• ベストアンサー

二人とも好きなんです

Kubukurinの回答

  • ベストアンサー
  • Kubukurin
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.7

NO.6です。前回は、厳しい言葉を書いたかもしれません。あなたを傷つけてしまっていたら、済みません。 もう1つあなたの相談から感じた事ですが、あなたは女の人から好かれる外見なのでしょうね。自分からアプローチしなくても、2人の女性から取り合いされるのだから。そうなのなら、AさんやBさんと別れても、また出会いは沢山あると思いますよ。あなたがこれはという人を見つけて、自分から声を掛けて付き合えた人の方が、今の2人より良い人のような気がします。 恋愛においては、時間が解決してくれる事がたくさんあります。女性を見る目を養って、新たに素敵な女性を見つけてください。今回書いた事は、私の勝手な思い込みかもしれませんが。

関連するQ&A

  • 二人の彼のどちらを選ぶべきか

    26才 独身女です。 Aさん、その人には彼女がいて私はいわゆる浮気相手(1年半)でした。 私は彼(A)が好きで、何度も彼女と別れてと言いましたが、出来ないといわれていました。Aは彼女と9年間付き合っていて、2年半ほど同棲しています。 もう冷めた仲だけど、付き合いが長いし、別れることは出来ないといわれました。私はもう無理だと思い別れを考え始めました。 そんな時Bさんが現れました。私もちょっと気になっていて、Bから付き合って欲しいといわれました。まだAときちんと別れていなかったし、気持ちも整理がついてなかったので、Bに正直にそれを伝えました。Bはそれを理解して、一緒にいて気持ちが俺に向いたら俺と付き合おうといってくれました。私はBの気持ちに感動した部分と、幸せになりたいという気持ちから、Aとの別れる決心をしました。 Aに彼氏を作るから、続けられませんと告げました。Aは「悲しいけど、わかった。幸せに」といってくれました。そして私はBと付き合い始めました。 しかし、Aは数日して私を忘れられない。といってきました。私は信じられずそれを拒否し続けました。 そのうちAは彼女と別れて、私と付き合いたい。絶対に浮気はしないし私を幸せにするといってきました。私は初め、私が居なくなったから取り戻そうとしているだけと考えていました。しかし、彼は本当に同棲を解消し、彼女に対して慰謝料を払ってまで別れに向けて動きました。 またBが彼氏になると少し性格の変わる人だということにも気がつきました。 Bは私が彼女になると、今までのようにメールをくれたりすることが少なくなり、言葉数も少なくなりました。私がそれを指摘すると、「一緒に居ればわかるでしょ」といいます。私は彼のことはそんなにわからないのに。 今、私はどちらの彼を選ぶかの岐路に立たされています。 皆さんはどちらの人と付き合ったら幸せになれると思いますか?

  • 2人の男性から・・・

    先日、2人の男性から告白されました。  Aは1年前に知り合い、お友達でした。 私が元彼と別れたときには親身になって相談にのってくれたり励ましてくれました。 私のすべての性格を知っている人物です。やさしくて、思いやりがあって、あたたかい人です。Aとは毎日連絡を取り合っていて、友達なのに私を大事に思ってくれています。とても安心します。  私は彼氏には毎日電話をしてほしいと思うし、とにかく安心していたいタイプなので、その条件は満たしています。 Aの部屋に遊びに行っても何も起こらないし、恋人を通り越して夫婦のように食事を作ったり、とにかく自然でいられました。 A自身はあとから聞いた話だと、そうとう我慢したそうですが、今もプラトニックな関係です。 先日、Aに付き合ってくださいといわれて・・・ なぜだか踏ん切りがつかなかったんです。もしも、Aが私から離れていったらさびしいなとは思ってましたが、 そこまでの感情には達していなかったんです。 それはAも理解してくれて、今も前と同じような関係のままです。  Bは、Aの親友です。 最近、みんなで遊んだときに、Bと初めて会いました。 ただその日一緒にいただけなのに、惹かれるものがありました。こんな人と付き合いたいなぁとぼんやり思ったり。。 AとBは、2人で話し合い、私がどちらを選んでも、お互いの友情は変わらないという男同士の話し合いをしたそうです。。 それを聞いて、とてもせつなくなりました。 私が2人の友情を傷つけてしまったらどうしようってすごく不安です。 そして、まだ数回しか会ってないBに惹かれる自分が、Aに対して申し訳なくってしょうがないです。 2人どちらかに決められないのは、どちらも好きではない、ってよく意見されてると思います。 ドキドキを選ぶべきなのか、安心感を選ぶべきなのか…悩んでしまいます。。 みなさん、アドバイスお願いします。

  • 彼女いるのに、異性と2人で報告なしで飲むって普通?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3638480.html ここでも、相談させていただいたのですが、その後、また、携帯見てしまいました。。。 いけないと思ってたのですが、なんか最近すこし気になってしまって。。。 そしたら、お正月に彼氏が帰省して、一週間くらい別々にすごしました。 ある日の夜、私が、少し酔って、友人と飲んでいるといっていた彼氏にメールで、 「女の子も一緒に飲んでるの~?(;_;)」 と送りました。 すると、 「男だけだよ(^^)」 というメールがきました。 私はてっきりそうなんだと思いました。 しかし、先日、携帯を勝手に見ると。。。 その日、前からメルアドを聞かれ、メールをしていた地元の女の子(Aさん)と2人で飲んでいました。(Aさんが、会いたいな~と送って、彼氏が飲もうか~と誘っているようでした。) 飲むのも嫌ですが、それ以上に、嘘をつかれたことにかなりショックでした。 その後も週に2・3回メールしているようでした。 彼氏からも、また春に飲みましょう  と送っていました。 それから、相当凹んでいて、彼氏に対しても、普通に接することができなくなりました・・・。 携帯を見た自分が悪いとは思いますが、  これって普通なんですか??  今の彼氏が初めて付き合った人なので、よくわからないです・・。 浮気されてるのかなぁ・・・とか思ったりもします。考えすぎでしょうか? 男と飲んでいるって言ったのは、Aさんのことを何も思ってないから私を心配させないため?それとも、やましいことがあるから嘘をついたのでしょうか? Bさんにも、 今、○○(Bさんと彼氏の地元)かえってきてる? という、遊ぼうとするようなメールがありました・・・。

  • この状況に合う、ことわざを教えてください。

    二人の人間A、Bがいます。 Aは、ひたすら、ある事ない事Bの嘘の悪口を言いまわり、B本人にも暴言を吐きまくり。 Bは、いっさいAの悪口を言わず。反論はせず黙っている。 長期間すぎた後、Aは嘘や性格の悪さから、周囲からの信用を失い誰からも相手にされず居辛くなり、負け惜しみをいいながらその場を去る。 Bは、Aの反動のように周囲からの信用を得、仕事や結婚もうまくいき、幸せな生活を送る。 このAとBに合う諺を教えてください。 それぞれでもいいですし、AとBが対になるような諺でもいいです。 二人合わせた、この状況に対する諺でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 2人の外国人男性の間で気持ちが揺れています。

    2人の外国人男性(Aさん、Bさん)の間で気持ちが揺れています・・・。 海外在住、20代女性です。 Aさんとは、初めてあった時から自然に惹かれ合い、お互い遠距離の彼氏彼女が居たのですが、キスをしてしまいました。その後、お互い彼氏彼女としっかり別れて、付き合おうとしたのですが、文化や考え方の違いもあり、上手くいかず、それから3ヶ月程友人として過ごしました。その後、やはりお互いに惹かれ合ってしまい、付き合いました。でも、Aさんは何と言うか・・・とても性格が難しい人で、すごく感情的になる面があり、彼のそういう面を理解してはいたものの、私も感情的に「じゃあ、終わりにしよう」といってしまい、その後またしばらく友人として過ごすのですが、やはり互いに惹かれあってしまい、「今度こそはしっかり付き合おう」と約束し、付き合いました。 でも、ささいな勘違いから、お互い感情的になってしまい、終わりにしようと話しました。 でも、その誤解が解け、 「やはり君が好きだ。僕は人と深い関係を築くのがとても困難だけど、君とは文化も言葉も違うのに、いつしか深い関係を築けていた。君を失いたくない。」 と言われました。 しかし、彼はこの秋に他国へ旅立つ事になっており、期間限定の恋です。 良く言えば刺激的な炎のような人、悪く言えば結婚等は考えられない人です。 同時期に、Bさんから告白されました。 Bさんの気持ちは以前から薄々感じていましたが、私は当初、全く恋愛感情を抱いていませんでした。しかし、Bさんはいつも私の傍に来てくれ、いつも私を一生懸命好きでいてくれました。Bさんと何時間でも話していられ、Aさんに感じた激しい感情はないものの、Bさんの真摯な態度は時を追うにつれ、私の中に何かしら恋愛感情をもたらしました。結婚的な事も考えられる人ですが、良く言えば安心させてくれる人、悪く言えば刺激のない人です。 Bさんはこれからも私と同じ所に居る事になっています。 AさんとBさん、そして私は同じ所でいつも活動していて、彼ら同士もお互いを尊敬しあっている大切な仲間同士です。そして、Aさんとの事も、Bさんの気持ちも、彼らはお互い全て知っていて、その上で2人とも現在も真摯に思いを伝えてくれています。 私は彼らに、A、B両方好きになってしまった事を伝え、時間が必要ですと言いました。そしてもう1ヶ月経ってしまいましたが、気持ちは同じままなのです。 私は、自分が今2人を好きになっている事に自己嫌悪し、彼らの友情を考えると、2人ともお断りすべきなのか、自分がどうしたいのかも見失っています。 きっとここまで読んで下さった方なら既にご理解下さっていると思いますが、断じてこのような状態を楽しんではおりません。ほぼ毎日3人共同じ所で過ごさねばならないので、きっと彼らも、そして私も苦しくて、しかたありません。 何か冷静なご意見から、この状態を変えれるきっかけを頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 2人とも好きなのに・・・・・

    私には長年付き合った彼氏がいたのですが、好きな人ができてしまい、二股状態に耐えられずに、別れました。(両方にも話しました)けれど、本当は今の彼氏と前の彼氏どちらも好きな自分がいるんです。 自分は精神的におかしいのかとおもって凄く凄く悩みました。 本当に好きなのは誰かと考えてみても、どちらも好きだという思いに行きどまってしまってどうしようもありません。 こんな思いでは、今の彼氏にも失礼だとわかっているのですが…。 2人とも同時に好きだなんてあり得るのでしょうか… 一体どうすればいいのでしょうか…。自分の最悪さに悩んでいます…。

  • 2人の人で迷っています・・・

    私は学生です! 今、私は2人の人から告白されてて・・・ドッチにすればいいのか迷っています・・・。 一人は同じクラスのA君です。とても優しくて自分の考えをしっかりもっている尊敬できる人です。 もう一人は私が前から好きだったB君です。 それで・・・二人ともとても、あたしの事を好きでいてくれてるので、どーやって決めればいいのかわかりません。 今は「二人に時間がほしい」と言って待ってもらっています。それに、二人には「ドッチにしようか迷ってる」ともハッキリ言ってあります。 なので・・・A君はB君の気持ちを知っているし、B君もA君の気持ちを知っています。 前から、私はB君が好きだったので最初はB君にしようと思っていたのですが・・・クラスでもいつも話し掛けてくれるし、いつも私のことを気にかけてくれているし、メールでも凄いカッコイイ事をいつも言ってくれるA君に今は少しずつ惹かれていっています。 A君と話している時はA君が好きだし、B君と話している時はB君が好きです・・・。自分の気持ちが全然わかりません。ドッチが好きなのか・・・最近、ホントにわかりません。 どーやって決めたらいいのでしょうか? 教えて下さい!このまま待ってもらうのも悪いと思うので早めに決めてあげたいです!

  • 妬いていた相手の約束を守った友人

    特に仲の良かった友人に嘘をつかれしょんぼりしています。 よく遊んでいたAが急に連絡も来なくなり会わなくなってたのですが忙しかったので気にしていませんでした。 たまたま会った日に首筋にキスマークを発見。 まさかついに彼氏が…と思ったのですが、その日は触れず翌日の夜に友人Bと食事をした時Bにその事を話しました。 Bと食事をした後、Aと遊びに行きました。 首、どうしたの? と訊くと わかんない。最近アザがよくできる。 と言われました。 それは完全に鬱血だろ…と思ったんですがAから言ってほしかったのとAがまったく恋愛をしない人なので確信が持てず、そーなんだーと言っておきました。 数日後、A、Bとはまた別の友人たちと久々に遊びました。 一時期Aと一緒によく遊んでいたので、あそこでAみたよ~等の話をしていました。 その流れで しかしまさか○○と付き合うとはなぁ~ と友人が言い、確信しました。 一ヶ月前に知ったそうです。 また数日後、Bに やっぱ付き合ってたよ~ と言ったら、 ま、まじかぁ… と返されました。 長年の勘であ、こいつ知ってたな、と思ったので 知ってたでしょ と言うと顔をしわくちゃにして、うん。と言われました(笑) もやもやしてすごく気分が沈んでしまいました。 そのあと でもあたしが勝手に聞こえちゃっただけで、Aはあたしが知ってること知らないと思う とBに言われました。 結局最後まで気持ちが晴れず、いろいろ考えていたら、察したのか この間ご飯食べた日【私】を待ってた時にAとCに会って話をしてた。そしたらCがどう思う?センス悪いよね~って言ってきて、何かわかんなくてなにが?って言ったらAが焦ってて、好きな人いるの?って言ったら違うって言われてた告白されたの?って言ったら違うって言うから付き合ったの?って言ったら違うって言われて、そしたらCがもう言っちゃいなよ~って言って……うん。 と話しました。 じゃぁA知ってんじゃん。なにそれ。Aが言ってくれないこととかよりBが嘘ついてた方がやだ。 と言いました。 もう思ったこと言っちゃったってかんじに超冷たい口調で… そしたら だって【私】には言うなって言われたんだもん と普段穏やかなBに冷たい口調で返されました。 Bとは長い付き合いで、信じてた分Aのこと優先かぁ、と悲しくなり外にも関わらず号泣しながら帰路に。 その間会話無し。 BはAは苦手と言っていました。 Bの彼氏からはAとばっか遊んでるからBがやきもちやいてる、Bにはしてるのにあたしには相談してくれない(実際ただの愚痴で、Bには愚痴とか言いたくないので言ってません)、と聞いていました。 最近聞いてBは信頼していいんだ、と思えました。 私は小さい頃母にたくさん嘘をつかれ、人を信じないようにしてたので拠り所をみつけたようでした。 Bは嘘も下手で表裏のないいい子だったので好きでした。 たしかに、私はあたしには嘘つかいでね、と言ったわけでも嘘つくの禁止とか決めていたわけでもないし、言わないでと言ったAとの約束を守ったBの優しさは理解してるつもりです。 ですが2人して私をないがしろにしている気がして悲しさが怒り変わってきています。 それっきり2人とは連絡とっていません。 Aはすれ違ってもスルー。2人ともこっちから声かけるのは癪なので、何かアクション起こしてくれるまで相手にしないつもりなのですが、私は間違っていますか?? 私の悲しみを察してくれれば嘘つかれたとかどうでもいいです ふたりして私をばかにしたとしか思えなくて。 A、Bの友達はだいたい共通で、それなりに情報網はあると思います。 それは2人もわかってるのになぜ隠そうとしたのかよくわかりません。 すぐバレるのに… Aはきっと隠し続けると思うのでチクチクいじめていきたいと思うのですが何かいい案はありますか Aが隠したいのは多分自分自身バカにしていた相手で面目が立たないというのと、それを指摘されるのが嫌なんだと思います。 Bの友人で物事はっきり言うのは私くらいだそうで。 そこは私の悪いとこだと思うので隠したい気持ちもわかりますが、Bに言うななんて無理な話なのはわかってたはずなんです。 長くてスミマセン。 周りが気の強い物事ハッキリ言う女ばかり(いい人たちですが)でA、Bのような、相手に合わせる主義の人の対応ができません。 Bとはケンカとかしたことないし… Bは約束守っただけで悪くないですか?? 勝手にあたしが親友だと思ってただけですか??

  • 友人と友人のトラブル(二人は面識なし)

    上手に説明ができないかもしれないのですが・・・。 私の友人は占い師をしています。(Aとします) 先日Aのところへ行きたいと私の別の友人が言いました。(Bとします) AとBは面識はありません。 Bは中学生の娘がいるのですが、娘の素行が悪く学校へ行かなかったり、煙草を吸ったりなど、そういった事で悩んでいました。 私はBに占いを勧めたわけではないのですが、話の流れで「あなたのお友達の占いに行きたい」と言われたので予約を取りました。 ところが、Aから先日電話があり、「悪いけどBさんに関して今後鑑定できないから」と言われたのです。 何があったかというと、Bは娘を連れてAの所へ行ったのですが、Aの事をカウンセラーか児童相談員か何かと勘違いしたような発言、たとえば「娘を説得してください」「娘と二人きりで話をしてください」など言ったらしいのです。 Aは「私はカウンセラーでも児童相談員でもないので、そういう事はできない。あくまでもここは運勢に基づいた鑑定をする場所です。」と言ったとのことでした。 そのことに対してBはムッとしたようで、「人がこんなに悩んでいるのになんなの!!」と怒って帰ったそうなのです。 私はAに対してもBに対してもなんとなく気まずい状態でいます。 Aに対しては「そうだったの。ごめんね」と言い、電話を切りました。 先ほど、Bから電話がかかってきたのですが、なんとなく気まずくて電話に出ていません。 多分、内容としては占いに関しての事だろうと思います。 このままBの電話を無視する事もできません。 私の考えとしては、Aの言い分は理解できます。 しかし、Bに対してどういう対応をしたらよいのやら・・・と途方に暮れています。 ちょっとわかりにくい内容で申し訳ございません。 私はBに対してどのような対応をしたらよいのかアドバイスをください。 お願いします。

  • 二人で行きたいのに・・・

    大学生の女です。 よく二人で出かけたり飲んだりする男友達Aくんがいます。私的に友達と言っても彼のことは結構好きで気になっています。 さて、また近々飲みにいくぞ!って話になって2人で話していたら、それを近くで聞いていた別の男友達Bくんが「俺も行っていい?」と言ってきたので、私はダメとも言えず「そうだねー、一緒に行こうか」と言ってしまいました。Aくんも「そうだな」と言いました。 でも私的にはAくん以外には話してない話の続きとか他にも二人で話したいことがあるし、Bくんは最近知り合ったばっかの人で、しかも苦手な人なんで二重に困っています・・・。 ここからは自意識過剰かもしれないけど、そのBくんは何かあるたびに私に話しかけてきたり(しかもAくんと話しているときに)、後で「Aくんとはよく2人で飲んだりするの?どういう関係?」とか聞いてきたりで、言い方悪いけどうっとおしいというか邪魔なんです・・・ 自分って心が狭いなとは思うんですけど、私はなんとかしてAくんと二人で飲みに行きたいです。 何かいい案はありませんか?アドバイスお願いします。