• ベストアンサー

ETC取付について

m__mの回答

  • m__m
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.3

もう 購入してしまっているなら 使わないと損ですね。 つけてみましょう! 機器によって仕様が違うのでなんともいえないですが、 私のもっているのは カードを入れないと音がしません。 カードが入っていないときはエンジンをかけても 音がしません。 まったく問題ないです。

apiapi_2006
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 機器が来たので早速マニュアルを読んだところ、 エンジンを始動(ACCオン)しただけで自己診断が働き鳴ります。 更にカードを入れるとまた鳴ります。 (もちろん通過した時も鳴ります) 機器にスイッチもボリュームもありません。

関連するQ&A

  • ETCについて

    ETC(本体)を購入しました。いまセットアップ中なのですが。わからないことがあります。 接続するときにACCとETCの間にスイッチをつけようと思います。 そこで 1、スイッチを最低限ONにしないといけないのは、高速の出入り口だけ??もちろん認証などがあるためONにするのは多少前です。 2、高速道路走行中、ETCカードを途中で抜いても大丈夫なんですか??PAやSAで休憩のときに盗難防止のためカードを抜きたいのですが、特に問題ないでしょうか??もちろん出発時には、カードは差し込みます。

  • 私の場合ETCを利用するメリットは有るでしょうか。

    中古で買った車にシステムがついていて後は利用出来るカードを作ればOKなのですが。(セットアップはディーラーが済ませたとか云われたような云われなかったような・・・。) ETCを利用可能な高速道路を使う事は年に数度しかも片道100kmに満たないほどです。 これは帰省時なのですが、幾つか自動車専用道を使いますがETCが使える所は1つだけ。 ハイカなら多少はメリットが有ったのですが、私のようなケースの場合ゲートを止まらずに通過出来る以外に何かメリットが有りますでしょうか? 無いのならカードを作っても仕方有りませんし・・・。 参考までに教えて下さい。 通勤や仕事で頻繁にETCが利用可能な高速道路を使ってマイルが貯まるとか割引が有るとか以外の人にゲートを時速20km以下だが止まらずに通過出来る以外のメリットってなんでしょう?(機器も只で着けられる訳でも無いし。)

  • ETCのスイッチ装着について

    ETCのスイッチ装着について質問させてください。 この度、ETCを購入したのですが取り付けの際にスイッチを噛ませようと思います。 理由はエンジン始動時に毎度毎度「カードを挿入してください」等のアナウンスがうるさい(らしい)からです。 そして高速道路利用時のみ電源をONにしようかと思ってます。 配線を見たところバッテリー電源・ACC電源・アースの3つがありました。 バッテリー電源を繋ぐということは常時何かに電源を供給しなくてはならないものがあるのでしょうか? また、不必要時にアナウンス音を消すにはACCにスイッチを噛ませてOFFにするという方法でよいでしょうか? 上記の方法では良くないようでしたらその辺のご指摘もお願いします。

  • ETC取り付けの値段は?

    車載器無料キャンペーンの案内が届きました。 先着20万台だそうです。 ただし、取り付け代は必要だそうです。 高速道路は、年に数回しか利用しないのですが、あると便利かなとも、思います。 年会費無料のクレジットカードを作ると、 アンテナ分離型ETC車載器 セットアップ手数料 ETCカード が、無料になるそうです。 (1)ETC取り付けの値段を教えてください。 (2)取り付け代の他にかかる費用は、ありますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 割引率の良いETCカードは?

    このたび高速道路を頻繁に利用することになり、ETCカードを購入しようと思うのですが、どのETCカードを購入すれば高速料金が一番安くなるのでしょうか? 年会費・初期費用はかかってもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ETCカ-ドって、毎回出し入れするものですか?

    ほぼ毎日、高速道路を使います。 1回乗るたびに、1回だけ料金所を通過します。料金所は、あまり混んでいません。こういう場合でも、ETCって、さっと通過できて便利なんでしょうか? エンジンかける度にカ-ド差込み、エンジン切る度にカ-ド抜いていたら、手間が増えて、メリット少ないと思うのですが、どうでしょう? 車上荒らしを考えると、カ-ドの差しっぱなしは、やはりまずいですよね。 そこで、クレジット機能のない、つまりETC専用のカ-ドって、ないんでしょうか?それなら、万が一盗られても、高速料金にしか使えないので、被害は、たいしたことないと思うのです。 そんなETC専用カ-ドって存在しますか? ご存知の方教えてください。

  • ETCレーンがない場合ETC割引は?カード?機器?

    ETCの深夜割引が大きくなり見逃せなくなりました。 とはいえetc本体もできれば付けたくないのですが・・ わかりにくい話になっていますが是非アドバイス下さい。 現在、ETCカードのみで割引は受けられないと聞いていますが etcレーンがない場合機器を付けた方はどう割引を受けるのですか 係員にカードを渡すので割引されるのでしょうか? 一度でも機器を付けると割引適用されるのでしょうか? それはETCカードにたいしてでしょうか? では友人の車のETC機に私のETCカードを使ってもらえば そのカードは次回以降ETC料金が常に適用されるカードと言うことになりますか? 私が必要としているのは割引高速料金だけなのですが。

  • 車 スイッチでエンジン始動。

    キーシリンダー裏側の配線で・・・・・ キーをACCに回した時につながる電源、 キーをIGNに回した時につながる電源、 キーをスタートまで回した時につながる電源、 をそれぞれ個別にスイッチを介して常時電源とつなげれば、 スイッチACCオン、スイッチIGNオン、スイッチスターターON(自動戻りタイプ)、 という感じでキーなしでエンジンスタートできますか?

  • バッテリー交換時のメモリー保持について

    バッテリー交換時にメモリーが消えないように、「メモリー バックアップ ツール:9Vを供給する使用」がオークションなどにあります。作業はキーをACCにして、ACC電源を使用する機器は電源OFFにして作業をすること。とあります。 我が家の車はACCにすると、 1.カーナビが起動 2.ETCカードが起動 3.レーダー探知機が起動 ←これは電源OFF可能 4.ドライブレコーダーが起動 ←これは電源OFF可能 となります。 カーナビとETCカードの電源OFFが手動ではできません。(わかりません) 9Vの供給でカーナビとETCカードの電源ONのまま、バッテリー交換して問題はないのでしょうか?

  • ETC取り付け どのヒューズボックスから取ればよいのでしょうか?

    ついに今回ETCを購入しました。 カード会社のキャンペーンでセットアップがされた状態で現在手元にあります。 取付をディーラーに依頼すると結構な金額がかかるようなのでHPでいろいろ調べたところ、ヒューズボックスから平型ヒューズ電源で電源を取り出すタイプだと自分でも出来そうなので、チャレンジしようと考えております。 私が今回入手したETCはアンテナ分離型(パナソニック CY-ET907KD)で、ACC電源と常時電源の2ヶ所から電源を取らなければいけません。 ヒューズボックスを調べたところ、ACC電源は標記があったのですぐにわかったのですが、常時電源はテスターで調べたところいくつかありました。 HPではラジオ-オーディオ、ルームランプ、ホーンなど、万が一のことがあっても危険度の低いところから取るのが良いとあったのですが、私の愛車、初代ヴィッツ(SCP10)はヒューズボックスがあまり多くないためどこから取るのが一番リスクが低いのか迷っております。  どなたかご教授いただけないでしょうか?  なお、常時電源のヒューズは下記になります。  ・ドアロック(D/L) 25A  ・テールランプ(TAIL)(尾灯、車幅灯、番号灯) 7.5A  ・エレクトロニクス-B(ECU-B)(リアフォグランプ) 7.5A  ・ハザード(HAZ) 10A  ・ストップランプ(STOP)(制御灯、ハイマウントストップランプ)10A    また、ヒューズも取らなければいけないのですが、これは導通テストをした際の相手方(車内の金属部分)で、ボルトのある部分だったらどこでも良いのでしょうか?  以上、素人の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。