐらいすると、同じ部活でもなかったのに目が合うと笑顔で挨拶してくれるようになりました。でも私が友達といると、遠くからじっと見ていて近くに行くと目を合わさないようにこっちを見ません。その子が友達といるときはこっちを見ていて、目が合うと挨拶してくれます。また、その子が他の2,3 年生の男と話しているのは見たことがないです。 その子の性格は明るくしっかりしていますが恋愛経験はおそらくあまり無く、目立つようなタイプではありません 。その子は同じクラスの仲の良い男の子とは普通に話すようですがあまり男の子と話しているのは見たことがありません。仲の良い男の子と話しているときも明るいです。 今週はいつも話す場所に1度もいませんでした 。ですが今でも遠くから私を見ていて、私がその子の方を見ると笑顔で会釈して挨拶はしてくれます。 これは私が2つ上だからですか? 私が浮かれて勘違いしているだけでしょうか? ちなみに日によっては態度が素っ気ないです 。

  • 私の勘違いですよね?

    私は今高3なんですが、最近気になっている同じ学校の2つ下の女の子がいます。 私が1人でいたり、友達と喋ったりはしゃいだりしていると少し遠くからいつもこっちをじっと見ていたので、 私が1人のときにその子に話しかけてみました。 内容は「寒いね」とかそんなレベルのくだらないことです。 話してみるととても良い子だったので、それから気になり始めました。 話すときは、常に笑顔で受け答えしてくれます。でも少し話すとその子は離れていきます。 それから殆ど毎日、少しですが話すようになりました。しょーもないことでも応援してくれたりします。 私が1人でいるとそれとなくそばまで来るので、私から話し掛けます。ほんとにたまにですが、その子から笑顔で話し掛けられることもあります。 話しているときは毎回私の目をじっと見て笑顔で話してくれて、顔は熱でもあるんじゃないかと思うぐらい赤く、 リアクションもオーバーなぐらいとってくれます。 でもその子と同じクラスの男の子が近くにいるとあまり話してくれません。女の子といるときは話してくれます。 話し始めて1週間ぐらいすると、同じ部活でもなかったのに目が合うと笑顔で挨拶してくれるようになりました。 でも私が友達といると、遠くからじっと見ていて近くに行くと目を合わさないようにこっちを見ません。 その子が友達といるときはこっちを見ていて、目が合うと挨拶してくれます。また、その子が他の2,3 年生の男と話しているのは見たことがないです。 その子の性格は明るくしっかりしていますが恋愛経験はおそらくあまり無く、目立つようなタイプではありません 。 その子は同じクラスの仲の良い男の子とは普通に話すようですがあまり男の子と話しているのは見たことがありません。仲の良い男の子と話しているときも明るいです。 今週はいつも話す場所に1度もいませんでした 。ですが今でも遠くから私を見ていて、私がその子の方を見ると笑顔で会釈して挨拶はしてくれます。 これは私が2つ上だからですか? 私が浮かれて勘違いしているだけでしょうか? ちなみに日によっては態度が素っ気ないです 。

  • 勘違いですかね?

    私は今高3なんですが、最近気になっている同じ学校の2つ下の女の子がいます。 私が1人でいたり、友達と喋ったりはしゃいだりしていると少し遠くからいつもこっちをじっと見ていたので、 私が1人のときにその子に話しかけてみました。 内容は「寒いね」とかそんなレベルのくだらないことです。話してみるととても良い子だったので、それから気になり始めました。 話すときは、常に笑顔で受け答えしてくれます。でも少し話すとその子は離れていきます。 それから殆ど毎日、少しですが話すようになりました。しょーもないことでも応援してくれたりします。 私が1人でいるとそれとなくそばまで来るので、私から話し掛けます。ほんとにたまにですが、その子から笑顔で話し掛けられることもあります。 話しているときは毎回私の目をじっと見て笑顔で話してくれて、顔は熱でもあるんじゃないかと思うぐらい赤く、 リアクションもオーバーなぐらいとってくれます。 でもその子と同じクラスの男の子が近くにいるとあまり話してくれません。女の子といるときは話してくれます。 話し始めて1週間ぐらいすると、同じ部活でもなかったのに目が合うと笑顔で挨拶してくれるようになりました。でも私が友達といると、遠くからじっと見ていて近くに行くと目を合わさないようにこっちを見ません。その子が友達といるときはこっちを見ていて、目が合うと挨拶してくれます。 また、その子が他の2,3 年生の男と話しているのは見たことがないです。 その子の性格は明るくしっかりしていますが恋愛経験はおそらくあまり無く、目立つようなタイプではありません 。 その子は同じクラスの仲の良い男の子とは普通に話すようですがあまり男の子と話しているのは見たことがありません。仲の良い男の子と話しているときも明るいです。 今週はいつも話す場所に1度もいませんでした 。ですが今でも遠くから私を見ていて、私がその子の方を見ると笑顔で会釈して挨拶はしてくれます。 これは私が2つ上だからですか? 私が浮かれて勘違いしているだけでしょうか? ちなみに日によっては態度が素っ気ないです 。 (教えてgooで何度か質問していますm(__)m)

  • 一度嫌われたら、仲良くなるのは不可能ですか?

    こんにちは。 私は専門学校で同じクラスの男の子が好きになって(気になって) いて、仲良くなりたいために話しかけたり、挨拶をしたりしてました。 けれど、最近その男の子に避けられている感じがします。 たとえば、 ・おはようと挨拶をしても下を向いて無視する。周りに人がいるせいなのか・・・男の子に挨拶されたら挨拶を返す。 ・教室の教卓にプリントを取りに行くとき、私が取りに行ったすぐ後にプリントを取りに行く。←何度もある。 ・いつも朝一番に学校来てたのに、最近ちょっと遅れて学校に来る。 私も朝早くに学校来て挨拶してきたり話しかけてくるからそれが嫌で避けてるのかな? ・授業を2回ほど休んだ(ここは別の理由かも・・・) なんてことがあります。 私に原因があるのかな、やっぱり嫌われちゃったのかなと思ってます。 心当たりのあることは ・初対面なのにいきなりいろんなことを聞いたり話しかけてしまったから。 ・私自身好きな人に対して緊張するほうで、自分から彼に質問をしたり したのに「あそう」とか恐い顔をしたり、苦笑いをしてしまったから。 ・好きな人に対して意識してしまうほうで、彼とすれ違うとき、下を向いたり、目を合わせないようにしていた。 ・最近私も寝坊が多く、朝一番に学校にこれなくなったので、彼に自分が私に避けられていると思われたのかな。 なんか、彼に避けられて嫌われてしまってショックです。 決め付けはいけないとは思うのですが。。。明らかに。。。 この行動はきっと、私のこと避けているのだろうと思うのです。。。 でも、彼は私のことよく見てきます。。。どういうことだろう? せっかく好意があったのに、相手に嫌われて、そして相手に不愉快な気持ちにさせてしまったのがとても残念です。 一度嫌われたら、仲良くなるのは不可能でしょうか? やっぱりその人に近づかない方がいいのでしょうか?

  • 男の子との会話に悩んでいます

    今年から大学生になった女子です。 女子高だったのですが、男の子との会話に悩んでいます。 私はよく話す方で、女子で大人数でいる時は皆に話題を振っていました。 どちらかというと盛り上げる方でした。 大学に入り、飲み会やコンパが続いているのですが、どれくらい積極的に話していいのか分かりません。 この前同い年の男の子と同じテーブルになり、長い間沈黙が続いたので、私から自己紹介を提案すると、会話が段々盛り上がりました。そのテーブルには女の子は私だけでした。 食事が終わった後に、同じテーブルだった男の子に、思ったよりよくしゃべるし、言うことがキツイと言われてしまいました…。 私としては全くキツイ言い方をしたつもりはなく、むしろいつもより優しくしたつもりだったのでショックです(;_;) やっぱり女の子はおとなしく黙ってニコニコしている方が良いのでしょうか? 黙っていても話しかけてもらえなかったから自分から話したのですが…。 姉にこの話をしたら男の子にそんな風に言われるなら彼氏なんかできないねーと言われてしまいました。。。ショックです(T-T) どんな態度で男の子と話せばいいでしょうか? アドバイスお願いします^^*!!

  • そろそろ、心配になってきました。

    小学校4年生の男の子。 毎日、放課後に約束してくるのは、女の子です。 どうも、男の子の激しさには疲れてしまうみたいです。 遊び方は、特にお家でお絵かきとかだけではなく、外で元気に遊んでいます。  親としては、今の内に男の子同士、沢山揉まれて打たれ強くなって欲しいのですが。 顔も女の子みたいで、髪も短くしたくないらしく、よく女の子に間違えられます。 学校での話も出てくるのは女の子の名前が多いです。  小さい頃からお姉ちゃんのお友達と遊んでいたせいか、男の子との遊び方がわからないみたいです。 最近では、モテモテ○○と言われているのを聞いてしまい、この先不安です。

  • 本気でかわいく(美人)になりたいです。

    閲覧ありがとうございます。 早速ですが読んでいただけたらと思います。 私は今中学三年生なのですが一貫校のため進学は決まっています。 自分の顔を見るのが嫌です。 写真にとられるのも隣の子と比べて悲しくなるので嫌です。 それでせっかくの研修旅行もほとんど写真に写らず後で後悔しました。 自分に自信がありません。 はじめは私はおしゃれなほうだったのに年がたつにつれ周りはどんどんかわいくお化粧したりして女の子っぽくなっていきます。 それに比べて私は… 女の子らしいところがありません。 顔は男がおでイケメンって言われて女の子としてほめられたことはないし 髪も伸ばしたくても量が少なくて伸ばすと重み(?)で薄く見えてしまいなかなか伸ばす勇気もなくて エラもはってるしショートで黒縁メガネなので男の子みたいになってるしお化粧なんて親が許すはずもなくヘアーアレンジもへたくそでいつも体裁ばかり気にしてしまいます。 町を歩いてても他人の目が気になって…このひと私の子とブサイクだとおもってるんじゃとか 通りがかりの知らない高校生に女やったんやって友達同士で言われたり…>< 本当にショックでした。 確かにあんまりかわいくて女の子!っていう感じのものは好きではなくて クールとか言われます。みんなは顔は小さいし身長もあるし鼻も高いと言ってくれます。 確かにスタイルには気をつかっているのですがX脚で歩き方も変で… もう嫌なんです。かっこいいっていうのは嬉しいですがそれは男の子みたいでかっこいいっていう意味なんだそうです。 私だって女の子だし男の子からの目やおしゃれになりたい かわいくなりたいって思います。 知らない人にも男の子に間違われるのはもう嫌です だから変わりたいんです。かわいく美しくなりたいです どんなことに気を付ければいいのでしょうか? 長文を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。 カテゴリ違いならごめんなさい