• 締切済み

雇用保険被保険者資格取得等確認通知書の月日

6月末で3ヶ月半のパートを辞めますが、雇用保険被保険者資格取得等確認通知書をもらいました。 また、仕事を見つけ雇用保険には加入したいと思ってますが、雇用保険被保険者証は退職してから郵送なりで受け取ると他の質問で見ましたが、現時点では確認通知書のみもっていればよいのですか?それと、確認通知書の確認通知年月日はいつの日付が入るものですか? 私は退職願を5/30付けで提出し、6月末までは在籍しているのですが、手元の通知書は5/25で入ってます。おかしくないでしょうか? 内容によっては会社に確認しなければなりませんので、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

先ほどの回答の続きです。 離職票につきましては、確かに勤続1年以上ではない場合は、給付金が出ないので不要かと思います。 また雇用保険契約期間に関しては、企業も負担があるので、正職員以外は、¥の軽減したいのかもしれませんね。 知り合いで (旧)官庁系の臨職だった人がいて、1年働いても半年分の雇用保険しか支給できないと言われていました。ですので6年働いても3年分だけしかありませんでした。 そういう会社もあるみたいです。 次回は、よい会社に巡り会うといいですね!

todo-chan
質問者

お礼

ご親切に回答してくださり、ありがとうございました。 退職日より前に確認日を設定するなんてちょっと不愉快でした。 明日、担当者に話してみます(ちょっと悔しいので、言うだけ 言ってみます)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まず初めにお聞きしたいのですが、パートは短期雇用でしょうか? それとも自己都合での3.5ヶ月退社なのでしょうか? 確認通知日と取得時の日付が両方5/25ということであれば、確かにおかしいかと。大事なのは、取得日です。 短期の場合は、雇用期間を明記して、雇用保険の申請をします。 それ以外は、一般的に入社開始日を取得日にします。 受理日は書類が届いた(処理)日なので、気にしなくて大丈夫です。ちなみに確認通知書と本人に渡される『雇用保険被保険者証』はセットなので、会社にはあると思いますよ。 通常は会社が年金手帳と一緒に保管しているので、処理が終わったらまとめて返してくれるかと。(これは私の会社のやり方ですので、他社は違うかも知れません) ただし脱退の処理、離職票はすぐにできないので、時間がかかるかと思います。 いずれにせよ、雇用保険期間が一日でも満たないと自分だけ損をしますので、一度 会社に聞いてみてはいかがでしょうか?

todo-chan
質問者

補足

自己都合での退社です。保険者証は退職する時に頂けるかもしれませんね。いづれにせよ確認証と保険者証は二つとも退職までにもらわないといけないんですよね。 ただ、退職願を5/30付けなのに5/25に確認日ってどうなんでしょう? 1ヵ月損する気分です。 7月分も給料はあるのですが、雇用保険は引かれますよね(6/30退職) 離職票は今回のみでは給付対象期間が満たされないのでいらないんですよね? わかりやすく回答頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書について

    雇用保険被保険者資格取得等確認通知書の紙に資格取得年月日という項目があるのですが、ここのランがH241101の場合ですが、24年11月1日から取得したということになるのでしょうか・・・・?じっさいに24.11.1からその会社へは勤務した初日の日付なので これだとじしつ24.11.1の勤務日から雇用保険に加入適応勤務としてあつjかわれているのでしょうか・・・・・・?11月は平日勤務のみで22日間勤務したのですが、1か月間14日の勤務があれば雇用保険の1か月適応期間になると聞いたことがあるのでこの場合で見たら22日分ということになるのでしょうか・・・・?あと確認(受理)通知年月日という項目があるのですが、この項目H250117となっていておくれて受理されているのですが、ここは何を意味してなんで取得日よりおくれているのでしょうか・・・?

  • 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書

    パートで働いていますが時間を減らされ週20時間働けなくなり雇用保険被保険者資格喪失確認通知書が郵送されてきました。仕事をやめるつもりはないのですが、この先やめた場合  離職票と雇用保険被保険者資格喪失確認通知書の日付が違う場合は職安では採用される日付はどちらですか?

  • 確認(受理)通知年月日について

    雇用保険被保険者資格取得等確認通知書における、確認(受理)通知年月日について 上記に関するご質問をさせて頂きます。 確認(受理)通知年月日が、退職届を出した日付になっておりました。 私は、確認(受理)通知年月日=人事部の方が、ハローワークに雇用保険加入手続きを 行った日だと思っておりました。 しかし、確認(受理)通知年月日=退職届を出した日付になっているということは、 加入手続きでは無く、確認(受理)通知年月日=脱退手続きを行った日と理解していいの でしょうか。 どなたか教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書

    新しく入社した会社から雇用保険被保険者証を 提出して下さいと言われました。 以前の会社から雇用保険被保険者資格取得等確認通知書と雇用保険被保険者証の2つがくっついたものをもらっていました。 なので、雇用保険被保険者証だけ切り取って提出したのですが 今日一緒にくっついてた分もありますか?と聞かれました。 雇用保険被保険者証は必要なのは分かるのですが 通知書のほうは新しい会社にとって手続き上必要なものなのでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証と雇用保険被保険者資格取得等確認通知書が手元にありま

    雇用保険被保険者証と雇用保険被保険者資格取得等確認通知書が手元にあります。 以前のような「上下」で分かれているものではなく、 「左右」に分かれているものです。 真ん中に縦に点線が引かれており、これはミシン目にはなっていません。 おそらく新型のものだと思いますが(ちなみに都内在住)、 新しい就職先には切り取って、 右側の「雇用保険被保険者証」のみを 提出すればよいのですか?

  • 雇用保険被保険者証及びその資格取得確認通知書

    お世話になっております。 本日、失業保険等の書類が届き、確認した所、雇用保険被保険者証、及び雇用保険被保険者資格取得等確認通知書の1枚の紙がありませんでした(夜に確認したので)。 届いた書類では、 ・雇用保険被保険者 離職票ー1 資格喪失確認通知書(被保険者通知書)  喪失原因は、「事業主の都合による離職」です。 ・雇用保険被保険者 離職票ー2  離職理由は、「解雇」(試用期間満了による解雇) のみの2点でした。 雇用保険被保険者証、及び雇用保険被保険者資格取得等確認通知書がないのは、試用期間満了による解雇が原因だからでしょうか? 実は先月退職して、数社で最終面接、または最終面接なしでの採用が決まりそうです。 新しい会社に就職したら、雇用保険被保険者証、及び雇用保険被保険者資格取得等確認通知書がないと、また解雇になるのではないかと、気にしております。 どうかご教授お願い致します。

  • 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書

    他の質問等を見てみましたが、見当たらなかったので質問します。 よろしくお願いします。 一度2年働いた仕事を退職し、転職しました。 ですが転職先のあまりの忙しさに根をあげてしまい、再び退職することになりましたが、退職したいと希望を出しても、毎回話しをはぐらかされ、退職を伸ばされてしまったので、「次の転職先が決まっている」ことにしてしまいました。(実際は決まっていません。) 退職は出来ましたが、後に雇用保険被保険者証と雇用保険被保険者資格取得等確認通知証が一緒になったものが送られてきました。 また、厚生年金加入員証も送られてきました。 以前退職したときは、雇用保険証と離職票と年金手帳しかもらっていないんですが、これは次の転職先にそのまま渡しても大丈夫なんでしょうか? 私が転職先が決まっているといったので、気をきかせて継続できるようにしてくれたのでしょうか? そうだとすると、前転職先に申し訳なくて連絡できずにおります。。。。 回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書とは?

    登録制のアルバイトをしていて、前のアルバイトから継続で雇用保険を続けていました。 しかし、1月以降は仕事が無いからか呼ばれること無く過ごしていたのですが、本日『雇用保険被保険者資格喪失確認通知書』と言うものが会社から届きました。 これは雇用保険の資格を失ったものと思ってもいいのでしょうか? それと明日正式に会社を辞めて離職表を貰ったら失業保険はいつから貰えるのでしょう? 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書には1月31日付けで離職したことになっているから3ヶ月後の4月30日?それとも辞めると言った明日から3ヶ月後? いきなり雇用保険被保険者資格喪失確認通知書と言うものが来たので少々ビックリしてます。 前のバイトは09年12月から10年8月。今のバイトは10年10月から11年1月まで雇用保険を払っています。

  • 雇用保険被保険者資格喪失確認通知書について

    転職が決まり、前職場から必要書類が送られてきました。 同封されていたものは 1.雇用保険被保険者資格喪失確認通知書 2.雇用保険被保険者証 3.17年度市民税県民税特別徴収税額の通知書 でした。 新しい会社からは、このうち、 「雇用保険被保険者証」のみ提出するように言われています。 ●質問● 1.雇用保険被保険者資格喪失確認通知書は何のために必要なのですか?どこかに提出する必要があるのでしょうか? 2.雇用保険被保険者資格喪失確認通知書も一緒に今の職場に提出すべきでしょうか? この2点について教えてください。

  • 雇用保険被保険者証に記載されていること

    新しく勤める会社に雇用保険被保険者証の提出をいわれ、気になったことがいくつかありましたので質問しました。 (1)雇用保険被保険者証というのは公共職業安定所によって形や記載事項が違うものなんですか? 前々職場で雇用保険に加入しており退職した際に雇用保険被保険者資格喪失確認通知書と、 雇用保険被保険者資格取得等確認通知書と雇用保険被保険者証がというものが送られてきました。 私の雇用保険被保険者証には被保険者番号、私の氏名、生年月日、○○○公共職業安定所長としか記載されていないのです。 普通は被保険となった年月日や確認(受理)通知年月日とか 事業所名略称(前々職場の会社名)などが記載されているものなのではないのですか? 上記のものは雇用保険被保険者資格喪失確認通知書には記載されていますが、私の雇用保険被保険者証はおかしいのでしょうか。 (2)その前々職場を辞めて雇用保険被保険者証が送られてきた後、ほったらかしにしてなにも手続きをしなかったのですがそれはいけないことだったのでしょうか? (3)雇用保険被保険者資格取得等確認通知書と雇用保険被保険者証がくっついているのですが、キリトリ線があるので切り取っても問題ないのでしょうか? (4)前職場では雇用保険に加入していませんでした。なので前々職場の雇用保険被保険者証を提出すればいいのですよね? 長文になり、読みづらくて申し訳ありませんがどなたか教えて下さい。 困っておりますので宜しくお願いします。