• ベストアンサー

男性の方、心理教えて下さい。自分の妻を誉めないわけを。

男性の方のご回答希望いたします。どうか心理を教えて下さい。 夫は、いつしか絶対私を誉めなくなりました。 1.100%私が作った手料理を何も言わずに黙って食べている。あまり残さない。  *外食した時や、知り合いの店とかの知り合いの女性が作った物(メニュー)は、   食べた瞬間「うまい!」と100%言う。残さない。 2.100%私が作った手料理は、褒めはしないが、文句は言う。  *焼きすぎだの、揚げ過ぎだの、濃いだの、薄いだの。(これは忙しい中作って少々失敗した!とか極たまにです。  *根本的に味が違うとかでなくて、メニューの好みとか、味付けの好みは合っています。   3.美容院へ行った後、第一声が「いくらした?」とは言っても、「似合う」とか何とかも言わない。  *第二声が、「切ったんだろ?」「カラーしたんだろ?」 先日かねてから不思議感と寂しく思っていた私は、遂に 「他の人の料理はすぐ「うまい!」と言って、私の料理は何も言わないのはなぜ?」 と聞きました。 「育ちの違いではないか?○○はおいしい!^^って言うだろうが、俺はそういうことを家族で言わずに育った」 と言いました。 「それはちょっとおかしいわ、じゃ、お姑さんの手料理はすぐに「うまい!」と言ってるわよ」 「言ってる時もあるが、気を使ってるのかもしれない」 なんだか、答えの返答になってないような感じにそれ以上突っ込みませんでしたが、以後も同じです。 私は最近になって彼の為に懸命に何かしてあげる事がむなしくなってきました・・・。 何を努力しても、懸命にしても、この人には何も感じてもらえなかったのだと思うとむなしくて哀しいです。 男性の方、この心理を教えてもらえますか? どういう風に解釈すればいいのでしょう? 冷められてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

タイトルにぴくっときましたので私も。 心理というかそういう性格なんでしょうね。 素の姿。 私も、褒めないどころかろくに日常挨拶もしませんね。嫁さんには。 今では嫁さんも「いってらっしゃい」「おかえり」も言わなくなりましたが、 私は、それで全然かまいません。 6ヶ月くらいろくに喋りもしなかったこともありましたね。 ある理由があってのことなんですが、 私の態度は私の「おいたち」にも深く関係してたと思います。 今は、こんなでも円満だと思っています。 あちこち一緒に出かけますし旅行にも行きますし。 でも嫁さんは不満はあるかもしれない。。 料理は、「どんな?」と聞かれると、 「おう・うまい」とはだいたい言います。モンクは言いませんけど、 私お腹が弱いので、本来火が通ってるべき食材の火の通りが弱いと、 「チンしてくれ」とはすぐ言います。 急いで作ったりしてるのは分かってはいますし、 料理に限らず家事全般よくやってくれてるとも思っています。 しかし「いつもありがとう^^おいしいよ^^」 なんてこと言うキャラではないですね私。キャラというか人間性というか・・ 私、お客さん商売してまして職場ではお客さん相手に ふんだんに気を使ってますので、家に帰ってまで気を使いたくはない とは思います。お客さん褒めたりするのは当たり前ですけど。 けど、料理の「腕あげたのぉ」とか「弁当はまずいと思ったことはない」 など、たまにはそういう意思表示もしてますので、 毎日褒めたりしなくてもいいだろとも思います。 嫁さんは典型的なA型、私典型的なO型、 嫁さんは何かにつけ気にするタイプ、私プライベートに関しては、 おおざっぱでいい加減なところもあるようなタイプ。 >冷められてますか? 質問文だけでは判断しかねますが、そこまではないと思います。 >どういう風に解釈すればいいのでしょう? そんな人なんだと思います。よく「ありがとう」って言うだけでもえらいと思う。

HOPinDEER
質問者

お礼

繊細にありがとうございます! ピクっと来られましたか^^;。 >>なんてこと言うキャラではないですね私。キャラというか人間性というか・・ 彼もきっとこう思ってるのでしょうか。優しいと悪魔みたいな二重人格にも思えるときがあります。 >>お客さん商売してまして職場ではお客さん相手に >>ふんだんに気を使ってますので、家に帰ってまで気を使いたくはない あ~これは解かりますが、仕事内容でなくて(板前が家では料理なんか作りたくないってように) 気を使う が仕事になってますので、家ではしたくないのですね? 彼は職人気質系で無口ですね。気が利く気を使う無口系・・・。 家では無口保ちながらほっこりしたいのかな? >>私典型的なO型、 O型さんは一見大雑把に見えますが、目的の為に最短の道を選択し、てっとり早く動いて目的を成し遂げる行動派ですよ。 それが大雑把に見えてるだけです^^。 いい加減だと指摘されれば、反論するのがジャマクサイだけで、いい加減と言われたのを大らかに受け止めてますが、 決していい加減ではなかったはずです。 >>「弁当はまずいと思ったことはない」 こう先に言われてて、褒めないのであれば本当に何も悩みませんね^^。 そうか~・・こういう絶対的な言葉がないのかなぁ・・・。 >>素の姿。 私だから素をさらけ出されてるって解釈で感謝すればいいのでしょうか。なんか寂しいな・・。 心理状態が良く解かりました!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • kmue70
  • ベストアンサー率6% (7/102)
回答No.7

N04 です。 言葉少なく説明下手でした。 すみません。 「何しろ働いて生計立てている俺様」 こんな気構えの毎日 奥方の気使い判っていても、言えなかったです、(男の身勝手) ある日の夕食時「今夜はこれだけ、気使いするだけアホらしい」と、 出されたのが、「めざし鰯」ショックでしたね。 判りました  降参。  それ以後ちらほら、遠まわしの感謝の言葉投げかけた所 復旧しました。 そんな訳で、私の場合「実力行使」され、改善されました。

HOPinDEER
質問者

お礼

再度お越し下さいましてありがとうございました! ああ~!ぁ~・・・あは・・ぶッ・・・ぶはっ!(≧∀≦) なんだか素敵な奥様ですね!!!寂しいと言う極限にきた表現です! 降参でしたか^^;! 彼にこれをすると・・・何も言わずに食べますね。 「別に俺はこれでもいいよ」と言うと思います。どど、どうですか? どうですかって聞いても困りますよね^^;。 あれもこれも食べさせてあげたくて3品は作ってたのに、うまいとかどころか、 俺は一品でいい!と怒り出し・・・。 何かのときに、「明日から毎日お茶漬けだけでもいい?」と行った時に 「別に俺はそれでもいいよ?いいじゃない、それでも」 と言いました。 1年掛かってやっと1品とお味噌汁に慣れてきました・・・。 私はお肉が苦手ですがお肉が好きなので、肉料理が多いです。 (もちろんそれだけではなので、サラダも強制的につけます) 焼き魚が好きなんですが、じゃー魚とお味噌汁とごはんだけ?ってのも・・。朝ごはんじゃあるまいし・・・。 それを言うと、別々のメニューにしろといいます。 あの・・・それこそ、2品になって(例え1品づつでも)いろいろややこしいのでは?と思ってしまいます・・・。 それ以前に、同じ物を食べないのって・・・。なんだか寂しいですね。 それ・・・メザシ作戦心に留めておきます。 kmue70さんの説明不足ではないですよ^^;、体験がなくて想像できなかっただけです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagi_12
  • ベストアンサー率10% (25/245)
回答No.6

結婚されて何年くらい経っていますか? もし、結構な年数であれば、ほめないと思います。 毎日の事なんですから。でもほめてほしいですよね(笑) 釣った魚…といっておられるかたもいますがそれとは違うと思います。 逆に貴女の方は彼に対して、前はしていたのに今は 「しなくなった事」はありませんか?それと同じです。 ですので、あまり気にされない方が良いと思います。 結婚されて、当然良い意味で増えたものもあるはずです。 あと、これ当てはまるか分かりませんが、人の中には 褒めると「自分をすごく過信する人」というタイプがいます。 こういうタイプの方は褒められると、どんどん悪くなります。 もしかしたら、旦那様は、貴女の事をそう思ってるかもしれませんね。 逆に褒められて伸びる人もいるんですけど… (これは本人にはわかりません。また本人が 「私は褒められて伸びるタイプなの」と言ってる人は ほぼそのタイプではないです。) もし、言ってほしいのであればたまに 「前は言ってくれてたのに、最近言ってくれない。ちょっと寂しい」 と柔らかく言ってみてはどうでしょう。 質問者様は 「他の人の料理はすぐ「うまい!」と言って、私の料理は何も言わないのはなぜ?」 とはいっていますが、こういう言い方ですと、 確実に反論されますから。 (どっちかというと噛み付いてるように聞こえます) 頑張って下さいね。

HOPinDEER
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結構な年数は経っておりません。 逆で私が彼にしていた事でしなくなった亊はひとつもありません。 (強制的?になくされた事は少しあります) 彼には、私にしてくれてた嬉しかった事がなくなったことは多数あります。 >>結婚されて、当然良い意味で増えたものもあるはずです。 増えた物・・・確かにあります。 >>人の中には >>褒めると「自分をすごく過信する人」というタイプがいます。 >>こういうタイプの方は褒められると、どんどん悪くなります。 >>もしかしたら、旦那様は、貴女の事をそう思ってるかもしれませんね。 私の方を言っておられますか?だとしたら当てはまりません。褒められた事は継続していこうと思います。 褒めてあげたり、ありがとうと言うと、とたんにそれをしなくなるのが彼なのです。 >>確実に反論されますから。 >>(どっちかというと噛み付いてるように聞こえます) 彼に対してだけ、私は妙に言葉を発する前に考え抜くようになりました。 考え抜いたソフティな聞き方のつもりが、同じ内容を話してるのに、逆切れされてしまう。 これにも悩んでるところです^^;。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kmue70
  • ベストアンサー率6% (7/102)
回答No.4

失礼 「男側で」 我が家も全く同じでした、 判ります。  亭主は、「立ち場威厳」に、こだわって、つい出る言葉でしょう、 ある晩の、夕食に出されれた「メニュー」 メザシ鰯 4匹 これが奇妙に旨かった、 やみつきです。 旦那の反省度だと思います。

HOPinDEER
質問者

お礼

お越し頂きありがとうございます。 「立場威厳」にこだわる。。確かに亭主関白系に入ると思います。 >>ある晩の、夕食に出されれた「メニュー」 >>メザシ鰯 4匹 これが奇妙に旨かった、 やみつきです。 すみません^^;、これもう少し何を意図してるのかわかり易く御説明戴けますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

もしかしたら、本当に美味しくないのでは? 残す程ではないけど、美味しくない。主婦ですから、美味しいもの、つまり栄養バランスのよいメニュー考えてると思いますけど、それって美味しくないのでは? 私の妻も健康志向が強くて、玄米だとか、手作り味噌とか、薄口とか、塩分少なめとか・・・確かに健康にはいいんですが、美味しくないです。はっきり言って。化学調味料に慣れてしまっている私の味覚もおかしいんですけど、やっぱり健康にいいメニューは美味しくないです。たまには「不健康なメニュー」を出してやれば「美味しい」と言わせることができるかも。

HOPinDEER
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問文にも書いてますが、根本的に味付けの好みとかが違うではないんです、 むしろ彼の好きな味ですなわち、彼のお姑さんと私の母と私の料理は味が一緒なのです。全く違和感がないほどに。 健康を考えてますが健康素材オタクではないです^^;。 ちなみに「おいしいの?」とこちらから聞くと「おいしいよ!」と言うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qweroiuy
  • ベストアンサー率16% (31/189)
回答No.2

うーん、よく言われる日本男性の悪いところですね。 釣った魚に餌はやらないの、最終形みたいなもんですね。 あなたは完全に家族になってしまってるんです。 たぶん、自分のお母さんに接するときと同じなんでしょう。 要するに、心を許しきってるので全く気を使ってないんです。 で、色々してくれるのも当然だと思ってるんです。 それと違って、他の人の場合には気を使って言うんでしょう。 当然、パートナーにとっては嬉しくないことだと思いますが、 改善させるのはちょっと難しいかもしれませんね。 サービス(家事)を一切やめてしまったり、 別れを切り出して家を出てしまったりとかで、 あなたの大切さを思い出させるしかないかもしれません。 今、そこにあなたがいるのは当然ではないんだよ、と。 努力しないとなくなってしまうんだよ、と。 自分もそういう男でした。 次に巡り合えたパートナーにはその気持ちを忘れないようにしようと思ってます。

HOPinDEER
質問者

お礼

早速にありがとうございました。 最終・・系ですか・・・。 釣った魚に・・とは今時死語かとおもってました・・。まさか自分がそうされてるなんて・・・。 >>要するに、心を許しきってるので全く気を使ってないんです。 夫はいろいろな事から人を信用できないとか言ってます。これから来ていて、心を許すがこんな形で表現されてるのでしょうか? だとしたら、寂しい表現ですね。 >>で、色々してくれるのも当然だと思ってるんです。 いろいろやりすぎてしまったのがこんな形で・・。 気が利いて、世話好きなので夫は家で動く事はありません。そんな感じが苦痛だとか思った事がない私、 夫の為に何かするのが幸せ、でも気付けば、褒められもしてない、文句ばかりだと。。。 >>自分もそういう男でした。 そうでしたか。でもqweroiuyさんは今は違うはずです。 良い人にめぐり合ってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.1

失礼ですが、年齢はおいくつぐらいですか? 旦那さんは「感謝」の気持ちが無いようですね。 もしかしたらお手伝いさんみたいに思っているかも。 長年一緒にいると現れる典型的なパターンだと思います。 ところで、あなたは旦那さんに「ありがとう」とか言ってますか? 意外と自分も言ってなかったりするんですよね、こんな場合。 あなたから積極的に感謝の気持ちを表してみてはいかがでしょうか。

HOPinDEER
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 お互い40代前半です。 夫は「ありがとう」は(そんな事で言わなくていいのに)って言う事にも言ってますので、 吊られて私もよく言います。が!私はあえて他愛のない事にしか言いません。なぜかと言うと、 夫がしてくれる事でそれが私にはとても嬉しい場合、「ありがとう」を言ってしまうと、なぜか二度とそれをしてくれなくなるのです。 これも夫の七不思議のひとつなんですが・・・^^;。 お手伝いさん・・・ですか・・・。 そう思うと納得できそうな・・・。 ありがとうございました。また何かあればお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性の心理についての質問です

    お世話になります。 男性の心理についてお伺いしたいです。 男性はお酒を飲んだ時、誰とでもスキンシップ(手をつなぐとかハグとか)をしたくなるものですか? それとも、好みの女性を選んでそのような事をしてくるのでしょうか? それとも、この女はそっゆう事をしても大丈夫だとか考えているのですかね。

  • 男性の方に心理をお尋ねしたいです。

     男性が女性とメールのやりとりをする時に、長文で丁寧に返信する時はどんな時でしょうか?  最近知り合った人がいつもとても丁寧に下さるので、男性の心理を聞いてみたかったです。

  • 男性が彼女(妻)に作って欲しい料理は?

    人それぞれ好みがあると思いますが、 あなた(男性)が彼女(妻)に作って欲しい料理は何ですか? 料理全般と他にあればで結構ですが、お菓子類もあれば1品教えて頂けると嬉しいです♪ 彼に作ってあげる料理を練習したいと思いますので参考にさせてください。 多数の回答を宜しくお願いします。

  • 既婚女性を誘う既婚男性の心理を教えてください。

    既婚女性を誘う既婚男性の心理を教えてください。 以前から知り合いの既婚男性に誘われています。 この間、その方と会うある集まりの飲み会があったのですがその席でたまたま隣同士になりほぼ初めて話しました。 その際もふざけた勢いで ずっとかわいいと思っていた とか こんなキレイな人が奥さんなんて旦那さんがうらやましい などど言っていました。 その時はテーブルの下で手をにぎってきたり方を抱いてきたりしてかなり女性慣れしているような幹事がしました。 でももし誘っているとしたら身近すぎて危険ではないでしょうか? かなり身近な会の集まりなので夫のことも知っているはずです。 それなのに誘ったり触れてくるというのはどういう心理なのでしょうか? 私より10歳くらい年上の人です。 身近な既婚女性を誘う男性ってどういう気持ちで手をにぎったりするんでしょうか??

  • この男性の心理を教えてください

    付き合ったりはしていませんが、 たまに2人きりで出かける男性がいます。(私は女です。) 出かけても、手をつないだりは全然しないのですが いつの間にか、相手の腕と私の腕がくっついて歩いています。 最初は、人と歩く距離をとるのが苦手な 鈍感な人かな?って思っていたのですが どうなのでしょうか? 手をつなぐ勇気はないけど、触れたいのでしょうか? 私もカレのことが大好きなので離れないのですが、 男性の方、この心理わかりますか?

  • 男性の心理について

    カテ選択をアンケートにしようかと思ったのですが、まずはこちらでお伺いさせて下さいm(_ _)m 私には、振られてしまったんですけど(その人については何度かこちらで質問をさせて頂きました)、未だに好きな男性がいます。 半年経った今でも忘れられなくて、「不精だから返事できません」と言われてるのにも関わらず、2ヶ月に1回くらいメールしています。 知り合いには「(振られたのに)すごいね」と、よく言われます。 自分でも時々、彼以上に好きになれる男性に出会えないような気がして、不安になります。 エラーで返って来たら、すっぱり諦めれるんですけど・・。 そこで、知り合いに 「エラメが来たら諦めれるんだけど~」と、話していると 「すごいね~。  でも、私の知り合い(男性)が最初告白されたときは好みでもなかったから断ったんだけど、ずーっとずーっと一途に想われたら、好きになったっていう人がいる。  彼が言ってたんだけど、男性って、一途にずっと想われたら揺らいじゃうんだって。  osaruもその線で目指せば?」 こんな感じのことを何人かに言われて、目からウロコでした。 私は、想うのは苦じゃないんですが(想うだけなら彼以上にはならないけど、気になる人とか普通に出来るし)想われすぎると、拒絶したくなってしまうので、その心境がよく分からないんです。 そこで質問です! 男性は、一途に想われ続けると、気持ちが揺らいじゃうのですか?

  • 男性の心理について

    最近アルバイトを始めた大学生です。 初対面の方との出来事で、男性の心理についてお聞きしたいです。 聞いてもいないのに、自分には彼女がいることを、会話の流れで言ってくる人ってどのようなつもりなのでしょうか? 住んでいる所、趣味、どこの大学に行ってるか、料理はするか、どんなタイプが好きか、兄弟について聞かれました。 その他彼に言われたことは 彼氏と◯◯行ったりしないの? モテそうなのに いつもニコニコしてるね 等でボディタッチもしてきます。 状況的に呼び戻す時とこっちに来てほしい時ですが、私は彼女がいるのに他の女性にボディタッチをする男性の心理が分かりません。 そんなに触るものなのでしょうか? これは無意識に取っている行動なのでしょうか? 私は彼のことをまだよく知らないので、好きとまではいきませんが、良いなぁと思っています。 恋愛経験や男性とお話しすることがあまりなかったので戸惑っています。どなたかご意見お願いします。 ちなみに彼は年上で誰にでも優しく面倒見の良い方です。 私のことは下の名前(ちゃん)で呼ぶと言ってくれています。(まだ呼ばれたことはないですが)

  • 浮気をする男性の心理とは?

    浮気をする男性の心理とは? 私の知り合い(男:20歳)で4年間ずっと13歳年の離れた女性と同棲しているにも関わらず、多数の女性と付き合っていた人がいます。今は、同棲生活を終えてまた違う女性と寝たりしているようです。 彼自身は自分の性格を腐っていると言っていますがその性格に自信を持っていて変える気もないようです。私はなぜ彼がそんなにも女性と関係を持つのか考えた時、寂しいからではないかと考えました。寂しいから肉体的にも精神的にも女性によりどころを求めてしまうと…。 これは単なる私の憶測に過ぎません。 このような男性の心理がわかる人がいたら教えてください。 お願いします。

  • アラサー男性の心理が知りたい

    習い事で知り合いの30歳前後の男性と知り合いです。 その男性から、 「僕もその時、同じ場所にいたよ」と言われます。 もう3回も同じことを言われました。(場所は毎回違います) そして 「どこにいたの?」 「何時に来たの?」 など、聞かれます。 私の連絡先(メアド・電話番号)も知ってるのに、 同じ場所にいることも知ってる場合もあるのに、 その時には聞かれず、 後からいつも聞かれるんです。 そういう彼の心理って、どういうものなんでしょうか?

  • 男性の心理

    私と彼でえっちする前に彼は必ず私の事を攻めてくれるのですが、手でしてくれている時彼がたまに鼻で笑う感じがあるのですがどうしてですか?笑う感じのあとは絶対めっちゃいじめてきます このような状況のときの男性の心理が知りたいです

このQ&Aのポイント
  • win10からwin11へアップデートしたらブラザープリンタ(製品名:mfc-j990dn)が印刷を認識しない問題について相談します。
  • Windows11にアップデート後、mfc-j990dnの印刷が認識されなくなりました。何らかのエラーが発生しているようですが、具体的な経緯や試したことについて教えてください。
  • 関連するソフトやアプリなどの情報も教えていただけると助かります。また、接続方法や電話回線の種類についても教えてください。
回答を見る