• ベストアンサー

職場の同僚女性を誘いました。これはどうなの?

san1126の回答

  • ベストアンサー
  • san1126
  • ベストアンサー率39% (68/172)
回答No.2

なんとも微妙な!! これは焦らずに、とりあえず様子見をした方がよいと思います。相手の女性が、ただ忙しかったから返信できなかったなどの理由ならよいのですが、もしよろしくない印象を受けているのであれば、これ以上の深追いは危険ですよね。 我慢できるのであれば再来月まで待つ。そして「そう言えば先月お食事しようって誘ったの行かなかったね。今度はどお?」みたいな感じでもう一度誘ってみてはいかがでしょうか? それでダメなら、残念ですが脈なしでしょう・・・。 あくまでご参考までに・・・

関連するQ&A

  • 脈なし?

    はじめまして。 24歳の男ですが、最近同じ年の同僚に恋をしました。 彼女とは出会って半年ほどが過ぎます。今まで会社帰りに二回、二人で 食事に行き、今週末の休日に遊びに誘ったところ、「今月は予定が・・・来月ではダメ?」と返事がきました。 私が好意を持ってることは知っているとおもいます。 それと、私の方からはメールを週1~2回送りますが、いつも2往復ほどのやり取りで返信がなくなってしまうのです。 もちろん相手からメールがくることは滅多にありません。 二人でいるときは相手も凄く喋ってくれて大変楽しいのですが、会社では少しそっけない感じがします。 脈なしですか?

  • ただの同僚?

    私は23歳女です。 11月から職場が変わり、素敵だなと思う男性(32才独身自称彼女なし)と知り合いました。  最初は連絡を取り合うこともなく、たまに私から「今度お食事でも行きませんか?」とメールすると、3日後くらいに「そうだねまた今度皆で食事でも行こうね」と返事がくる感じでした。なので脈なしだなぁと思っていました。 職場では、仕事が落ち着いているときはたまに世間話を話す程度でした。 新年早々私は風邪引いたのですが、仕事の事で電話で話したとき、「風邪引いたの?大丈夫?あまり無理しない程度に仕事してね」と言われました。 その男性からメールが来たことはないのに、その夜「あけましておめでとう。今年もよろしく。風邪早く治るといいね。」とメールが来ました。 何通かメールのやり取りをした後、 私「では明後日お会いできるのを楽しみにしてます。おやすみなさい」と送ると、 彼「ゆっくり休んでいい夢見てね。明後日楽しみにしてるよ。」と返事が来ました。 これって同僚としてのただの優しさでしょうか?それとも私に少なからず好意をもってくれてるのでしょうか? どなたかアドバイス・ご意見よろしくお願いします。

  • 同僚だから?(女性に質問です)

    同僚だから?(女性に質問です) ご飯やデートに誘った際の反応で、 代替案があれば少しは脈あり、曖昧な反応であれば脈無しのように言われていますが、 これは同僚や先輩だった場合、変わってくるでしょうか? 例えば、 ・今週都合いいときご飯行こうと誘って、「今週は忙しいので来週以降でもいいですか?」 ・○日の仕事帰りにどうと誘って、「今忙しくて、早く帰れるのは○日(別な日)くらいなんです...」 上記なような返答は、同僚と言う関係でなければ悪くない反応だと思うのですが、 やっぱり同僚だと気を使っていい返事をしますか? これだけでは脈あり、脈なしの判断は不可能だと思うのですが、 同僚だから他人よりも気を使って返事することもあると思うので、 あなたならこうだというのを教えてください。

  • 事務的なメールの女性

    職場の同僚が好きになったので、何度かメールするのですが、いつも事務的です。女性として誘う感じのメールを送ったのですが「予定があって無理です。会わなくても何とかなるから大丈夫ですよ。」みたいな返事が着ました。男性としてみているようなメールが来ないかと思いますが、あっさりしたものです。メール自体は4~5回程度しかやりとりしてませんが。この方とは仕事のパートナーで毎日職場で会って話しをします。この方は38歳前後だし結婚を意識しておられるようですが、私には脈なしなのかと思います。ひょっとして他に良い男性でもいるのか・・・。職場では顔を近づかんばかりに仲良くしているのであきらめるのは残念ですが。親からお見合いでもしろと言われ来月あたり実家に帰ることになっています。できれば知っている人と結婚したいのです。この状況の場合、さりげなく「来月お見合いするんですよ。どうしよう。」的な会話をしてみるのは効果はあるでしょうか?

  • 職場の女性を気に入っていますが…

    私は職場の女性を気に入っています 彼女の誕生日(5月)に花を贈り、その後からメールのやり取りを毎日のようにしていました 彼女も楽しくメールをしていたと思います ですが、ここ3週間はメールを送っても返事がなく、職場でもほとんど会話がありません ニコリとも笑ってもらえません… 彼女が私の気持ちに気づき、私を避けているような気がします 今は頻繁にメールを送っても逆効果と思い、週に1回こちらからメールを送る程度です(返事は返ってきません…) この状況で私の気持ちを伝えるということは無謀ですし、じっと我慢するしか手はないのかなぁと考えています この状況を打破するには何をどうすればいいでしょうか? せめて同じ職場なので普通に会話ができるようにしたいです これまで『同僚』程度しか考えていなかった男性からアプローチされたことがある女性の方、また、頑張ってアプローチした男性の方からアドバイスをいただければありがたいです

  • 職場 同僚 片想い

    職場 同僚 片想い 30才の男性です。4月から今の職場に転勤しました。同じく4月に転勤した同期の職場の女性に片想いをしています。 先月、食事のお誘いをしたら「みんなでいけたらいいですね・・・」ということでした。メールアドレスは聞けたのですが、送るのはこちらからばかりで、向こうからくることはまったくありません(ただ返事は必ず返してくれます)。職場では仕事の話はするのですが、それ以上の話はなかなかできません。相手に彼氏がいるかどうかもわかりません。  みんなで食事をする機会があまりないので、もう少し様子をみて、ご飯かお茶に誘って仕事以外の話がいろいろとできたらと思うのですがどうでしょうか?それとも、数人で食事をする機会を作った方がいいですか? 同じ部署なので気まずくなることは避けたいです。いろいろと教えて下さい。

  • 仲がよく気の合う女性がいます。彼女とは2年ほど同じ職場にいるのですが、

    仲がよく気の合う女性がいます。彼女とは2年ほど同じ職場にいるのですが、7月ぐらいから急に仲良くなっていきました。 先週初デートをし、今週も遊びに行きます。 来月彼女の誕生日なんですが、予定を聞いたところ何もないとの返事でした。 気恥ずかしさもあり、「もしこのまま誰とも予定が入らなかったら遊ぼう」とメールし、「じゃあ入らなかったらよろしく」とメールは終わりました。 そのメールから2週間後、「誕生日は予定うまった?」と聞くと、「うん♪」「よかったやん(^0^)」「うん、Aさん(私)と遊ぶから♪」 このやりとりだけでテンション上がってしまったんですけど、恋愛対象として意識してなくても仲が良ければこういうやりとりになることありますよね?(>_<)

  • 女性へのアプローチ

    男性からの好意ははっきりと示してほしいものですか?それとも好意が分かると少し引いてしまいます? 3月末からメールやり取りしてる子がいるんですが 先月に食事に1回、今月あたまくらいに数人で遊んだりが1回 どっちも仕事終わりですが で、10日前くらいに食事に誘ったら、来月入ってからでもいい?と延ばされました・・・ 誘う少し前に(遊んだ後の)メールで「またご飯いきますか~」って 返信求めない感じで送った時は「また行きましょう」と返信あったんですけど あまり仕事の業務的にも忙しいわけではなさそうなので 脈はなさそうなんですよね メールもあまり送ってないんですが 来月になってからもすぐに誘わない方がいいですよね? がっついてると思われるし

  • 職場の女性に恋をしています。

    職場の女性に恋をしています。以前告白したところ、「職場の同僚としかみれない」「前の彼氏とよりを戻す事も考えている」など言われOKの返事はもらえていません。部署は違うものの話す機会はあり、メールは今でもしています。本当に嫌なら返さなくてもいい内容のメールにも返事をくれたりもします。 今は職場の同僚としか見れないようなのですが、同僚から彼氏になるためにはどんなきっかけやアピールが良いでしょうか?

  • 職場の女性が気になって

    自分(男性)は27歳独身なんですが、同じ職場(フロアは違う)の 7歳年下の女性が最近気になるようになりました。職場の食事会で話す ようになり、ランチを一緒に食べようと誘ってみたら、いつでもOKとの 返事があったのでそれ以来、週の半分くらいその女性と二人で食べる ようになりました。メールアドレスや連絡先も教えてもらえたので メールもやっています。 話のやりとりの中で、気になることがあってその女性には片思い中の 自分とは別の男性が職場にいるということです。もし、その男性に 自分と2人でランチとか出かけているのを見かけられたら自分が その男性なら、仮に女性が好きでも付き合いたいとはなかなか思わない ような気がします。 また、女性へ今度は職場以外のところで食事や遊びに行こうと自分が 誘ってみると即OKといった返事が返ってきました。 自分にとってはうれしい話なんですが、女性は自分のことをどう 考えているんでしょうか?単なる職場の先輩ぐらいにしか自分のことを 思っていないのか?それか別のことがあるんでしょうか? 経験したことがある方などのご回答をお願いします。