• ベストアンサー

地上デジタル放送の音質について

最近、シャープ製AQUOS LC-20D10を購入し、初めての地デジを体験しましたが、声の強弱がハッキリしてると言うのか・・・ 小声は一層聞えづらく、大きな声はより強調されて聞こえます。 また、喋ってる声がマイクから離れるのが敏感に伝わり非常に聞きづらいです。 (例)めざましTVの、大塚さんの声は非常に聞き取りにくいです。 かと言って、ボリューム上げるとCMや音楽がやたらと耳障りに聞こえます。 アナログ放送を聴く分には、まったく違和感はありません。 地上デジタル放送とは、このようなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.2

地上デジタルテレビのほうが在来のアナログテレビに比べてよりダイナミックレンジが広いので今までのテレビを聞き慣れていると違和感を感じると思います。在来のアナログテレビの民放の音声は、オプチモードTVというダイナミックレンジを圧縮する装置で放送しています。地上デジタルでの対応法はなく、こまめに音量を変えるしかありません。 ダイナミックレンジの説明は下記をお読みください。 http://homepage1.nifty.com/ModernJazzNavigator/audio/c12.htm

rurururu123
質問者

お礼

ありがとうございます。 納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

もしかすると地デジのせいでは無いかも? わたしも最近液晶TVに買い替えましたがTV自体に「音質の変更」の機能が付いていました 「映画用サラウンド」「ハッキリボイス」とか...。 説明書を良く読んでみましょう http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc32-20d10_mn.pdf

rurururu123
質問者

お礼

ありがとうございます。 説明書を熟読してからの質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送を録画するには

    アクオスLC-32GD7とDVDレコーダーで地上デジタル放送を録画するにはどのように配線すればいいでしょうか?

  • 地上波デジタルを見るためにはどうすればいいですか?

    我が家で新しくテレビを買ったのですが地上波デジタルが見れません シャープ、アクオスのlc32dx1という型なのですが 初期設定を終えると いままでアナログでも見たことが無かったtvkがデジタル放送で見れるようになり、またこれだけしか視聴できません。 なにが起こっているのかわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 ちなみに横浜市在住です。

  • 地上デジタル放送

    DVDレコーダーを買おうと考えています。 DVDレコーダーに地上デジタル放送のチューナーがついていると、チューナーがついていないテレビでも地上デジタルが見れると聞いたことがあるのですが、 逆に、テレビにチューナーがついていて、DVDレコーダーにチューナーがない場合は地上デジタル放送をレコーダーで録画できるですか? ちなみに、テレビはAQUOSのLC-20AX5です。 できる場合は、配線も変わった形になるのですか?

  • スカパーと地上波デジタル放送について

    スカパーと地上波デジタル放送についてです。 現在、地元のケーブルテレビに加入しておりそちらを通して地上波デジタル放送と専門チャンネルをみています。 専門チャンネル充実させたいので、今度ケーブルテレビを解約してスカパーに乗り換えようと思っています。 いくつか疑問・質問があります。 (1) 地上波デジタル放送もケーブルテレビを通して見ているため、手順としては地上波デジタルのアンテナを準備→ケーブルテレビ解約→スカパー契約でしょうか? (2) 今更ですが地上波デジタル放送をみるためにはどうしたらよいのでしょうか‥?(アナログ放送もケーブルテレビを通して見ていました。) (3) スカパーにもe2やHDなど色々あってよくわかりません。一応調べたところではe2かな?と思い、一応スカパーe2の基本パックを予定しています。 (4) “スカパーの録画の仕方、DVDに保存の仕方”についての質問をよく目にします。スカパーの番組は録画が難しいのでしょうか? 手持ちのテレビとDVDレコーダーは 【シャープAQUOS LC-37ES50 】 【シャープAQUOSブルーレイ BD-HDW35】 です。 (5) NHKBSを見るためにはスカパーとは別のアンテナが必要なのでしょうか? (6) 電気屋さんなどに相談すれば、これらのことをまとめてやっていただけるのでしょうか? 自分なりに調べてはいるのですがこの手のことは苦手でどうにもなりません。 初歩的な質問も多いですが、手助け頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します!

  • 地上デジタル放送について教えて下さい!

    はじめまして! 最近地上デジタル放送対応テレビを購入したのですが、地上デジタル放送視聴について何も分からず困っています(/_;) 詳しい方いらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します! ・購入したテレビはSHARP AQUOS LC-37DS-B ・中古で購入しました!B-CASカード?は再発行手続きをしました! ・設置場所は埼玉県草加市のマンション2階ベランダ側です。 管理会社に確認したところUHFアンテナは個人で用意して下さいと言われました… 室内アンテナ?屋外アンテナ?こういったものに疎いので、何を買えば良いのかも良く分からず困っています… 一応アンテナを探しては見たのですが、下記URLのアンテナで良いのでしょうか? http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4979850155207/ 地デジの相談センターにも電話してみたのですが、近所の電気屋さんに相談して下さいと言われてしまいました(*_*; テレビが届くのは月末なのですが、せっかく地デジ対応テレビを購入したので是非地デジを視聴したいので無恥で申し訳ないのですが、皆さん回答宜しくお願い致します!

  • 所沢で地上デジタル放送

    4月から所沢のアパートに引越し、引越しと同時にシャープのAQUOSを購入しました。 地上デジタル放送が見たいと思い、チャンネル設定をしましたが、「テレ玉」しか映りません。また地上デジタルではありませんが、できれば16chの放送大学も受信したいのですが、音声はあるものの画像は全くの砂嵐で見れません。 素人であまりテレビに詳しくありませんが、どのようにしたら見ることができるでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • 1:地上デジタルは全てハイビジョン放送ですか?

    「画質のいい番組」をテレビで見たく、 シャープのLC-40AE6の「フルハイビジョン」対応を購入しました。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ae6_40/index.html また今後も「綺麗な画質のいい番組を録画」するのに 「BDZ-L95」(ブルーレイ)を購入しようと思ってます。 色々選択を検討をしてる最中に「ハイビジョン」「フルハイビジョン」のことが、さっぱり理解できなくなりました。 1:地上デジタル放送は「ハイビジョン」?「フルハイビジョン」? 2:BSデジタル放送は「ハイビジョン」?「フルハイビジョン」? 3:「フルハイビジョン」放送はどの局ですか?         こちら素人ですよろしくお願いします。  ※有料放送は除外して考えてます。  ※画質のいい放送を録画しないとBDの価値がなくなるのでは?と   素人ながら頭をひねってます。  ※放送局一覧画像は他人のHPを参照しました。悪しからず。

  • 地上デジタルについて(基礎)

    教えてください。 地上デジタルTV(地デジ)が映らないですとテレビの配達の人に言われました。 シャープのアクオスです。理由は集合住宅で共同アンテナですので 電気屋さんに相談してしてくださいと言われてしまいました。 アンテナを付け替えることになるのでしょうか? いまいち理解できません・・地デジチューナーを購入して付ければいいのかとも 思いますが購入して映らなければどうしようと思い二の足を踏んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • デジタル放送ができる良いPCを教えて下さい!

    今、シャープAQUOSのLC-32BD1を使って地デジを楽しんでいます。 そこで、このテレビをモニターにしてPCと接続したいのですがどのようなPCでなければなりませんか? また、おすすめのPCを教えて下さい! 個人的にはsonyが良いのですが接続は無理ですか?

  • 地上デジタル放送の受信について

    一ヶ月前頃から地上デジタル放送が受信できる放送局とできない放送局があります。現在はアナログを視聴してます。 受信できてなくても番組表は出ていたのに最近は番組表も出なくなりました。 昨年、テレビを買った時には全チャンネル受信できていました。 原因は何でしょうか? 機械にはあまり強くないのでどのように質問してよいかわかりませんが、よろしくお願いします。 テレビはSHARPのAQUOS(LC-37BD1W) 愛知県在住 NHK、中京テレビ、テレビ愛知、BSデジタルは映ります。