• ベストアンサー

サイクロイド

平面状を運動する点Pの時刻tに於ける座標(x,y)が、x=a(ωt-sinωt),y=a(1-cosωt)で与えられている時、tに於けるPの速度、加速度、各々の大きさを求めよ。 まず、xとyをtについて微分します。 dx/dt=aω-aωcosωt dy/dt=asinωt …速度 v=(aω-aωcosωt,asinωt) d^2x/dt^2=aω^2sinωt d^2y/dt^2=aω^2cosωt …加速度 a=(aω^2sinωt,aω^2cosωt) よって、 |v|=√{(aω-aωcosωt)^2+(asinωt)^2}= |a|=√{(aω^2sinωt)^2+(a^2cosωt)^2}= 以上の式が上手く解けません。 sin^2θ+cos^2θ=1 を使うのかと思うのですが…… 微分の方もあっているかイマイチです。 助言よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.3

 面倒なので、|v|^2と|a|^2で計算します。 |v|^2={(aω-aωcosωt)^2+(aωsinωt)^2}   =(aω)^2 { (1-cosωt)^2 + (sinωt)^2 }   =(aω)^2 { 1-2・cosωt+(cosωt)^2+(sinωt)^2 }   =(aω)^2 { 1-2・cosωt+1 }   =2(aω)^2 ( 1-cosωt ) ∴|v|=aω√{ 2(1-cosωt) } |a|^2={(aω^2sinωt)^2+(aω^2cosωt)^2}   =(aω^2)^2 { (sinωt)^2 + (cosωt)^2 }   =(aω^2)^2 ×1   =(aω^2)^2 ∴|a|=aω^2

koroyan
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

>x=a(ωt-sinωt),y=a(1-cosωt) >dx/dt=aω-aωcosωt >dy/dt=asinωt dy/dt=aωsinωt >…速度 v=(aω-aωcosωt,asinωt) v=(aω-aωcosωt,aωsinωt) >d^2x/dt^2=aω^2sinωt >d^2y/dt^2=aω^2cosωt >…加速度 a=(aω^2sinωt,aω^2cosωt) >|v|=√{(aω-aωcosωt)^2+(asinωt)^2}←不注意ミスです |v|=√{(aω-aωcosωt)^2+(aωsinωt)^2} =|a|ω√{(1-cosωt)^2+(sinωt)^2} =|a|ω√{2-2cosωt} =|a|ω√{4(1-cosωt)/2} =2|a|ω√{(1-cosωt)/2} =2|a|ω√{(sin(ωt/2))^2} =2ω|a*sin(ωt/2)| >|a|=√{(aω^2sinωt)^2+(a^2cosωt)^2}←不注意ミスです |α|=√{(aω^2sinωt)^2+(aω^2cosωt)^2} =|a|ω^2√{(sinωt)^2+(cosωt)^2} =|a|ω^2 あなたの場合、計算ができないときは不注意ミスがあると考えて見直すことが大切だと思います。問題はちゃんと計算できるように作られていますから…。

koroyan
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

dy/dtをもう一度見直してください。ωが足りなくない ですか?

koroyan
質問者

お礼

記入ミスでした。すみません。

関連するQ&A

  • サイクロイドの問題野計算過程が分かりません

    原点をO、円の中心をC、x軸との接点をQ P(原点Oにt=0のときx軸と重なる、tによって変化する点)から線分CQへの垂線の足をHとする。円板がθだけ回転したとき、線分OQ=弧PQ=aθであるから、点Cの座標は(aθ、a)である。 よって点Pの座標は(a(θ-sinθ)、a(1-cosθ)) Vベクトル(速度)=(aω(1-cosωt)、aωsinωt) aベクトル(加速度)=(aω^2sinωt、aω^2cosωt) そこで円板がθ(≦2π)だけ回転する時間は(θ/ω)であるから、点Pの移動距離はs=∫(0→θ/ω)|Vベクトル|←(Vベクトルの大きさという意味)     この式がs=∫(0→θ/ω)2aωsin(wt/2)dt     になると書いてあるのですがなぜこうなるのかが分かりません。どなたか教えていただけませんか?

  • サイクロイドの問題

    半径aの車輪の円周上にある一点は、車輪が水平面を滑らずに一定の角速度ωで転がると  x=a(ωt-sinωt)、y=a(1-cosωt) であらわされる(この曲線はサイクロイド)      ・ ・         ・・  ・・ 速度=(x,y)と加速度=( x , y ) それぞれの大きさを求めよ。    2a↑Y   |    \   |角度ωt・   |     |   |     |  0---------------------→   |~aωt~」             2πa  解る方お教えください、せつめいがあると嬉しいです

  • 単身動の公式について

    x=Asinωt v=dx/dt=Acosωt a=dv/dt=-Aω^2sinωt 単身動の式なのですが、 なぜ位置xを微分すると速度v、速度vを微分すると加速度aが求められるのでしょうか? ちょっとちんぷんかんぷんです・・・。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 三角関数の微分

    高校生です 物理の単振動の変位x=Asin(ωt+θ0)を微分すると速度が、速度を微分すると加速度が出るというのを読んでいて思ったのですが 例えば三角関数y=sin(2x+3)というのがあったとして、これを微分するとy'=cos(2x+3)・(2x+3)'=2cos(2x+3)ですが y=sin(2x+3)の(2x+3)の部分は角度のことじゃないんですか? ということは微分した式の(2x+3)'というのは、角度を微分してるということになるんでしょうか? そうなると角度も微分する上では普通の数字と同じように扱っていいということですか?(最初のx=Asin(ωt+θ0)を微分すると初期位相のθ0が消えちゃうみたいに) 何か基本的な思い違いをしているような気がしますが、お願いします。

  • 速度、加速度

    一応は解けたのですが、解答がないので自信がありません。合ってますでしょうか? 位置がX=Acosωtで与えられるとき、速度と加速度を求めよ。 速度:dt/dx=(Acosu)'*(ωt)'=-Aωsinωt 加速度:(-Aωsinωt)'=(-Aωsinu)'*(ωt)'=-Aω^2cosωt

  • 三角関数の微分について

    よろしくお願いします。 問題【asin^4t, y=b*(1-cost)のとき、dy/dx, d^2y/dx^2 を求めよ。】 まず、a と b を、t で微分しました。 そこから、dy/dx = -(b*cos^2t)/(a*sin^2t) を導きました。 これが合っているかを、教えてください。 次に、d^2y/dx^2 を、(d/dt)*(dy/dx)*(dt/dx)と考えて解こうとしました。 ところが、{(a*sin^4t + b*cos^4t)/(a^2*sin^4t)}*1/4a*sin^3*cost という、奇妙な結果になってしまいました。 これは間違いだと思います。 ですので、解答と解説をお願いしたいと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 単振動の一般解に初期条件を代入する方法

    単振動のxはa cos(ωt+φ)で、 展開すると x=a cos(ωt)cosφ-a sin(ωt)sinφ 更に acosφ=A -asinφ=B と置くと x=Acos(ωt)+Bsin(ωt) になり 微分すると v=-Aωsin(ωt)+Bωcos(ωt) となります。 これに関して3つほど教えていただきたいのですが 初期条件x=a,v=0が与えられたとしたらどう代入すればよいのでしょうか? 途中でAやBなど任意定数に置き換えたのはは何故なのでしょうか? 今回はxをa cos(ωt+φ)で始めましたがa sin(ωt+φ)と書いてある類題があります。 どう使い分けるのでしょうか? なお手元の資料ではωの部分は√(k/mになっています。 よろしくお願いします。

  • 立体の体積

    球面x^2+y^2+z^2=a^2、円柱x^2+y^2=ay (a>0)および平面z=0で囲まれた部分の体積についてです。答えは(π/3-4/9)a^3です。 x=rcosθ、y=rsinθとして 0≦r≦asinθ 0≦θ≦π/2で2重積分すると、答えと一致しました。 しかし、はじめ自分は、0≦θ≦πで計算していたため一致しませんでした。何故0≦θ≦π/2となるのでしょうか? 教えて下さい。 0≦θ≦πの場合  V=2∬[D]√(a^2-x^2-y^2)dxdy  =2∫[o→π]{∫[o→asinθ]r√(a^2-r^2)dr}dθ  r^2=tと置換して  =∫[o→π]{∫[0→a^2sin^2θ]√(a^2-t)dt}dθ  =2a^3/3∫[0→π](1-cos^3θ)dθ  cos^3θ=(1-sin^2θ)cosθとしてsinθ=pと置換して  =-2a^3/3∫[0→π]cosθdθ+2a^3/3∫[0→0]p^2dp+   2a^3/3∫[0→π]1dθ ・・・*  =2a^3π/3 答えと一致しない。 0≦θ≦π/2の場合  *について  -2a^3/3∫[0→π/2]cosθdθ+2a^3/3∫[0→1]p^2dp+  2a^3/3∫[0→π/2]1dθ   =(π/3-4/9)a^3  答えと一致します。

  • 古典的波動方程式に関する式変形

    ある微分方程式の一般解である以下の式 x(t)=c1cosωt+c2sinωt を次のような等価な形式で表す。 x(t)=Asin(ωt+φ) x(t)=Bcos(ωt+ψ) この時、x(t)に対する3つの式が全て等価であることを示し、 AとφおよびBとψのそれぞれをc1とc2で表わす式を導け。 という問題があります。 x(t)=Asin(ωt+φ) sin(α+β)=sinαcosβ+ cosαsinβ sin(ωt+φ)=sinωtcosφ+ cosωtsinφ x(t)=Bcos(ωt+ψ) cos(α+β)=cosαcosβ- sinαsinβ cos(ωt+ψ)=cosωtcosψ- sinωtsinψ という関係を用いればよいのでしょうが、AとBの取り扱いがわからりません。どのように考えたらよいのでしょうか?

  • 変位と速度と加速の微分記号について

    初めてご質問いたします。 変位をx、移動時間をt初速度をv0としたときに、 速度:v=dx/dt 加速度a=dv/dt=d^2x/dt^2           ~~~~~~~~~ dv/dtまでは分かるのですが、なぜ、~~~になるの かがわからないのです。(なんで、dvのtによる微分 が、d^2x/dt^2になるのか・・・) もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください ませ・・・。